教えて!埼玉栄高校 (掲示板)
「吹奏楽」の検索結果:139件 / ページ数:14
[ 絞込み解除 ]
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/05/24(月) ]
吹奏楽部とマーチングバンド部はどんなかんじなんですか?
内緒さん@在校生 [ 2021/05/27(木) ]
どっちもそれぞれの良さがあります。
自分に合うかどうかは体験に行って判断しましょう。
こういった書き込みを鵜吞みにしてはいけません。
内緒さん@在校生 [ 2021/06/09(水) ]
吹奏楽は部則が厳しいですね
マーチングは厳しさなど大会前だとより厳しくなります
どちらも講師の先生などが来て下さるので上達します
内緒さん@一般人 [ 2021/08/08(日) ]
吹奏楽部と、マーチングの明確な違いは今はどうか分かりませんが、テスト期間中の休みの長さでした。マーチングのほうが比較的長くテスト勉強に取り組む時間がありましたよ。
吹奏楽部はギリギリまで部活しててパートによっては休みとは?って言う状態になりつつある時もありました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/05/17(月) ]
埼玉栄で寮に入っている人はどのくらいいるのですか?
また寮の雰囲気はどんなかんじですか?
内緒さん@在校生 [ 2021/05/18(火) ]
寮は部活別になってます。
はいる部活によって異なります。

運動部所属が条件です。
(文化部では吹奏楽、マーチングも可能)
内緒さん@在校生 [ 2021/05/18(火) ]
全員寮に入らなくてはいけない部もあり

人数についてはわかりません。

はいる部活に問い合わせてみましょう
内緒さん@在校生 [ 2021/05/20(木) ]
吹奏楽部でも寮の人はいます
実力がある部活なので、全国から集まってくるんでしょうね
内緒さん@関係者 [ 2021/08/08(日) ]
完全に部屋ガチャです。いい人と同じ部屋になれないと地獄の日々が待っています。ゴミ掃除だったり、洗濯物だったりを怠っている人と同じ部屋になるとめちゃくちゃしんどいです。
あと、学校が休みの日はご飯が出ない(日曜とか)のと業務用の炊飯ジャーが二台置いてあるのですがその中から米がなくなるとキツいっす。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/03/27(土) ]
吹奏楽部に入ろうと考えている物なのですが、吹奏楽部でのルールや規則等があれば教えていただきたいです🙇🏻♀
内緒さん@在校生 [ 2021/03/31(水) ]
制服の気崩し禁止(スカート折るの禁止、リボン靴下下げるの禁止)
LINE以外のSNS禁止(インスタ、Twitter等)
電車内でスマホ見るの禁止
恋愛禁止
等です
内緒さん@在校生 [ 2021/10/17(日) ]
電車でスマホ見るの別に禁止されていませんよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/03/23(火) ]
4月から栄に通うものです。
見学などしていないので確定ではありませんが吹奏楽部に入りたいなと考えています。
おおよそで構いませんので部活でかかる費用を教えていただきたいです🙇🏻♀
内緒さん@一般人 [ 2021/03/24(水) ]
はっきりとした金額が出せないのですが
・楽器が30万程度(楽器の種類やメーカーによって異なります)
・譜面台や楽譜を入れるファイルがメーカーやファイルの数によりますが1万あれば大丈夫でしょう
・お手入れセット等が3000円程度(メーカーや楽器などで変わります)
・チューナーとチューナーマイクがメーカーにもよりますが6000円程度
吹奏楽部の服が数万くらいだと思います
・マウスピース(弓)等が数万(楽器の種類によって変わります)
リード楽器の場合買い換えるのですがサックスやクラリネットは1枚300円程度ですがオーボエ等のダブルリードは1枚3000円程度します

35万以上はかかると思いますが学校の楽器の場合はそれより安く済むと思います
回答した者@一般人 [ 2021/03/24(水) ]
部費等もかかってきます
内緒さん@質問した人 [ 2021/03/27(土) ]
返信遅くなりました🙇🏻♀
詳しく教えて下さりありがとうございます。
3年間取り組むことなのでよく知っておきたいなと思いました。
助かりました🙇🏻♀
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/02/16(火) ]
吹奏楽部は楽器を購入する際、指定のものなどありますか?
内緒さん@中学生 [ 2021/03/12(金) ]
部活動体験会の時に先輩方に伺った話によると、特に指定はないそうです。
パートごとに違う可能性があるので、心配なら直接問い合わせるのが確実だと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/01/24(日) ]
春から埼玉栄に進学する者です!
吹奏楽系の部活に入りたいと考えているのですが、実際吹奏楽部とマーチングバンド部で部活内の厳しさなどは違いますか…?それとも同じくらいでしょうか…。すごく心配で不安です、、
ご回答の程宜しくお願いします!
内緒さん@在校生 [ 2021/01/26(火) ]
両方ともそれなりに厳しいと思いますが、それぞれの良さもあります。
見学に行ってよく考えましょう。
内緒さん@質問した人 [ 2021/02/01(月) ]
ご返信ありがとうございます!
やはりそうですよね!入学してからよく考えます。
ありがとうございました!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/01/24(日) ]
吹奏楽部についてです。
春から埼玉栄高校に入学します。
部活動体験会などで色々お話は伺いましたが、あまり細かいことは聞けなかったので、質問させていただきます。

1.αコースの部員の方は、どのくらいいますか?各パートに一人はいるのでしょうか?
2.部活動体験会の時に、休みはテスト期間の他に月1回と聞きました。時期によって例外はありますか?

以上です。どちらかひとつでも教えて頂けると嬉しいです。
内緒さん@関係者 [ 2021/01/28(木) ]
こんばんは。
1、吹奏楽部に所属しているαコースは学年によって様々です。
また、パートごとでも人数の差はあります。パートのみで考えると多くても2.3人程だと思います。
2、月1回のお休みあります!
そうですね。投稿者さんも仰るように、時期によっては忙しくテスト期間に部活をやる事もありました。ですが、そのような際は時間をかなり短縮した上で勉強をする時間は確保されているのであとは本人の頑張り次第だと思います。頑張って下さい!
内緒さん@質問した人 [ 2021/01/31(日) ]
詳しく教えて頂き、助かりました。
ありがとうございます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
13@中学生 [ 2021/01/16(土) ]
吹奏楽部のパーカスを担当をしている中学生です。埼玉栄の吹奏楽部に入りたいと思っています。
出来る限りの範囲でお答え頂けると幸いです⬇️
1.中学生から埼玉栄にいる人と、高校から入った人の技術の差はどのくらいありますか?
2.パーカスの雰囲気はどのような感じですか?3.今からやっていた方が良い練習はなんですか?
埼玉栄@在校生 [ 2021/01/19(火) ]
1.栄中から内進で上がる人との技術の差はその人の努力次第です。
確かに、栄中のパーカスの人は栄高生に指導して貰えるという点では入部した初めの方は少し実力の差と思ってしまうと思いますが、努力次第ではそんなものいくらでも変えられます。

2.パーカスは部でもトップレベルの実力なので練習に対して本気な人が多いです。

3.1年生はまず基礎練をみっちりと行います。
埼玉栄@在校生 [ 2021/01/19(火) ]
入部して下さるのを部員一同楽しみにしています。
頑張ってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/10/26(月) ]
埼玉栄高校のマーチング部の練習は厳しいですか?
今現在吹奏楽部に所属していて、クラリネットをやっているのですが、トランペットに憧れまして、金管楽器初心者でも
トランペットをすることは可能ですか?
よろしくお願いします。
内緒さん@在校生 [ 2020/11/08(日) ]
大丈夫です。待ってます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/10/25(日) ]
埼玉栄の吹奏楽部に入りたいと思っている受験生です。
吹奏楽部の人か知っている人に質問なのですが、
平日の練習が19:30となっているのですが、その前の時間に帰ることは可能ですか?
内緒さん@在校生 [ 2020/11/05(木) ]
ご自身で確認することをお勧めします
埼玉栄@在校生 [ 2021/01/19(火) ]
出欠席の紙をパートリーダー、顧問の先生にサインを貰って提出すれば可能です。
口頭だけでは難しいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

埼玉栄高校の情報
名称 埼玉栄
かな さいたまさかえ
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 50
郵便番号 331-0047
住所 埼玉県 さいたま市西区 指扇3838
最寄駅 0.4km 西大宮駅 / 川越線
1.4km 指扇駅 / 川越線
2.6km 日進駅 / 川越線
電話 048-624-6488
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved