教えて!大手前高校 (掲示板)
「勉強」の検索結果:350件 / ページ数:35
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒@受験生@一般人 [ 2023/02/14(火) ]
今年受験するものです。僕は北摂なんですが、みんな茨木か豊中を目指していて大手前に行く人があまりいないように思います。僕としては成績的にちょうど茨木と豊中の間がいいかなあと思うのですが。茨木は倍率が高くて不安もあります。大手前の情報があまり入ってこないので迷っています。英検持ちは多いですか?馬淵のSSSTで英検二級持ち。関西大倉特進S合格です。大手前は茨木よりお堅い感じなんでしょうか?
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/02/15(水) ]
大手前にしろ茨木にしろどこを受けるにしても過去問で合格点が出てる前提で言ってる?内申点や、英検や、模試偏差値とか判定や、合格した私立の偏差値とかランクや、塾のクラスランクや、自分の希望や、学校や塾の先生の意見や、親の意見や、親戚の意見や、友達の意見や、知り合いの意見や、ここの掲示板の意見だけの材料で決めてるなら危険やで。一番信用できる判断材料である過去問解いて5年全部ボーダーより20点以上上回ってるなら合格率90%だし、1回も届いてないなら10%になる。解く時期が早いことによって小さい点数でしか上回ってないとか届いてない場合は、出願までの伸び率を考えて最後に玉砕覚悟で特攻するかランクを下げるかを決めないといけない。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/15(水) ]
大手前の方が茨木よりも入りやすそう。倍率低いし。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/15(水) ]
茨木近いから行きたい
内緒@受験生@一般人 [ 2023/02/26(日) ]
三者懇談で先生と話し合い、大手前高校を受験することに決めました。かなり迷いましたが、決めたからには頑張ります。南森町で乗り換えて天満橋で下車。ここが混むのかな?茨木よりは遠いですが決めたからには頑張ります。馬淵からは嫌味を言われますが聞き流そうと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/01(水) ]
確かに、朝混まない電車がない。
あと、阪急は何かと止まりがちなので、くれぐれも時間に余裕を。
北摂の馬渕は、まあしょうがない。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/02(木) ]
茨木が近いのにレベルが同じ大手前にする理屈が分からん。
反面生徒マン@在校生 [ 2023/03/02(木) ]
新高三で、茨木高校を志望していましたが茨高の倍率にチキって出願直前に大手前の存在を知って大手前に来た、北摂に住んでいる者です。英検無し馬渕SSSでした。
英検取ってるかどうかに関係なく、過去問解いて、全教科満遍なく高得点(平均して7割後半以上)取れているなら大手前は普通に行ける(はず)なので茨木を受けていいと思います。「英検取ってるかどうかに関係なく」としたのは英検を取っていても茨高に落ちてしまった人はいるからです。
あと、北摂に住んでいるのなら大手前をわざわざ選ぶ理由は正直言って無いです。学校遠いですし、自習室あまり使わせてくれませんし、他にもいろいろ理由はありますが…
不安にさせてしまったかもしれませんが、とにかく、本当に後悔の無いように学校を選んで受験頑張ってください。応援しています。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/05(日) ]
高校はどこも遠い、あっても学力が違いすぎという空白地帯の北摂民なら、ありかも。
自習室の利用はしにくいかも、他校も全体にしにくいんだろうな…予備校の存在意義は自習室にあり。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/13(月) ]
今年受験なのですが高津高校か大手前高校で迷っています
馬渕の先生には大手前と言われましたが今回のテストは
いつもより良く取れました なお今年は大手前は倍率が低く
高津は倍率が高めですがどのような影響がありますか?ここが1番気になります 英検は持ってなく内申は266点でした
本当にどうすれば良いでしょう 落ちる可能性は高いでしょうか?また大手前と高津では生徒はどのような感じでしょうか
高津高校はチャラけているようなイメージがあるのですがどうでしょうか 私は楽しく高校に行って部活などもしたいです
良い大学にも行きたいのですがどうすれば良いでしょうか?
意見お待ちしてます
内緒さん@一般人 [ 2023/02/14(火) ]
倍率はあまり関係ない。あくまで過去問の点数で判断すべき。昨年のボーダーは大手前が720くらい、高津が713くらい。内申点含めて5年全部ボーダーより20点以上上回れば合格率90%になり、1回もボーダーに届かないなら10%になる。大手前のボーダーギリギリなら高津も安全とは言えない。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/14(火) ]
あと塾の公開模試ほど当てにならないものはない。11月五ツ木模試はまだマシだけど、それでも参考程度にしかならない。あくまで過去問が最終判断材料になる。難関大学合格実績はもちろん大手前の方が高いが、高津も高い水準を誇っている。
髪を染めたいイキりたい派手な友達とつるみたい積極的に交際したい陽キャは多い方がいいコミュ力を磨きたい部活を励みたい体育祭と文化祭を熱血に楽しみたい勉強はそこそこで青春を謳歌したいなら高津かな。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/14(火) ]
校風が全く異なるのに、迷う理由が倍率とはおかしい。
倍率は合格できるかどうかギリギリの人以外は関係なく、倍率を気にする様な成績の人はまず落ちる。

塾や親の意向に惑わされず、自分の行きたい校風を選べばいい。
制服、落ち着いた雰囲気の大手前
私服、弾けた雰囲気の高津
ほぼ真逆なのだから。
内緒さん@質問した人 [ 2023/02/14(火) ]
校風はどちらでも良いのです
どっちも上手くやって行けそうなので
やはり英検を持っている人は多いでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2023/02/15(水) ]
どちらもいい高校だと思います。高津もみんなが思ってるほどチャラくないですよwさすがに文理学科なので。これから高津は伸びてくると思います。倍率は関係ないです。質問者さんが楽しく通えるのは高津かな?馬渕はチャレンジさせるのであてにしないように。英検なしで大手前は危険かな。高津ならまだ英検持っている人は少ないかも?
内緒さん@一般人 [ 2023/02/15(水) ]
平成4年度入学者選抜英検利用者数
北野 374
大手前259
高津 228
天王寺312
大手前と高津は若干高津の方が低めかな。
https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/6221/00430354/R04nyugakujokyogaiyo.pdf

平成3年度は
北野 336
大手前179
高津 90
天王寺268
https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/6221/00426199/R03_nyugakujokyogaiyo.pdf

北野の増加率を1年遅れる感じで天王寺、更に1年遅れて大手前、更に遅れて高津が英検利用者数を伸ばしている感じですが、前前年と前年の伸びが高津は90→228と飛躍的でしたので、今年は大手前と同数か抜くかも知れません。

天王寺が268→312(前年比1.16倍)だった事から
大手前は259→300と予想。
高津は大手が辿った増え方とすると259x 1.4=319人
かと予想しました。
質問者@中学生 [ 2023/02/17(金) ]
ありがとうございます!
英検を持っていなくても他のもので取ることを頑張ります!受験がんばります!
保護者@一般人 [ 2023/02/27(月) ]
馬渕の先生は高津より、大手前への受験を進めてきます。うちの子が昨年そうでした。
高津はこの子が落ちるのかと言う子が不合格になりましたが、大手前ではそう言うことは子供の周りではなかったです。
追い込みの時期ですよね、頑張ってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/11(土) ]
馬渕の12月公立判定テスト?の信憑性について教えてください。

子どもが大手前高校の受験を考えているのですが、塾に通っていないので非常に不安です。

五木は10月等も含まて今まで70以上あったのですが、11月の五木は69台に落ちてしまいました。

12月に馬淵の判定テストが無料で受けれるということなので受けさせてみたのですが、国語英語がボロボロでした。それでも、一応判定はA判定、合格予測順位は31位でした。

それなら、英検2級が取得出来たら大手前を受けさせようと思っていたのですが、まさかの2点足りずで英検が取得できませんでした。

英検2級を取得していないのに、大手前を受けるのは危険ですよね? それとも、馬淵のテストで英語国語が散々にも拘わらずA判定が出ているので、このまま受けても大丈夫でしょうか?

数学理科社会は非常に得意です。内心は、267点です。

アドバイス頂けたら助かります。よろしくお願いします。
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@関係者 [ 2023/02/12(日) ]
大手前を始め上位の文理学科で英検二級がないのは最初からハンデを背負った受験になります。今年、大手前は希望者が少ないですが、北野、茨木からランクを下げてくる受験生がたくさん出ます。中学の担任の先生からはどう言われてますか?私個人の意見ですが、私立に行ってもよい覚悟ができているなら受けてみたら?という見立てです。模試は本番とは違います。あくまでif=模試=もし、です。
内緒さん@関係者 [ 2023/02/12(日) ]
続きですが、馬渕教室の公開模試の判定は甘過ぎます。意図的に甘くしています。馬渕は学力の高い子を文理学科に冒険してでも志願させることで有名で、公開模試と馬渕の先生の言うことを信じて受験して、合格発表の当日に落ちて呆然としている受験生は少なくないのです。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/12(日) ]
五木は11月以外は馬渕勢が受けないので全く合否の当てになりません。自己満足程度です。文理合格者の半数程度は馬渕生でそれらライバルがが受けないのですから大手前志望位の子は偏差値が高く出て当然です。
模試で推し量る事が可能な真の立ち位置は11月の五木のみ。
志望校の合否については過去問とボーダーのみ
と言っても過言ではありません。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/13(月) ]
理科社会は文理ならみなさん9割以上得点するのが常識になっています(2022の釈迦は難しかった様ですが)。受験生は年末の頃よりも今暗記科目に力を入れているので、ライバルの理科社会はまだまだ伸びます。一方でお子さんは理科社会が得意との事で、もう伸び代が少なく、周りと差をつけにくい。
一方で英語国語が今ひとつで英検もない。

周囲との比較としては
理科→
社会→
数学
英語
国語→↓

受験で親がしてあげられるのはお金(塾などの教育費)と情報収集だけです。勉強を教える事は可能かも知れませんが
馬を川に連れて行く事はできても水を飲ませる事はできません。

「大手前を受けさせる」
と言う言い方から本人の希望や意志が感じられずちょっと引っ掛かりました。
下げて合格した時、点数開示で「本当は大手前を受けたかった」と言われたり、大手前を受けて失敗した場合に「お母さん(お父さん?)の言う通りにしたのに!」と軋轢が生じそうで怖いと感じました。

お子さん自身が希望する進路を選べますように。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/16(木) ]
でも、塾に通わないなら親が旗を振ってみせるしかない場面かもしれません。

数理社がかなり得意なのは高校入試など短期的にはしんどいですが、高校以降の学習やこの先長い進路を思うと決して悪くありません。理系としてはむしろ理想的です。自学力があるし、そのまま伸びれば充実した高校生活を送れそうです。

お子さんが大手前にと考えてきて、私学もおさえたでしょうから、大手前を受験されてはどうでしょう。お子さんが不安がっているなら変更するしかないですが、どうですか?

英語は昨年レベルなら英検なしでも差がつきにくいです。
英語の学習については入学後に先生、あるいは先輩、塾などに必ずアドバイスをもらいましょう。英検の面接の練習相手は親ができます。試験官役を頑張りましょう。
馬渕の判定は偏差値ランクが高い高校ほど精度が高くなるので、いつも倍率が低めでトップ高校から変更してくる学校だと上から押し出されてA判定だったのに予想外になる子が出てきます。馬渕の判定が甘く感じられるのは、多分そのせいです。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/16(木) ]
理社8割はともかく、9割は当然とは思いません。もしお子さんが満点狙えるタイプなら、3科目でアドバンテージあり。過去問で時間配分をしっかりできるよう励ましてあげてください。
国語は安定しないタイプの子がいますし、馬渕のテストもそうですが、5科目でバランスとりますので一喜一憂しないで落とした問題を必ず拾えるように。当たり前だけど。
塾に通わないと一番不安な時期ですが、ここまで来たらお子さんが自分で心を決めるしかありません。
見ているほうも辛いですがもう少しの間、頑張って。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/17(金) ]
10月までの五ツ木模試、馬渕の子は確かにあまり受けませんが、自主的に受けてる子、結構います。
なので基準値として使えないわけではありません。
どの回の受験であれ、安定的に偏差値70前後を取れているなら大手前受験は万全だと思います。むしろもう少し上を狙える可能性もあるはずです。
馬渕でもそういうお話をされていると聞きましたし、実際、同じような偏差値の推移で11月70だった子は天王寺にゴーサインもらって合格しました。

ちなみに、馬渕の2月の公立判定模試の結果によるゴーサインは鵜呑みにしない方が良いです。五ツ木と学校の先生の判断は大切です。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/21(火) ]
ですね。
馬渕のSSSの半分は9月か10月を受けて慣らしていたのでビックリしました。
最後の判定模試の役割については、少なくとも府立高校の入試制度が変わって以降、つまり近年はあまり無くなったのかな?と思います。
本当に試験慣れの為って感じ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2023/01/28(土) ]
今年はどうしてこんなに希望者が少ないんですか?
これからさらに下がって定員割れとか、バーゲン入試だとか馬渕の先生から聞きました。高津、四條畷から上げたり、北野や天王寺から下げてくる人がかなり増えるかなと思うのですが、どう考えたらよいでしょうか?馬渕の先生からは出願を最後まで控える「握り」で、大手前の倍率の様子をみて決めるとよいとおっしゃいますが、皆さんはどうお考えでしょうか?
[ 19件 ]の回答が省略されています。(全て表示
スキャバル@一般人 [ 2023/02/04(土) ]
関関同立や私立医大は、易しくはないとは思うが文理各校からすれば大した実績にはならない。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/05(日) ]
関関同立を志望する大手前生は恐らく真ん中より下位の生徒だろうけど、その人達にとったら大手前より下位の学校であっても、そこの上位層と闘う羽目になるので、決して楽な受験にはならないのです。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/07(火) ]
大手前で下位だと指定校もとれないのでは?
偏差値60ぐらいの高校でだったらとれていたでしょうが。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/08(水) ]
最初から指定校狙いなら私立の中堅校に行くんじゃないですかね?大手前だとほとんど国公立狙いが多いかは使う人も少ないのでは?
内緒さん@一般人 [ 2023/02/09(木) ]
現役難関国公立大学合格実績

https://ameblo.jp/kevin1397/entry-12761726447.html
内緒さん@一般人 [ 2023/02/09(木) ]
↑なんだろう・・・三国と畷が素敵・・・キラキラ
内緒さん@一般人 [ 2023/02/20(月) ]
上のアメブロの表の抜粋。

2022年 難関国立10大学現役進学率ランキング
(旧帝+一工+神戸)
01北野 49.2%(152人)
02三国丘33.9%(106人)
03天王寺31.6%(112人)
04茨木 26.3%( 94人)
05四条畷19.7%( 70人)
06大手前17.4%( 61人)
07高津 16.8%( 59人)
08豊中 16.2%( 56人)
09岸和田 8.2%( 26人)
09春日丘 8.2%( 26人)
11生野 6.9%( 24人)
内緒さん@一般人 [ 2023/02/21(火) ]
少し横になるのですが、↑のコメントの方は、難関国立ランキングで理系学部のみの数値があるものをご存知だったら教えてください。
最近、国立大の予算や資金不足について、報道や実際に見聞きする中でもかなり厳しそうなので。
国立と言っても独立した法人だから学費が変わるのは当然ではあるけど、最近も学費が上がっていくことが珍しくないとか。
学費だけの話だけど、文系は国立と私立の差が縮まってきている一方で理系はまだ差があるので国立を選ぶ意味は大きいと思う。国立文系も教員一人当たりの学生はそこそこ多いので、学費以外でも私立との差が大きいのは国立理系、それも有名校だと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/01/26(木) ]
大手前生さんに質問です!
この時期や、これから公立入試まで何をしてましたか?また、一日何時間ほど勉強しましたか?
内緒さん@在校生 [ 2023/01/28(土) ]
5時から11時まで6時間。12時には寝るようこころがけてました。この時期からやるべきなのは理科社会です。理科社会で9割とれば、大体合格します。また、簡単なので短期間で伸びます。また、理科社会でこけたときのための保険で、得意科目を伸ばし、カバーできるようにしとくべきです。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/28(土) ]
休みの日は12〜15時間
内緒さん@一般人 [ 2023/02/03(金) ]
勉強は効率も大切なので、早寝早起き
寝る前に暗記もの、朝は数学など
休憩をちょこちょこ入れる(目を閉じる。ようつべなどは不可)
脳の特性を活かして勉強しないと時間ばかりかかって
効果が今ひとつになるので注意です!
頑張って!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/01/20(金) ]
大手前高校志望の者です。
文理学科は基本中学で良い点を取る生徒が多く入ります。
しかし高校に入ってからは欠点が10点未満になるほどテストが難しいと聞きました。
そしてテストで今まで取ったことがないような点を取り心が折れ、退学する人がたまにいるとも聞きました。
これは事実ですか?
内緒さん@在校生 [ 2023/01/21(土) ]
もちろん中学校のテストよりは難しいですし、周りのレベルもあがり厳しい結果になることは多くなりましたがきちんと勉強すれば退学するほどの点数をとることはありません。(自分は聞いたことないです)
ギリギリの子でもやばいやばい言いながら頑張ってるのでそんな心配することはないと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/21(土) ]
子供は大手前高校に入りたくてD判定だけど合格しました。もちろん中学みたいな点数は取れません。しかし、仲間ができ楽しく学生生活を送っていたら退学なんて事は無いと思います。ゲームもしてます、スマホも見ますが、勉強やったら点数取ります。。ポテンシャル持ってる子ばかりなので、自分次第だと思います。入って燃え尽きない事です。低い点数だからと言って諦めてはいけません。上の子は大手前で20番以内でしたが、90点とか見た事ないかも。そんなものです。下の子は大手前で落ちこぼれでますが、家庭教師で挽回してます。落ちこぼれでも、学校生活楽しむ事です!そしてまた受験前に頑張るのです!
内緒さん@保護者 [ 2023/01/21(土) ]
点数が取れないのは、文理というか高校らしい話と言って良い。
科目数が増えて、しかも難化する、でも多くの生徒は通学時間が増えるから単純にとても忙しい。
成績不振が決定打になるかもしれないけど、他にも理由があると思う。

あと、これも文理に限らずだが、退学になる前に転校する方が多い。
大手前は成績に限らず、先生が時々交代で生徒の相談にのれるよう工夫をされているので、悩んだら聞いてもらうと問題を客観視したり整理できるのかな。
たまには頼って良いと思う。
親以外の大人が時間をとって無条件で話を聞いてくれる環境って、本当に貴重。
大手前の良さの一つだと思う。

選抜されたとはいえ、360人もいれば色々あるだろうね。
心折れるのは仕方ないけど、そこで終わりではないし、失敗は学び、だから日々学びと我々大人も伝えていけたら良いな。
大手前はそういう雰囲気があると感じます。

怖がらずに、でも気を緩めすぎず…大人だって難しい事です。
だから、あなたが心配するのは無理ないです。
何に取り組むにも健康が大切なので体調だけは気をつけて。
内緒さん@在校生 [ 2023/01/21(土) ]
大手前の欠点は33点未満です。
内緒さん@質問した人 [ 2023/01/21(土) ]
親身に詳しく教えてくださりありがとうございます。すごくいい高校なんですね!ますます入りたいと思いました。勉強頑張ります!
エニウェイ@保護者 [ 2023/01/27(金) ]
大手前の先生方は指導熱心で面倒見がいいですよ。親として、本当に感謝しています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/01/16(月) ]
大手前生さんの点数開示の点数詳しく知りたいです!720点以上目安にしてますが実際受かった方たちのも参考にしたいのでどうかお願いします!!
あと大手前受かった方がたは過去問すべて一発目から合格点に届いていましたか?私はまだ全ての過去問は解けてませんが解いたぶんだと一発目から合格点に届くことができておりません。2回目なら当然ですが届きました。
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/01/20(金) ]
北野ボーダー超えと数学9割近く取るのはすごいですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/20(金) ]
一つ上
数学は得意なのですが、英語は英検三級すらもってないくらい苦手で。英語は捨てて数学をとった結果です。褒められると嬉しいものですね。ありがとうございます。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/20(金) ]
一つ上
大阪府公立高入試 数学B・C問題 図形対策問題集 (公立高校入試予想テストシリーズ)これは馬渕の教材ですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/01/20(金) ]
違います。赤本を出版している会社のもので、系列的には赤本の一種です。調べてみてください。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/20(金) ]
高校数学も得意ですか?数学に尖ったら東工大も視野に入れることできますね。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/20(金) ]
基礎がしっかりしてるからではないかと思うけど、すごいなぁ。
これはこの先の入試や検定、資格試験の準備にもすごく良い経験になったのではないですか。高校生活にも活かしていそう…。
内緒さん@在校生 [ 2023/01/21(土) ]
国語数学過去問を解きまくりましょう!過去問を解いていると傾向がつかめてきます。僕は答えを暗記するくらい何周も解きました。作文は塾の先生に添削をしてもらうと良いと思います。自分で書いた後に模範解答を写すこともしていました。写すのは意味がないと思われるかもしれませんが、書き方が結構定まっているので確実に書きやすくなると思います!
大手前高校は本当に楽しい高校です。受験前は本当にしんどいと思いますが乗り切った先に楽しい高校生活が待っているので頑張ってください!応援しています。、
内緒さん@質問した人 [ 2023/01/21(土) ]
みなさんほんとうに詳しく教えてくださりありがとうございます!!
どの方もすごく努力していることが分かります。
どの勉強法もとても力が身につけれそうです。
残りも少なくなってきて焦っていますが上記の勉強法で頑張っていきます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/01/15(日) ]
大手前か高津で迷っています。
高津の校風が自由で派手な感じが、陰キャの私にとっては不安です…
大手前は真面目でもありつつ行事はそこそこ楽しんでるっていう印象なのですが、実際どんな感じですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/01/15(日) ]
だいたいあってる。
真面目は間違いない。

高津と違って下校時刻が早い
置き勉かなり難しい
自転車通学不可
がっつり制服
謎にしっかり水泳指導(遠くに行く)

☝️が問題ないなら。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/15(日) ]
高津なら黒髪陰キャ成績下位ならカースト底辺間違いなしやろ。
シャネル@保護者 [ 2023/01/15(日) ]
先生方は、大変指導熱心でいらっしゃいます。本校と天王寺で迷いましたが、正解だったと思っています。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/18(水) ]
高津は皆が思ってるほど派手な子ばかりではないので、その点では心配ないと思いますよ。
大手前は勉強に対して熱心な子が多いので、ぎりぎりで合格すると大変だと聞いたことがあります。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/18(水) ]
進学実績が明らかなように、大手前の生徒は真面目でよく勉強する。陰キャやと高津はかなりキツイと思う。真面目な友達が高津に行きましたが、髪染めたり化粧してる子を見ると腹立つと言ってました。
ふーみん@一般人 [ 2023/02/05(日) ]
大手前は陽キャ陰キャ別れますが、陽キャも陰キャも仲良い感じでクラスの雰囲気も良いですよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/01/09(月) ]
これまで、1度も塾に行かず、中3までやってきました。
どうしても大手前に行きたいです。最後の勉強の仕方を教えてください。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/09(月) ]
1 過去問を1年分解く。間違えた問題の分野を教科書や問題集で丁寧に復習する。また次の1年分を解く。以下同じことを繰り返す。
2 過去問の間違えた問題だけもう一度解き直す。
3 時間があれば数学英語のC問題対策問題集(赤本シリーズ)を買って演習する。(英検持ってるなら数学だけ)
4 更に時間があるなら「近畿の高校入試」か「全国高校入試問題正解」を買ってランダムに解いて演習する。
5 理科と社会の苦手な方の一問一答を買って毎日隙間時間を使って覚えまくる。1冊を完璧にできたら片方の科目をやるが、残り時間を考えて中途半端になりそうならやめる。

最後に出願時までに過去問で720点とれる実力がないと合格は厳しいから受験校の変更も考えておいた方がいい。
内緒さん@質問した人 [ 2023/01/10(火) ]
頑張ります。ありがとうございました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/01/09(月) ]
これまで、1度も熟に行かず、中3までやってきました。
どうしても大手前に行きたいです。最後の勉強の仕方を教えてください。
ただの高校生@一般人 [ 2023/01/10(火) ]
塾という漢字を間違えいるので漢字の勉強が必要ですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/10(火) ]
同じ内容の質問が2つあったからなんでやろと思ってたけどこっちは漢字の間違い探しだったのか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

大手前高校の情報
名称 大手前
かな おおてまえ
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 70
郵便番号 540-0008
住所 大阪府 大阪市中央区 大手前2-1-11
最寄駅 0.4km 天満橋駅 / 2号線(谷町線)
0.5km 谷町四丁目駅 / 2号線(谷町線)
0.5km 天満橋駅 / 京阪本線
電話 06-6941-0051
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved