教えて!大手前高校 (掲示板)
質問数:2454件 / ページ数:246
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/18(土) ]
結局大手前のボーダー何点なのでしょうか?
年度によって差はありますが平均したらやはり720から730点ですかね?
内緒さん@一般人 [ 2023/02/19(日) ]
平均は意味がありませんよ。
2級保有率が高まってどんどんボーダーが上昇傾向にあります。その中での出題調整が出始めています。年毎に都度見ていかないと過去問での合否判断を見誤ります
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
馬渕生@一般人 [ 2023/02/15(水) ]
併願で大阪国際高校受けた方いますか?
大阪国際高校のα合格を頂いたのですが、特待生ではなかったです。
大手前受験しても大丈夫ですかね、、?
内緒さん@一般人 [ 2023/02/16(木) ]
受けてないけど、私学の特待はかなり少ないので、特待かどうかは受験には関係ないと思います。頑張ろー
馬渕生@質問した人 [ 2023/02/18(土) ]
やはり特待は狭き門ですよね。引き続き頑張ります。
お互い頑張りましょー!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
受験生@一般人 [ 2023/02/15(水) ]
大手前高校には指定のセーターがあるけれど自前のセーターを着て通うことも可能ということをお聞きしたのですが、本当ですか?出来れば自前のセーターを着て少しでも無地の制服を映えさせたいですが。
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/02/18(土) ]
あー…なんか妙だと思った。受験生なら合格してもないこの時期にセーターで制服を映えさせたい質問者とか、全く知らないわけではないけどカーディガンの色が曖昧な人のコメントが間髪入れずに入るとか。
受験生@一般人と書いてるもんね。質問者は受験生て思って書いたけど。
おっしゃる通り撤収します。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/18(土) ]
>言い誤りの話をしてるのではありません。
何校も話を聞くうちに、他校の話と自分の中でごっちゃになっていませんか、という意味です。

↑これがややこしくしてる元凶なんだよ
受験生@質問した人 [ 2023/02/18(土) ]
誤解を招いてしまって申し訳ありません。
正しくは 、「セーター」→「カーディガン」です。
質問者である私は受験生です。
大手前生の姉がいる友達からカーディガンの着用についての話を伺ったところ、友達の姉は自前のカーディガンを着用しているとお聞きしたので。
ご回答ありがとうございました。
内緒さん@卒業生 [ 2023/02/18(土) ]
かつて大手前ではセーターは色の指定(たしか5色ぐらい)はありましたが、自前のものを着用してOKでした。
ただ寒い時期(12月〜3月)のみの許可で、11月や4月以降に着用していると指導を受けました。

ですが上記以外の期間でも寒かったり、夏のエアコンの効きすぎ(特にHR教室では場所によって寒すぎる席もある)の問題が持ち上がってきました。

自治会が中心となり学校側と交渉、
「指定のカーディガンでもいいから、1年中着用してよいというルールに変更してほしい。」
という要望が通り、現在の2色のカーディガンが指定されました。
(ルール変更から10年たっていないと思います。)

質問者さんの友達のお姉様は、以前のルールの時の在校生ではないでしょうか?
受験生@質問した人 [ 2023/02/19(日) ]
以前とは防寒具の着用に関するルールが異なっているんですね。
詳しく知れて良かったです^^
でも友達の姉は現役大手前生なので現在のルールに当てはまると思います。また機会がある時に友達の姉に実際に聞いてみようと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@受験生@一般人 [ 2023/02/15(水) ]
沢山のご助言ありがとうございます。過去問は340〜365/450で内心は269です。来週三者面談があるので担任や進路指導の先生と相談します。母に相談して情報を集めてもらい、あと一ヶ月弱死ぬ気で頑張ります。通学の状況なども聞けてありがたかったです。どうもありがとうございました。後悔しないように決めます。
[ 17件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/02/22(水) ]
これはすごく参考になる資料ですね。阪大医学部、神戸医学部、大公医学部なんかは文理校どこからでも合格実績があるのは以外ですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/23(木) ]
↑文理校のプログラムが良いのではなく、本人が頑張った&無理して遠くに通学しないなどの戦略を取ったなどが考えられますね。
なんなら去年は文理ですらない住吉から現役で東大法学部合格が出ています。
最難関校に受かる子は学校より本人によるところが大きいと感じます
内緒さん@一般人 [ 2023/02/23(木) ]
確かにそうかも…
よくご存知ですね〜国際文化って事かな?
海外進学も考えられそう
東大に行けば万事良いとは言わないけど、受験までの過程は聞いてみたいな〜
内緒さん@一般人 [ 2023/02/23(木) ]
灘なんかでも学校のおかげで東大行ってるんじゃなくて、元々の地頭&鉄緑会で鍛えられてるから行けるんです。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/23(木) ]
灘の中入生なら学校の恩恵は大きいけど
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@受験生@一般人 [ 2023/02/14(火) ]
今年受験するものです。僕は北摂なんですが、みんな茨木か豊中を目指していて大手前に行く人があまりいないように思います。僕としては成績的にちょうど茨木と豊中の間がいいかなあと思うのですが。茨木は倍率が高くて不安もあります。大手前の情報があまり入ってこないので迷っています。英検持ちは多いですか?馬淵のSSSTで英検二級持ち。関西大倉特進S合格です。大手前は茨木よりお堅い感じなんでしょうか?
[ 10件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒@受験生@一般人 [ 2023/02/26(日) ]
三者懇談で先生と話し合い、大手前高校を受験することに決めました。かなり迷いましたが、決めたからには頑張ります。南森町で乗り換えて天満橋で下車。ここが混むのかな?茨木よりは遠いですが決めたからには頑張ります。馬淵からは嫌味を言われますが聞き流そうと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/01(水) ]
確かに、朝混まない電車がない。
あと、阪急は何かと止まりがちなので、くれぐれも時間に余裕を。
北摂の馬渕は、まあしょうがない。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/02(木) ]
茨木が近いのにレベルが同じ大手前にする理屈が分からん。
反面生徒マン@在校生 [ 2023/03/02(木) ]
新高三で、茨木高校を志望していましたが茨高の倍率にチキって出願直前に大手前の存在を知って大手前に来た、北摂に住んでいる者です。英検無し馬渕SSSでした。
英検取ってるかどうかに関係なく、過去問解いて、全教科満遍なく高得点(平均して7割後半以上)取れているなら大手前は普通に行ける(はず)なので茨木を受けていいと思います。「英検取ってるかどうかに関係なく」としたのは英検を取っていても茨高に落ちてしまった人はいるからです。
あと、北摂に住んでいるのなら大手前をわざわざ選ぶ理由は正直言って無いです。学校遠いですし、自習室あまり使わせてくれませんし、他にもいろいろ理由はありますが…
不安にさせてしまったかもしれませんが、とにかく、本当に後悔の無いように学校を選んで受験頑張ってください。応援しています。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/05(日) ]
高校はどこも遠い、あっても学力が違いすぎという空白地帯の北摂民なら、ありかも。
自習室の利用はしにくいかも、他校も全体にしにくいんだろうな…予備校の存在意義は自習室にあり。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/14(火) ]
冬の長距離走は男女それぞれ何キロ走りますか?
夏のプールは男女それぞれ何メートルでしょうか?
[ 9件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/02/22(水) ]
天王寺が以外にも甘い距離ですね
内緒さん@質問した人 [ 2023/02/25(土) ]
↑意外と天王寺が甘いって大手前と同じ距離です。そこが意外だったのでしょうか?
内緒@一般人 [ 2023/02/27(月) ]
横から失礼します。
天高は体育会系のイメージで、体育の授業が厳しいのも有名です。他校ではないような体力を使う行事もいくつかあるようです。
ですのでマラソン距離が他校と同程度というのが意外だと感じる方もいらっしゃるのではないでしょうか。天高はもっと長距離で設定されてるのかもと私も思ってました。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/18(土) ]
>天王寺が以外にも甘い距離ですね

以外 ✕
意外 ○
内緒さん@在校生 [ 2024/02/11(日) ]
今年は大阪城公園でマラソン開催されました。
抜け道はすべて先生たちがふさいでる!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/13(月) ]
今年受験なのですが高津高校か大手前高校で迷っています
馬渕の先生には大手前と言われましたが今回のテストは
いつもより良く取れました なお今年は大手前は倍率が低く
高津は倍率が高めですがどのような影響がありますか?ここが1番気になります 英検は持ってなく内申は266点でした
本当にどうすれば良いでしょう 落ちる可能性は高いでしょうか?また大手前と高津では生徒はどのような感じでしょうか
高津高校はチャラけているようなイメージがあるのですがどうでしょうか 私は楽しく高校に行って部活などもしたいです
良い大学にも行きたいのですがどうすれば良いでしょうか?
意見お待ちしてます
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@質問した人 [ 2023/02/14(火) ]
校風はどちらでも良いのです
どっちも上手くやって行けそうなので
やはり英検を持っている人は多いでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2023/02/15(水) ]
どちらもいい高校だと思います。高津もみんなが思ってるほどチャラくないですよwさすがに文理学科なので。これから高津は伸びてくると思います。倍率は関係ないです。質問者さんが楽しく通えるのは高津かな?馬渕はチャレンジさせるのであてにしないように。英検なしで大手前は危険かな。高津ならまだ英検持っている人は少ないかも?
内緒さん@一般人 [ 2023/02/15(水) ]
平成4年度入学者選抜英検利用者数
北野 374
大手前259
高津 228
天王寺312
大手前と高津は若干高津の方が低めかな。
https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/6221/00430354/R04nyugakujokyogaiyo.pdf

平成3年度は
北野 336
大手前179
高津 90
天王寺268
https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/6221/00426199/R03_nyugakujokyogaiyo.pdf

北野の増加率を1年遅れる感じで天王寺、更に1年遅れて大手前、更に遅れて高津が英検利用者数を伸ばしている感じですが、前前年と前年の伸びが高津は90→228と飛躍的でしたので、今年は大手前と同数か抜くかも知れません。

天王寺が268→312(前年比1.16倍)だった事から
大手前は259→300と予想。
高津は大手が辿った増え方とすると259x 1.4=319人
かと予想しました。
質問者@中学生 [ 2023/02/17(金) ]
ありがとうございます!
英検を持っていなくても他のもので取ることを頑張ります!受験がんばります!
保護者@一般人 [ 2023/02/27(月) ]
馬渕の先生は高津より、大手前への受験を進めてきます。うちの子が昨年そうでした。
高津はこの子が落ちるのかと言う子が不合格になりましたが、大手前ではそう言うことは子供の周りではなかったです。
追い込みの時期ですよね、頑張ってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/12(日) ]
本日、桃山学院を英数コースで合格しました。
S英数でないと、大手前の受験は厳しいと思っていますが、どうでしょう?
また、奈良の帝塚山も合格しており、英検2級は、持っています。
四條畷と迷っています。
似たような状況の方いますか?
もしくは、このような状況でも合格した方、入学してから、ついていくのは大変でしたか?

ちなみに、大手前の進路希望調査による倍率は、1.18に下がっています。
四條畷は、1.45です。
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/02/16(木) ]
僕もほぼ同じ状況です!四條畷と死ぬほど悩んでます。2021だけ757点でいけそうなんですけど、2022はまだ解いていません。それ以外は全部690から700で振れてます。もう私立は終わったのでチャレンジをしてみようかなと思いますが、、、まだ何とも言えないです。でもそんなことも言ってられませんよね。一緒に頑張りましょう。
内緒さん@卒業生 [ 2023/02/17(金) ]
大手前は去年もこの時期は倍率1.08と低かったけど、最終は1.3倍近くになってましたよね。
必ず、北野、天王寺、茨木から下げてくる人が今年はもっと多いでしょう。
文理学科に拘るなら四條畷が確実ですが、最後に決めるのはあなたですよ!
内緒さん@一般人 [ 2023/02/17(金) ]
桃山S英数合格でも大手前落ちはいます。要は過去問の点数次第ってこと。

例1 内申点270、英検2級、五ツ木模試A判定、桃山S英数合格、過去問5年全部ボーダーに届かず→合格率10%

例2 内申点245、英検なし、五ツ木模試E判定、桃山文理回し合格、過去問5年全部ボーダーより20点以上超え→合格率90%
内緒さん@中学生 [ 2023/02/19(日) ]
私も迷ってますが英検ないんでクソです
英検あるだけマシですね
内緒さん@一般人 [ 2023/02/20(月) ]
英検ないのはクソじゃないし、内申点悪いのもクソじゃないし、模試の判定が悪いのもクソじゃないし、私立の希望コースに落ちてもクソじゃない。過去問でハンデをくつがえす点数を出せない学力がクソ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/11(土) ]
馬渕の12月公立判定テスト?の信憑性について教えてください。

子どもが大手前高校の受験を考えているのですが、塾に通っていないので非常に不安です。

五木は10月等も含まて今まで70以上あったのですが、11月の五木は69台に落ちてしまいました。

12月に馬淵の判定テストが無料で受けれるということなので受けさせてみたのですが、国語英語がボロボロでした。それでも、一応判定はA判定、合格予測順位は31位でした。

それなら、英検2級が取得出来たら大手前を受けさせようと思っていたのですが、まさかの2点足りずで英検が取得できませんでした。

英検2級を取得していないのに、大手前を受けるのは危険ですよね? それとも、馬淵のテストで英語国語が散々にも拘わらずA判定が出ているので、このまま受けても大丈夫でしょうか?

数学理科社会は非常に得意です。内心は、267点です。

アドバイス頂けたら助かります。よろしくお願いします。
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/02/13(月) ]
理科社会は文理ならみなさん9割以上得点するのが常識になっています(2022の釈迦は難しかった様ですが)。受験生は年末の頃よりも今暗記科目に力を入れているので、ライバルの理科社会はまだまだ伸びます。一方でお子さんは理科社会が得意との事で、もう伸び代が少なく、周りと差をつけにくい。
一方で英語国語が今ひとつで英検もない。

周囲との比較としては
理科→
社会→
数学
英語
国語→↓

受験で親がしてあげられるのはお金(塾などの教育費)と情報収集だけです。勉強を教える事は可能かも知れませんが
馬を川に連れて行く事はできても水を飲ませる事はできません。

「大手前を受けさせる」
と言う言い方から本人の希望や意志が感じられずちょっと引っ掛かりました。
下げて合格した時、点数開示で「本当は大手前を受けたかった」と言われたり、大手前を受けて失敗した場合に「お母さん(お父さん?)の言う通りにしたのに!」と軋轢が生じそうで怖いと感じました。

お子さん自身が希望する進路を選べますように。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/16(木) ]
でも、塾に通わないなら親が旗を振ってみせるしかない場面かもしれません。

数理社がかなり得意なのは高校入試など短期的にはしんどいですが、高校以降の学習やこの先長い進路を思うと決して悪くありません。理系としてはむしろ理想的です。自学力があるし、そのまま伸びれば充実した高校生活を送れそうです。

お子さんが大手前にと考えてきて、私学もおさえたでしょうから、大手前を受験されてはどうでしょう。お子さんが不安がっているなら変更するしかないですが、どうですか?

英語は昨年レベルなら英検なしでも差がつきにくいです。
英語の学習については入学後に先生、あるいは先輩、塾などに必ずアドバイスをもらいましょう。英検の面接の練習相手は親ができます。試験官役を頑張りましょう。
馬渕の判定は偏差値ランクが高い高校ほど精度が高くなるので、いつも倍率が低めでトップ高校から変更してくる学校だと上から押し出されてA判定だったのに予想外になる子が出てきます。馬渕の判定が甘く感じられるのは、多分そのせいです。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/16(木) ]
理社8割はともかく、9割は当然とは思いません。もしお子さんが満点狙えるタイプなら、3科目でアドバンテージあり。過去問で時間配分をしっかりできるよう励ましてあげてください。
国語は安定しないタイプの子がいますし、馬渕のテストもそうですが、5科目でバランスとりますので一喜一憂しないで落とした問題を必ず拾えるように。当たり前だけど。
塾に通わないと一番不安な時期ですが、ここまで来たらお子さんが自分で心を決めるしかありません。
見ているほうも辛いですがもう少しの間、頑張って。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/17(金) ]
10月までの五ツ木模試、馬渕の子は確かにあまり受けませんが、自主的に受けてる子、結構います。
なので基準値として使えないわけではありません。
どの回の受験であれ、安定的に偏差値70前後を取れているなら大手前受験は万全だと思います。むしろもう少し上を狙える可能性もあるはずです。
馬渕でもそういうお話をされていると聞きましたし、実際、同じような偏差値の推移で11月70だった子は天王寺にゴーサインもらって合格しました。

ちなみに、馬渕の2月の公立判定模試の結果によるゴーサインは鵜呑みにしない方が良いです。五ツ木と学校の先生の判断は大切です。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/21(火) ]
ですね。
馬渕のSSSの半分は9月か10月を受けて慣らしていたのでビックリしました。
最後の判定模試の役割については、少なくとも府立高校の入試制度が変わって以降、つまり近年はあまり無くなったのかな?と思います。
本当に試験慣れの為って感じ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/08(水) ]
中3です。高津高校、大手前高校、三国丘高校の3校で迷っています。馬渕に通っていて公開テストの偏差値
58くらいでA、B、Bの判定で、高津なら上位60位以内で大手前なら180位くらい三国ならギリギリというところでした。11月の五木の偏差値は67くらいでした。
公立過去問では内申も含め700点いくかいかないかくらいです。ちなみに英検2級持っています。本当は三国丘高校へ行きたいのですが、偏差値や点数を見てどの進路にすべきか意見を聞かせてください!!私自身が、真面目な方なので高津は合わないのかと考えてもいるのですがどうでしょうか…私立は桃山学院を受験します。奈良は受けていません。
回答よろしくお願いします🙏
[ 16件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/02/11(土) ]
大手前の方が三国ヶ丘なんかよりもずっと響きがいいよね。
超名門って感じ。
高津と三国ヶ丘でも高津の方がずっと垢抜けている。
娘は大手前@保護者 [ 2023/02/11(土) ]
三国丘というのも超優秀なイメージですよ。大体に大阪は北野を別格として、三文字の学校が有名ですよね。天王寺、四條畷、本校・・
内緒さん@一般人 [ 2023/02/12(日) ]
三国も三国丘って三文字ですよ(苦笑
内緒さん@一般人 [ 2023/02/12(日) ]
↑の人、文脈を見て。三国丘は否定じゃなく肯定してるで。
三国丘@一般人 [ 2023/02/12(日) ]
↑↑ どう見ても肯定してますよね。(苦笑)のコメントに苦笑します 笑
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

大手前高校の情報
名称 大手前
かな おおてまえ
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 70
郵便番号 540-0008
住所 大阪府 大阪市中央区 大手前2-1-11
最寄駅 0.4km 天満橋駅 / 2号線(谷町線)
0.5km 谷町四丁目駅 / 2号線(谷町線)
0.5km 天満橋駅 / 京阪本線
電話 06-6941-0051
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved