教えて!大手前高校 (掲示板)
「学費」の検索結果:13件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2023/01/28(土) ]
今年はどうしてこんなに希望者が少ないんですか?
これからさらに下がって定員割れとか、バーゲン入試だとか馬渕の先生から聞きました。高津、四條畷から上げたり、北野や天王寺から下げてくる人がかなり増えるかなと思うのですが、どう考えたらよいでしょうか?馬渕の先生からは出願を最後まで控える「握り」で、大手前の倍率の様子をみて決めるとよいとおっしゃいますが、皆さんはどうお考えでしょうか?
[ 19件 ]の回答が省略されています。(全て表示
スキャバル@一般人 [ 2023/02/04(土) ]
関関同立や私立医大は、易しくはないとは思うが文理各校からすれば大した実績にはならない。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/05(日) ]
関関同立を志望する大手前生は恐らく真ん中より下位の生徒だろうけど、その人達にとったら大手前より下位の学校であっても、そこの上位層と闘う羽目になるので、決して楽な受験にはならないのです。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/07(火) ]
大手前で下位だと指定校もとれないのでは?
偏差値60ぐらいの高校でだったらとれていたでしょうが。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/08(水) ]
最初から指定校狙いなら私立の中堅校に行くんじゃないですかね?大手前だとほとんど国公立狙いが多いかは使う人も少ないのでは?
内緒さん@一般人 [ 2023/02/09(木) ]
現役難関国公立大学合格実績

https://ameblo.jp/kevin1397/entry-12761726447.html
内緒さん@一般人 [ 2023/02/09(木) ]
↑なんだろう・・・三国と畷が素敵・・・キラキラ
内緒さん@一般人 [ 2023/02/20(月) ]
上のアメブロの表の抜粋。

2022年 難関国立10大学現役進学率ランキング
(旧帝+一工+神戸)
01北野 49.2%(152人)
02三国丘33.9%(106人)
03天王寺31.6%(112人)
04茨木 26.3%( 94人)
05四条畷19.7%( 70人)
06大手前17.4%( 61人)
07高津 16.8%( 59人)
08豊中 16.2%( 56人)
09岸和田 8.2%( 26人)
09春日丘 8.2%( 26人)
11生野 6.9%( 24人)
内緒さん@一般人 [ 2023/02/21(火) ]
少し横になるのですが、↑のコメントの方は、難関国立ランキングで理系学部のみの数値があるものをご存知だったら教えてください。
最近、国立大の予算や資金不足について、報道や実際に見聞きする中でもかなり厳しそうなので。
国立と言っても独立した法人だから学費が変わるのは当然ではあるけど、最近も学費が上がっていくことが珍しくないとか。
学費だけの話だけど、文系は国立と私立の差が縮まってきている一方で理系はまだ差があるので国立を選ぶ意味は大きいと思う。国立文系も教員一人当たりの学生はそこそこ多いので、学費以外でも私立との差が大きいのは国立理系、それも有名校だと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/09/30(金) ]
中3で、大手前受験を考えています。
進路のページのことで質問なのですが、京大、阪大、神戸大、大阪公立大学の現役の受験者数がとても多いのですが、学校がそのあたりの大学を受けろという感じでしょうか?それともチャレンジでみんなで受けようという雰囲気なのでしょうか?自分の志望校が受けられるのか気になったので。
教えていただければうれしいです。
よろしくお願いします。
シャンソン@保護者 [ 2022/10/01(土) ]
受験校を強要されることはありません。ただ、自分が望む学校があるならランクを落とさず頑張れ!という感じです。
内緒さん@質問した人 [ 2022/10/02(日) ]
教えていただきありがとうございます。
夢のために、背中を押していただけるとか、励ましていただけるのなら、いいですね!
カンナ170号線@保護者 [ 2022/10/08(土) ]
先生方は阪大の入試レベルを念頭に、授業をされているようです。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/18(火) ]
近くに進学したい人が多いだけではないでしょうか。
先生からは、むしろ関西圏だけでも他に環境が整った大学があることを知って欲しいとお話がありました。もちろん、国公立というのも強制ではないと思いますが、特に医療系進学の場合、私学は学費が高めなので、国公立の方が普通に勧めやすい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
中2@中学生 [ 2022/04/23(土) ]
私立中学から大手前高校を受験をされた方おられたら教えて欲しいです。

私立中学から受験というのは難しいでしょうか?
[ 20件 ]の回答が省略されています。(全て表示
中2@質問した人 [ 2022/05/16(月) ]
馬渕、勧誘されないんですね。
だったら親に相談して模試だけ受けてみます。
結果次第では内申的にも足りなさそうなので他の学校を検討することになるかもわかりませんが、目標を高くもって頑張りたいと思います。
色々教えて頂き有難うございました!
中3生の親です@保護者 [ 2022/05/17(火) ]
我が子も大手前を目指しています。
五ツ木中2の2回目模試偏差値74でした。
直近の馬渕(公立判定)だと75でした。

馬渕の公開模試は受けてみる価値はありますよ。
しつこい勧誘ないですよ。
SSST・SSSのコースは途中からでも入会できます、ぐらいです。

最初に「別の個別指導に通っている」と伝えているので、毎回結果をもらいに行っても、コースのパンフもらって終了です。

あと問題慣れするためにも、五ツ木の模試もオススメです。
3年で受けようと思わずに、2年の間に受けてみるほうがいいですよ。

中2だと年2回ありますよ。

あとC問題レベルになれる為でオススメなのは、駿台の自宅受験模試です。

関西で駿台を受けている方は少ないですが、我が子曰く「駿台受けると、馬淵や五ツ木はやさしい感じがする」と言っています。

問題が難しいので最初の結果は厳しいですが、C問題対策にはいいと思いますよ。

あと英検2級は頑張って取りましょう。
文理学科を希望する子で英検2級は標準装備です。
うちの子はギリギリのタイミングで準1級取得できました。

公立は文理学科でも各学校特色がありますよ。
いろんな学校の校風などをじっくり調べるのもいいと思いますよ。

がんばってくださいね。

中2@質問した人 [ 2022/05/17(火) ]
中2の私にもわかりやすい回答ありがとうございます!
すばらしい成績で羨ましいです、、、
1つ質問ですが、馬渕の模試は自宅から近い馬渕で受けた方が良いのでしょうか?それとも志望校に近い馬渕で受ける方がいいとかありますか?
中3生の親です@保護者 [ 2022/05/18(水) ]
自宅近くの馬渕の教室で大丈夫ですよ。
ネットでの申し込みになります。

次は7月3日に公開模試があるので、
それを受けてみてもいいと思いますよ。

模試はあくまでの目安です。
高いからいいわ、ではなくて、出来なかった問題、苦手な問題を今からあぶりだして、少しずつ出来る部分を増やすためでもあるので、模試でいろんな問題にあたるのもいいと思いますよ。

英検も出来るだけ取る方向で考えてみたほうがいいですよ。府立の入試は文理・普通科関係なく、英検2級は持っているほうが有利です。

志望校は大手前と前後の偏差値の学校、私立だとあなたの通っている中学校の内部進学先の高校の併願、大手前の併願校である清風南海の三か年特進か、四天王寺の文理選抜、桃山学院のS英数か英数を書いてみてはいかがですか?

中2@質問した人 [ 2022/05/18(水) ]
併願先まで考えて頂いて本当にありがとうございます。
内部進学先を併願にするのは考えてませんでした。
教えて頂き感謝です!
自宅から1番近いのは馬渕の個別ですが、模試は集団の馬渕で受けないとダメだと思うので確認してみます。

英検、今回3級受験します。合格したら面接が馬渕の模試の日とかぶりそうです。
英検は中3までに2級取るのを目標にしていますが、受験勉強もあり厳しいかもですね、、?
内緒さん@一般人 [ 2022/05/20(金) ]
大丈夫です!英検苦手な我が子は英検勉強を中3の8月からスタートして9月に3級10月に準2級、12月に2級をとりました。本人の猛勉強もさることながらs-CBTと言うPCで受験するタイプの英検を利用したのが鍵だと思っています。英検s-CBTは会場によってはほぼ毎日開催されています。年に3回問題の切り替えがあり、同じ期間に2回受けられる様です(問題内容は異なる)。自分に都合の良い日を選んで受験でき、1日で面接部分まで完了するので自分の習熟度に合わせた時期に受験できます。また、従来の紙の英検と併用すればチャンスも増えます。
頑張ってください。応援しています。
リエゾン@在校生 [ 2022/05/20(金) ]
学年に15人くらい私学出身の子がいます。
中2@質問した人 [ 2022/05/21(土) ]
英検、そうなんですね。
知らなかったです。
今回ダメなら来月s-CBTで受験しようと思います。
周りは受験しないので情報が無く、色々教えてきただいてありがとうございます。
頑張ります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/01/28(金) ]
なぜ大手前は他の文理学科に比べて倍率が低いのですか?
[ 29件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/02/15(火) ]
募集生徒数が北野、三国丘が320名。
大手前、天王寺が360名。
北野と三国丘は定員が少ない上、志望者数が多い状況。
例年の倍率からも、志望者数(需要)と定員数(供給)がミスマッチしています。
茨木、高津、春日丘も他校比の倍率が突出。
高校の交通事情や周辺地域の公立中学の生徒数を目安に募集生徒数を決定する方式から、昨年度の受験者数を目安で決定する方式に変更したらいいのではないでしょうか。
そちらの方が、各校の(経営?)努力が期待できると思います。また、文理校などを対象に受験者数の対前年比などを人事考課に反映させるのも一手。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/16(水) ]
これから益々文理校の序列化は進むと思いますよ。橋下氏が文理校とそれ以外を差別化したようにね。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/16(水) ]
序列化の目的は何でしょう?
教員や予算の配分?
もしそうなら、公立学校の目的から離れていくような気もしますね。
塾なしで語れない大阪公立高校入試、この先どうなっていくのか・・
内緒さん@一般人 [ 2022/02/16(水) ]
そうそう、馬渕さんの北摂の学費は、決まった校舎のSSS以上しか安くならないですよ。
家の近くで通いたいとなると、安くならない方の方が多いと思う。
大阪市内のかたのように塾の費用が補助されるのとは、また違うと思われた方がいいです。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/16(水) ]
最新の第3回志望者調査では390名。
403名から13名減少。
このまま変動がなければ
合格者360名、不合格者30名です。
13人中、12名合格です。
さすがに390名から少しは増加するでしょう。
増加しなければ不思議な減少です。
入学希望@保護者 [ 2022/02/20(日) ]
直前のアンケートは第一志望だけで当てにならず最終的に例年通りの倍率近くになるはずです。理由は、北野、茨木などの上位校の不安を抱えた流入組がかなりあること、下位校からもチャレンジ組が存在するからです。私の予想では1.5倍前後、オーバーシュートもあるかもです。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/20(日) ]
例年通りなら1.2ぐらいかな。2年前は1.4ありましたが。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/26(土) ]
定員が多いので、この倍率でも落ちる人数は決して少ないとは言えないと思う。
例えば10人でも必ず落ちるなら自分がそうなってもおかしくないと思う子もいるでしょう。
せめて受験生誰もが自分の力を出せたと思えるようだといいですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人@中学生 [ 2021/03/21(日) ]
大手前に合格して4月からお世話になります。
馬渕東進から勧誘を受けています。新入生のみなさん、在校生のみなさん、入学したらすぐに予備校に通い始めましたか?通い始めた時期とか、予備校アコース、科目などを教えて頂けませんでしょうか。宜しくお願い致します。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/22(月) ]
阪大以上を目指すのだったら、今の大手前では、50番以内に入らないと無理じやないかな。頑張ってください。ただ予備校は3年からで良いのでは。
内緒さん@在校生 [ 2021/03/22(月) ]
私は高一の夏から馬渕東進に入りました。通う前と後で変わったことはちゃんと勉強する習慣がついたことですかね。結局自分でしっかり勉強したりできるのであれば予備校に行かなくてもいいと思います。自分次第です
NOBODY@保護者 [ 2021/04/01(木) ]
ウチは高1の冬からです。手前味噌ですが、空気を呼吸するように勉強しています。志望する京都大学に受かればいいなと思っています。東進は学費計算が独自なので、早めに資料を取り寄せて下さい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/03/19(木) ]
落ちてた人、後からじわじわきません?
内緒さん@中学生 [ 2020/03/19(木) ]
共感しまくりです
…>_<…@中学生 [ 2020/03/19(木) ]
150人落ちるのは……
内緒さん@一般人 [ 2020/03/19(木) ]
親といるのも辛いよ、
内緒さん@一般人 [ 2020/03/19(木) ]
私立の入学金授業料制服代払い込みでバタバタです
可笑しい@中学生 [ 2020/03/19(木) ]
私学に行くお金がありませんし行きたくありません……
家族の人がため息ついてました……
2次でどこか受けるか中卒でそのまま就職するしかないのでしょうか?
内緒さん@中学生 [ 2020/03/19(木) ]
大手前高校を受験するレベルにいるのに、就職はもったいなすぎます、、
高校では、自分のレベルに合った私立に行き、そこで公立合格者に勝るほど勉強に励み、国公立大学に合格することで私立の学費をチャラにできる親孝行になるのだと思います。
在校生@保護者 [ 2020/03/19(木) ]
昔、私の兄はトップ校を落ちました。落ちた時のショックは今でも忘れません。トップ校合格した同級生を絶対に見返してやると必死に勉強しました。幸い、私立の男子高校では、勉強するのに最適な環境でした。結果、現役で国立大学合格、一方、トップ校の同級生は関関同立でした。大学受験でリベンジを果たし、そして最後に笑ってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/09/16(土) ]
9月9日の学校説明会で大手前の文理学科にスーパーサイエンスコース作るって説明していました。た。特進クラスのように聞こえました。他の文理学科の高校でもスーパーコース作るのでしょうか?
[ 91件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2017/10/05(木) ]
関係者の願望ですか?
内緒さん@一般人 [ 2017/10/05(木) ]
オール文理科で北野天王寺以外の8校は普通科の合格ラインがそのまま文理科合格ラインになりそう。
つまり府全体として文理科入学者の学力が低下。

9/17実施
最新五ツ木模試志望者偏差値

68 北野68.8天王寺68.0
67
66
65 茨木65.4
64 大手前64.9三国丘64.5
63
62
61 四條畷61.7豊中61.4高津61.1
60 生野60.9岸和田60.4
内緒さん@一般人 [ 2017/10/06(金) ]
個人的なご希望ですか?
内緒さん@一般人 [ 2017/10/06(金) ]
9月の五木は、受験者少なすぎ・時期も微妙で信頼性は高くないです。11月か12月を参考とすべきでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2017/10/10(火) ]
おちぶれて、すみません、大手前。
内緒さん@一般人 [ 2017/10/19(木) ]
他校をバカにするような人間は
いくらお勉強ができても残念な人間
内緒さん@一般人 [ 2017/10/21(土) ]
上の川柳、いいところを表現していると思います。
内緒さん@一般人 [ 2017/10/22(日) ]
上の川柳、意外と当たってます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/04/30(日) ]
センター7割で行ける大学を教えてください。
[ 60件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2017/05/05(金) ]
2/900は0.2% 31/360は8.6%

どう思うかですね。100人受けて一人合格できないのですよ。

100人受けて8人合格。
内緒さん@一般人 [ 2017/05/05(金) ]
興国高校は2名でなく1名ですよ。福岡大医学部医学科は国公立大ではありません。
内緒さん@一般人 [ 2017/05/05(金) ]
2017年進学校でない高校の東大、京大、国公医合格者数(詳細)

☆東京大学
〜上宮太子1名(現役・文3)

☆京都大学
〜池田(現役・経済)、鳳(浪人・法)、清水谷(浪人・法)、山田(浪人・経済)、関大北陽(現役・理)、関大第一(現役・工)、興国(現役・人健)、常翔学園(現役・農)、天王寺学館(現役・工)、東海大抑星(浪人・経済)、初芝富田林(浪人・人健)、履正社(現役・総人)各1名

☆国公立大医学部医学科
〜富田林(浪人・福島県医)、清水谷(浪人・富山)、東住吉(浪人・奈良県医)各1名
内緒さん@一般人 [ 2017/05/06(土) ]
京大理系・文系合わせると、
医学部医学科>>農学部応用生命>理・薬>その他農学部上位=工学部上位=総合人間=経済>農学部下位=法=文>工学部下位=教育>工学部地球工 >>>>>>>>医学部人健

京大でも上位学部は中高一貫校と公立トップ勢が占める
内緒さん@一般人 [ 2017/05/06(土) ]
センター七割の話やのにこんなにもGがたかってくるとはwwww
結局偏差値70ぐらいの地頭の子たちをヘッドハンティングして養成してるってことは予備校行ってるのと何ら変わりはないし8割くらいの阿呆どもと貴重な高校生活を浪費したくないので公立できまりです
内緒さん@一般人 [ 2017/05/06(土) ]
いじめ、先生への媚び諂い、連帯責任、校則
興国高校はこれらの商業的な経営方針によって優秀な生徒たちが入らなければよかったと後悔しています。
きれいごとばかり並べる嘘っぱちな高校にだまされないように。
内緒さん@一般人 [ 2017/05/06(土) ]
だまされるも何も全く興味がないのに、どっかのアホ保護者が興国の事、書き込みした事がきっかけで、炎上系になている。

全く興味がないのに。
内緒さん@一般人 [ 2017/05/06(土) ]
興国高校が自分たちで築き上げていけばいいじゃないですか。

少しの成功が、これから明るい未来になっていくと思いますよ。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
絶望の極@中学生 [ 2016/05/05(木) ]
普通ってだいたい一人部屋ですよねー…ワタシは二人部屋なのですが全く勉強に集中できません。こんなのでいいのかと家族にも怒られやる気をなくしました。憧れていたんですけど…この怒りと苦しみをどこにぶつければいいのでしょうか?
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2016/05/13(金) ]
西大和合格の目安は
専願で五木72以上
併願で五木74以上

普通科レベルでは専願でもかなり無理があります。
内緒さん@一般人 [ 2016/05/14(土) ]
西大和なんて奈良のど田舎高校。行くと後悔するだけ。決して甘い口車に乗ってはいけません。
内緒さん@一般人 [ 2016/05/14(土) ]
西大和を落ちた人はこのように恨み節をあちこちで書く習性があります。ご注意下さい。
内緒さん@一般人 [ 2016/05/15(日) ]
五木と西大和の問題はレベルが違いすぎ。
五木は基礎が定着してるかの判断材料でいい
受かりたかったら理社を得点源にすべし
内緒さん@在校生 [ 2016/05/15(日) ]
五木で西大和E判定でも合格できましたよ!
内緒さん@一般人 [ 2016/05/15(日) ]
E判定でたまたま下位合格出来たんだとしても、自慢にならんよ。
内緒さん@一般人 [ 2016/05/16(月) ]
五木と西大和では問題の性質が違いすぎるから比較にならん
五木でA判でも西大和なんか全く受かる保証なんてない
内緒さん@在校生 [ 2016/05/19(木) ]
西大和の専願落ちが北野に行ってるくらいなのに、大手前の普通レベルが西大和に専願でも受からんで。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2016/03/14(月) ]
18日の合格発表、保護者も一緒に行かれる方はいらっしゃいますか?午後、説明会等ありますのでそちらには参加しようと思いますが午前中は迷っています。
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2016/03/15(火) ]
昔とは違って遠方からの受験生もそこそこ居るので、説明会までにいったん家に戻る人ばかりではない。

その為、学校単位で見に行くと合格した人は残り不合格者は家に帰る。親がいないと独りで帰ることになるから「かわいそう」なんだろうね。

内緒さん@一般人 [ 2016/03/15(火) ]
過保護すぎる(笑)
家から遠ければ話は別だけど。
たとえ不合格でも、それはそれでその子が大きな一歩を踏み出すきっかけとなる。自立という成長の芽を摘み取っちゃいかんわ。
職場でもいるのよね、有名大学出身でお勉強はできるけど自分で判断・行動ができない人。当然、仕事でも周りを困らせる。
話を聞くと何でもいつも親が側にいてフォローしてくれたと。誰かが何かをやってくれると思い込んでるのよ。そんな大人にしちゃいけないよ!
内緒@保護者 [ 2016/03/15(火) ]
上の子供の時は前期だったので、特に行くか行かないかどちらでも良かったのですが、塾の先生から受かってる可能性が高いと聞き、喜んでる姿が見たくて一緒に行きました!
普段クールな娘が泣きながら抱きついてきたのを忘れません。
落ちてるかもと思ったら私は行ってないですね。
下の娘、今年は落ちたら私立の学費を払ってそのまま説明会に参加しなくてはいけません。
待ち合わせも大変だし、一緒に行くつもりです。
私立へ移動するなら時間もないし、一緒に行く方が効率的かと。
内緒さん@保護者 [ 2016/03/16(水) ]
去年受験しましたが前期も後期も本人一人で行きましたよ。
後期不合格の場合は私立によって資料をもらって来なければならなかったですが、書類をもらうだけなので本人だけで十分対応できたと思います。
自宅からは1時間の距離ですが、願書提出•受験当日と複数回行き来してましたので、心配はしていませんでしたし、本人も一人で行くのが当たり前に思っていたようです。
3月、4月は何かと親も出席せねばならない行事が続くので、その度に休暇を取っては仕事にならないのは、子どもも承知でしたので、自分がかわいそうだなんて思っていませんよ。
親御さんと一緒に来られている方もたくさんおられたようですが、恥ずかしくないんかな?とか申しておったくらいです。
内緒@中学生 [ 2016/03/16(水) ]
先輩が、親と行くのは恥ずかしいし、もし落ちてたら1人の方が良いと思うわって言ってられたので、僕は1人で行きますよ、
その先輩も、友達も1人で行かれたらしいです。
いろいろなんじゃないですか?
内緒@保護者 [ 2016/03/16(水) ]
本人次第ですよね。うちはついて行きましたが(本人が来て欲しいと)6人後期で受けてそのうち2人が付き添い、4人は子供だけでした。
もちろん、皆さんその日はお休み取られてたみたいで合格した場合はそのまま説明会に、ダメだった時は私学の入学金支払いに行かれる感じでした。

保護者@保護者 [ 2016/03/16(水) ]
不合格の場合は私立に当日振込みしなければならなかったので付いて行きました。さすがに大金持たせたり振込みしたりはしたことないので。制服採寸はいくつか業者があるし、品質値段もちがうので…本人で判断できればいいですが。うちは一緒の友達もいなかったので。体操服の採寸もあります。
説明会も生徒と保護者の二席用意してありました。
周りはほぼ保護者、来てはりました。どうしても無理なら、1人でも仕方ないですが…。親も子も不安がなければ1人でも大丈夫かと。
内緒@保護者 [ 2016/03/17(木) ]
後期の場合、合格ならそのまま保護者同伴の説明会があるのが大半です。
不合格ならその日のうちに私立にお金の振込み、説明会があるので一緒に行く事が多くなると思います。男の子は嫌かも知れませんがそれで過保護と決めつけるのはどうかな?と、思います。
友達と行って一人だけ落ちたり受かったり、気まずい事もあるでしょうしね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

大手前高校の情報
名称 大手前
かな おおてまえ
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 70
郵便番号 540-0008
住所 大阪府 大阪市中央区 大手前2-1-11
最寄駅 0.4km 天満橋駅 / 2号線(谷町線)
0.5km 谷町四丁目駅 / 2号線(谷町線)
0.5km 天満橋駅 / 京阪本線
電話 06-6941-0051
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved