教えて!須磨学園高校 (掲示板)
「合格」の検索結果:926件 / ページ数:93
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/10(日) ]
東大10人!!おめでとう!!!
兵庫県1の進学校!!!
[ 10件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/03/12(火) ]
どっちもすごいけど、須磨学は勉強本気でやってる子達は部活動毎日してなかったりしません?
口座とると部活できないし。
公立トップ校は部活もしてる子が多いから、自分で学ぶ力は強いイメージあります。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/12(火) ]
三類で天才(特待生)は部活をしっかりしながらずっと上位キープしていて、9時学も残らず、特定の講座を受ける位。
講座についても、自分で選んで受講している。
普通の三類は、名前だけの部活に籍だけ入れて活動はほぼなしという感じ、〇〇委員という選択肢もある。
後は、体を壊さない程度にガッツリ勉強漬け、土曜も毎週授業ありますね。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/12(火) ]
スポーツに全振り→青春、美しい、陽キャ
勉強に全振り→ガリ勉、陰キャ、高校生の楽しみがない
偏見過ぎる、やりたいこと全力でやってるならどちらも素晴らしい。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/12(火) ]
一貫生の保護者です。
運動部で部活やってますよ。日数少なくもありません。
講座もやってますよ。スケジュールは自分で組んでいますよ。3類生だから、一貫生だから部活一切できずに勉強に全振りというのは間違いです。まぁ、高3になると厳しいです、それは認めます。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/12(火) ]
一貫生の保護者さん、もしお分かりなら教えていただきたいことが。
たとえば陸上など「強化部」指定されているところは、中学の間も強化部で、練習量がかなり多いのですか?また、もし「強化部」というのが高校のみだとしたら、中学校から高校に上がりそのまま強化部に在籍し続けると、勉強との両立は難しくなりますか?
「強化部」は高入生の一類の生徒さんメインなのかなと思ったり。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/12(火) ]
その認識で合ってると思います。
強化部は基本的に高等部の枠組みです。
中学は関係ない、はずです。そもそもスポーツ推薦枠もありませんので。中学で所属していた部活動が高等部に上がったときに強化部になったらどうなるか、という質問の答えは持ち合わせていないです、すみません。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/13(水) ]
強化部は高校のみなんですね!
回答ありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/14(木) ]
数年前の話ですが、須磨学3類理数を併願で特待取った子は、神戸総理と明石高専受かった子のみでした。神戸、長田、兵庫受かった子はみな2類回し合格でしたよ。長田、兵庫の探求科の子もみな2類回し合格でした。学校からも須磨学3類特待もらった場合、神戸普は受験辞退するかどうか考えるよう言われました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/05(火) ]
勉強ばっかりの高校生活ですか?
親しい友達はできますか?
息抜きや楽しみはどんなことですか?
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2024/03/05(火) ]
2類は指定校がほとんど なんてことはないと思います。下位クラスにはそこそこいるかもしれませんが、2類の上位クラスでは旧帝を受ける人もいるし、実際合格者もいます。最初は国公立を目指す人がほとんどですが、共テ後に私立専願に変える人もそれなりにいる印象です。浪人する人はほぼいないと思います。国公立に落ちたら滑り止めの関関同立に行く人が多いです。

3類は難関大志望がほとんどです。2類よりは浪人する人も多いですが、落ちて関関同立に行く人もいっぱいいます。
内緒さん@卒業生 [ 2024/03/05(火) ]
追記
最初は厳しいと感じるかもしれませんが、須磨学園は良い学校ですよ。慣れたらどうってことありません。友達もたくさんできます。不安は多いと思いますが、皆同じ気持ちなのでね。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/05(火) ]
ありがとうございます。それで現役合格率はどのくらいなのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2024/03/05(火) ]
国公立に落ちたら私立に行って浪人はしない校風という理解であってますか?
内緒さん@一般人 [ 2024/03/06(水) ]
浪人率は長田の半分以下ですね。
1年無駄にしたり、1年分学費払ったりはあまりしない。
長田は3年から始めるから卒業後でも伸びるのかな?
その点、須磨学は大学受験に焦点を合わしてるから浪人率は、低いと。
私立といっても二類のボリューム層は関関同立だから。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/06(水) ]
ボリューム層が関関同立なのですね。ありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/06(水) ]
二類のボリューム層が関関同立って爆笑
意味を知ってて書いているのかな?
学園全体でもボリューム層が関関同立には達していない。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/07(木) ]
スポーツ推薦〜中高一貫生までいるマンモス校を学園全体として評価することに無理がある。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/02(土) ]
須磨学園に入るにはやっぱり通知表に3がついていたら合格しませんよね。
[ 21件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/03/05(火) ]
数学以外の二教科の内申が低いとコメントした者です。
自分の場合、模試偏差値(どちらかというと低めに偏差値が出る模試)で常に60を超えている教科でも、評定が3だった理由はわかっています。
提出物もしっかりしていたし先生に嫌われてもいません。学校の実力テストが模試よりもかなり難しいので高点数が取りずらく、学校の生徒のレベルが高いので、学年順位がだいたいいつも上位40%前後でした。模試と全然違うのです。
絶対評価とはいえ、自分の学校では、この成績で4はつかないです。
進路相談のとき担任に模試の結果を見せたら、担任は真剣に見てくれていました。友だちも実力に見合わない低い内申点に悩んでいる人は、塾の模試を見てもらっていました。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/05(火) ]
上位40%で、どちらの高校に進学されたのですか?
内緒さん@一般人 [ 2024/03/05(火) ]
上位40%で内申点は合計いくらでしたか?参考にさせてください
内緒さん@一般人 [ 2024/03/05(火) ]
上位40%というのは評定3の教科についての話で、5教科、3教科総合ではありません。評定3の教科も模試偏差値は60以上で須磨学園入試でも平均点を取れていました。とにかく中学のレベルが高く神戸長田兵庫あたりを受験する人、もうすでに合格した人の多さに驚きます。
自分自身の内申点合計(たぶんみなさんが引くほど低いです)、進学先についてはここでは伏せさせてください。
なると@中学生 [ 2024/03/05(火) ]
内申30
S特待を貰ってしまうの巻
内緒さん@一般人 [ 2024/03/05(火) ]
2つ前にコメントした者ですが、自分は三類合格ですがS特待は取ってません。内申30とも言っていません。それらは別の方だと思います。
あとに続く受験生の参考になればという気持ちもあって何度かコメントしましたが、ここの掲示板は意地悪なコメントをする人、決めつけてかかる人も多いので、もう終わりにさせていただきます。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/06(水) ]
何の信憑性もないコメントでしたね。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/12(火) ]
それを言い出したら、匿名掲示板の書きこみ全部に当てはまるよ。そういうふうに思うんだったら、わざわざここに来て、書きこみ読んで、熱心にコメントしなきゃいいのに。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/02(土) ]
須磨学園は内申点関係ありますか?
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/03/03(日) ]
ここで、散々出た話ですね。
子どもが一貫生です、高入と少し状況は違いますが、
入学以来、塾なし、家でノー勉(休み期間の課題のみやる、それ以外の課題は学校でやる)で学年上位にいます。やり方次第ですよ。ちなみに運動部員です。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/03(日) ]
家でノー勉で運動部、学年上位の一貫生の方は、放課後講座は毎日取られていますか?また、九時学への参加は週のうち何日間くらいでしょうか?
中学校のころ、高校、それぞれどうでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2024/03/03(日) ]
a放課後→課題をこなす→部活へ 週3?
b放課後→課題をこなす→放課後講座へacどちらでもない日
c放課後→課題をこなす→9時学 ※テスト前のみ
基本はこんな感じです。中高で差があるか?ということですが変わらないと思います。ちなみに中学2年の終わりに受ける須磨学園高入組のテストでは3類理数の合格点は越えていたようです。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/03(日) ]
回答ありがとうございます。
こちらの理解力が足りなく、再度質問させてください。
a、b、cの日すべてにある「課題をこなす」の部分ですが、正規授業が終わったあと、放課後講座(選択&指名)や部活が始まる時間までの間に、「課題をこなす」時間があるということでしょうか?
選択制の放課後講座は、いわゆる塾代わりとなる講座だと思いますが、週のうち何日くらい出席しますか?また、その講座の前もしくは後に同じ日に部活動にも参加したりしますか?
九時学は基本的にテスト前や受験期なのですね!
内緒さん@一般人 [ 2024/03/04(月) ]
課題をこなす時間について
→公式にそういう時間があるわけではないです。最終授業終了→部活動、あるいは講座開始までの時間に教室に残ってやってるようです。課題を学校でやる生徒は少なくないです。
部活動について
→学校側が部活動の開始時刻と講座や9時学の開始時刻をある程度考慮してタイムスケジュールを組んでいます。基本は勉強優先です。部活動は各々活動日が異なってたはずです。
放課後講座について
→多くて週3 講座に参加の日は部活には行ってないと思います。講座のタイムスケジュールがありますので自分でどれをとるかは計画を立ててやってる様子です。
9時学の利用
→テスト前でないなら多くはありませんが生徒がゼロってことはありません。
その他の生徒たち自主勉強について
→開門と同時に学校で自習する生徒たちも珍しくないです。
中学時代から定期考査前の勉強量はかなり多いです。
週末とかだと10時間勉強してもクラスの誰も驚かない感じです。考査前は当然部活動はありません。※子どもも考査前の休みは家でやります。いわゆるテスト前というのは2週間前からで公立中学と比較すると主要教科が各々2科目あり合計でテスト科目は公立の倍量あります。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/05(火) ]
勉強ばかりで楽しみがない高校ですね。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/05(火) ]
2つ上の方、回答をありがとうございます。
私は計画性なく遊んで三年で焦って結果浪人するよりは、最初から計画的にコツコツ努力して現役合格したいので頑張ります。思っていたほどギチギチのスケジュールではなさそうですね。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/06(水) ]
↑実際のところ、全然、ギチギチではありませんよ。
何度も言いますが家で勉強しませんので笑 高校生ともなると親がどうのこうの言ったところで聞きませんから本人にすべて任せています。きちんとやれば大学入試に関することはすべて学校で完結でき、家では気分転換で一切やらないって方法もありますよ、って話です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/27(火) ]
公立落ちて須磨学になるかもしれません。
須磨学の良いところを教えてください。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/28(水) ]
今、そんなこと考えなくていいと思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/28(水) ]
一番はちゃんと取り組めば、大学受験で充分逆転できるところです。
公立より現役率が高いし、須磨学は塾に行かなくても国公立合格できる、朝学、9時学があるので公立の塾通いよりもリーズナブル。
まあ、腐って通わなければ楽しいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/06(水) ]
眺めがいい(坂はキツイが)
食堂メニューが充実
トイレがピカピカ
施設がキレイ
プールが50メートル
塾要らず
校外学習多め
浪人少ない
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/02/22(木) ]
今年の須磨学園の大学合格実績も公立トップより凄くなりそうだよな?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/22(木) ]
「も」て、過去のいつ勝ったことがありましたか?具体的な数値と年代を教えてください
内緒さん@一般人 [ 2024/02/28(水) ]
須磨は国立大医学部医学科の合格者数が
そこまで多くないね。医者の子供が少ないんですか?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/28(水) ]
金持ちが一貫生に多いからね。
どこの医学部なんて事は余り考えないんだよ。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/28(水) ]
一貫生、医者家系、お金持ち多いですよ。
全員のことを知ってるわけでは勿論ありませんが。
住んでるところも西宮、芦屋が1番多いと思います。
国立医学部は20人ぐらいが現役合格してますが、まぁ、そんなもんじゃないですかね。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/28(水) ]
なるほど、くわしくありがとうございます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/21(水) ]
専願で無事合格しましたが、希望の科ではなくチャレンジ入試を受けるのですが、チャレンジ入試は前期の試験と同じ合格点なんですか?
また、今年は空間図形の年だったが、チャレンジ入試も空間図形なんでしょうか?受けたことある人是非教えてください。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/22(木) ]
チャレンジかぁ、子供の同級生が受けたけど上がらずという結果だけ聞きました。
力になれずすみません。
あ@在校生 [ 2024/02/22(木) ]
去年受けたものです。
英語しか覚えていませんが、2019年度以降の傾向のような問題が出たので、英語に関してはその辺りの勉強を進めてみてはいかがでしょうか。3科とも前期入試とは傾向が変わっていたのでどのような問題が出ても戦えるように勉強してみてください。
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/25(日) ]
ありがとうございました!(´▽`)
頑張って希望の科に行けるようにします!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/02/19(月) ]
須磨学園から関関同立は負けですか?
[ 33件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/02/22(木) ]
現在1年は6クラスですよ。
内緒さん@卒業生 [ 2024/02/22(木) ]
上の卒業生です。
現在の1年は6クラスなのですか。私の時までは、基本的に1学年が10クラスあって、8−10組が一貫、1−7組が高校入学でした。それぞれ数字が大きいほど学力も高いクラスという感じです。つまり3類理数が7組でした。

現役進学率に関しては学校が主張しているほど高くはないです。2類は指定校推薦が多いのでほとんどが現役だと思いますが、3類は割と浪人します。難関大学の合格者数をみると、ほとんどが現役生で占められており、他の進学校に比べて現役率が高いイメージがあるかと思います。しかしこれは1年から受験を見据えて勉強しているため、浪人しても伸びしろがないことが原因であると思います。要は、現役思考なのではなく、浪人しても結果が出ないということです。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/23(金) ]
一貫生とクラスの前のアルファベットが違い高校入学組は6クラス、一貫生は3クラス?の9クラスだと思います。
昨年、理数に達する人が少く1クラス減ってますね。
今は@一般人 [ 2024/02/25(日) ]
今は、中高一貫生のクラスは、4クラスあります。
1、2組がAコース、3、4組がBコースで、1、2組と3、4組で成績順に平等に振り分けるので、4組の方が3組より成績が良いというわけではありません。
数字が高いクラスの方が成績が良いわけではありません。
Aコース、Bコースの2つに分かれているだけです。
V2になると、理系が多くなりますが、Aコース、Bコースは保たれています。

また、もちろん氏名やクラスなどは全く表示されませんが、卒業生がどの大学に合格したかは、1名ごとに表示される資料をいただけますので、須磨学園生であれば、この外部模試でこの成績だったら、〇〇大学に合格しているなどは分かりますよ。なので、内部の人は把握できてる訳です。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/25(日) ]
J学年が終わり、V2学年以降、理系文系と分かれていくのかなと思うのですが、Bコースのなかで理系クラス、文系クラス、Aコースのなかでの理系クラス、文系クラスと分かれるのですか?

また、外部模試でこのくらいの成績ならこのレベルの大学...というのは、一貫生も高入生もどちらのデータもいただけるのですか?一貫生と高入生は進度が違うので受ける模試も違うのかなと思いまして。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/26(月) ]
中高一貫のABは入学したら意識しなくて良いと思います。コースの別は通常はカリキュラムやレベルが違うから意味があるわけですが須磨の中高一貫はAB共に全く同じレベルと進度ですので関係ありません。成績の別は上の方が書かれている通りでBが上です。いわゆる中学3年までで、ベネッセ、Z会、駿台模試を受けてます。これらは大学を見越してというより学力の現状把握とクラス編成のために受けているものでこの時点で特に大学はこのあたりを目指せるという話はあまり出ません、クラス編成は定期考査よりも模試を重視してるようです。駿台は中高一貫校でも中堅以上のレベルの学校も受けますのでそれなりのレベルです。高校に入り駿台模試偏差値60越えてくると、目指すところによりますがある程度は好きに大学を選べる感じです。べネッセ、Z会は東大、京大、旧帝等の最難関大学に受かった生徒の過去データを保護者説明会の中で説明してくれますよ。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/29(木) ]
中高一貫AとBは、土曜午後のカリキュラムも全く同じですか?選択か義務かとか、違いますか?
内緒さん@一般人 [ 2024/03/01(金) ]
全く同じと考えて問題ありません。
ABは毎年、クラス替えで行ったり来たりする生徒がいるので大きな違いをつくってしまうと、生徒も学校も困ってしまいます。高校入学生の類別とは全く違います、あれは授業の質が違いますからね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/02/17(土) ]
知人の子供(須磨学高入組)が受けた進研模試のGTZが書かれたやつを見せて貰ったんだけど、びっくりしたので報告しときます。
集計の人数が220人位だったので高入組のみの集計でした。
そのうちの約30名がS1レベルでした。
S3迄含めると約60名という驚異的な人数でした。
進研模試という、偏差値が高く出やすい模試とはいえです。
S1で偏差値が約76以上つまり全国平均100人に1人以上の上位が30人も居るという。
しかも回を重ねる毎にS1が増えていました。
塾無しでこの成果はやばくないですか?
まぁ、見せてもらった子供はS3だったけど。
[ 18件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/02/19(月) ]
偏差値60台半ばの須磨学園三類かぁ。御影あたりと同等だね。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/19(月) ]
特別執着していますよ笑
まず、駿台は学校としては受けていません。希望者を募ります。そして河合は8月だけ強制であとは任意です。それに対して、スタサポと進研模試3回全てが強制であり、類変更も進研模試を主な資料とします。そして、それに合わせて毎日のように進研模試過去問を解かされます。学年によって多少誤差はありますが、いずれにしても普通ではありません。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/19(月) ]
須磨学は進研模試重視なんだな。ベネッセとがっつり絡んでる私立って珍しいな。ベネッセは基本的に公立に営業かけてるはずなんだけど。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/19(月) ]
おそらくベネッセと特別の絡みはないと思います。類変更の際、1類から3類までを同じ指標で査定しようと思うと、進研模試しかないのでしょう。だから進研模試を重視しているのだと思います。

あと、偏差値も出やすいのでプロパガンダ的な意味もあるのかもしれません。実際に須磨学生は「統計的にもこの点数を取れている人は〜大学合格している」といった言葉を信用します。予備校にも行っていない人が多いので他に情報がありません。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/19(月) ]
>予備校にも行っていない人が多いので他に情報がありません。

なるほど!
内緒さん@在校生 [ 2024/02/19(月) ]
模試は複数ですよ。
河合の全統模試、東進、マーク、大学別もちゃんと受けてますよ。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/19(月) ]
進研模試重視とか、知らない人が書いてるので放置でいいですよ。
内緒さん@卒業生 [ 2024/02/20(火) ]
ごめんなさい。上の者ですが卒業生です。一般人のまま投稿していました。

勿論、進研模試以外も受けていますよ。東進は私の年には一度受けていませんが。ただ、進研模試重視というのは間違いありません。特別講座もGTZ別で分けられたり、三者面談でも進研模試を主な資料として判断します。

これを否定する人って大した根拠も実情も話せないのに、適当なコメントをしていますよね。仮に本当に実情を知っているなら説得力を意識した主張をするべきだと思いますが。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/02/15(木) ]
中一の頃から起立性調節障害に罹り、中学校へなかなか行けませんでした。が、しかし須磨学園高校へ行きたい!という目標を持ち続けて、起きてられる時間で独学で勉強を頑張りました!AO入試を受けました。不合格通知を頂き、点数開示でAO合格点を少しではありますが、超えていました。学校長欠の場合、合格ラインは平均点数を超える必要があると説明を受けました。病気を抱えながら、頑張ってきましたが、努力が報われず、残念です。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/16(金) ]
頑張りましたね。残念だったのにこうして端正な文章にできるあなたは素晴らしいと思います。学校長欠の場合の合否の出し方については、事前に説明はありましたか?そうでなければ少し不親切だと感じました。私の知人であなたと同じ症状で、通学できる通信制高校に通った人がいますが、大学受験は素晴らしい実際をあげました(具体的に書くと個人特定されるくらいに) 成長とともに症状も落ちているようです。あなたも未来はここからです。応援しています!
内緒さん@一般人 [ 2024/02/16(金) ]
出席日数が少なければ公立は厳しいが後期私立がある。朝が厳しいなら昼からの定時制高校がある。大学は昼からの授業のみで卒業できるところにすればいい。人生がんばれ。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/16(金) ]
こうやって来年度以降の受験生のためにも情報を残してくれて本当に素晴らしいと思います。今回は残念な結果になってしまいましたが、独学で仕上げてくるなんて本当に優秀だと思います。まだまだ人生の通過点です。応援しています。
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/17(土) ]
応援メッセージありがとうございます。いま治療法のないこの病気を、将来研究したいと思っています。目指している高校へ入学出来たら、治るかもという事を実体験してみたかったです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

須磨学園高校の情報
名称 須磨学園
かな すまがくえん
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 60
郵便番号 654-0009
住所 兵庫県 神戸市須磨区 板宿町3-15-14
最寄駅 0.7km 板宿駅 / 本線
0.8km 板宿駅 / 西神線
1.0km 東須磨駅 / 本線
電話 078-732-1968
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved