教えて!大手前高校 (掲示板)
「塾」の検索結果:353件 / ページ数:36
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/02/23(水) ]
2017〜2021のボーダーご存知の方教えていただけないでしょうか。単年でも結構です。
内緒さん@在校生 [ 2022/02/24(木) ]
そんなものは誰にも分からない。
そんなこと気にせずにベストをつくそう。
君ならきっと大丈夫だ!!
頑張れ!!!
内緒さん@一般人 [ 2022/02/27(日) ]
2021年は素点320くらい
内緒さん@一般人 [ 2022/02/27(日) ]
の先生の情報によると毎年
(内申点あり、テスト点×1.4をして)
例年680~690くらいがギリギリです670とか650でも受かってら人もいるみたいです。700点以上いってたらおそらく大丈夫かと思います!
英検は割合高めです。(天王寺、北野よりかは少ない)

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/02/21(月) ]
内申248で高津受験を考えていましたが倍率が高いので大手前に変更しようと考えています。これくらいの内申で合格した方っているんでしょうか。
[ 24件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@質問した人 [ 2022/02/24(木) ]
14個上の在校生さん、三国丘と同レベルの危険率と思い頑張ります。
内緒さん@中学生 [ 2022/02/24(木) ]
過去問結果 2017○、2018○、2019✕、2020✕、今のところ2勝2敗かなと…頑張ります!
公立@一般人 [ 2022/02/28(月) ]
そうですね。某Mで、大手前高校志望ですが、高津高校目指していて、大手前にかえるひとは聞いた事がないです。
天王寺、三国ヶ丘の方たちが、こぞって、大手前に変更するという方はかなりたくさんいます。
倍率、少し上がっていましたが、上がった倍率、もともと天王寺、三国ヶ丘めざしていた方かとおもうと、汗汗。
みなさんがんばりましょー
内緒さん@中学生 [ 2022/02/28(月) ]
天王寺、三国丘からの転校組、望むところです!
内緒さん@一般人 [ 2022/03/02(水) ]
天三組が落ちてきたらボーダーの連中は瞬殺でしょ。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/04(金) ]
困るなー。
もう増えないでほしい。
内緒さん@質問した人 [ 2022/03/17(木) ]
合格と思ってたんですが不合格でした。やっぱり現実は厳しかったです。
内緒さん@一般人 [ 2022/05/17(火) ]
点数開示して内申点252,当日素点314、トータル691で不合格でした。過去問では5回中3回合格点に達していましたが、今年は易化のせいでボーダー上がったんですね。原因は取るべき箇所でポロポロ落としていたことと、英作文と作文がめっちゃショボかったことです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
大手前志望@中学生 [ 2022/02/05(土) ]
今年、受験する者です。
2月にもなって過去問を290点前後しかとれず、英検も持っていません。内申は264です。
ボーダーが680-690と聞いて自分は670ほどです。
変える気はないですが、とてつもなく不安です。
五木はBかCです。
何をすれば良いのかわかりません。長くなってごめんなさい!
合格した方はどう勉強していたのか教えて頂きたいです!
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
名無しさん@一般人 [ 2022/02/13(日) ]
申し訳ないですが、英検がないのは厳しいかもです。とはいえ、納得出来る私学に合格できているなら、あと1か月、ガチで勉強するだけかと。
倍率は低いに越したことはありませんが、一喜一憂せず、当日の得点で勝負ではないでしょうか。
秘密@在校生 [ 2022/02/13(日) ]
在校生ですが、ボーダー680〜690は嘘ですよ!実際はもう少し低いです
内緒さん@一般人 [ 2022/02/13(日) ]
心配なら四條畷にしたらどうですか?偏差値が少し下がりますが、同じ文理学科ですし、大学受験が目標なら大手前でも四條畷でも国公立に受かる人はいますよ。あなたの意思が続く限り勉強すれば受かると思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/15(火) ]
度合いは違えどみんな不安ですよ〜。
A判定で受験する子もC判定で受験する子も胸はザワつきっぱなしです。

質問者さんが感じていらっしゃるように、確かに不安要素はありますね。
でも、もう受けると決めているなら突き進んでください。
と同時に、併願の私立に入学する姿も想像しておいてください。
些細なことですが、想定しておけばマインドはある程度コントロールできます。

大手前、楽しいですよ。最近トイレも改修されましたし。
面積は猫の額ほどですが、環境は抜群です。
制服は昭和っぽいですがそこがまた良しです。
親@一般人 [ 2022/02/20(日) ]
まだ間に合うと思うので、一つ落として。高津高校にすれば良いと思います。
どこの高校に行くより、高校で何をするか?
ギリギリで入るより、余裕を持って入った方がいいと思います。
大手前にしろ、高津にしろ、中に入って、しっかり勉強しとけば問題ないです。
高校は、3年間でしかないので。

ギリギリで入ってもしんどいだけ。

もう一度言います。高校に行って、自分がコツコツ勉強できなければ、どこに行っても同じ。
できるなら、どこに行っても大丈夫。

親自身の経験と、2人受験終えた親の意見です。
来年、3番目の子が受験です。
親@一般人 [ 2022/02/20(日) ]
もう少し、、、
に行ってると思いますが、塾でも同じことを言われてると思いますが、時間もないので社理を落とさないように。
しっかり復習する。
英数の過去問の間違えたところを、4回でも5回でも復習する。

それと、ここに書かれてるボーダーは高過ぎると思いますね。
高津で、過去問、280点でボーダー。
大手前はわかりませんが、内申点がそこそこあるので、290点取れてれば問題ないかと。

馬渕の公開テスト等受けてましたか?
数も多くて、かなり参考になると思いますが。
そこでA判定で、予想順位が半分以内なら、、普通に受けたら大丈夫だと思います。
半分以下なら、高津高校をお勧めします。
大手前高校、制服可愛くないですし、女の子なら、自由な高津がいいのではと。

後もう一踏ん張りです。
頑張って。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/20(日) ]
気持ちは決まってるだろうし、在校生のアドバイスを参考に頑張ってください。受かりやすい学校を受験したいわけじゃないと思うので。応援してます!
内緒さん@在校生 [ 2022/02/23(水) ]
ボーダーなんて誰にも分かりません。
点数開示の際は教室にて個別で教えてもらいますが、他の人と比べる様なこともしないので、誰が何点とかも分からないです。
私は700以上ありましたが、それが高いのか低いのかも分かりません。
入学後の成績はずっと平均以下なんで、個人的には低かったんだろうなと思っています。
ちなみに姉も700以上ありました。
姉の成績は平均より少しだけ上でした。
大手のならデータがあると思うで、塾に聞くのが一番だと思います。
一つ言えるのは内申点より当日点です、理・社は確実に9割取らないと難しいと思います。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/01/28(金) ]
なぜ大手前は他の文理学科に比べて倍率が低いのですか?
[ 29件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/02/15(火) ]
募集生徒数が北野、三国丘が320名。
大手前、天王寺が360名。
北野と三国丘は定員が少ない上、志望者数が多い状況。
例年の倍率からも、志望者数(需要)と定員数(供給)がミスマッチしています。
茨木、高津、春日丘も他校比の倍率が突出。
高校の交通事情や周辺地域の公立中学の生徒数を目安に募集生徒数を決定する方式から、昨年度の受験者数を目安で決定する方式に変更したらいいのではないでしょうか。
そちらの方が、各校の(経営?)努力が期待できると思います。また、文理校などを対象に受験者数の対前年比などを人事考課に反映させるのも一手。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/16(水) ]
これから益々文理校の序列化は進むと思いますよ。橋下氏が文理校とそれ以外を差別化したようにね。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/16(水) ]
序列化の目的は何でしょう?
教員や予算の配分?
もしそうなら、公立学校の目的から離れていくような気もしますね。
なしで語れない大阪公立高校入試、この先どうなっていくのか・・
内緒さん@一般人 [ 2022/02/16(水) ]
そうそう、馬渕さんの北摂の学費は、決まった校舎のSSS以上しか安くならないですよ。
家の近くで通いたいとなると、安くならない方の方が多いと思う。
大阪市内のかたのようにの費用が補助されるのとは、また違うと思われた方がいいです。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/16(水) ]
最新の第3回志望者調査では390名。
403名から13名減少。
このまま変動がなければ
合格者360名、不合格者30名です。
13人中、12名合格です。
さすがに390名から少しは増加するでしょう。
増加しなければ不思議な減少です。
入学希望@保護者 [ 2022/02/20(日) ]
直前のアンケートは第一志望だけで当てにならず最終的に例年通りの倍率近くになるはずです。理由は、北野、茨木などの上位校の不安を抱えた流入組がかなりあること、下位校からもチャレンジ組が存在するからです。私の予想では1.5倍前後、オーバーシュートもあるかもです。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/20(日) ]
例年通りなら1.2ぐらいかな。2年前は1.4ありましたが。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/26(土) ]
定員が多いので、この倍率でも落ちる人数は決して少ないとは言えないと思う。
例えば10人でも必ず落ちるなら自分がそうなってもおかしくないと思う子もいるでしょう。
せめて受験生誰もが自分の力を出せたと思えるようだといいですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/01/22(土) ]
現在中2です。志望校選びに悩んでいます。偏差値や成績てきには、千里高校レベルには余裕で入れるレベルです。自分はやりたいことや夢が正直ありません。しいていえば留学には興味がありますが、covid-19の影響でできるか危ういです。こういう人ってどやって高校選ぶのでしょうか?

志望校がないので偏差値的には目指せる大手前高校の掲示板に質問させていただきます。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/22(土) ]
まず、あなたは正直者ですね。
高校を最終目標に設定せず、将来つきたい職業などから行っておくべきレベルの大学、その大学へ合格できるレベルの高校を選択…と言ったところでしょうか。
何となくでも将来の職業がイメージ出来ない場合は、突然トップレベルの学力が必要な医者などになりたくなる…可能性を考えて可能な限り上位校を狙います。しかし、目標も目的もなく学力を伸ばすことは精神的にしんどい。
そこで、ちょっとだけ頑張れば受かるラインの高校を選択すると思いますが、その中での高校選択は
家からの近さや校則の緩さ、入りたい部活の有無、男女比などが比較検討される項目になりそうです。
2年生ですとまだ時間があるので、受けられそうなランクの学校を複数できれば見学、無理でも高校のサイトを見る、snsで校名検索をして在校生のエントリーを見てイメージを膨らませる、疑問は掲示板でじゃんじゃん聞いて見るなどと言った事で情報収集すると次第に絞り込めて来るかと思います。
候補を一つに決めるのは3年2月の私立受験が終わってからでも可能なので、私立を含め、時間に余裕がある今のうちから少しずつ情報収集されると良いかと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2022/01/22(土) ]
ありがとうございます。にもいっておらず、親は自由にすればという雰囲気なので、相談できてよかったです。自分は男子ですが、男子が苦手なので、女子比の多い高校に行きたいです。いろんな高校をみて決めたいと思います!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
こひつじ@中学生 [ 2022/01/13(木) ]
北野を蹴って大手前を受けるのってどうなのでしょうか?

公立中ではなく大教大附属中から外部受験の予定です。
中2.英検は準1級所持、「IELTS」のバンドスコアは5.5です。

北野は阪急十三駅界隈の雰囲気が嫌なので除外したいのですが、個別指導は北野以外は行く意味がないので北野か内部進学を押してきます。両親は自分が行きたい高校を目指せばよいと言ってくれています。
(公私問わず)

カリキュラムは大手前が一番自分にあっていると感じます。

小学校から附属に通い、附高の自由度が思った以上に自由過ぎて、自分には合わないと思ったからです。
[ 9件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/01/18(火) ]
その実力をもって大手前に来てほしい気もしますが、確かに、わざわざ外部受験するなら北野か天王寺をすすめます。
池附・附天・附平卒よりも、北野・天王寺卒のほうがインパクトはあると思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/18(火) ]
自分の意思はないのかい??
誰かに北野行け、天王寺行け、大手前行け、そのまま残れと言われたらそうするの??
本当はもう決まってるんでしょ??
内緒さん@一般人 [ 2022/01/28(金) ]
知人にも北野、天校、茨木、行けるのに三国ヶ丘に1択です。
どこに入学しても自分次第なんで高校からでも上位大学は狙える!
内緒@一般人 [ 2022/01/28(金) ]
是非、大手前をおすすめします。
北野はSSHでもないですし、大手前の方が研究活動なども幅広く経験できると思いますよ。マスフェスタという数学のイベントも大手前高校主催で毎年行われます。英語教育も申し分なく、意欲のある生徒には本当にたくさんのカリキュラムが用意されています。多彩な学校での取組をアピールして上位国公立大学の推薦入試で合格する人も年々増えています。
受験勉強だけならを利用すれば、どこの高校でも同じなので、偏差値以外の部分で判断されることもおすすめします。
ガーベラ@在校生 [ 2022/01/30(日) ]
化学の授業が秀逸です
くまさん@在校生 [ 2022/02/08(火) ]
文武両道推しではない元女子校気風からか、大手前には性別超えて落ち着いた上品な仲の良さがあるのが美点です。体育界系パリピタイプには落ち着かないようですが。
こひつじさんのような選び方をして大手前に来たという人、いますよ。
自分にとって、心穏やかで余裕になれる環境が一番です。人の好みと自分の好みは全く違います。自分の気持ちを大切にしてください。
こひつじさんが好きになれる学校に出会えることを祈ってます。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/12(土) ]
自由が不満というのも珍しい。
大教大付属か〜、せっかく独自のカリキュラムでやってこられたのに勿体ないような。
ならば北野でなければ出る意味がないのかな。
一見自由なようで実は自分が本当に求めている自由に気付けそう。

なんか占いみたいになってしもた。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/13(日) ]
灘を専願で受けようとは思わなかったのですか?英検準一級持ってるなら英語は心配ないだろうし、北野をお薦めされているなら灘も行けたと思うのですが、、、
他の文理学科はどうですか?茨木、高津、天王寺など。大手前よりも自由なところもあればカチッとしたところもありますし、頭いいところは行事も楽しそうに見えますしね。ていうか、あなたみたいな人が落ちてきたらビリで入るはずだった人が落ちるのでやめてあげてください😭頭良い人はとことん頭良くなった方がいいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/11/19(金) ]
意見がほしいのですが、中学の進路面談があって、僕の中学の成績をもとに、中学が持っている合格者の成績を蓄積した過去データと照らし合わせると、大手前がB判定でした。
しかし、10月の五ツ木の模試では、順位は半分より上ですがD判定(内申で補正するとC判定)です。
この場合どちらが正しい判定なのでしょうか。
どちらも本番に近いテスト内容ではないので、参考程度にするべきなのですが、どちらが真の実力なのかと考えてしまいます。
みなさんはこのような経験ありますか?
内緒さん@一般人 [ 2021/11/20(土) ]
学内の成績は、出題範囲が明確なテストの結果と、授業態度をもとに算定されていますので、実力とは言えません。
反面、五ツ木模試は受験に近い状況で挑みますので、当日点や実力に近い結果、更にはおおよその順位まで的確に現れます。

大手前問わず、文理学科を受けるのであれば、学内ではA判定、五ツ木模試ではB判定を取るべきだと思います。
大手前@在校生 [ 2021/11/20(土) ]
五木で大手前D判定は全然焦らなくて大丈夫だし(自分も五木は2回受けてEとDでしたが普通に受かりました笑)この調子で勉強を頑張って、ぜひ大手前高校に来てください!
内緒さん@質問した人 [ 2021/11/21(日) ]
ご意見ありがとうございます。
11月模試がBならよいのですが、安定のDでも諦めないように頑張るようにします。
内緒さん@保護者 [ 2021/11/22(月) ]
学校でB、五ツ木でCかDの場合、学校でもでも志望校変更を勧めらることでしょう。

今は強行突破を目論んでいても、12月、1月と受験が近づくにつれ、周囲の助言を無視するほど強気でいらる子はほとんどいなくなります。
それは不合格になった場合の恐怖が勝るからです。

当然、強行突破で結果合格する子もいます。
幸か不幸か失敗に終わった大多数の子の意見を目にすることがないため、確率よりも可能性が輝いて見えてしまうものです。

在校生の「普通に受かりました」に希望を抱くのもありですが、「普通に」の根拠は?と疑問も持ってください。

あと、学校やで併願校として勧められた私立のレベルも重要な判断材料になりますね!
ディミヌエンド@保護者 [ 2021/11/23(火) ]
11月の五木で偏差値70を目指してください。プラス英検2級所持ならほぼ大丈夫かと?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/10/16(土) ]
馬渕のsss出身の方に伺います。
sssに楽々ついていける感じでないと、大手前の授業の進み方にはなしではついていけないですか?
もちろん、予習して臨むこと前提として。
内緒さん@一般人 [ 2021/10/24(日) ]
自分でついていけてないなと感じたらにいけばいいのではないですか?sssに楽々ついていけなくても
大手前に進学できる学力があるならそこまで心配する必要はないと思います。
内緒さん@保護者 [ 2021/10/27(水) ]
には行っていませんが、ついていけているようです。毎日テストがあるので、その勉強をすることで修得できているのかも知れません。
ついていけないなと感じたらに…という考えももちろんありますが、経済的事情もあるのでそう簡単ではないことも。
大手前の高1の4割くらいはに通っているのですが、おそらく授業のためではなく受験のためです。
内緒さん@一般人 [ 2021/10/28(木) ]
合格できてから悩めよと言う感じの質問してすみません。
丁寧に答えてくださり、ありがとうございます。
☆万次郎☆@一般人 [ 2021/10/28(木) ]
全然いけます。頑張れ。
ハリスの旋風@保護者 [ 2021/10/31(日) ]
大手前を目指しておられる中学生の方? 大丈夫ですよ。合格出来たということは、そこでやっていけるということ。先生方は補習などもしっかりやって下さいますし。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/01(月) ]
すみません、中学生の保護者なのです(汗)

あるあるですが、夏以降テストの偏差値が下がり、今になって「マイペースな子で変更がききにくいタイプなのに、よく知りもしないで大手前高校なんて夢見せてしまったかな」とも思うようになりました。
もしも合格出来ても、成績は底辺だろうなと思ったり、それでは何故受験するのかと思ったり…。

励まして下さってありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/09/20(月) ]
今年度受けるのですが、c問題の数学がとても難しく行き詰まっています。具体的にc問題対策ってなにをすればいいのですか?
内緒さん@保護者 [ 2021/09/21(火) ]
月並みな回答でごめんなさい。C問題は科目問わず「慣れ」だと思います。
慣れるには「数」なので、過去問の課題をひたすらこなしていくことが重要だと塾では言われました。
内緒さん@卒業生 [ 2021/09/21(火) ]
ありがとうございます!自分は行ってないので独学で頑張ります!
内緒さん@保護者 [ 2021/09/25(土) ]
まずは五ツ木の11月模試を目途に。
いかずとも大丈夫。がんばって!
内緒さん@質問した人 [ 2021/09/30(木) ]
ありがとうございます…😭
ロボタン@保護者 [ 2021/11/23(火) ]
当日、1番の小問をとりこぼさないこと。後は部分点を確実に拾っていく。数学以外の科目を安定させること。英検2級は必須!
大手前1年@在校生 [ 2021/11/29(月) ]
過去問5年間のやつがんばってください。
昨年度のc問題の入試は英語が難しく、数学が簡単(範囲指定されていたから)だったため、今年は英語が簡単になって数学が難しくなるかも、、
あくまで個人的な予測ですが。
とりあえず理社を落とさないでください。これは絶対に。
私は昨年度数学はすてました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
中学生@中学生 [ 2021/08/20(金) ]
現役大手前生の方に質問させて頂きます、
英検2級以上の所持率は何割ぐらいでしょうか。
それと英語C問題は英語得意なら十分解けるレベルでしょうか。よろしくお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2021/08/21(土) ]
https://www.pref.osaka.lg.jp/kotogakko/gakuji-g3/

令和3年度公立高等学校入学状況概要について

で各学校の英検利用者数を確認できます。

北野の所持率は圧巻。
天王寺、茨木も多いですが、驚いたのは北野の準1級以上の人数です。
大手前は2級が177名でした。

今年は英語が難しかったようで、英検ナシの子たちは苦戦しました。

でも言われることですが、C問題は英問英答とはいえ、数をこなせば得手不得手問わず対応できるようになります。
ただ、その対応力が当日発揮できるかどうかです。
英語が得意な子でも、当日の雰囲気にのまれ自分を見失い、普段なら絶対にしないミスをします。

なのでやっぱり英検利用は非常に有利ですね。
ほ@在校生 [ 2021/08/21(土) ]
取らなくても大丈夫です。
内緒さん@一般人 [ 2021/08/28(土) ]
2021年 大阪公立入試 英語資格活用者
( 英語検定2級以上)

01 北野高 336名(定員320名)
02 茨木高 285名(定員320名)
03 天王寺 268名(定員360名)

04 三国丘 182名(定員320名)
05 豊中高 180名(定員360名)
06 大手前 179名(定員360名)

07 春日丘 114名(定員320名)
08 四條畷 114名(定員360名)
09 高津高 90名

10 生野高 56名
11 千里高 50名
12 住吉高 45名
13 岸和田 44名
14 池田高 40名
15 泉陽高 35名

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

大手前高校の情報
名称 大手前
かな おおてまえ
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 70
郵便番号 540-0008
住所 大阪府 大阪市中央区 大手前2-1-11
最寄駅 0.4km 天満橋駅 / 2号線(谷町線)
0.5km 谷町四丁目駅 / 2号線(谷町線)
0.5km 天満橋駅 / 京阪本線
電話 06-6941-0051
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved