- 内緒 先輩332字:3〜5年前に受けたものです。今年の受験生にとって良い情報提供が出来ればと思い記載しました。 【受験期やっていたこと】 ・塾には2年の終わりから受験終了時まで通っていました。 ・家庭学習は本腰を入れたのは割と遅くて、12月頃にはしっかりとやっていたと思います。 ・学習方法 →平日:帰宅時間が16:30なのでそこからご飯やお風呂など以外の時間は勉強してました。平日は特に数学、英語の要点や理科、社会の要点を週替わりにやっていました。 休日:朝遅くても9:00に起床。英語からはじめ、国語、数学、理科、社会の順にやっていました。好きな教科からやるとスイッチが入りやすいですよ!!寝る前に暗記科目をやることを意識はしていました!! ・勉強時間は平日約6時間、休日約9時間くらいです。
- 2024受験生 先輩855字:新津高校を目指したいけど….ちょっと無理かも….と思ってる方達の参考になればと思います。中1では通知表で3多めの2もある、特に数学がヤバくで中2春に親にお願いし入塾しました。基礎固めを中心に中1の復習から入り、夏から英語も追加しました。(英語はわりかし好きだったので長文読解中心でした) 中2.3の成績は3多めの4.5が入りました。ただ提出物や授業態度には十分注意し取り組みました!!あと先生に分からない所や前向きに勉強に取り組んでいることをアピールしつつ自分も学力をつけるように頑張りました。 それでも中1の内申が足をひっぱり….内申ってとっても大事なんだぁと改めて思いました。 中3の春先にこの高校に入りたいと思うようになり、自分の行きたい高校に変わりました。 中3では新研究に取り組み、飽きると市販の教材をやってみたり(薄めの本)とにかく基礎ばかりやっていました。9月からは休み時間にも勉強し周りからは入れる訳ないだの勉強なんてしんてんじゃないよーと小馬鹿にされました。年明けからは模試and過去問ばっかりやってた記憶が…笑 そして模試ではいつも努力圏で良くてB判定でほとんどC.D判定でした。学校の定期テストでは350〜420あたりを行き来してました。 新津を受けるには自分の学力では無理と自負していたのでそれでも諦めずに悔しい思いもしましたが突き進みました。 入試はやはり緊張し思うように解けず自己採点もヤバすぎて…こんな点数の奴は他にいないだろうと落ち込んでいましたが…でも記述は全部それっぽい事を書いたのでそこで救われたのではと思ってます。 そして合格しました!! また親にも感謝です。倍率発表ではこの成績では変更した方が安心?だったはずだけど自分の気持ちを尊重して戦わせてくれました。塾に送迎に…力になってくれて本当に有り難かったです。 受かるか不安でどぅしようもないと思うけどだったらやるしかない、自分を信じるしかない。じゃなきゃ始まらない!!それで勝ち取った合格は何十倍もの嬉しさや価値のあるものだと今回思いました(^^)
- ないしょ 先輩267字:私は受験当日、例年にない倍率の高さと、慣れない場所という緊張感から3教科目の英語が始まって25分ほどで体調を崩し途中退席をしました。先生方に保健室に案内してもらい、次の教科から再開しましたが、受け終わった後正直、「落ちた」と思いました。しかし、結果としてこの高校に合格することができました。受験では、自分の思うようにいかない事もあるかと思います。しかし、合格のために1番大切なのは、どんな状況でも諦めない事だとその時気付かされました。 これから受験する皆さん、もし当日に何があっても、諦めなければ確率はゼロではないので、頑張ってください!
- 内緒さん 先輩306字:私は中3の夏休みから塾に通い始めました。それまではなかなか定期テストや実力テストなどで点数がとれませんでした。しかし塾に通い、地道に勉強したことでテストでは今までよりも50点以上上がりました。そして模試などでも点数が上がりましたが、親や先生にはそれでもちょっと厳しいかもと言われていました。しかし私は回りを見返すために必死に勉強をしました。そして受験当日、今まで勉強してきた成果を出すことが出来たと思います。合格発表では、自分の番号を見つけた時、今まで頑張ってきて良かったと思いました。だから今、模試などで伸び悩んでいても諦めずに必死に勉強することが大事だと思います。残り少しですが、受験生の皆さんは頑張って下さい。
掲示板の質問(最新3件)
公立
共学
新津高校の掲示板
37ページ目
にいつ
偏差値 55
新津高校のいいね♥2281
1721件の質問と3946件の回答
概要
新津高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます♥
-
-
学校生活♥1
頭髪服装検査って頭髪と服装しか見られませんか?
1 件の回答 -
頭髪・服装(スカート丈等)・爪・ピアスも?だと思います。中学生のときと同じような規則を守って登校すれば問題ないはずです。
-
-
-
学校生活♥2
娘が、受験を考えている保護者です。新津駅利用で、電車で通学することになります。
ここ数年の大雪の日の登下校は、かなり大変ですか?
親の私も、新津高校の卒業生なのですが、昔は、こんなに大雪になることなく、雪で、交通機関が、多少乱れる程度だったので…
近年の、冬の通学のことについて、教えて下さい。4 件の回答 -
ご回答いただき、ありがとうございます。
娘が、何かのサイトで、大雪で、電車が運休と分かっていても、早く帰らせてくれない学校と書き込まれていたのを見たようで、気になっていました。
県立高校は、どこも同じような対応になるだろうとは思いますが、新津高校も、運休など、きちんと考慮してくださっているのですね。安心しました。
-
-
-
学校生活♥1
文化祭、体育祭など、日常生活でも公開告白みたいな青春!って感じの出来事ってありましたか??笑🖐🏻❤︎
3 件の回答 -
やってる人いませんよそんなこと真面目な生徒しかいない自称進学校なので
-
-
-
学校生活
文化祭って具体的に何しますか?後、後夜祭前夜祭のようなものはありますか?
バンドが音楽発表?とかありますか!!?!!0 件の回答
-
-
-
学校生活♥2
体育祭ってどのような種目がありますか?教えてください❤️💧
8 件の回答 -
借り物競争どんなお題でますか?
-
-
-
学校生活♥1
屋上っていけますか?
1 件の回答 -
屋上は基本ダメですね。
-
-
-
学校生活♥1
スクバで登校可能ですか?
3 件の回答 -
すみません、スクールバスと勘違いしていました。スクバの人はそこそこ見かけます…大丈夫だと思います
-
-
-
高校受験♥2
新津高校受けたいんですけど、
新津高校って陽キャの方が多い感じですか?
可愛い子も多いですか?ちょっと心配です。馴染めるか、、、8 件の回答 -
皆さん、本当にありがとうございます。
-
-
-
学校生活♥1
新津高校の行事(体育祭、文化祭、旧型赤青)について詳しく聞きたいです(>人<;)
2 件の回答 -
体育祭はメイクOKで普通に楽しいです
-
-
-
高校受験♥1
定期テスト(5教科)で合計何点とっていれば合格可能ですか?
あと新津高校はどんな感じの入試問題が出たのかも聞きたいです。この夏でどうにか偏差値上げたいです😭😭😭2 件の回答 -
ご回答ありがとうございます!とりあえず勉強たくさんやっておきます👍🏻💞もう一つ質問があって、私は理科がとても苦手なのですが、難易度どんな感じでしたか?難しかったですか?( ; ; )
-
-
-
学校生活♥2
新津高校を受験しようと思っています。学校生活は楽しいですか?具体的に教えて欲しいです😭また、学年にカップルいますか?笑
4 件の回答 -
家の子供も同じ中学からは一人でした。最初は心細かったらしみたいですが、入学式当日話しかけてくれた子がいて喜んでました。二年になり理系と文系に別れ三年になった今でも仲良しです。
というより、新津高校の生徒さんは皆、優しく穏やかで良い生徒さんばっかりですよ。その点はご心配なく!
-
-
-
学校生活♥1
ネットで新津高校の夏の制服が探せなくてどんなのかわからないのですが、どういうデザインか知りたいです😿💦
6 件の回答 -
夏は半袖より長袖の方が可愛い!って声が多いです!!夏でも冬のスカートを履いてる人もいます!冬服だと私的にはチェックスカートがお気に入りです!チェックの柄が可愛いです!リボン・ネクタイもグレーとエンジのストライプ柄で目立って結構可愛いと思います!!
-
-
-
学校生活♥3
朝は何分までに投稿すればいいんですか?あと、新津駅か東新津駅、どっちの方で降りてる人が多いですか?
3 件の回答 -
8:01着だとちょっと危ないかもしれない…
7:38着だとちょうど良いと思います。8時にはクラスのほとんどの人がすでに登校していたので。個人差はありますが、新津駅から学校まで徒歩で約20分 かかります。
-
-
-
学校生活♥1
高校でエクステつけてもいいんですか?
1 件の回答 -
色付きじゃなければ良いんじゃない?
-
-
-
学校生活♥1
特進クラスのいい所と悪い所を教えてください!
3 件の回答 -
指定校推薦が受けれないと聞きました
-
-
-
学校生活♥1
夏ってリボンつけててもいいんですか?
1 件の回答 -
うん!いいんだよ!
-
-
-
学校生活
秋陵祭は生徒と保護者以外は来られませんか?
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
明日ってテスト終わってから授業ありますか?
1 件の回答 -
ないと思います!
-
-
-
学校生活♥1
夏休みの成績不振者補習ってどういう人が受けるんですか?
1 件の回答 -
通知表で赤だった人
-
-
-
学校生活♥1
朝学校きたときって、自分達でエアコンつけていいんですか?
3 件の回答 -
どのクラスでもそうしてますよ!じゃないと暑すぎて死んじゃいます
-