画像
教えて!東京学芸大学附属高校 (掲示板)
「学芸」の検索結果:466件 / ページ数:47
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/09/13(水) ]
Xで見かけました。
どう分析しますか?

【30年で激変】全国進学校 東大合格者数比較(1993→2023)

渋幕 2→74
日比谷 1→47
渋渋 0→40
聖光 41→78
栄光 74→46
翠嵐 7→44
早稲田 8→38
駒東 54→72
西 31→17
戸山 22→9
湘南 33→20
桐朋 50→9
巣鴨 59→3
桐蔭学園 85→3
学附 104→14

[ 88件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/09/19(火) ]
すみません、お礼が先でした。
丁寧な分析ありがとうございます。
内緒さん@一般人 [ 2023/09/19(火) ]
学附が西に逆点できるチャンスはほぼ無いと思う、、学附スレで言うのは申し訳ないけど。
そもそも西より上のレベルの都立は学附蹴りが殆ど。これは西に行った友達から聞いた話だけど、上位都立(県立)は入るやいなや、どこ蹴りなのかのマウント合戦(笑)があるらしい。そこでめちゃくちゃ名前が上がるのが学附。まずそんな時点で西と学附受かったら家が遠い以外の理由で学附に行く理由が無い。(学費は学附の方が断然高いし内部生いて疎外感を最初は感じるetc...)
しかも教師の質も西の方が上だと思う。国立高校の教師の賃金は安い(その代わりに好きな研究を好きなだけ出来るらしい)から研究もしたい教師は多分もっと上位層の国立の方に務めたいはず。
都立教師は一定の給料は確保されてるし、都立の上位校は他校から良い教師を引き抜き出来るから自然と教師陣の質が高くなる。
学附は特に内部生の質が落ちているから全体のレベルは下がるばかりで西に逆転を狙える隙すら今は無いと思います、、。自分には具体的な解決策が思い当たりませんが、何か革命を起こさない限り無理だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/09/19(火) ]
横だけど、外部の難易度で西よりずっと上なのに全体では西以下って、よほど内部が質が落ちてるのかな?(自分は他校の人間だから事情は分からんけど)

内緒さん@一般人 [ 2023/09/14(木) ]
↑日比谷との併願結果から、間接的に比較できるかな?ただ、学大も塾高もサンプルが少ない

コピペ

進学研究会 Vもぎ 判定資料集 東京都立編 より 都立一般受験者の私立併願受験状況

日比谷 男女別
R2−4年の 3年間
【男子】
筑附×日比谷〇 23 筑附〇日比谷× 3
学附×日比谷〇 3 学附〇日比谷× 1
昭和学院秀英×日比谷〇 1 昭和学院秀英〇日比谷× 2
市川×日比谷〇 8 市川〇日比谷× 11
慶應義塾×日比谷〇 2 慶應義塾〇日比谷× 2

【女子】
お茶女附×日比谷〇 12 お茶女附〇日比谷× 1
筑附×日比谷〇 13 筑附〇日比谷× 2
学附×日比谷〇 4 学附〇日比谷× 0
昭和学院秀英×日比谷〇 1 昭和学院秀英〇日比谷× 0
専大松戸×日比谷〇 1 専大松戸〇日比谷× 4
市川×日比谷〇 15 市川〇日比谷× 3

西 男女別
R2−4年の 3年間
【男子】
学芸大附属×西○ 8 学芸大附属〇西× 0
早大学院×西○ 21 早大学院〇西× 6
早実×西○14 早実〇西× 1

【女子】
お茶の水附×西○ 10 お茶の水附〇西× 1
早実×西○ 19 早実〇西× 0
早大本庄×西○ 20 早大本庄〇西× 1
内緒さん@一般人 [ 2023/09/19(火) ]
↑このコピペ見飽きたし、貼って他の有益な書き込みを見づらくしようという悪意を感じるね!
内緒さん@一般人 [ 2023/09/19(火) ]
確か都立は高校ごとにも公募がかけられるので学力の高い先生が難関校にいける制度があるですよね?そういった点でも教師の質に(アカデミック的な意味ではなく生徒指導の面で)差がついてしまうのでしょうか。
でもそれを考えると筑駒生はすごいですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/09/19(火) ]
西と翠嵐湘南はどっちが難関?
内緒さん@一般人 [ 2023/09/19(火) ]
都立と県立は比べようがない
内緒さん@一般人 [ 2023/09/19(火) ]
筑駒や筑附は筑波大学から、学附は学芸大学から教師が来るのでしょうか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/09/09(土) ]
いま、辛夷祭(文化祭)が行なわれている。
プログラム(パンフレット)をみると、相変わらず受験を半年足らず先に控えた3年生は、演劇で忙殺されている。
しかも、これだけコンピューター画像処理が普及してきたのだから、演劇も動画やCGを多用した作品かというとそうではなく、依然として在来型の実演のようだ。学附は、ハイテクとは無縁なのか?

東大進学者が100人超いた昔なら、受験と課外活動の両立で自慢できた独特の校風だったかもしれないが、いうまでもなくいまや様相は一変している。
家庭でも、「成績が落ちてきたのだから、部活はほどほどにしてもっとしっかり受験勉強なさい」と子どもにいうだろう。

今年の辛夷祭は、危機感が全くない象徴のように思える。学附の将来が、真剣に心配になってきた。
[ 23件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/09/19(火) ]
オリジナル脚本は
・3A 三学志
・3B 柘榴の少女
・3E 美しき追憶はブラックで
・3G THE補講
・3H 不透明キメラ
内緒さん@一般人 [ 2023/09/19(火) ]
東大100人合格していたころは、部活も勉強も演劇も全力でやって辛夷祭のあとで受験スイッチが入って志望校合格とかいうのが典型的な附高生の姿だったようですが、さすがにそう言ったスーパーマンは今は少ないようです。なので実際クラスの中では本人が希望すれば負荷の少ない役にしてもらったりといった配慮はありますよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/09/19(火) ]
詳しいお話ありがとうございます。
内緒さん@一般人 [ 2023/09/19(火) ]
平沼の演劇も凝ってるけどやはりその分負担が大きいからやりたくないって人もいて多少はもめると聞いたことがあるよ。それでもまだあそこは6月開催だから余裕がある。
3年のこの時期に完成度の高いものを目指すとなると大変だなあとは思うよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/09/19(火) ]
オリジナルの本が5つもあるってすごない?
内緒さん@一般人 [ 2023/09/26(火) ]
気合い入ってるクラスは4月からキャストは準備進めてるからね。本はそれが好きな文芸部の人とかが書いてることもあるけど演劇って脚本だけじゃないからね。すごいと思うよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/09/26(火) ]
そんなことに気合を入れて、大学受験を控えた高校3年生が貴重な勉強時間を奪われ、結局惨めな進学実績しか出せないのなら、本末転倒だろ。
高校生の本分は勉強。辛夷祭の演劇のような課外活動ではない。
いくら演劇が「すごく」ても、本当の凄さを来年3月10日に世間に示せないなら、誰も学附をすごい学校とは考えないよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/09/30(土) ]
いいと思いますよ。ここは教育実験校であって進学校じゃないんですから。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/09/05(火) ]
このままだと、東大合格者数が0人になると思いますか?
なるとしたら何年後くらいでしょうか?
[ 89件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/09/16(土) ]
現役生徒の方ではないのですか?

>内緒さん@一般人 [ 2023/09/12(火) ]
>スレの本題に戻りましょう。東大合格者ですか?
>もう3年以内には、
>枯渇するのではないかと。
内緒さん@一般人 [ 2023/09/16(土) ]
横です。
現役生徒かどうか質問するのはいいと思うのですが答えてもらったところであなたはそれが嘘か真かがわかる附高関係者という判断でいいですか?もしかしたらテキトーなことを書くかもしれないですよね。
内緒さん@一般人 [ 2023/09/16(土) ]
>>翠嵐板に駿台模試スレ

>翠嵐派が大勝利に終わったあのスレな

翠嵐板のスレタイがずらずら並んでる画面にそれらしきスレがあったので見てたけど、「繰り上げ合格を含むかどうか」で言い争ってたけど、「繰り上げ合格は含まない」て結論になってはいなかったぞ
内緒さん@一般人 [ 2023/09/16(土) ]
繰上げは合格にカウントするでしょ、普通
不合格じゃなくて合格なんだから
内緒さん@一般人 [ 2023/09/17(日) ]
結論はそこじゃなくて結局実物を見られないものでどっちが上だとか語っても、つまりスレ立てても無意味だってことで終わったんだよ
内緒さん@一般人 [ 2023/09/17(日) ]
それで。
現役生徒かどうか質問するのはいいと思うのですが答えてもらったところであなたはそれが嘘か真かがわかる附高関係者という判断でいいですか?もしかしたらテキトーなことを書くかもしれないですよね。
に対する答えは?
内緒さん@一般人 [ 2023/09/17(日) ]
この掲示板に現役生は少なさそう
どのスレも校外の人(たぶん大人)が書いてそうな投稿ばかりだし
内緒さん@一般人 [ 2023/09/18(月) ]
少ないながらいるとも言えますね。
それで
>現役生徒かどうか質問するのはいいと思うのですが答えてもらったところであなたはそれが嘘か真かがわかる附高関係者という判断でいいですか?もしかしたらテキトーなことを書くかもしれないですよね。
に対する答えは?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/08/11(金) ]
ネット上の学附ネガキャン対策を考えませんか?
2000年代から継続して、学附(もっと言えば開成・国立大附属の高校入学組も)へのネガキャンが非常に多いです

5ch、某教育系掲示板、個人ブログなど
[ 338件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/08/23(水) ]
20年見ていたら学附の関係者と思しき人がどれだけ日比谷や翠嵐を叩いていたかも知ってますよ。盗撮はなかったと嘘までついて他の附高関係者に嗜められていたこともありました。
内緒さん@一般人 [ 2023/08/23(水) ]
内緒さん@一般人 [ 2023/08/14(月) ]
このスレでも既出なように、高校募集していたころの海城はネット上のネガキャンの被害に遭いまくっていたみたいですね(「高校募集をやめた途端、ピタッと止んだ」と書いていた方もいましたが)

ネット上での他校へのネガキャン糾弾系のスレではなく、純粋な海城中学スレ(高校受験掲示板ではなく、中学受験掲示板)で書かれるくらいなので、なおさら皆の記憶に残っている模様です

https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1255,4957471,page=1

【4957566】 投稿者: 珍しい (ID:BtuRRmBPiso) 投稿日時:2018年 04月 09日 18:47

珍しい、というか懐かしいというか。
海城が高校入試を実施していた頃のことを思い出しました。
凄いネガキャンでしたよね。

久しぶりに立地でディスる雰囲気の書き込みもあって、逆に懐かしい気分になりました。
高校入試中止後は、初のディスりスレッドかも。
内緒さん@一般人 [ 2023/08/23(水) ]
海城はいじめ問題なかったので学附のそれと同列には語れないでしょう
内緒さん@一般人 [ 2023/08/23(水) ]
「駿台模試のデータ見ると学附は翠嵐と日比谷よりも難関」て言ってる奴いたけどさー、(日比谷は知らんが)ステップの模試の合格目標だと、翠嵐と学附男子は同じで、学附女子は翠嵐より1低いらしいぞ
内緒さん@一般人 [ 2023/08/23(水) ]

その2つ以外は?
内緒さん@一般人 [ 2023/08/23(水) ]
「らしいぞ」って見てもないのに語ってるの?
内緒さん@一般人 [ 2023/09/15(金) ]
アンチのだいたいがテキトー言ってるよね
内緒さん@一般人 [ 2023/09/15(金) ]
アンチが湧く種を蒔き過ぎなんだよね〜。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/06/30(金) ]
実際の学校の雰囲気はどのような感じか、わかる方がいたら教えてください。
[ 147件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/08/25(金) ]
読んでみましたが女性らしさを感じさせる文面はい一つもありませんでした。あれば納得できたのですが。
それを踏まえた上で女性だと印象付けたい理由はなんでしょうか?
意味もなく何となくであればそれはやはり無自覚の差別ということになります。
内緒さん@一般人 [ 2023/08/25(金) ]
>まず私でしょ、あと1人だけ?
そんなことないでしょ

これは女性かもしれないと思いました。
確かに男性かもしれませんね。
あるいは複数かもしれませんね。
複数いて、学附を批判している理由はそれぞれ、、ということでしょうか?どんな理由が考えられますかね?
みなさん正義感からでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2023/08/25(金) ]
あ、ちなみに全体というのはこのスレのことだけではありませんよー
女性も中にはいそうですよね。
妬みでいっぱいなのかな?って人もいそうですから読んでみては!?
内緒さん@一般人 [ 2023/08/25(金) ]
それにしても
アンチの方々がどういう理由で批判している人が多いか大変気になるのですがそれに関することはなかなかお答えいただけないのは残念です。
内緒さん@一般人 [ 2023/08/25(金) ]
そもそもアンチの定義を明確にしてほしいところ。

いじめ問題に言及したらアンチ?
盗撮問題に言及したらアンチ?
入学確約書問題に言及したらアンチ?
進学実績に言及したらアンチ?
どこの学校でも該当の学校のことに対してはすくなからず言及はあると思いますがね。何でもかんでもアンチ扱いしていては相手にされないのは当たり前

逆に
嘘を書いたりデマを流すのはアンチ
関係者になりすましすのはアンチ
こういう定義ならわかる。
しかしここを読む限り該当があまりない。

よって答えようがない
内緒さん@一般人 [ 2023/08/25(金) ]
そうですね、アンチじゃないですね。ごめんなさい。
いじめ問題だったり盗撮問題だったり確約書問題だったり進学実績だったりを書く人はどういう思いや立場の人が多いのかなあ、と思いまして。
受験に興味があるとか、不正許すまじとか、中学生を救いたいとか、実は卒業生だったり、これから受験する保護者だったり、単に掲示板が趣味だったり、人それぞれとは思うのですが。

内緒さん@一般人 [ 2023/08/25(金) ]
そうですね。様々な立場の方だと思います。一応(敢えて一応とします)ここは「受験」ナビなので受験の参考にしたい方、そういう人に正確な情報を提供できる方多いのが望ましいとは思いますね。
内緒さん@一般人 [ 2023/08/25(金) ]
高校受験生に不当な圧力をかけることを許さない。
一つの意見です。
皆様々な思いがあると思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/06/28(水) ]
学芸大学附属小のいじめ問題がニュースになってますけど、
また学芸かって思いました。
隠ぺい体質がすごいのですか。もみ消されるのですか。

がんばって勉強して入学できたとしても、いじめにあって退学なんてこと、絶対にあってほしくないですから。

高校ではもうあのようなことは二度と起きるはずがないと願いたいですが。

現在の高校は、どんな雰囲気なのでしょうか。内部生と高校入学生の軋轢はありますか?
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/06/30(金) ]
東京学芸大とマモルが共同研究、いじめをネットで早期発見

https://s.resemom.jp/article/2019/12/20/53951.html
マモルと東京学芸大学は、2019年9月25日付で共同研究契約を締結。東京学芸大学附属大泉小学校の校長でもある東京学芸大学の杉森伸吉教授を中心に2020年3月までの予定で調査を実施。いじめ対策に適した仕組み化や運用フローについて、教育現場における実際のデータをもとに共同研究し、学校内のトラブル検知におけるインターネット活用の有効性を検証する。

調査には、2019年度に新設された東京学芸大学大学院教育研究科 教育支援協働実践開発専攻教育AI研究プログラムの大学院生も参加。マモルでは、Webシステムに関する助言やアドバイスを行うことで、共同研究を効率的にし、従来の顕在化していない学校での課題を洗い出したいという。

共同研究について、東京学芸大学の杉森教授は「現在の学校は、いじめの定義が広いために、報告書作成などの業務も多忙化しています。そのため、新たないじめを発見することにかえって消極的になるという逆説的な現象も生じていると思われます。教員の働き方改革に資するかたちで、早期発見・予防に繋がる方策をインターネットの普及した現在の社会に適合したかたちで見出だせることを願っています」とコメント。

役に立たなかったようで。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/01(土) ]
ホームページを見ましたがいじめについての報告やアナウンスが一切ないことに驚きました。
なかったことにするのに必死なようで。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/01(土) ]
テクニカルなツールの追求よりも
まずは教師の判断能力の向上を追求するべき
AIを使う側の人間には的確な判断をする能力が必要
AIを上手く使える教師をまずは育てないと
その順序が逆ならばかえって悪手にさえなる愚策
その点をわかってやっているのか疑問
少なくとも結果は出ていないようで
内緒さん@一般人 [ 2023/07/29(土) ]
ここで素晴らしい指摘をしてる人に優秀な教師になって着任してもらうことで解決だな!
内緒さん@一般人 [ 2023/07/29(土) ]
上と戦える人じゃないと飲み込まれるね
内緒さん@一般人 [ 2023/07/30(日) ]
今いる先生は飲み込まれてるってことですか
内緒さん@一般人 [ 2023/07/30(日) ]
現状に問題はないと考えているか
現状に問題はあるが波風は立てたくないか
この2者ならば飲み込まれているね
内緒さん@一般人 [ 2023/08/23(水) ]
四谷大塚はカメラをつけて対策します。
ここはどうするのでしょうか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/06/21(水) ]
難関国立10大学現役進学者数2023
筑駒84
国立59
湘南56
日比谷52
西49
小石川41
筑附39
立川39
都立武蔵36
柏陽32
青山31
学芸大附属31
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/06/22(木) ]
あんまり翠嵐礼讃しちゃうとあれこれ邪推されちゃうからやめとくのが吉
内緒さん@一般人 [ 2023/06/22(木) ]
まずは柏陽を余裕で超えないとね
内緒さん@一般人 [ 2023/06/23(金) ]
まずはそこから一歩ずつ
内緒さん@一般人 [ 2023/06/24(土) ]
偏差値の高い大学が全てではありません。
工学院大学との提携もありますし、面白ければ工学院に行くのもありです。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/25(日) ]
工学院大学

1990年代、世界中と瞬時に情報をやり取りする、情報化・国際化の時代が到来しました。1991年には文部科学省において大学設置基準の大綱化がなされ、柔軟な学部学科編成が認められるようになりました。

工学院大学も時代の変化を敏感に察知し、1994年に大学院情報学専攻を、1997年に国際工学コースを新設。2001年には、理工系学部としていち早く国際基礎工学科を新設しました。国際的に通用する技術者の育成を目指した教育プログラムは、日本初のJABEE認定学科(技術者教育としての学習成果を評価する認定プログラム)として、対外的にも評価されました。

情報化・国際化を意識した教育改革は、2006年に情報学部・グローバルエンジニアリング学部の2学部新設へと発展。工学部1学部体制から、3学部体制となりました。

以降も時代の変化や、本学の強みを生かした学部編成に尽力し、2011年には日本初の建築学部を新設。2015年にはグローバルエンジニアリング学部、工学部の複数学科を統合した先進工学部を新設し、工学部・建築学部・情報学部の4学部体制が誕生しました。

かつて「日本初の高層ビルキャンパス」と注目を浴びた新宿キャンパスも竣工から四半世紀以上が経ち、キャンパスの顔となる入口フロアの改装が行われました。2015年には新宿駅から続く地下通路直結の地下1階ラウンジ、2020年には1階新宿アトリウムをリニューアル。新宿アトリウムは、常設では日本初となる稼働式の壁、キネティックウォールを備えた多目的学園ホールへと生まれ変わりました。教育、式典、学術利用の他、音楽、アート活動まで幅広く利用されています。

新宿キャンパスの建設が進む昭和末期、伊藤鄭爾(ていじ)学長は、「八王子には他大学に負けない教育・研究機能を備える。これにより、初めて新宿が都心型大学として活きる」と、学園の将来像を示しました。1960年代に開設してからおよそ20年が経過した八王子校舎は、以降、更新整備が進められることとなりました。

交通では、都市型と郊外型、2つのキャンパスをより密接につなぐため、2011年に通学用シャトルバスの運行を開始。新宿キャンパスから八王子キャンパスへ、45分で移動することが可能となり、東京・神奈川のほか埼玉や千葉など、多方面から学生が通学するようになりました。

2020年代、新宿駅西口の都市開発が進む中、新宿キャンパスでは創立150周年に向けたさらなるリニューアル計画が始動しています。

また、2014年には本学独自の学部留学プログラム、ハイブリッド留学を開始。まず海を渡ることを重視し、現地でも日本語で授業を行います。これまでに600名を越える学生が各国に留学し、時代に応じた国際教育によって、多様な人材が社会に羽ばたいていきました。

建学時から変わらない「工」の精神のもと、サステナブルな成長を続け、次世代を担うモノづくり人材を輩出し続けます
内緒さん@一般人 [ 2023/06/29(木) ]
偏差値的には日東駒専のちょい↓ぐらいですが楽しそうですね。
附高生は推薦枠があるのですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/06/30(金) ]
四工大は就職に強いから偏差値では比較できない魅力があるよ
内緒さん@一般人 [ 2023/06/30(金) ]
今後学附からの進学者が増えるかもしれませんね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/06/20(火) ]
都立の詰襟の高校に子どもを通わせています。制服はデパートで作りましたが、採寸や試着の結果、首周りなど窮屈に感じることもあるのでゆったりめに作りましょうということになりました。
学芸大附属の制服は作成時に採寸や試着はないのですか?
わかりたいです。
[ 54件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/07/05(水) ]
それらを踏まえて、制服博士、見解をどうぞ
内緒さん@一般人 [ 2023/07/07(金) ]
ご指名有難うございます。

附高が、学校への帰属意識(附高愛)を高めようとして、創立以来伝統の制服を70年間維持し続けてきたことは、立派です。
しかし、詰め襟とセーラーは、いずれも一般の市民生活では決して着用されない型の衣服であり、ブレザーを制服にしたり私服を許す学校が増える中でそれを堅持して長時間学校生活で生徒に着用させるには、ますます制服の意義づけの説明や着装指導が不可欠となっています。

かつて附属小金井中では、ほとんどの男子生徒が学生服を着用して登校し、事実上の制服となっていました。附高に内進できると学生服の色が変わり、買い直さないといけないので、ほとんどの生徒は入学の時の制服を卒業まで着たのですが、一番の育ち盛りの年代で、3年生になると相当窮屈になります。それでも「きついな」と言ってカラーの内側に指を入れて息をつきながら、襟ホックをきちんとかけ続けた生徒が多かったと思います。これは「人権」なんかとは関係なく、学生服を着用するのなら当然の規範として着装指導がなされた効果です。このため、金中出身の生徒は、他の内進生に比べ、附高入学後も制服を比較的きちんと着ていました。しっかりした着装指導は大切なのです。

ところがいまの附高は、この着装指導等を全く怠っています。かつて、附高が第一志望校だった時代なら、指導が無くとも、附高愛から制服を大切にしてきちんと着ようという気持ちが生徒の間に自ずと起こったものですが、それが失われてきて、激しい着崩しやヤミ私服通学が起こり、市民の間に附高のイメージダウンを誘発しています。

以前、お茶の水女子大附属高校ではバンド付きセーラーが伝統の制服として長い間受け継がれていましたが、生徒の間で変えたいという意見が出て、教官とも話し合い、ブレザーへのモデルチェンジを達成しました。
附高でも、これから伝統の制服をどうすべきか、それを毎日着る生徒自身がそろそろ考え始めてもいいころですね。

内緒さん@一般人 [ 2023/07/07(金) ]
制服博士として考え得るよりすぐりの模範回答、
流石です
制服博士としての責任感には感服致します
勉強にもなります
内緒さん@在校生 [ 2023/10/09(月) ]
10月になって急に寒くなってきて、連休明けからはワイシャツの夏服じゃ風邪ひきそう。
伝統の制服は嫌いというわけじゃないけど、きょう紺のつめえりクリーニングの袋から出して、襟章つけてほぼ5ヶ月ぶりに着てみたら、ホックのはめ方少し忘れてて、やっぱり首ちょっと締められるよね。
今度は来年5月までずっと毎日これ着るわけか…
内緒さん@一般人 [ 2023/10/20(金) ]
1年生?
夏の間に体形が変ることもあるし、苦しい襟ホックを無理にする必要は無い。入学式以来真面目に制服を着こなしてきた生徒でも、秋からはだいたい皆襟は開けたままにする。
内緒さん@在校生 [ 2023/10/25(水) ]
先輩ですか? アドバイス有難うございます。
しばらく暖かい日が続いたのと、まだつめえりになじめなくて夏服で登校してました。学ラン着てきてる人もいたけど、暑いのか前ボタン全開にしてたりしてあんまりそういう着崩しは好きじゃないんで。
でも、親からもだんだん寒くなるし着て少しずつ慣れた方がいいと言われて、中間試験で学校にいる時間が短くて済む数日前から冬服着はじめました。

いただいたアドバイス通りホックは外すことにしました。首が動かしやすく楽でいいです! まだ、襟が開いてるのが気になったり、逆に首のまわりにつめえりが立ってて鬱陶しく感じますが、これなら学ラン着たまま授業を受けられそうです。(これまでは首が締められるんで教室では寒くても上着脱いでました)
またいろいろ教えて下さい。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/25(水) ]
最近は制服博士を見かけなくなりましたね
内緒さん@一般人 [ 2023/10/30(月) ]
情報提供が役に立ったたようで嬉しいけど、お家の方は制服の着こなしに厳しいのかな? なら、ホックを外しはじめることをお家の方に説明して了解してもらった方がいいかも。
詰襟が鬱陶しいのは、ホック外しただけじゃ襟の前が十分開かないからなんで、アドバイスすると、開いた襟元を手で押し広げるとか、第1ボタンをとめたままホックを外した両方の襟を左右に強く外側に引っ張って第1ボタンの辺りを型崩れさせるとか、いろんな方法があるよ。よければやってみて!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/05/24(水) ]
2023東京一工国医の現役合格率

筑波駒場 52.5%
県立翠嵐 23.7%
筑波附属 19.0%
都日比谷 18.5%
都立国立 15.7%
県立船橋 15.2%
県立浦和 14.4%
都立西 13.5%
学芸附属 13.0%

皆様の評価はどうでしょうか?
[ 71件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/06/09(金) ]
市役所からきましたっていつ言われたの?
内緒さん@一般人 [ 2023/06/09(金) ]
附高の人って読解力ないんですね
内緒さん@一般人 [ 2023/06/09(金) ]
まずは筑附をおいぬかないとね!
内緒さん@一般人 [ 2023/06/12(月) ]
>附高の人って読解力ないんですね
あなたも附高の(掲示板に書き込みをしてる)人ですよね。
これって()内を省略したから詐欺になるという理屈でしょ?
内緒さん@一般人 [ 2023/06/12(月) ]
附高の掲示板に書き込みしている人を
みな「附高の人」とする作文はちょっと無理がある
内緒さん@一般人 [ 2023/06/12(月) ]
こういう作文しか書けない時点で学校に対して残念な印象を受けますよ
内緒さん@一般人 [ 2023/06/12(月) ]
附高の掲示板を利用してる人を「附高の人」と呼ばないならよかった。私は附高の人ではありませんね。
荒らしやイジメ気質な人が嫌いだから、そういう人の発言に意見してますけど、附高には関係ないです。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/12(月) ]
つくふ19.0%
がくふ13.0%
そうだみんなつくふをうけよう
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/05/15(月) ]
武田塾チャンネルの言っていることと学附の先生がいっていること
どっちを信じた方がいいですか?
[ 52件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/06/19(月) ]
附高の説明会で騙される人が出てしまうリスクはゼロではない
内緒さん@一般人 [ 2023/06/19(月) ]
確約書を書かなきゃならないなら他を受けるっていう理解をしてもらっても全然OKだよね
内緒さん@一般人 [ 2023/06/19(月) ]
言ってることとやってることがバラバラなのは併願校としても凋落してしまう
内緒さん@一般人 [ 2023/06/19(月) ]
>確約書を書かなきゃならないなら他を受けるっていう理解をしてもらっても全然OKだよね

併願校を断固拒否、純然たる第一志望のみが受験する。
一見聞こえは良いが、受験者レベルは2ランクは下がるだろうね。
しかしそのようなやり方も誠実なやり方ですね。
今よりはマシ。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/20(火) ]
>併願校を断固拒否、純然たる第一志望のみが受験する。

表の顔ではそうしてるんですよ
あわよくば、と
しかし裏の顔では辞退やむなし
なんですよ
もう何年もやって現実が見えているんですから
表の顔も修正していく必要があるでしょう
内緒さん@一般人 [ 2023/06/20(火) ]
>併願校を断固拒否、純然たる第一志望のみが受験する。

逆に本当にそうすればいいじゃん!
受験層のレベルの激落ちは覚悟がいるけどね笑
内緒さん@一般人 [ 2023/06/20(火) ]
>併願校を断固拒否、純然たる第一志望のみが受験する。

これやったら川和や緑より学力低くなりそう
内緒さん@一般人 [ 2023/06/21(水) ]
内部生のレベルが落ちているのが大ダメージだね
一般的には内部生や小入りはクオリティのキープに資するものなのだが、
この学校に関してはそれは当てはまっていないようだ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

東京学芸大学附属高校の情報
名称 東京学芸大学附属
かな とうきょうがくげいだいがくふぞく
国公私立 国立
共学・別学  共学
偏差値 75
郵便番号 154-0002
住所 東京都 世田谷区 下馬4-1-5
最寄駅 1.0km 学芸大学駅 / 東横線
1.1km 三軒茶屋駅 / 田園都市線
1.2km 祐天寺駅 / 東横線
電話 03-3421-5151
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved