画像
教えて!竜ヶ崎第一高校 (掲示板)
「大学」の検索結果:88件 / ページ数:9
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
1年生@在校生 [ 2016/05/20(金) ]
世界史の参考書や問題集などで先輩方が使ってみてオススメのものがあれば教えて頂けると助かります。
内緒さん@一般人 [ 2016/06/25(土) ]
研文書院 大学への世界史の要点
1年在校生@質問した人 [ 2016/06/27(月) ]
ご返答、ありがとうございました!
早速、見てみます。
内緒さん@一般人 [ 2016/07/17(日) ]
『セットで覚える世界史』
某○澤先生制作のオリジナル教材
センター対策として最強
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
中3now@中学生 [ 2016/05/15(日) ]
竜一の恋愛ってどんな感じなんですか?
詳しく教えていただけると嬉しいです
また、かっこいい人 かわいい人はいますか?
[ 34件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2016/07/17(日) ]
質問のレベルが低すぎる
竜一生のレベルではない
品格が無さすぎる
誰でも恋愛には興味あるけど
ここでする質問じゃない
そのくらいの思慮も働かないのは残念

内緒さん@一般人 [ 2016/07/18(月) ]
所詮は偏差値65の学校ですな
成田と同じでお子様レベル
うちは偏差値70だから貴方達とは格が違う
名無し@在校生 [ 2016/07/22(金) ]
ここまで荒れてるのは中々面白いですね。
在校生として言わせてもらいますが、結局恋愛は個人の感性によるものなので学校による違いはあまり無いと思います。

偏差値70ですか、それは凄いですね!しかし、それはあくまでも知識のレベルを測るものです。偏差値が高いからと言って決して人間として出来ている訳ではないのですね。
内緒さん@一般人 [ 2016/07/22(金) ]
在校生として言わせてもらうと入学しても勉強で恋愛とかどうでも良くなりますよ笑

偏差値70はすごいですね
さぞ学校の名前だけ自慢して格が違うとか言っているんでしょうね笑
アイソトープ@在校生 [ 2016/07/22(金) ]
竜ヶ崎一高では恋愛は禁止されていません。ただし校則には「男女間の交際は明瞭、清純で健全であることに心がける。」とあるので不純異性交遊はダメですよ?(ニッコリ)
実際に文化祭を彼女さんとまわったという方もいるみたいです。ある程度学力のある学校に行くと勉強ばかりしていてお堅いというイメージを持たれる方もいますが、正直、この近辺の勉強ガチ勢は土浦一高辺りを狙います(笑)
だから竜一生は遊ぶ時は遊び、勉強する時はきちんと勉強する!そんな人が多いです。
僕も中学生の時は「竜一って頭いいって聞くし真面目過ぎる人多そうだなぁ・・・」と思っていましたがいざ入学してみると皆、勉強と遊びのメリハリを付けてその二つを両立させていて驚きました。また、男女ともに包容力のあるとても優しい人ばかりで本当に「ここに入って良かったな」と思いました。
やはり、「学力」だけでなく「校風」も学校選びでは重要だと思います。偏差値71の人格破綻者とかたまにいますからね(笑)
もう文化祭は終わってしまいましたが、夏休みの学校説明会には是非参加して竜ヶ崎一高の校風に少しでも触れて貰えれば!と思っています。
以上、学校説明会で案内をする係の中の一人でした(笑)
内緒さん@一般人 [ 2016/07/29(金) ]
佐倉の方がいいよ
内緒さん@一般人 [ 2016/07/29(金) ]
佐倉高校=夕刊フジ
内緒さん@一般人 [ 2016/09/13(火) ]
偏差値だけでは、人は判断できませんね
人格や進学先も見据えましょう
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/05/06(金) ]
竜一か、土二で悩んでいます。筑波に行きたいです。
内緒@一般人 [ 2016/05/06(金) ]
両校ともホームページに最新の情報がのっています。

それによると筑波大学合格は
土二は320人の生徒さんのうち、12人の合格。
竜一は280人の生徒のうち、19人の合格。

これだけではあまり参考にならないかと思うので現役国公立合格者について

土二は320人の生徒のうち82人が合格。
竜一は280人の生徒のうち135人が合格です。

どんな学校に合格しているかは書ききれないのでホームページで確認するといいですよ。
内緒さん@一般人 [ 2016/05/06(金) ]
筑波が目標なら土一か竹園のほうがいいんじゃないですかね?
合格者も多いですし。
内緒さん@一般人 [ 2016/05/27(金) ]
どちらも一緒だと思います。いかにやる気があるか。センスがあるかでしょう
内緒さん@一般人 [ 2016/09/03(土) ]
どちらもセンスの問題と、熟が必須ですね。
学部も見なければ、国公立とは名ばかりに?
内緒さん@一般人 [ 2017/01/02(月) ]
学部はその子が行きたいと思った学部を受けているはず。

学部を見なければ国公立とは名ばかりに。
なんてコメントは失礼すぎます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/03/11(金) ]
竜一と牛久栄進高校とでは、レベルが高いのはどちらですか?
[ 33件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2016/05/18(水) ]
偏差値のみで人の能力は測れません。
そんな単純思考じゃ困りますね。
内緒さん@一般人 [ 2016/05/19(木) ]
○○進学校だからとか、偏差値上位だからとか、上位大学に入学できる〜なんて思い込みは、危ないと思う。まぁ進学校で難関大学を目指す生徒は、井の中の蛙にはならないと思いますが。上位大学を目指している生徒は、そんな浅墓な考え方はしなかったし。ましてや高校の上下ランクなんて当てにならないと思う。どんな所に通っていても、全ては本人次第。
内緒さん@一般人 [ 2016/05/20(金) ]
確かにそうですね。
竜一の子は土一とかの授業進度をチェックして常に自分の位置を確認しようとしてます。

飛龍館もとても静かでページをめくる音やペンの音だけ。友達との教えあう勉強は教室でしていたりと場を使い分けてガンガン学習してます。先生にも質問したり。

まぁ、子供達はちゃんとわかってると思いますよ。
過去問パラッと見れば傾向なんて多種多様で、偏差値はもちろん最低限大事だけど、合格するには学校ごとの傾向対策しなきゃいけないって。

少なくとも竜一生は危機感もってるし、アンテナはってるし、勉強も頑張ってると思います。高校受験の学習量はそのまま新入生の学習量です。ってか、増えますよね。

だから、色んな意味で最初の質問者さんの質問に答えると竜一はレベルが高いと思います。

内緒さん@一般人 [ 2016/05/21(土) ]
あまり調子よく考えていると痛い目合いますよ。
真ん中以下は日東駒専しか受からないから。
竜一行って、東洋大とか夢にも考えてないでしょうが、それが現実になりますから。

内緒さん@一般人 [ 2016/05/25(水) ]
普通に授業に出て、得意科目でGMACH。センターも普通に筑波、千葉、茨城、埼玉だけどさ、学部も関係してくるから、センスも関係あるょー。
内緒さん@一般人 [ 2016/05/25(水) ]
私大は、設備良いし、綺麗だよ!学食最高!
内緒さん@一般人 [ 2016/09/06(火) ]
MARCHの文系なの?
内緒さん@一般人 [ 2016/09/13(火) ]
理系だよ
遊べるし
バイトは高時給!

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
保護者@一般人 [ 2016/02/24(水) ]
塾に通っている方は多いですか?
塾に通わないと、授業にはついていけないですか?
内緒さん@一般人 [ 2016/03/01(火) ]
塾に通う必要ありません。課題もたくさん出るし先生がしっかり指導してくれます。先生の言う通りやれば塾に通わなくても筑波大に入れます。
保護者@質問した人 [ 2016/03/01(火) ]
回答ありがとうございます。
あさっての受験、頑張ります。
内緒さん@一般人 [ 2016/05/28(土) ]
学校の課題だけでは、センスのある生徒が受かるかどうかでした。合格実績からみてもピンからキリ。難関大を目指いしている生徒は、塾通いでしたよ。
内緒さん@一般人 [ 2016/05/28(土) ]
成績上位者しか面倒見てくれませんよ。できないやらない子は、進みが速いので、ついていけません。追いて行かれます。だから近隣の大学にも入学者がいますよ。
内緒さん@卒業生 [ 2016/06/03(金) ]
塾には通ってませんがいわゆる難関大学に合格しました。
竜一から配られるテキストのみで完全に受験には対応できます(赤本以外)。
ただし、もちろんそのテキストを用いて自分で勉強をしないといけません。
内緒さん@一般人 [ 2016/06/04(土) ]
自慢ですか。生徒次第、得意不得意次第で、人それぞれ。塾に通うも通わないも本人次第ですね。竜一だから難関大合格できるなんて
ありませんよ。 難関大学だから就職も有利なんてこともない。プライドだけ高くまともに就職もできない人いました。
内緒さん@保護者 [ 2016/08/08(月) ]
私も受験生の親だったときに気になったので、今後の受験生の方々の参考になれば、と投稿させていただきますね。

我が子も竜一に入学して、塾へ通うか迷ってた時期がありました。
でも、先生方が質問に答えてくださるのですが、それがとてもわかりやすくて塾へ行かなくても竜一ならやっていけると信じられるようになったようです。

質問に対してわからない事にただ答えて下さるだけではなく、場合によっては類題を出してくださったり、端的な説明をしてくださるそうで。
雲が晴れるようにスッキリわかり、質問した後は問題がサクサク解けるのが嬉しいとの事でした。
勉強は高校受験よりも大変だけど竜一にして良かったと子どもは喜んでいます。

竜一生はわからないところを質問に行くので、先生は授業終わっても黒板の前で質問に次々と答えているそうです。そのうちに次の授業のチャイムが鳴る…。自分の順番がまわってこなかった生徒は放課後に質問に行く、そんな雰囲気です。

塾へ行くのも良いかもしれませんが、自分でガンガン勉強していける環境はあります。
なので、私は塾へ行かなくても良いかなと思っています。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
受験生@中学生 [ 2016/02/11(木) ]
登下校するときに長い階段を登らないと行けないというのは本当ですか??
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2016/02/16(火) ]
天候によっては高い危険を伴う状況を回避する手段がない、選択肢がないというのが問題なんだと思う。

ケガするときって、ケガしたくてする人なんていないでしょ。
アイスバーンの道をノーマルで走ったら危ないけれどノーマルで走るしかない状況を与えられてるようなもの。ゆっくり走行すれば大丈夫ですか?
スリップしてる車いますよね、スリップなんかしないように気をつけて徐行運転してただろうに。

伝統の階段を否定するつもりはないけれど、危険な状況が発生するという事に対して無策なために状況に応じた選択肢がないというのが問題だと思う。
大学生@卒業生 [ 2016/02/16(火) ]
あの階段が竜一のアイデンティティです。
あれが竜一生にとっての当たり前であり、入学して一ヶ月もすれば高台の上にない高校に対して違和感を感じるようになります。
長い歴史の中で雨の日も雪の日もみんなあの階段か坂を上ってるんだから大丈夫。
私の母は参観日の度に文句を言っていましたが…
まさかピチピチの中学生がそんな事を気にしているだなんてショックです。

>>猛暑日の登り降りが大変というのもありますが、それ以上に危ないです。
雨の日、傘をさして…、雪の日は…、凍ったら…、台風の日は…。部活の荷物抱えて…。

こういう言い方をするといかにも過酷ですけど別にみんなが登ってるしうら若き高校生にとってはそんな大変ではないです。手すりもあるし。
何度も言いますがあの階段が竜一生にとって当たり前の日常なんです。
もっと言うと運動部なんかはあの階段を走って上り下りしてますよ。
どうしても気になるなら一度登ってみればいいと思います。
あと自電車用の坂を歩いてもいいと思いますよ。
私もよく自転車の友達と喋りながら坂を下ったものです。

長文失礼いたしました。
私の大好きなあの階段が否定的に捉えられているのが悲しくてつい長々と書いてしまいました。
僭越ですけど、保護者の方々は気にしすぎですよ。
確かにあの階段によって多少なりとも怪我の可能性は発生すると思います。
しかし、その可能性は皆さんが思っているより低く、道中自転車で車にぶつかったり雪で滑って転んだりする人こそいましたけど、あの坂や階段で大きな怪我した人は私は知りません。みんな気をつけますから。

内緒さん@一般人 [ 2016/02/19(金) ]
多分ですけど、みんな竜一のあの階段は大変そうだけれど、大変だけど、誇りに思ってると思います。
中学生は合格して竜一生として通学で登りたいだろうし、保護者も同じだと思うんです。
在校生もその保護者だってきっと同じではないかな?

ルールとして歩行者が坂道を通ってはいけないというのが基本原則というのもリスクマネージメントとしては頷けると思うのです。

ただ、その基本原則に柔軟性がないために逆にハイリスクになってる事が問題なんじゃないですか?

大学生の方は坂を通って良いと仰っているけれど、本当にそれが良いなら何も問題はないと思います。
けれども、『ハイリスクな日』でも坂を通ってはいけないという状況が問題なんじゃないですか?
基本、あの階段は登りたい階段であると思いますよ。
ぬ@卒業生 [ 2016/02/19(金) ]
あの階段があっての竜一だと思います。
100年前からある校歌に「石段登る六十余 一足ごとに踏みかため」て入ってるくらいだし。
すぐに慣れます。
大学生@卒業生 [ 2016/02/25(木) ]
例えば修学旅行の為のキャリーバッグを運ぶとき
自電車通学の友達と一緒に帰るとき
もしくは体育の授業で持久走をするために大勢で外に出る時
徒歩でも自転車用の坂を使います

坂を歩いてはダメと言う話は聞いたことが無いし、そんな事でいちいち目くじら立てる人はいません
ただ、通学時間に歩いて坂を登るのは、そっちの方が危ない気がします
実際坂の方が倍は長いし、階段の方が楽です
内緒さん@卒業生 [ 2016/03/12(土) ]
あの階段は良い思い出。
30年前の@卒業生 [ 2016/03/18(金) ]
良い思い出です。
内緒さん@一般人 [ 2016/05/28(土) ]
坂道をあるいてokだけどね。階段や坂がいやなら、受けなければいいと思うよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/09/11(金) ]
MARCHレベルの大学に入るには、おおよそ学年で何番手くらいにいれば可能ですか。
内緒さん@在校生 [ 2015/09/19(土) ]
一学年に280人が在籍していますが、文系理系に別れるとだいたい半分位になります。
自分は理系なので文系のことはあまり分かりませんが入学してから常に30番以内につけていれば可能性はあるのでは無いでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2015/09/22(火) ]
それでは文系の卒業生から一言。
まず、学年によって以外に学力がブレているため、順位でどうこいうのはあまりアテにならないんですが私の認識で強いて言うならこんな感じです。

文系(仮に120人とする)
10〜15位
MARCHはほぼ確実に取ってくる。早慶レベルに受かるかどうか。国立は筑波やそれ以上を受験
15〜30位
MARCHを幾つか受ければどこかに引っかかる可能性が高い(追加合格を含む)。国立は茨大、埼玉など(合格率は高い)。
30〜50位
MARCHのどこかに運が良ければ引っかかるかもしれない。国立は主に茨大か、それ以下を受験。
50〜70位
大体が私立は日東駒専と呼ばれる辺りの偏差値大学のに行く。運が良ければ茨大も。
70〜100位
日東駒専以下。
100位〜
大学自体はどこか受かるが、そこそこの所を目指すには厳しい戦いになる。

内緒さん@質問した人 [ 2015/09/24(木) ]
詳しい情報をありがとうございました。
とても参考になりました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
名無し@保護者 [ 2015/07/21(火) ]
「進路の手引き」によると昨年、今年と茨城大学に合格しても、入学辞退している方が十数人いるようですが、その方達は、もっとレベルの高い国公立大を目指して浪人しているのでしょうか、それとも都内の私立大学等に進学しているのでしょうか。
内緒@在校生 [ 2015/09/12(土) ]
どちらも当てはまります。
竜一の生徒は、高い教養を受けた子が多いせいか親のレベルも高く、恵まれているので私立大学でもいいと言ってくれる親が普通よりも多いようです。
ですから、学費は高くても受かった国公立大学よりも私立大学の方が偏差値が高かった場合、国公立大学を蹴って私立大学に進学する人もいます。
先生から聞いた話ですが、国公立大学に合格してももっと上に行きたいと言って浪人する方も少なくないそうです。
内緒さん@一般人 [ 2015/09/18(金) ]
都内の私大に自宅から通うのと、下宿して茨城大に通うのとを比較すると、茨城大が費用面で特に有利とは言えませんからねえ。

特に文系の場合は、東京の私大の方が就職も有利でしょうし。
名無し@質問した人 [ 2015/09/23(水) ]
ご回答ありがとうございます。
確かに経済的な問題がなく、就職の面でも茨城県内に限定しなければ、あえて茨城大を選択する必要性はないと思えます。(私は、もったいないと思うのですが...)
そこですみませんが、追加で質問です。一般的な考えや想像でも結構ですのでどなたか教えて下さい。
なぜ、この入学辞退者は、茨城大(同レベルの国公立も含む)を併願しているのでしょうか。希望していたレベルの私立大が不合格で国公立が合格だった場合には進学するつもりなのでしょうか。
日立一や水戸二などの高校は、自宅通学に限ると同レベルの私立大が近くにないため、茨城大を目指し不合格の場合には、やむなく近隣の私立大に進むしかないかと思います。
しかし、確かに竜一の生徒は、国公立併願で合格しても希望して都内の有名私立大を選択することが可能だと思います。
今は、センター利用で私立大併願ができるのは分かっていますが、国公立の入学辞退者が、30人余りいる反面、早慶などトップ私大の合格者の少なさと、MARCHの不合格者数の多さを見てビックリして、いったいこの入学辞退者はどこに進学しているのかと疑問に思います。
内緒内緒@一般人 [ 2015/09/27(日) ]
茨城大学合格レベルの生徒は、MARCHIのセンター入試を取ることはできません。
MARCHのセンター利用を取ってくるのは、難関国立大を狙っている生徒です。
また、難関国立大を狙っている生徒もMARCHの一般入試を確実に取ることはできません。受験者がとても多く、合格人数が少ないから、問題の合うあわないや当日の1点の違いで不合格になります。国立志望の生徒は、勉強する科目数が多く、大学別の対策が十分にできていません。
でも、みんなMARCHをひとつくらいは取ろうと何校も受験します。だから、MARCHの不合格者が多いのです。
早慶を取ってくるのは、超難関国立大レベルの併願か 私立専願でそれぞれの大学にあった対策を行ってきた生徒です。
さて、茨城大学(同レベル国立大)の入学辞退者は、最初から目指して茨城大学を受験したのではなく、センターが足りなくて下げて茨城大学を受験した生徒か、前期は他の大学を受験したが不合格で後期でやはり下げて茨城大学を受験した生徒がほとんどだと思います。茨城大学を併願せざるおえなかったのです。
うちの子も、後期は、茨城大学に願書を出しましたが、前期の第一志望に合格しなかったら、1校だけ受かったMARCHに進学すると言っていました。でも、茨城大学の二次対策を学校でしてもらったし、受かれば学校の実績にもなるし、行かなくても受験はすると言っていました。
つまり、茨城大学入学辞退者は、MARCHクラスに進学しているか、浪人をしているのだと思います。茨城大学は、就職率が良くないとのデータがあり、都内の私立を選ぶ人も多いようです。

名無し@質問した人 [ 2015/10/03(土) ]
ご回答ありがとうございます。
大変参考になりました。
内緒さん@一般人 [ 2015/10/18(日) ]
国立大学を蹴るなどもったいないですねえ。親まで大学を偏差値で優劣判断するとは愚の骨頂。私大には偏差値で薄ーく輪切りされた学生しかいません。マスプロでろくな教育は施されませんよ。
対して国立はどんな地方大でも、突き抜けた才能の持ち主がいます。経済的にも時間的にも私大や都会の国立に行けない学生は家から無理なく通える地元国立を選ぶのです。今年のノーベル賞受賞者を御覧なさい。茨城大と同等の地方国立卒がお二方いますよ。私大卒でノーベル賞をとった人、すぐに出てきますか。
国立は少人数教育で、私大のように放置されることはありません。
国立大入学者は多数の教科習得に耐えてきた証明です。社会はそこを評価するのです。私大生とは比較になりません。
そこがわからない親御さんは、どうぞ高額で遠距離な都内私大に入れて、大学から放置してもらいなさい。
名無し@一般人 [ 2015/10/31(土) ]
↑茨城大関係者なのか、偏見ありすぎでしょ。
同じぐらいの時間をかけてわざわざ水戸に下るのか、全国から学生が集まる都心で学生生活を送るかを考えたら後者の方がいいと思いますよ。
今時、マスプロで学生を放置するような教育をしていたら、学生は集められないし、私大は、就職のサポートに力を入れるなど企業努力をしています。
それに難関国立大なら別だけど、国立というだけでは誰も評価はしていないよ。就職も茨城県内の企業に限定すればいいけど、それ以外はメリットないでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2016/06/11(土) ]
センター取れず、茨大レベルに下げて何が良いのでしょうか?国公立だから評価ができるとは思えませんが?
私立大が放置するなんて、どのレベルの大学ですか?

本人が希望している学部があり、学べるかではないですか?
地方より、都内の私立大の方が、金銭的にもかかりません。
住んでいる地域で異なります。
都内でアルバイトをしながら社会勉強をし、勉学に励んでいる生徒さん数多くいます。
私立大の先生方、とても良く指導していてくれます。
また、優秀なOBの方々がいらしたり、就職率もとても良いです。
超難関国公立大学に通っていたって犯罪者いますよね。
全ては、本人次第。
私立大学に恨みでもあるのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2016/12/07(水) ]
茨城大学への入学辞退者が十数名いる・・。
それは、茨城大学が評価されていないということでしょう。
龍ヶ崎からは通いにくいし、全国的に見ればそれほど魅力のある国立大学とは見做されていないということですよ。
竜一の皆さんはそこをよくわかっていらっしゃるということです。
茨大よりはMARCHを選ぶ。あるいは名門女子大を選ぶ。
そういうことじゃないですか?
龍ヶ崎は東京まで通える距離ですからね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/05/12(火) ]
竜一のトップ層の人たちはどんな大学に進学していますか?(個人の志望先はそれぞれあると思いますが)
内緒さん@一般人 [ 2015/05/13(水) ]
卒業生です
国立ですと京大東北大が数名で筑波大や茨城大学に行く人が圧倒的に多いです。とくに成績上位者(50番以内)は筑波大に行く人が多いです。
私立ですと、早稲田MARCHですね
東大や慶応は毎年いるかいないかのレベルだと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2015/05/13(水) ]
詳しい回答をしていただきたいへんありがとうございます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
暦さん@中学生 [ 2015/04/04(土) ]
大学の推薦枠ってどこがあるんだろうか
内緒さん@一般人 [ 2015/04/19(日) ]
早、上、理、マーチ、成成明武、日東駒専などたくさんありますよ!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

竜ヶ崎第一高校の情報
名称 竜ヶ崎第一
かな りゅうがさきだいいち
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 65
郵便番号 301-0844
住所 茨城県 龍ヶ崎市 平畑248
最寄駅 1.1km 竜ヶ崎駅 / 竜ヶ崎線
2.8km 入地駅 / 竜ヶ崎線
4.7km 佐貫駅 / 竜ヶ崎線
電話 0297-62-9830
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved