教えて!平城高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:103件
[ 最新の回答を表示 ]
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/09/07(金) ]
創生奈良の阪口保県議も表と裏が有りそうな人ですね。
荒井知事、奈良県政に対しては批判するポーズを取りつつ、高校再編計画には賛成しています。
台風が酷かった9月4日(火)に県庁まで出向き、教育長と面談しています。
何を話したのでしょうか。
自宅は生駒市あすか野北、奈良北高校の近くです。
北大和高校大好きさんは、この人だったりして。
https://twitter.com/sakagutit
内緒さん@一般人 [ 2018/09/07(金) ]
阪口先生は元大阪府の公立学校の教員で教育行政に見識をお持ちなのと、オンブズマン活動を通じて税金の無駄遣いに厳しく、政治活動費も使いきらず県に返しておられるので、再編には賛成されても、裏があるとか中傷される言われはないですね。
平城を廃校にすることで、40億円以上の歳出削減になるからね。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/07(金) ]
教員が全員教育行政に見識をお持ちなら、当然こんなことにはなっていない。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/07(金) ]
オンブズマン…。
「行政機関を外部から監視し、行政機関による国民の権利・利益の侵害に対する調査及び救済の勧告を図る公職。行政機関を監視する公的オンブズマンを指す。」by Wiki

オンブズマン経験者と名乗るからには、それに恥じない行動をして欲しいですね。
どうして、オンブズマン活動=「歳出削減が目的」となるのでしょう?
今、まさに、国民の権利・利益が侵害されている事態ですよ。
ここでいうところの「利益」=「お金」と勘違いしてませんか?
内緒さん@一般人 [ 2018/09/08(土) ]
オンブズマン 概説 by Wiki

オンブズマンは行政機関に対する調査権を持ち、任命権者から独立的、または中立的に職務を行うものとされる。

行政権の行使(または不行使)に対する国民の苦情申し立てに対する調査を行うが、職権により独自に調査を開始することもある。 調査の結果から行われる勧告は法的な強制力を伴うものではないが、強制力のある処分を行う権限を持つ場合もある。

オンブズマンは行政権の行使が合法か否かという点だけではなく、公平・公正性の観点からも審査を行い、現行制度の改善を勧告する権能もある。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/08(土) ]
倹約は不要なものにお金を使わないこと。
ケチは必要なものにもお金を使わないこと。
何でもかんでも削減すれば良いとは浅はかだね。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/08(土) ]
オンブズマンの意味を深く理解されておられるのなら、再編案を一旦白紙に戻す必要性がわかるはずですよ…。

阪口議員の良心を信じたいですね。
もう染まってのなら、政治屋でしかないですが。

政治活動費って、使えない分を返還するのは当たり前で、それ以外は、何があるのでしょう??
着服??
むしろ返還する事なく、議員の仕事をして、その活動で使い切って頂く方が、全然良いものだと思います。
何を言っているのでしょうかね??
内緒さん@一般人 [ 2018/09/08(土) ]
二人のお子さんが奈良高校の卒業生なので現在の校地の立地環境の劣悪さをよくご存知で、再編計画に賛成なのではないでしょうか。

http://www.sakagutitamotu.com/about.html
内緒さん@一般人 [ 2018/09/08(土) ]
歳出削減に信念を持って取り組んでおられるので、政治屋呼ばわりして良心云々と誹謗中傷している人は、アドレス公開請求されるかもよ。

http://www.sakagutitamotu.com/s/index.html
内緒さん@一般人 [ 2018/09/08(土) ]
〉教員が全員教育行政に見識をお持ちなら、当然こんなことにはなっていない。

再編計画で校名がなくなる高校は高円を除いて9校あるうち、8校が計画を受け入れて、平城高校だけが反対している現状が示しているのは、教員の教育行政に対する見識不足が原因ではなく、平城高校関係者の教育行政への見識不足と、自分たちの利益に執着し、公共の利益を顧みない自己中心的な極めて強いエゴイズムです。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/08(土) ]
よく読んで下さいね。
阪口議員を誹謗中傷などしていませんよ。
相変わらず読解力の無い人ですね。
あなたの意見は、おかしな部分だらけだと申しているだけ。
わかんないかなぁ?

へー、
娘さんが奈良高校出身かぁ。
知らなかったなぁ。
色々と繋がってるんですね!
内緒さん@一般人 [ 2018/09/08(土) ]
訂正
娘さん→お子さん
内緒さん@一般人 [ 2018/09/08(土) ]
大事な事は、いつも、逆からも考えてみること。
悪知恵が働く人と同じ思考過程を辿ってみること。

もし、きちんと奈良高校の補修なり、耐震化工事なり、改築が、予算申請され、県議会に提出されていたのなら…と考える。

阪口議員は、オンブズマンの立場から、反対していただろうか?
お子さんが奈良高校出身であることは、考慮に入れずに、ですよ。
ムダな歳出であると、考えただろうか?

否。
当然の歳出であると、賛成したに違いない。
子どもの命を粗末に扱うはずがない。
ムダに高すぎること、ムダに税金を払って誰かが利益を得ることに対して正当に怒る事の出来る議員さんの1人。
であるなら、この理不尽な高校再編案を白紙にすることも出来るはず。その阪口議員の良心を信じたい、と言っているのですがね…。読解力の無い方には、誹謗中傷と捉えられるのでしょう。

3億の血税を使って県立高校をめちゃくちゃにする強行案で、利益を得る誰かさんが、この掲示板でどれだけ騒ごうと、白紙しかないですよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/08(土) ]
自然災害が続発する中で、

・奈高の現状を知らずに放置するのは議員失格。
・奈高の現状を知ってて放置するのは人間失格。

この議員さんはどっちかなあ。
後者なら平城憎しだけで書き込みしてる人間と同次元。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/08(土) ]
奈良市長は北大和高校OBですよね。
一条高校にも力を入れておられます。

奈良北高校は生駒市にあり、生駒市内の高校は公立の2校のみ。
奈良市内には公立私立あわせて18校ある。
自治体のバランス的にみて奈良北が残るのか。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/08(土) ]
各市に均等配置なんておかしいよね。本来は通学圏の生徒数に合わせた適正化が必要だと思うよ。奈良市の中学生数は県全体の20%を超え、近隣の生駒市と大和郡山市を加えるだけで約35%だからね。もちろん僻地の高校は残すべきだけどね。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/08(土) ]
>奈良市内には公立私立あわせて18校ある。

受験生から選んでもらえない県内私学が廃業すれば良いんですよ。

平城だけが廃校対象なのではなく、実は登美ケ丘や西の京もそうですし、10年後には西和清陵、高取国際もだそうですね。
県内の中堅以下私学を救う為に。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/08(土) ]
>10年後には西和清陵、高取国際もだそうですね。

情報源は何ですか。単なる創造でしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2018/09/08(土) ]
↑今後何十年の見通しで予定校として書いてありました。教育委員会の資料です。

私は上の人とは違いますけど。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/08(土) ]
リンクを貼ってもらえませんか、これではホントかどうか確認できませんので。
川田議員や他の方のように事実に基づいて議論しないと逆効果ですからね。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/08(土) ]
皆さんが見られたというその資料を知りたいですね。これでは真偽の確めようがありませんから。
川田議員のように事実をもとに議論しないといけません。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/09(日) ]
https://twitter.com/kawata_hiroshi/status/1033543171953704962

この資料のH38年の備考欄に「中部高校(普通科)統合発表」と記されています。

郡山、法隆寺国際、添上、西和清陵は北部とすると、中部の普通科は、畝傍、橿原、桜井、高田、香芝、高取国際だから、新設校でまだ再編されていない香芝と高取国際が統合ですかね。

この統合で、昭和50年代以降に新設された高校は、平城を含めて例外なく全て公平に再編されて校名が無くなることになるという訳やね。
内緒@一般人 [ 2018/09/09(日) ]
どこが公平やねんや。平城だけ際立って酷い扱い受けてる。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/09(日) ]
大和広陵も中部ですね。既に統合してるので、香芝と高取国際の組み合わせが有力と思うけど、地理的要素を重視すれば、大和広陵との組み合わせもあるかもしれませんね。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/09(日) ]
>平城だけ際立って酷い扱い受けてる

耳成、片桐、志貴、上牧、室生、富雄、平城の中で、平城の扱いのどこが際立って酷いのですか?
内緒さん@一般人 [ 2018/09/09(日) ]
統合合併になるのと、閉校させられ校舎には別高校が移ってくるのは、かなり違うのでは?
それと、昭和50年代以降の新設高校を全て減らしてしまう必要性がわからない。

少子化になるとしても、それら新設高校周辺地域が同じように均等に少子化になるわけでもないだろうし。
逆に少子化対策として、高校は減らさずに、クラス数の削減で対応し、決め細かに目の届く公立教育を売りにして、子育て世帯を呼び込む方がよくないか。
本来、少子化対策とは、少子化を食い止める政策のはず。なぜ、子育てしやすい環境を整えて少子化を食い止める方法をとらず、逆に子育てしにくい教育環境に突き進もうとするのか?オカシイよ。

内緒さん@一般人 [ 2018/09/09(日) ]
少子化による、各校クラス数削減で対応した場合、生徒1人あたりの運営費の増大やクラブ活動などではメンバー人数が揃わず大会出場が不可能になることなど、又は教員削減されきめ細やかな対応とは真逆の結果が容易に想像できます。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/09(日) ]
私は関西の他県出身で今奈良県民ですが1学年180人の高校で普通に進学校でしたし、運営に何の問題もなかったですよ。確かにクラブ数は少なくなるかもしれませんが。各校で1から2クラス減ったからといって、支障をきたすほどではないでしょう?要するに先生に払う給料や光熱費の問題だけ、つまり県は生徒達や教育にお金を使いたくないのでしょ?
内緒さん@一般人 [ 2018/09/09(日) ]
奈良県という、もともと人口の少ない県において、大規模校がある事がおかしい。
日本の中で、人口は30位。
小規模校、中規模校、大規模校という縛りがある限り、いつまでも学校数は減らされ続ける。
しかし、この縛りに意味はない。中規模校でも全国的に有名な高校はいくらでもある。登美ケ丘は中規模だが、吹奏楽部が有名なのは、ご存知の通り。
よく考えて欲しい。大規模校が少子化の為に中規模校になる事に、なんの不利益もない。
丁寧な教育と、施設の有効活用ができれば、有名大学への進学率、部活動における大会参加になんの支障もない。

私が思うに、この学校規模の維持、が一番不可解である。
この小規模奈良県において。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/09(日) ]
ある議員さんの話。
教育長が、
「高校のエアコンの金はしゃーないとしても、小中は市町村の管轄やから、お金足したる必要は無いな」
と言い放ったのを聞いて、これが元教育者か?と怒りに震えたそうです。

どれだけ教育や子供にお金かけたないねん。
金、金、金、金、
ホテルに使う金はあるくせに!
内緒さん@一般人 [ 2018/09/09(日) ]
>この資料のH38年の備考欄に「中部高校(普通科)統合発表」と記されています。

中部高校とあるだけで高校名は記載されてませんね。
奈良県は高校を北部、中部、西部、東部、南部に区分しており、中部の高校は下記5校ですよ。
正しい認識で議論してケチな人非人たちと戦っていきましょう。

橿原、畝傍、奈良情報商業、桜井、磯城野

http://www.pref.nara.jp/secure/160644/29_r4th_tah03_1.pdf
内緒さん@一般人 [ 2018/09/09(日) ]
どれだけ教育や子供にお金かけたないねん、
って本当にその通り。
嫌になりますよ奈良県に住んでるのが。
70年くらい前から時がとまっているかのよう。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/09(日) ]
県に予算をケチられている、教育委員会の「正しい」議論でしょ?

あのね、トップが魅力的であれば、いくらでも魅力的な案が出てくるんです。こんなチンケな案しか出せない奈良県教育委員会なんて、何のためにあるの?
生徒の方なんて、一切見てない。
どこを見てる?私学?知事?議会?経済?
何を1番に考えないといけない組織なの?
根幹の考え方からして、間違えている組織って、存在意義あるかな?

お願いだから、私たちに、
「さすが、奈良県教育委員会!誇らしい!」
って言わせてください。
子どもたちの方を見て仕事してくださいよ。
もっと予算取ってきてくださいよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/09(日) ]
仕事できない人間の集まりだな。
教育委員会って。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/09(日) ]
>教育長が、
「高校のエアコンの金はしゃーないとしても、小中は市町村の管轄やから、お金足したる必要は無いな」
と言い放ったのを聞いて、これが元教育者か?と怒りに震えたそうです。

教師を職業として選んだ人に、そんなこと言って欲しくないですよね。

>ホテルに使う金はあるくせに!

私個人は、ホテル建設自体には反対ではないのですが、「高級」ホテルは違うと思っています。
奈良に行ってみようかという人たちは、奈良に対してそんなもの求めていませんから。
ホテルではないけれど、滋賀県で展開している「クラブハリエ」は目の付け所が良くて経営が上手いです。
メインの近江八幡ラ コリーナは口コミで客が押し寄せて来るし、守山市の店舗は盛況過ぎて商品が購入できないこともあるほど。
それに比べて、平城旧跡歴史公園や桜井市のリゾート施設(笑)は客が全然居ないですよね。
天理市の芸術家村(笑)も、奈良公園の一泊20万円の高級ホテルも100%失敗するでしょう。
高校再編計画は、荒井知事の見当違いなコンセプトの延長線上にあります。
ということは、強行すれば悪い結果にしかならないということです。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/09(日) ]
>お願いだから、私たちに、
「さすが、奈良県教育委員会!誇らしい!」
って言わせてください。

長野県が教育県を自認していて、長野出身の人はそのことを誇りにしています。
個々で見ると失敗例もあるのですが(苦笑)、長野で産まれた子、縁あって長野に来た子を大切に育てたいという意識は感じられます。
地域の中学校の部活が県で優勝して北信越大会に駒を進めると、血縁でもない有志が応援に駆けつける等、子供に対してアツくて優しい雰囲気が長野にはあるんです。
奈良は…、特に北部の子供に対して冷淡ですね。
北部のガキに金を使ってやるものかという感じです。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/09(日) ]
そして、それを隠そうともしない。
まさに、パワーハラスメント。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/09(日) ]
そうそう、隠そうとしないんですよ。
あからさま。
露骨なパワハラ。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/09(日) ]
>中部の高校は下記5校
橿原、畝傍、奈良情報商業、桜井、磯城野

この中に普通科は橿原、畝傍、桜井の三校しかないので、新設校の橿原に高取国際を統合するということですかね。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/09(日) ]
香芝市は人口が今も増加している希少な自治体だから、新設校で香芝高校が唯一統廃合の生き残りとなる訳か。
川田議員の御膝元だし教育委員会も手を出せない。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/09(日) ]
高取国際は南部、香芝は西部でこの資料では統合の非対象。そんなに難しい日本語ではないのだが。。。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/09(日) ]
奈良北は北部Aの富雄と北部Bの北大和の統合ですが、統合校の設置場所で北部Bの統合発表と記載されるでしょうし、西和清陵は北部Bの信貴ヶ丘と西部の上牧の統合ですが北部Bと記載される訳で、統合校がどこになるかだけで、日本語云々は関係ないです。
畝傍はトップ校、桜井も旧制女学校の伝統があるので、高取国際を残して橿原と統合するのはあり得ないですよね。
橿原市と高取町は、かつて一緒に中和広域消防組合も組織していたこともあるし、行政地域的には、高市郡は高取町と明日香村だけだが、かつては橿原市の大部分と大和高田市の一部は高市郡だった。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/09(日) ]
>奈良北は〜日本語云々は関係ないです。

もし前回の統合資料でそう書いてあるなら示してください。「でしょうし」とか「される訳で」とか、まさかあなたが思ってるだけではないですよね。

>畝傍は〜

これは間違いなくあなたが思ってるだけですね。今ここで議論することでもないのでどうでもいいことですが。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/09(日) ]
そうですよ。
少子化が進行する中、大規模校を残す必要性を、推進派の立場から仰って下さい。
「友だちと会うのが楽しいから。」ってのは無しでね笑
内緒さん@一般人 [ 2018/09/10(月) ]
推進派ではないですが大人数でのメリットはやはり多くの人と関わり合いが持てるという事でしょうか。このことは社会にでるにあたりとても重要な事のように思います。少数が悪いと言ってるのてはありません。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/10(月) ]
1クラスや2クラスは悪いに決まってますが、6〜8クラスあれば何の問題もありませんよね。大人数とか少数とか抽象的な議論をしても意味ないと思いますけどね。
100クラスも必要なわけがないでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/10(月) ]
大規模校のうちの一つに通っていましたが、大規模校は先生の人数も多いんですよね。
顔と名前が一致しない先生が大勢居ました。
春休み中、部活を終えて最寄り駅から自宅に向かっている私に中年のおじさんがにっこり微笑んで会釈してくれたことがました。
そのおじさんは、中学時代の後輩のお父さんであり、私が通う高校の先生だという事前情報があったので私も愛想良く挨拶したのですが、それが無ければ「何このオッサン」と睨みつけていたと思います。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/10(月) ]
ちょっと話が見えなくなってきましたが、、
内緒さん@一般人 [ 2018/09/11(火) ]
推進派が、話を見えなくしているのですよ。
なぜって、大規模校の必要性なんて、何一つ無いですからね。

今回の再編、一定の条件を設けて、人数が多い所をピックアップし、クラス数を減らせばいい話です。
それで事足りるって事を、推進派もわかってるんです。

そして、しょーもない理由をつけて、平城高校廃校へと組織ぐるみで短期間で強行しようとしています。
何の為に、してるのでしょうか?
もう、皆さん、わかりますよね?

今日の夕方のテレビで特集があるらしいですよ。
テレビですから、闇の全ては出せないかもしれませんが、良い問題提起の場になりそうです。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/11(火) ]
カンテレの報道ランナーですね。
録画予約しました。
どこまで迫るか
内緒さん@一般人 [ 2018/09/11(火) ]
>今回の再編、一定の条件を設けて、人数が多い所をピックアップし、クラス数を減らせばいい話です。

中学校までは、県立高校で言う中規模校・小規模校の人数できちんと運営されてますもんね。
教育長は部活ガー、学校の活性化ガーとか言い訳していますが、そんな「付録」部分を盾にしないでほしいです。

>平城高校廃校へと組織ぐるみで短期間で強行しようとしています。
何の為に、してるのでしょうか?

既に判明しているのは耐震化率の数字を良くすることですが、「組織ぐるみで短期間で強行」故に、よほど知られたくない理由も別に有るのかと感じます。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/12(水) ]
〉中規模校・小規模校の人数できちんと運営されてますもんね

中規模校・小規模校は高校野球の県大会に部員不足で参加できず合同チームになる学校も多いですが、大規模校は全て単独チームで参加していますよね。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/12(水) ]
高校野球県大会。
ふーん
高校野球県大会ね。

内緒さん@一般人 [ 2018/09/12(水) ]
中規模というのをどのクラス数と受け止めてらっしゃるのか分かりませんが、例えば中学ならば3クラスくらいの学年規模で充分野球部員はいますよね。

なので、高校が文科省が理想とする6クラス規模になるのは何も問題がないです。何しろ、国が適正とするクラス規模ですから。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/12(水) ]
上の方の仰る通り。1学年6クラス何も問題ない。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/12(水) ]
http://www.pref.nara.jp/dd.aspx?menuid=20122#moduleid37847

平成13年のものですけど、奈良県では適正は8クラスとなっていますね。この数字が今でも適切か再度議論して欲しいですね。
内緒さん@卒業生 [ 2018/09/12(水) ]
1975年(昭和50年)生まれの卒業生です。
私たちの学年は10クラス、一つ上の先輩方の学年まで11クラスでした。
生徒数が多い時代なのに、野球部、サッカー部、男子バスケ部という、男子にとっての花形部活が慢性的な部員不足で、一学年ではチーム編成が出来ませんでした。
うちの学年では野球部が7人、サッカー部が9人、男子バスケ部は4人でした。
上下の学年も、そんな感じだったと思います。
学年のカラーや時代の空気がありますから、大規模校だから部活が活発だとは言い切れません。
また、吉田教育長はやたらに部活、部活言っている印象が強いのですが、学校生活が部活メインになるのは良くないと思います。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/12(水) ]
奈良高校の場合だと、6クラスになると合格ラインが上がって、副教科が苦手で内申点は低いけど、学力は阪大に将来進むような生徒の合格難しくなる。
京都の堀川高校の阪大合格数が大阪、奈良、滋賀のトップ校より少ないのは、定員が240人、うち探究科は160人と少ないからですよね。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/12(水) ]
部活ガー、部活ガー、活性化ガー、っって言ってる教育長自身は学生時代どの部活に入ってたんですかね。さぞかし目立つ活発な学生さんだったのでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/12(水) ]
「学年のカラーや時代の空気がある」
その通りだと思います。
時代は変わる。
諸行無常
あぁ無常
内緒さん@一般人 [ 2018/09/17(月) ]
部活ガー、と公立の部活に力を入れさせるのは、公立の進学実績を下げる目的もあると思う。
私立との比較で。
私立のメリットが減らないように。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/17(月) ]
奈良って全国でも部活時間の多さや休日の少なさでトップクラスだったよね。国の指示で少しだけ改善したけど。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/17(月) ]
えーそれは考えたこと無かった(部活にチカラ入れて公立の進学実績下げる説)。けど県内私学へ県教委から天下っていてその繋がりフル活用してるんだったらそれも考えられるかもね。

内緒さん@一般人 [ 2018/09/17(月) ]
それ、思ってました。奈良の公立高はもはや嫌がらせのように文武両道を謳っている。上位校ほどその傾向は強い。部活としては強豪校でもないのに拘束時間がやたら長くて旧態依然とした指導法の顧問がいたり。私立のように週3程度で短時間集中型の練習を推奨すればいいのにと。上位校ならスポーツでも時間より頭を使って練習すべき。公立の進学実績下げる説、妙に納得しました。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/17(月) ]
週3日程度の練習しかしない私立のスポーツクラブを具体的に教えてください。
偏差値高い程に集中力ある生徒が多いのは分かります。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/18(火) ]
週三日程度の練習しかしない私立ってスポーツクラブじゃなくて某私立高校のことじゃないの?毎年東大に30人くらい合格者を出す私立高校。最寄り駅が王寺の。あそこは確か部活動が週三日程度だと聞いたことある。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/18(火) ]
普通に読めばスポーツクラブは運動部のことだよね。
私立はすべて週三日のように書いてるから、ほんとですかと聞いてるんじゃないの?聞いたことがある程度のあなたではなく、書き込んだ人が具体的に答えてあげたらいい。ホントならね。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/18(火) ]
西大和学園の部活は活動日が週3日、2年生の秋に引退です。
東大寺学園は、引退時期は公立と変わらず、インター杯予選で敗退した時点です。
ただし下校時刻は平日17時、土曜日16時厳守です。

アメリカは日本に対して3S政策を押し付けて、日本人から時間を奪っています。
(3S政策について詳しく書くと中学生に相応しくない言葉が出てくる為、反映されません。各自で検索なさって下さい。)
公立中学・高校の部活が過剰なのも、一般庶民の子供たちから勉強する体力・気力・時間を奪う為の仕組みです。

安倍総理は究極の上級国民ですが、自分自身は大学時代にアーチェリーを齧ってみただけなのに、全国の公立学校の子供たちに運動系部活を推奨しています。
庶民の子供は下手に勉強して俺らのテリトリーに入って来るなということです。
自校のHPに部活加入率を誇らしげに書いているのは、公立学校だけでしょう?
内緒さん@一般人 [ 2018/09/18(火) ]
3S政策検索しました。オーマイガッ
妙に納得。
「公立」学校について考えてしまう。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/18(火) ]
大袈裟な内容なのに奈良ローカルのたった2校、それも全国規模の超進学校の例だけですか?質問の意味がお分かりではないのでしょうか。これでは水産高校の生徒が毎日農業の授業を受けてない、と文句を言ってるようなものですね。特殊な例ではなく東京、大阪、京都の一般的な公立私立はどうなんですかね?
内緒さん@一般人 [ 2018/09/18(火) ]
大袈裟な内容ってどれを指していらっしゃるのでしょうか。超進学校を例に出したことの何が気に入らないのでしょうか。そんなに噛みつくようなことですか?部活に対する考え方が違うのなら、そういう意見もあるんだ程度に流せばよいのではないですか?部活推進派も再編推進派も似たり寄ったりでこわい。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/18(火) ]
公立中だと部活全員加入強制だった。
しかも、運動系部活以外では吹奏楽と合唱のみ。
公立進学高高校では、ほとんどが1年時には強制的に(先生からも執拗に勧められ)加入。
そして、とにかく時間が長い。
長期休暇の時は本当にそう思う。

私立では、強制加入はなかったし、週1〜のような楽な文化系の選択肢が多かった。
私立でもスポーツ強豪校になると話は別。
東大寺、運動部の子が文化部と兼部できるような余裕がある。
本当に文武両道の子達が上位私立に流れている今になっても、昔のような同じやり方を公立でやろうと
するのも問題だと思いますが。

内緒さん@一般人 [ 2018/09/18(火) ]
>大袈裟な内容なのに奈良ローカルのたった2校、

例を出し過ぎると冗長になる為、2校に絞りました。
共に超進学校でありながら、生徒任せには慎重な西大和学園と鷹揚な校風の東大寺学園は良い対比になると思ったというのもあります。

>特殊な例ではなく東京、大阪、京都の一般的な公立私立はどうなんですかね?

学校により、部により様々です。
長時間練習の象徴ということで野球部を例に出しますが、公立でも大阪の大手前高校野球部は活動日が週3日です。
一方で、進学校であることもお構いなしに過剰な練習をしている所もあります。
畝傍高校野球部の中心選手で某私大に進学した人が、Facebookで大学名を恥じて登録していないのを見ると、部活で人生が変わってしまったなと思います。
世間一般的には決して恥じる大学ではありませんが、畝傍基準ではアカンということでしょう。
昔、横浜の聖光学院の教師が「ザ・有名私学」という本を書き、公立学校の過剰な部活について驚きを持って記述していました。
(古い本なので廃版になっています。)
同校の部活の活動日は週2〜3日です。
歌手の小田和正氏が同校の軟式野球部OBでしたが、当時、強豪だった法政第二高校に勝ってしまうことがあったそうです。
法政第二は毎日休みなく練習を課せられていて、試合本番では疲れで実力を発揮できなかったようです。
(続きます)
内緒さん@一般人 [ 2018/09/18(火) ]
(続きです)
>大袈裟な内容なのに

いえいえ、決して大袈裟な話ではないのですよ。
日本人は放っておくと真面目に勉強して(単に学歴的な意味ではなく)賢くなってしまうので、アメリカは日本の学校制度や入試制度に頻繁に口出ししてきます。
そこに日本人の「上級国民」が乗っかるのです。
「ゆとり教育」は昔、アメリカで実施して失敗したのですが、周回遅れで日本に押し付けられたものです。
ゆとり教育を推進する諮問委員だった故・三浦朱門は「炭焼きの子は炭焼きを継げばいい。勉強なんてしなくていい。」と主張していました。
一人息子には自分と同じ東大に入って欲しかったのに、凡庸な子で名古屋の南山(なんざん)大にしか受からず、それでいて地方のド庶民の子弟が東大に入ることが枠を奪われるようで許せなかったのです。
また、今の高校一年生から国公立大学の入試制度が、内申点が加味される、面接・討論・小論文重視に変わりました。
これは、偏差値の低い高校の方が内申点を取り易く、進学校の生徒が浪人して学力が上がっても内申点が足を引っ張り、小保方晴子のような、学力は無いのに口は上手い人間が難関大学に入れてしまうということを意味します。
今なら、三浦朱門の息子は自分の子供を東大に滑り込ませることができます。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/18(火) ]
平城高校の掲示板で上の議論は場違い。
唯一言い当てているのは、時代と共に進化は必要なこと。旧態依然を良しとするのは思い出のある卒業生ぐらいか。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/18(火) ]
「敢えて」ここに書き込み、、という事だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/19(水) ]
なかなか興味深いお話でした。参考になりました。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/19(水) ]
公立の進学実績を下げる目的もあると思う
公立中だと部活全員加入強制だった
と書いたものです。
奈良県のを念頭に置いて書きました。
全国でみると事情はいろいろ違うと思います。

3Sは別の方です。3Sについては知っていましたが、氷山の一角?

「階級の固定化」が新入試制度で進むのか。
大学入試改革で危惧される階級社会の固定化。
https://wpb.shueisha.co.jp/news/society/2016/03/25/62222/

内緒さん@一般人 [ 2018/09/19(水) ]
ヒマだったのでリンクを読んだけどウソが多いよね。

>“名門校”ほど受験に特化した教育を受けていないんです。

高校2年で3年分の授業を終え、あとは入試対策に注力してるのを知らないはずないからねえ。テストで輪切りにしたら塾に行ける富裕層しか合格しない、面接や調査書を使うというと教養のある富裕層しか合格しない。評論家は楽な仕事だよね。
まあいずれにせよここに書く内容じゃないことだけは確かだ。自分でスレを立てても誰も読まない内容だから注目されてるところに敢えて書き込むのだろう。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/19(水) ]
平日の朝からヒマな人って一体。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/19(水) ]
朝起きて見て書き込まれてたら朝に書き込んだことになる?単純だねえ。この掲示板にはタイムラグもあるのに。
そもそも日本にはいろんな職業もシフトもある。それも知らないこの人っていったい何者?
内緒さん@一般人 [ 2018/09/19(水) ]
>敢えて書き込むのだろう。

敢えて書き込んだ者です。
「階級の固定化」が新入試制度で進むのか。
大学入試改革で危惧される階級社会の固定化。」
のリンクを張ってくれた方と私は別人です。

私が何故敢えて書いたかというと
県立高等学校適正化推進方針
http://www.pref.nara.jp/secure/195097/kihonhoshin.pdf
の5ページ目
(2)時代の変化に対応した新しい高校作り
の中の
偏差値序列による垂直的多様化から教育内容の選択肢拡大による水平的多様化への転換」
という文言に引っ掛かりを覚えるからです。
この方針案作成に関わった人たち自身は自分の子や孫には大学進学を望み、高卒就業者は必要だが、それは他人の子や孫に押し付けるという本音が透けて見えるのです。
国でも地方でも、上級国民・市民がやっていることは同じです。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/19(水) ]
あまりムキにならない方がいいと思います。いろんな職業、シフトがあることくらい小学生でも知ってます。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/19(水) ]
間に書き込み入ってました。ムキにならない方が、、は二つ上のカキコミに向けたものです。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/19(水) ]
定期購読している者です。
この掲示板は読み応えがあります。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/19(水) ]
日本国の人口減少、これに伴い働き手の不足。各分野の専門家、スペシャリストを養成し生産性の向上を目指す。政治家がよく口にする言葉ですが、日本国が進む方向に間違いない。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/20(木) ]
「階級の固定化」が新入試制度で進むのか。を書いたものです。
3Sからの連想で「階級の固定化」を検索し、入試改革への意見も聞ききたくて、ついで程度に載せました。自分でもこの内容では反発あるなと後から思った。ごめんなさい(o_ _)o
新入試制度になったら、特権階級、エリートの師弟は有利になるだろうなとは思う。
今、朝の5時前。早めに寝てから夜中や早朝に起きたり、たまに徹夜。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/20(木) ]
別にいいと思う。気にすることないと思う。まともな中高生はこんなとこ読んでないと思う。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/20(木) ]
元々この掲示板荒れてるしね数か月前から
内緒さん@一般人 [ 2018/09/20(木) ]
>まあ訳の分からん思い込みを全く無関係なスレに書き込んだり、

話の流れとしてはおかしくないですよ。
あなたのリテラシーが低いのです。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/20(木) ]
>各分野の専門家、スペシャリストを養成し生産性の向上を目指す。

それは良いのですが、高校の普通科で自分の適性を考え、大学や専門学校で深く学んでからの方がベターです。
実際に、それなりの企業は専門学校・大学・大学院の学歴を求めますから。

吉田教育長が口にする「偏差値序列からの脱却」は県内の就業条件の悪い企業へ高卒者を送り込むこと、県立普通科高校を減らすことで定員割れ私立高校を救済することを目的としており、真に子供たちの将来を考えたものではありません。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/20(木) ]
>話の流れとしてはおかしくないですよ。

奈良県の耐震予算削減のための高校再編について批判議論している場に大学入試制度や国政問題が出てくるのがおかしくない?おまけに書い本人が「ついで程度に載せました」と言ってるのに。このひとIQが低いのかな。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/22(土) ]
(私学高校の少子化で定員割れ救済の為)少子化対策として高校再編をします、ということなのかもしれませんね。
本来、少子化対策というなら、どう少子化を食い止めるかをさすと思うのですが、奈良県のやってることは逆で、公立高校の魅力をなくし、子育て世帯の県外流出を招くと思われ、解せません。

>>吉田教育長が口にする「偏差値序列からの脱却」は県内の就業条件の悪い企業へ高卒者を送り込むこと、県立普通科高校を減らすことで定員割れ私立高校を救済することを目的としており、真に子供たちの将来を考えたものではありません
内緒さん@一般人 [ 2018/09/22(土) ]
定員割れだけではなくて、私立のレベルupやレベルdownの抑制にもなりますね。
今年は奈良高志望者がトップレベル私立にも流れそう。平城高レベルの生徒を歓迎する私立多いし。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/22(土) ]
>(私学高校の少子化で定員割れ救済の為)少子化対策として高校再編をします、ということなのかもしれませんね。

・県内私立高校16校中、定員を満たしているのは4校(東大寺、西大和、奈良大付属、育英西)のみ。
・高校新入生の県外私立高校への流出は毎年、約1,000人。3学年で約3,000人。
・バカロレア校は平城に作れば良いのではという提案に対し、吉田教育長が「それでは私学が黙ってないんや」と発言。
・県教委が南和の県議会議員に対し、平城がなくなれば、南部の高校に生徒が増える、定員割れもなくなります、だから案に賛成して下さい」と吹聴。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/22(土) ]
面白い内容だけど、
>県内私立高校16校中、定員を満たしているのは4校
帝塚山や奈良学園をいわゆる定員割れとは言わないよ。
確かにやばそうな高校がないわけではないけど。

>高校新入生の県外私立高校への流出〜
どこを見ればその数字を確認できますか。流入数はどれくらいですか?大阪に通勤する人が多いのと同じことで奈良の宿命かな。

>〜と発言
事実なら反対運動に使えそうな発言。出所を明確にできますかね。

少子化対策と称して私学救済も含めて学校を再編するのは他府県どこでもやってる。今回の耐震疑惑のように不法を示す証拠がないと弱いよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/23(日) ]
確かに耐震疑惑のように不法の証拠があると強いですね。

他府県も少子化対策として私学救済も含め学校再編をやっているというのは、どこかに資料がありますか?他府県の学校再編について、参考に見てみたいです。

それと、経済力への不安から晩婚化少子化が進んでいると思われますので、比較的安くいける公立高校の枠が減ると、少子化を加速させるのは、自明だと思うのですが、。1人なら私立高校にいかせられるが、もうあと1人は余裕なくなるから、子供は1人にしとこうとか、なりますよね。
少子化対策私学救済で各都道府県が高校再編をやってるなら、自爆ですよね。一時的に減った公立高校分、設備費や人件費減るかもしれませんが、益々少子化を招くスパイラルになり、結局、税収が減りますよね。。

>>少子化対策と称して私学救済も含めて学校を再編するのは他府県どこでもやってる。今回の耐震疑惑のように不法を示す証拠がないと弱いよ。

内緒さん@一般人 [ 2018/09/23(日) ]
>どこかに資料がありますか?
公私比率、またはそれに準じたキーワードで検索してください。多数ヒットします。なお下記リンクは私的ブログですが比較的わかりやすく説明しています。
https://kyouiku-support.com/2014/06/koukou-koushihiritsu/

>益々少子化を招くスパイラルになり〜
答えは簡単。高校教育の完全無償化ですね。

ところでこちらの質問に答えてもらえませんかね。
せっかく良い情報をお持ちのようなのにもったいない。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/23(日) ]
資料情報ありがとうございます。すみません、あなた様が質問された、「面白い内容」を書かれた人と、私は別人なのです。
ややこしいタイミングで書き込みしまして、申し訳ありません。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/23(日) ]
了解です。ちょっと紛らわしかったですね。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/24(月) ]
高校県外進学率で検索してみたら。
奈良は栄誉ある?第1位だから。数的には1割以上。

内緒さん@一般人 [ 2018/09/24(月) ]
こんなデータがあるのは文科省の学校基本調査ぐらい。どのEXCELシートに載ってるか分からないので、ご存じなら教えてもらえませんか
内緒さん@一般人 [ 2018/09/26(水) ]
>学校を再編するのは他府県どこでもやってる

それはそうですが、今回の県議会でも奈良のやり方が他県とくらべてもあまりに早急で時間をかけず、知らせず、丁寧な説明がない、住民抜きのやり方だという指摘がありました。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/26(水) ]
その通りです。
ですので学校再編自体を批判するのではなく、その内容や手法を糾弾しないといけません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
続報。中川議員のツイッターから。計画案の評決...
奈良高校の現状について追記します。・生徒たち...
こちらこそ、オンブズマンの阪口議員の出番です...
内申が120あるなら平城高田どちらでも悪くない...
卒業式を来週に控えた保護者ですここに投稿され...
定期購読中の者ですが続きます。ここで言うのは...
昔の話ですので、現在の状況については分かりか...
今春の公立高校京大合格者数全国5位以内の公立...
奈良県…育英大阪府…大阪女学院だったよ○
今の場所で建て替えてる間に別の場所に仮設建て...
公立学校の教師の給与金額も公務員と同じように...
北大和の卒業生の知人が、自分は奈良県内の公立...
>プロパーの教師って誰ですか?>20や30の若造を...
教育大に行かされる???行こうと思って簡単に...
近年、底辺校以外では定員割れだと全員合格だか...
trumpet★さん、えっと、俺は近大の進学に合格...
奈良高校のスレから以下4件の書き込みを転載し...
教育内容が民間に委託されれば、校舎・敷地もな...
倒壊寸前の校舎を建て替えることに、国からだっ...
>ただ確かに適正化方針は中身がない幼稚な文字...
文教暮らし委員会のメンバーで維新、共産が確実...
嫌ったりしてませんよ。きちんと歩いてる、挨拶...
ホントかどうか確認要だが兵庫の場合もふざけた...
併願で合格している私学は、ここなら行ってもい...
1クラス、40人の削減は影響大だよな。でも絶対...
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
平城高校の情報
名称 平城
かな へいじょう
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 631-0806
住所 奈良県 奈良市 朱雀2-11
最寄駅 0.4km 高の原駅 / 京都線
1.8km 平城山駅 / 関西線
2.0km 山田川駅 / 京都線
電話 0742-71-5174
公式サイト 学校公式サイト
備考 閉校についてwikiで確認
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved