教えて!北野高校 (掲示板)
「志望者」の検索結果:124件 / ページ数:13
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/02/13(水) ]
倍率出ましたね。

北 野: 320/480人:1.50
天王寺:360/475人:1.32
茨 木:360/617人:1.71
大手前:360/432人:1.20
豊 中:360/509人:1.41
三国丘:320/646人:2.02

[ 19件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/02/23(土) ]
塾生がそんなにおってたった30人(1.6%)しか北野合格レベルがいないなんて痛すぎるやろ。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/23(土) ]
この塾で西大和合格者(20〜30人)は北野なら余裕だろ。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/23(土) ]
立志館にそんなにおるわけないでしょ。
関係者必死すぎだよ!(笑)
内緒さん@一般人 [ 2019/02/27(水) ]
西大和は完全にレベル下がってるから、それくらいはいても許してあげたら?
内緒さん@一般人 [ 2019/03/02(土) ]
NY学園は優秀な生徒は皆北野・天王寺へ行ってしまうので必死なんでしょう。ここ数年のNY学園の合格者数推移を見ればよくわかります。入学偏差値が下がり入学しやすくなっているにもかかわらずこの2校に流れています。大阪南部のR館でさえこんなにも合格者をだしているのを見てもNY学園の凋落は明らかです。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/02(土) ]
10年前の西大和併願は馬渕や類でさえほとんど合格してなかった。西大和併願するのは灘、東大寺、甲陽(当時は高校入試あり)とかの難関私学に高校から入る層が多く、公立だと天王寺(理数科)との併願がほとんどだった。北野はトップ数名という感じ。
それを思うと隔世の感ですな。。。西大和はほんと受かりやすくなった。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/04(月) ]
北野一極集中ではなくして、馬渕の方針が変わったとかいうけど、好きなとこ受けろと言われても、やっぱり最上位が北野、天王寺を目指すのに変わりなし。

2019年入試志願者
2018/10五つ木模試 志望者偏差値

北野69.2
天王寺67.2
三国丘64.4茨木64.4大手前64.0
高津60.9豊中60.6四條畷60.6岸和田60.2
生野59.9泉陽58.1春日丘58.0
千里科56.7寝屋川56.4千里国56.4住吉国56.3箕面グ56.2和泉グ56.2住吉科55.3
八尾55.1東理数55.1池田54.9東英語54.8清水谷54.8富田林54.8鳳54.2
市立理53.7三島53.4市立英53.3和泉53.4東52.4今宮52.4
夕陽丘51.9箕面51.9泉北国51.8北千里51.5牧野51.5市岡51.5
内緒さん@一般人 [ 2019/03/04(月) ]
馬渕が方針転換しても、受験生の動きの変化なし。
五ツ木模試2018年10月実施分

偏差値70以上の受験者数

北野高 270

天王寺 143

三国丘 051
大手前 049
茨木高 039

四條畷 013
高津高 011
生野高 009
豊中高 007
岸和田 004

春日丘 002
千里高 001
泉陽高 001
寝屋川 001
箕面グ 001
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/02/07(木) ]
立志館の進学資料テストで総合順位30位ぐらいをキープできればだいたい合格可能性何割くらいでしょうか?偏差値は67ほどです。よろしくお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/08(金) ]
馬の公開テスト受けた方が確実ですよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/08(金) ]
私も馬渕の方が良いと思います。
2月17日の公立合格判定直前模試を受験してみては??

http://kouju.mabuchi.co.jp/top_page_topics/koritsu_chokuzen.html
内緒さん@一般人 [ 2019/02/09(土) ]
立志館て特定地域の中堅塾と聞いた記憶が…。
とりあえずみなさんが言うように、北野受けるなら馬渕受けるべき。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/10(日) ]
今何年生でしょうか?立志舘は三国丘志望者御用達の塾と言うイメージ。
皆さん仰る様に、北野目指してるなら馬渕に通った方が良いと思いますよ。まずは公開テストを受けてみて、自分の立ち位置確認しましょう。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/12(火) ]
馬渕の公開テスト、現3年生対象のはもうないですよ。
次回は、3月3日、新学年の第1回目になりますので・・・
上に書き込みしたものですが、2月17日の公立合格判定直前模試が最後の判定になります。

http://kouju.mabuchi.co.jp/top_page_topics/koritsu_chokuzen.html
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2019/01/30(水) ]
大阪星光との併願者がほとんどいないのに、驚きを覚えます。

受ければほとんど全入なのではないでしょうか?
[ 32件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/02/09(土) ]
高校生の保護者世代で
世帯年収400〜800万円は
庶民ではなく
貧民じゃ???
内緒さん@一般人 [ 2019/02/09(土) ]
ワラけるわ。
何のために幼稚園から高校まで、公立一筋来たと思ってるんですか。
お上が黙って教育費出すんだから、その分たーんと貯め込んでますよ。
東京の大学だろうが、私立医学部だろうが、海外大だろうが、どこでも行かせられるよ。
公立親をナメンなよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/09(土) ]
今までの話しを統括すると公立親もかなりリッチである事が分かりますね。世帯年収400〜800万円を貧民呼ばわりですから。
それだけ経済的に余裕があるなら関東の大学に行かせるくらい全く大丈夫ではないですか?
内緒さん@一般人 [ 2019/02/09(土) ]
皆さん、すごいんですね。
うちはどうか自宅から通える国公立大に受かってくれと祈る日々です。
浪人なんてことになったら宅浪しか選択肢はありません。
そんな贅沢してるわけではないんですけどね〜。
もっとシフト増やさないとなのかな〜。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/09(土) ]
掲示板にはなんとでも書けますから。
うちも高校受験の時の馬代にひぃひぃ言ってましたし、今は東進代にひぃひぃ言ってます笑
大学行くのにも奨学金ばっちり借りますよ。
そもそも裕福なお家は小学校とか中学校から私立に行って、公立高校にはあんまりいないんじゃないですかね。

内緒さん@一般人 [ 2019/02/13(水) ]
北野でだってほとんどの家庭は平凡な年収でしょう。
余裕があれば普通は中学受験してるでしょう。
だって難関私立の進学実績みれば普通にそっちを選ぶはずだし。
たとえ北野でも難関私立の進学実績とは全然違う。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/17(日) ]
年収は高くても教育に関心の無い家庭は中学受験はさせない。一概に年収だけで考えるのはナンセンス。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/18(月) ]
年収高くて我が子の教育環境に関心がない大人なんて居るの?
いないいない。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2019/01/10(木) ]
一番遠いところからだと、どこから通ってくる生徒さんが多いですか?
ちなみにうちの子は高石市(府南部)から北野受験を考えていますが、途中に三国丘、天王寺があるのだから、何もわざわざ北野まで行かなくても・・・と親としては思う反面、北野に行ってくれたらすごいじゃない!という気持ちも一方ではあるんです。堺あたりからだと通っている子がいるらしいとは噂で聞くのですが。
[ 32件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@質問した人 [ 2019/01/14(月) ]
たくさんのご回答をありがとうございました。
泉大津市、和泉市から北野へ通っていた(いる?)人がいらっしゃると聞いて安心しました。高石から灘、東大寺や西大和へ通う子(近くに清風南海がありますが)もいるくらいですから、それを考えると大丈夫そうですね。8時10分始業とは知りませんでしたが、子どもに伝えてどうするか決めさせようと思います。北野は勉強だけでなく部活や運動(うちの子は水泳や縄跳びも得意)も楽しみにしており、これは近場の三国丘や岸和田にはない行事だなと思っております。でも、それも合格してからのお楽しみですね。ありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/15(火) ]
何年生さんかわかりませんが、説明会に行かれては?

うちは中2から行っていますよ。

北野の縄跳び、水泳、始業時間が他より早いのは有名です。

夏時間帯(4月〜11月)>
<8:10〜15:00>
(1限)8:10-9:15
(2限)9:25-10:30
(3限)10:45-11:50
昼休み:50分
(4限)12:40-13:45
(5限)13:55-15:00

(※)
なお、冬時間帯(12月〜3月)
8:30〜15:20
内緒さん@卒業生 [ 2019/01/17(木) ]
北野の中上位層で合格できるのなら、遠くても絶対行くべき!
逆に、ギリギリとか下位層なら、絶対やめたほうがいいです。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/17(木) ]
学年で150番以内なら京阪神を狙えます。250番以降ならやめたほうがいい。
内緒さん@卒業生 [ 2019/01/19(土) ]
お子さんのタイプだと思う。地頭が良くて要領よくて何事にも意欲的でこなす力があるタイプなら北野向き。そういう人は、遠方から通っていても運動部のクラブもしながら現役で京大に合格する。むしろ北野上層部はそういう人が多いため、すごく刺激を受けてさらに伸びると思う。中学生の時から詰め込みで伸び代ない状態だと通学がしんどい分マイナスになる。だから近くの文理高校にしたらいい。保護者さんからみてお子さんはどちらのタイプ?
内緒さん@卒業生 [ 2019/01/19(土) ]
学校の始業が他の高校より早い(1年中ではないですが)学校の遠足とかで京都や神戸に行ったりする時の集合時間、行事(文化祭や体育大会など)ごとのの打ち上げの場所、部活の試合会場、部活(吹部やオケ部)の演奏会会場など、全てにおいて北部で行われることがほとんどのため、南部遠方組は、不利ではありますが、その覚悟が最初からあれば、大丈夫だと思います。北野で得られる友人はきっと刺激になり本人をより高めてくれると思います。大学は、おそらく北部、もしくは東京など遠方になるでしょうし、少し早くから南部から抜け出し、視野や行動範囲が広まるのはいいと思います!男の子ならなおさらいいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/04(月) ]
2018/10五つ木模試 志望者偏差値

北野69.2
天王寺67.2
三国丘64.4茨木64.4大手前64.0
高津60.9豊中60.6四條畷60.6岸和田60.2
生野59.9泉陽58.1春日丘58.0
千里科56.7寝屋川56.4千里国56.4住吉国56.3箕面グ56.2和泉グ56.2住吉科55.3
八尾55.1東理数55.1池田54.9東英語54.8清水谷54.8富田林54.8鳳54.2
市立理53.7三島53.4市立英53.3和泉53.4東52.4今宮52.4
夕陽丘51.9箕面51.9泉北国51.8北千里51.5牧野51.5市岡51.5
内緒さん@一般人 [ 2019/03/04(月) ]
五ツ木模試2018年10月実施分

偏差値70以上の受験者数

北野高 270

天王寺 143

三国丘 051
大手前 049
茨木高 039

四條畷 013
高津高 011
生野高 009
豊中高 007
岸和田 004

春日丘 002
千里高 001
泉陽高 001
寝屋川 001
箕面グ 001
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2019/01/07(月) ]
例年、北野高校の倍率が他の文理より低い(茨木高校など)のは、北野に確実に合格出来る人だけ、志願されているのでしょうか?

北野高校の深海魚と茨木高校の上位ならどちらの方が上ですか?

内緒さん@卒業生 [ 2019/01/08(火) ]
茨木の方が幅広い層に人気がある気がします。もちろん茨木上位の方が優秀ですよ。
内緒さん@関係者 [ 2019/01/08(火) ]
色々お釣りさんも御苦労さまです。
年々茨木とは差が開いてきましたね。

18年11月五木模試
偏差値74以上

北野高 45名

天王寺 08名
茨木高 01名

チョット前まではこんなじゃなかったんですけどね。

北野の低倍率は旧旧1学区からの志望者
減ったからです。
かつて北野に行けていた層がもう合格できなくなり、
仕方なく豊中、茨木に流れています。
内緒さん@卒業生 [ 2019/01/09(水) ]
いや、私は釣りではないですよ笑
茨木の上位の子の方が普通に賢いのは本当です、当たり前でしょ笑
内緒さん@関係者 [ 2019/01/09(水) ]
倍率が低くても受験者の層は府下最高です。中学校は簡単に北野を受けさせてくれません。次のランクの天王寺もあまり高倍率になりませんが、これも北野とほぼ同じ理由です。
茨木、大手前、三国丘あたりになると、「私立に行ってもいいから」「落ちても文句は言わない」と強気で押せば中学校は受けさせてくれるんですが、これが北野と天王寺になると、なぜか話が違ってくるのです
内緒さん@関係者 [ 2019/01/09(水) ]
↑を補足訂正
「受験者の層」→「受験者の学力の質」
内緒さん@関係者 [ 2019/01/09(水) ]
北野でなくても茨木の上位の子は成績良いです。北野ほどではないにせよ京大、阪大に現役で入る子はそこそこいます。
北野の深海魚になると、関関同立のうち、関大に入れるかどうか微妙な生徒さんもいます。女子だと、もう国公立無理〜、となった時点で関学、関大、京都女子大、同志社女子大あたりで手堅く決めてくるようになります。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/10(木) ]
最終倍率ですが、北野は1.15倍くらい、茨木は1.4倍以上になりますよね。

北野と茨木では全く校風が違いますが、どちらにすべきかうちの子も悩みどころです。

内緒さん@一般人 [ 2019/01/12(土) ]
北天と下位文理ではボーダー付近の受験生の密集度が違う。
北天は受験生のレベルがばらけるのでボーダー付近が疎。対して下位文理は密。当日の出来で逆転合格しやすいのは下位文理なので北天に比べてギャンブル受験が増える。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/12(土) ]
中学校側からすると、北天レベルの生徒をなるべく私立へ流したくない思惑があるので、学校間調整(主に市内)をして北天受験者数を調整するということがよく行われます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/11/23(金) ]
10月の模試偏差値74だったんですけど、やっぱり11月の模試になると偏差値下がりますか?
[ 13件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/12/01(土) ]
男子学生にとってはあの混雑した御堂筋線は通学時の楽しみのひとつではあります。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/01(土) ]
通学時に混雑した路線を避けようと思えば、北摂からは北野、東・南部からは天王寺までということになりますね。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/01(土) ]
11月五木模試
偏差値72以上

北野高 124

天王寺 036

大手前 011

三国丘 009
茨木高 007
豊中高 002
四條畷 002
高津高 002

年を追うごとに
最上位層の北野志望が増えてる。
文理学科導入初年(事実上の学区撤廃)は
北野と天王寺は殆ど変わらなかったのに。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/01(土) ]
馬渕教室公開テスト最新ボーダー
★B判定ボーダー・・・高校名

★64・・・北野
★63
★62・・・天王寺
★61
★60
★59
★58
★57・・・茨木、大手前、三国丘
★56
★55・・・豊中、四條畷、生野、岸和田
★54・・・泉陽、春日丘、千里、寝屋川など

五ツ木より馬渕が信頼できる
内緒さん@一般人 [ 2018/12/01(土) ]
馬渕は、北野、天王寺へ南北の最優秀層を2分させ、その下の層を幅広く茨木、大手前、三国丘へ3分散させる方針のようです。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/02(日) ]
当初は北野≒天王寺だったのに
今はどこをどうとっても
北野>天王寺
になってしまった

塾の方針?
中学受験じゃあるまいし
中3にもなったら塾が言ったからって
言うことなんかきかへんよ
内緒さん@一般人 [ 2018/12/02(日) ]
北野と天王寺とでは学校の雰囲気が全く違うので、北摂の生徒が天王寺へまた南部・東部の生徒が北野へ進学することはあまりありません。塾や学校の先生が誘導しているというより生徒自身の判断だと思います。
内緒さん@在校生 [ 2018/12/03(月) ]
11月五ツ木模試志望者平均偏差値

★67−67.8北野
★66−66.5天王寺
★65
★64−64.6茨木、64.5三国丘、64.3大手前
★62−62.0豊中
★61−61.7高津、61.6四條畷、61.0生野
★60−60.7岸和田
★59−59.5春日丘、59.3泉陽

北摂優位、南・東部低迷
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/06/24(日) ]
東洋経済で、公立高校トップになったのが、16位の北野(大阪府立)。京大合格者は84人で、1984年以来34年ぶりに合格者数トップに立った。東大6人、京大は61人で現役合格者数もトップ、国公立大医学部8人の計75人だった。進学に力を入れる文理学科を設けてから、北野の躍進は始まっている。とありますが、やはり高校からなら北野を目指すべきでしょうか?
[ 11件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@関係者 [ 2018/07/24(火) ]
まぁそう言わず、数か月後みててみなって。笑
どっちが浅いかわかるでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/24(火) ]
今年の卒業生は浪人が少ないから、
来年の実績、つまり現役プラス浪人の合計数は今年より減少するのでは?
内緒さん@一般人 [ 2018/07/24(火) ]
それは間違いないでしょうね。
今年が北野のピークだった事実は覆る事はないでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/24(火) ]
>それは馬渕が北野誘導一辺倒から地元の文理校への誘導へと舵を切った年と見事に合致します

それ、うそでは?
今年の入試の前年秋の模試の学力分布、とても馬渕が北野より地元文理に舵を切ったとは思えません。
馬渕の旧1学区(4学区制)各教室の北野合格数も相変わらず。
どうしても北野に他学区から来ないというデマを飛ばしたい者が常駐しているようです?
ハイハイ、すぐバレる嘘は言うだけ無駄。

www.itsuki-s.co.jp/test/moshiato/06/pdf/MT6_SEE_1121_WEB.pdf

2017年11月五木志望者偏差値分布
偏差値74以上
北野 173 天王寺 86
三国丘 15 茨木 15 大手前 12
四條畷 3 豊中 2 高津 2 生野 2
岸和田 0
偏差値72以上
北野 270 天王寺 145
大手前 41 茨木 38 三国丘 30
生野 6 四條畷 6 豊中 5高津 5
岸和田 4
偏差値70以上
北野 399 天王寺 247
茨木 113 大手前 83 三国丘 65
豊中 22 四條畷 18 高津 16 生野 11
岸和田 9

11月五木志望者平均偏差値
北野 男71 女71
天王寺 男68 女68
茨木 男66 女66 大手前 男66 女65 三国丘 男65 女65
高津 男62 女62 豊中 男62 女62 四條畷 男62 女62 生野 男62 女61
岸和田 男61 女60
内緒さん@一般人 [ 2018/07/24(火) ]
↑北野の偏差値が最上位層にシフトしているので、よほど自信のある生徒しか受験しないのだろう。
最上位の集中度から見ても、他を圧するような進学実績が続く。
勝ち気で勉強志向の生徒の集積地。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/25(水) ]
馬渕の強引な進路指導は かえって副作用をもたらす。
高校に入ってから、伸び悩む人も多い。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/29(日) ]
良ければ、南大阪の方に教えて上げて下さい。南大阪の方は馬渕の実態を全然分かってないのです。
内緒さん@関係者 [ 2019/02/20(水) ]
いよいよ、来月には結果がでますね。
昨年がピークで今年から実績はさがります。
私が、昨夏書いたことに間違いはない!
自信あり!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2018/06/09(土) ]
<2018年 東大合格者数ランキング>

灘高校 90人
西大和 30人
甲陽学 27人
洛南高 20人
東大寺 18人
大星光 16人
洛星高 10人
北野高 07人
堀川高 06人

終わってる。。。。
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@関係者 [ 2018/06/14(木) ]
すでに上位私学は数年前から、医学部、東大にシフトしています。
そのおかげで、京大が増えた北野。
ただそれだけのことなのに。。。。

まだ、灘、東大寺蹴りとか言ってるのも笑えるわ。

内緒さん@一般人 [ 2018/06/15(金) ]
まあ北野はレベルアップしたというのはあるだろう。やたらと最難関私立の名前を出しているのはコンプレックスの表れで、見ていて痛々しいが。

ところで北野応援団の中には京大合格者を増やすことを無上の喜びと感じている者もいるようだが、最難関私立には京大合格者増を至上命令としているところはなく、むしろ大阪桐蔭あたりが京大、京大、と騒いでいる感じだ。

内緒さん@一般人 [ 2018/06/15(金) ]
はっきり言うと、今の進学校の優劣は京大の数だけでは決まらない時代になったという事です。もし比較するなら、東大・京大・国公医の数で比較しないと意味がない。やれ、京大日本一とか灘蹴りとか東大寺蹴りとかを誇ってるようでは、北野は二流校と言われても仕方ないですよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/06/15(金) ]
北野の場合、京大非医で数を稼いでいるだけなので、東大や国公医を入れると進学校のランキングでは急激に下がってしまう。灘や東大寺の足元にも及ばない。
内緒さん@一般人 [ 2018/06/15(金) ]
あおるのは良くないよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/06/15(金) ]
東大+京大+医学科にも入れん中高私学一貫生って一体何?
小学校3年からスゴイ時間とお金をかけて
挙句の果てが東大にも京大にも医学科にも入れないなんて
詐欺だわな

そう言えば北野、
東大京大医学科現役合格率全国15位?
こんなの初めてじゃない?
内緒さん@一般人 [ 2018/06/16(土) ]
お金を掛ければ難関大学に入れるという発想自体が貧乏臭くて笑える。東大・京大・国公医レベルになると本人の資質に加えて努力が必須になる事すら分からないのかねぇ。
内緒さん@在校生 [ 2018/06/17(日) ]
お金かかってなかったらコスパよくていいとかいかにもの発想だね。
まあでも、残念ながら北野生も大挙して予備校通ってるよ。
予備校が馬渕に見えるくらい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/04/22(日) ]
北野は名門高校なのに札幌南などと比べて国立医学部の合格者が少ないのは何故ですか?
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/04/22(日) ]
その札幌南、
医学科は多いかもしれませんが

東大8名(現役4名)
京大9名(現役7名)

しか合格していませんね
内緒さん@一般人 [ 2018/04/23(月) ]
●朝日
「難関大合格率」でわかる“真の実力校” 東大・京大と難関国立8大学の合格率ランキング
解説版 https://dot.asahi.com/wa/2018041100004.html?page=1
図番 dot.asahi.com/print_image/index.html?photo=2018041100004_2
図番 dot.asahi.com/print_image/index.html?photo=2018041100004_3

●2018国公立大医学部医学科合格者数ランキングTOP30 2018-2017-2016 サンデー毎日 週刊朝日
plaza.rakuten.co.jp/ginjiroueito/diary/201804190000/

朝日
2018年国公立大医学科合格者数ランキング
dot.asahi.com/wa/2018041800006.html?page=1
dot.asahi.com/wa/2018041800006.html?page=2
dot.asahi.com/wa/2018041800006.html?page=3

2018東大 + 京大 + 国公医 合格率ランキング サンデー毎日 週刊朝日 浪人含む合格数/今春の卒業生数
中高一貫私立の独壇場で20位に国立の学芸大附属が登場。

1 灘 86.8(%)
2 筑駒 77.2
3 ラ・サール 59.1
4 東大寺 58.1
5 甲陽学院 56.7
6 開成 56.3
7 栄光学園 53.4
8 桜蔭 48.5
9 大阪星光学院 47.2
10 久留米大附設 46.2
11 東海 45.2
12 西大和学園 45.0
12 聖光学院
14 麻布 45.5
15 洛星 38.7
16 白陵 38.2
16 北嶺
18 洛南 37.9
19 駒東 37.3
20 学芸大附 35.6
内緒さん@一般人 [ 2018/04/24(火) ]
国立大学医学部は東大、京大の非医学部に合格出来ます。合格者が多い高校はレベルが高いと言えますね。
内緒さん@一般人 [ 2018/04/24(火) ]
国立大医学部と東大・京大の両方を同時に合格することはできません。
タラレバ妄想をまことしやかに語るのは、やめましょうね。
元道民現在大阪在住@一般人 [ 2018/04/27(金) ]
札幌南は医学部指向の高校です。

北大を中心に毎年50人前後国立大学医学部に合格しま

すよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/04/28(土) ]
また、北大医首席はここ3年連続札幌南現役です。
理三は2010年代に入ってからコンスタントに出ていた(計6人)のですが、最近はちょっとペースダウン。

一方、私大医学部(慶應医から川崎医大・岩手医大さらには自治医大も)についてはここ数年現役合格者ゼロです。
内緒さん@卒業生 [ 2018/04/29(日) ]
北大医学部は札幌南の独壇場ですね。
内緒さん@一般人 [ 2018/05/12(土) ]
北大医学部首席4年連続札幌南でした。灘や東大寺/東だと筑駒、開成から北大医狙うレベルでは地元トップの相手にならないようですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@保護者 [ 2018/03/25(日) ]
<2018年 東大合格者数ランキング>

灘高校 90人
西大和 30人
甲陽学 27人
洛南高 20人
東大寺 18人
大星光 16人
洛星高 10人
北野高 07人
堀川高 06人
天王寺 03人

なるほどね
[ 21件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/03/30(金) ]
THE日本版ランキング2018
「あれ?」 旧帝大最下位

指定国立大学法人
「あれ?」 未認可

入試問題
「あれ?」追加合格

いきったおっさんが「3番目じゃダメ」とかお笑いやん

「阪大」のどこが一流と言えるかわからへんし

よその他旧帝大へ向かわへんわ 大阪人気質ということか?
内緒さん@一般人 [ 2018/03/31(土) ]
「関西には国公医大が多いから」ってのは、医学部合格者が主体の中高一貫校に対して反論するにはいいけど、医学部合格者の比率が低い北野高校の掲示板でそれを振りかざすっていうのはどうなん?
関西の高校が不利になる東京一工がメインなのに、関東に勝ってしまう北野高校はすごいって言いたいの?
内緒さん@一般人 [ 2018/03/31(土) ]
「THE日本版ランキング2018」を見ると、大阪や関西の学校から進学する大学の順位がいかに高いかが分かる。

1位の東大・京大への進学者数では関西が他地域よりもかなり抜けてる。
関東の主要進学先である早慶は、阪大の2〜3ランク下でしかない。
https://japanuniversityrankings.jp/topics/00044/
内緒さん@一般人 [ 2018/03/31(土) ]
難関医・医と京大だけとちゃう
内緒さん@一般人 [ 2018/03/31(土) ]
全国単位で比較するなら若干関西が有利になるけど、東大・京大・国公医で比較するのがベストの方法だと思うよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/04/01(日) ]
「あれ?」 旧帝大最下位

旧帝大て日本で10校ぐらいしか無いのと違うの?

十分立派やと思うけど

それをバカにするねんから、もっとエエ大学出てるのやろうけど、仕事は大した事無い仕事やろ?

満足できる仕事に就いて無いからいつまでも過去の栄光にすがってるのと違うか?
内緒さん@一般人 [ 2018/04/02(月) ]
京大、阪大が日本一なのは凄いですね。

公立高校日本一なのは、日比谷じゃなく、

北野ですね。
一般人@関係者 [ 2018/04/06(金) ]
そだね〜 北見
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

北野高校の情報
名称 北野
かな きたの
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 72
郵便番号 532-0025
住所 大阪府 大阪市淀川区 新北野2-5-13
最寄駅 0.7km 十三駅 / 神戸線
0.8km 十三駅 / 宝塚線
0.8km 十三駅 / 京都線
電話 06-6303-5661
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved