教えて!相模原高校 (掲示板)
「受験生」の検索結果:56件 / ページ数:6
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/02/17(月) ]
皆さん特色どうでしたか?
半分も出来ませんでした。
受験生@一般人 [ 2020/02/17(月) ]
文章問題が長すぎです。時間内で深く理解して読み切ることが困難でした。
内緒さん@中学生 [ 2020/02/18(火) ]
相模原は選択問題は何になったんですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/02/15(土) ]
みなさんの周りにいた最高点はどのくらいでしたか?
内緒さん@一般人 [ 2020/02/15(土) ]
450点です。みんな塾ではだいたい400点取ってますね
内緒さん@一般人 [ 2020/02/15(土) ]
私の周りも400前後です。たしか最高は460です。
内緒さん@在校生 [ 2020/02/19(水) ]
今年の受験生すごいですね!易化しているにしろ、首席の子でさえ450取れない代でした。恐ろしいですね
内緒さん@一般人 [ 2020/02/19(水) ]
今年はすごく簡単だったからね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2020/01/31(金) ]
内申122/135です。12月の全県模試では356点・偏差値67で合格ゾ−ンに入ったのですが、全県模試は塾の模試に比べるとやさしいと掲示板に書かれているのを読みました。
内申が低いので、不安です。模試400くらいとれないと難しいのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2020/01/31(金) ]
全県356って低すぎです。
ステップ生が受けてない模試ですよ。
ステップ平均380点弱ですよ
内緒さん@在校生 [ 2020/01/31(金) ]
上の方のコメントに同感です
内申は平均なので、全県なら380は最低でも欲しいですね。
結局、全県の分母の層のレベルの違いです
内緒さん@在校生 [ 2020/02/04(火) ]
本番はいつも通りの点数とは限りません。
そして、350点くらいで落ちた友達もいれば受かった友達もいました。ぎりぎりのときは面接と内申の少しの差で合否が決まります。
頑張ってください
🤹♀🤹♂🤹♀🤹♂@関係者 [ 2020/02/08(土) ]
いやそれは厳しすぎだろwww
ねこ大好き@一般人 [ 2020/02/28(金) ]
特色低すぎて、22点、面接90点、学力検査380点なのに落ちました。マジかー😣
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@一般人 [ 2019/11/16(土) ]
まだ二学期の内申が出ていませんが、恐らく126〜128あたりだとおもっています。学力試験でどのくらい取れたら良いのでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2019/11/16(土) ]
内申に関わらず400目指して勉強したらいいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/01/22(火) ]
内申124だとテスト入試で何点取れば大丈夫ですか?
ギリギリと安全がどのくらいか知りたいです。
内緒さん@在校生 [ 2019/01/26(土) ]
それだったら400は最低ラインじゃないかな?
内申あんまりない人は当日勝負じゃないと厳しいよ。
当日勝負になりたくないんだったら志望校を変えるかもっと勉強した方がいいと思います。
内緒さん@在校生 [ 2019/01/26(土) ]
昨年だと内申124なら360あれば余裕で合格できますよ

ちなみに私は122で開示370でした
頑張って下さい(=´∀`)
内緒さん@質問した人 [ 2019/01/27(日) ]
塾に入ってないので情報が乏しいです。
因みに今月入試そっくり模擬を二回受けて偏差値70のS判定と66のA判定でした。
でも昨年度の過去問は350くらい。
自宅が県相近くなので志望校下げるとなると弥栄かなと思いますが大和くらいの方がいいのかな。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/28(月) ]
今の県相に通ってる1年生、2年生の時は3年生に比べて倍率がかなり低く370程度で受かりましたが3年生の代(53期生)並みの倍率になってしまうとやはり390は最低でも欲しいと思います。
実際、娘の友達は開示の386点でも不合格だったらしいですし...
やはり倍率によって最低点数は変わるらしいですが、350程度しか取れないのでしたら弥栄に変えることを強くお勧めします。
もしラッキーで県相に入っても落ちこぼれてしまいますよ。
内緒さん@中学生 [ 2019/01/28(月) ]
一般人さん
倍率は確か今の三年生より一年生の方が高かったですよね?
そして去年の入試問題は難易度が高かったので平均点が低めと聞いていますが。
不確かな情報はやめて下さい。受験生が混乱しますから。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/29(火) ]
→内緒さん@中学生
何を言っているのでしょうか?
現在の3年生の倍率は1.32
現在の1年生の倍率は1.30
僅かながら3年生の方が倍率が高いのは事実です。
また平均点の方も3年生→256.5 1年生→264.8
こちらは1年生の方が高くなっています。
憶測だけで発言するのはやめた方がいいんじゃないでしょうか?
ソース→https://kanagaku.com
内緒くん@在校生 [ 2019/01/29(火) ]
→内緒さん@中学生
ネットで発言するときはソースとかつけた方がいいよ
不特定多数の人が見るわけだしさ
内緒さん@在校生 [ 2019/01/30(水) ]
たたきすぎですよ
卍@中学生 [ 2019/05/28(火) ]
一般人さん
現在の三年生の入試に比べ一年生の入試は神奈川県の学力向上思考が進む中難しくなっているのは明らかです。また一年生の平均点が高いのはその分努力したからでしょう。そこの事実も把握した上ではなしていますか?
内緒さん@一般人 [ 2020/01/06(月) ]
本番のテストで400点とって、特色6割、面接も無難にこなしたら2次選抜で受かりますよ。
そんなに難しい高校ではありません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/12/16(日) ]
県相志望の受験生です!
先日吹奏楽部の見学をさせていただいて、吹奏楽部に入りたいと思っています。
全くの初心者なのですが、コンクールメンバーになることは可能ですか?高校から始めてメンバーとして出ている方はいますか?
もちろん、努力は怠らず、可能であれば家での練習も考えています。
また、高校から吹奏楽を始めた先輩はどれくらいいますか?よければ、ぜひ話を聞かせて欲しいです。
ちなみに中学ではソフトテニス部に入っていてピアノ経験あり、楽譜は読めます。
回答よろしくお願いします。
内緒@関係者 [ 2018/12/22(土) ]
高校から吹奏楽を始める人は毎年1〜5人ほど(年により差は有り)います。1年生でメンバーになることは難しいですが、2年生になれば基本全員がコンクールに出ることが出来ます。(一部の人数が多いパートは全員出れない場合もありますが、初心者の人は楽器選びの段階で空いている楽器からしか選べないのでそのような競争率の高いパートにはそもそも入れません)
ここ最近は中学校では運動部だった部員も増えているので、問題ないと思います。
もちろん、差を感じてしんどいと思うことも多いと思いますが、努力を怠らなければ十分にコンクールでも活躍できますよ!
内緒さん@質問した人 [ 2018/12/24(月) ]
返信ありがとうございます!!
仮入部等させて頂いたのち、入部するかどうか決めようと思います。
入ったからにはきつくても折れずに最後まで頑張りますのでよろしくお願いします!!
内緒さん@関係者 [ 2019/01/02(水) ]
初心者経験者関係無く、1年生でコンクールメンバーになれる人は少ないです。ですので、初心者だからコンクールメンバーになれないという訳ではなく経験者も同じです!
初心者だからと心配する必要はないですよ!
内緒さん@質問した人 [ 2019/01/03(木) ]
返信ありがとうございます!
そうですよね!1年は先輩方からたくさん学んで、2年までに頑張って上手くなってチームに貢献できるようにしたいと思います!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
成績上げたい@中学生 [ 2018/08/15(水) ]
この夏休みを無駄にしたような気がしています。
どうにか挽回して県相に合格したいので、逆転合格した方が居ましたら勉強法など教えて頂けると嬉しいです!
もりおさむ@一般人 [ 2018/08/19(日) ]
まだ夏休み終ってないよ。
いつやるの?
今でしょっ!
名無しさん@在校生 [ 2018/08/22(水) ]
受験生夏が勝負と言うけど、いうほどそんなにだよ。ここから挽回すればきっと合格できる。
内緒さん@保護者 [ 2018/08/23(木) ]
まだまだこれからです。
取り敢えず内申点を最低限取ればなんとでもなります。うちの息子は正月明けから真剣に取り組んで入りました。諦めないで頑張って下さい。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/25(土) ]
勉強というのは、「自分にとって」わからないこと、出来ないことを少なくしてゆく作業です。
そのための方法を二つ。
1「自分にとって」わかりやすく説明してある参考書を使う。
(他の人が勧めるものではなく、自分が手にとって「あっ、これわかりやすいや」って思うものです)
2「自分にとって」わかりやすく説明してくれる人と勉強する。
(学校の先生、塾の先生等のいわゆる「先生」に限らず、親、兄姉、親戚、親しい人等「自分にとって」わかりやすく説明してくれる人であれば誰でもいいのです)

わからないこと、出来ないことが少なくなれば、結果的にテストの点数は上がり、成績も良くなります。(当たり前ですね)

それと、
「成績上げたい」さんは、「この夏休みを無駄にしたような」気がする旨、書いておられました。憶測なのですが、生活習慣が乱れちゃったかなぁと感じました。
生活習慣がきちんとすれば、脳の働きも良くなり、理解力も高まります。当然、成績も上がります。(これも当たり前ですね)

長々とすみません。ご健闘下さい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/02/20(火) ]
内申127で360点でしたが、厳しそうですか?
内緒さん@一般人 [ 2018/02/21(水) ]
えっとー何科ですかね?
内緒さん@一般人 [ 2018/02/22(木) ]

この回答の意味がよくわかりません…
受験生@中学生 [ 2018/02/25(日) ]
私の周り、みんなそのくらいですよ!
内緒さん@質問した人 [ 2018/02/26(月) ]
そうなんですね。
いよいよ明日発表…
緊張します。
県相志望@中学生 [ 2018/02/26(月) ]
明日ですね!私も同じくらいです 💧
健闘を祈ります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/02/14(水) ]

難しかったですよね?

皆さんはどう思いますか?
落ちた受験生@一般人 [ 2018/02/14(水) ]
難しかったのはみんな同じですよ!
面接がんばりましょう!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/12/11(月) ]
内申の合計が123だったら当日のテストでどのくらいとれば受かりますか?わかる範囲でいいので教えてください!
内緒さん@一般人 [ 2017/12/14(木) ]
そのくらいだったらまぁ400とれば受かるんじゃないかなと思います。県相なので点数を取ってくる受験生は多いですし、内申で目安を立てるよりもしなどの点数で考えた方がいいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

相模原高校の情報
名称 相模原
かな さがみはら
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 229-1122
住所 神奈川県 相模原市 横山1-7-20
最寄駅 1.2km 上溝駅 / 相模線
1.5km 相模原駅 / 横浜線
1.7km 南橋本駅 / 相模線
電話 042-752-4133
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved