高校受験ナビ
検索
私立
男子

明星高校の掲示板 スレッド

回答95
めいせい
偏差値 70
明星高校のいいね6665
1327件の質問と17071件の回答
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
明星高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(明星高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 高校受験1

      今朝のチラシから@一般人

      馬渕から、明星高校の合格者は、例年三桁だったのに、今年は、二桁になってしまいました。

      かたや清風には三桁の合格者。

      明星、ヤバイっすねぇ。

    • 続き@質問した人

      22年連続ナンバーワンみたいですが、何処の併願で受けているのか、非常に気になりますねぇ。

    • 内緒さん@一般人

      馬渕はご存じの通り文理校受験者が中心の塾
      そこから明星受験生が減っているということは、併願先も文理校以外の2番手、3番手校の割合が増加していると考えるのが妥当でしょう

    • 内緒さん@一般人

      文理落ちて明星の文理選抜じゃあ茨の道すぎますからね。
      公立に落ちて関倉、桃山、近大、清教の一番上のコースならまだまだ挽回の余地がありますが。

    • 内緒さん@一般人

      文理落ちて明星行くくらいなら、少し落として八尾に行った方がマシよね。国公立の人数も変わらんし。

    • 内緒さん@一般人

      明星のように心の教育もしっかりやってくれる学校はいいと思いますよ。公立や無宗教の学校とは違って。

    • 内緒さん@一般人

      明星に合格できなかったアンチが騒いでおります。

    • 内緒さん@一般人

      2023年 現役
      槻の木高校 VS 大阪明星高校

      関大 83 > 37
      関学 0 < 53
      同大 44 < 45
      立命 67 > 58

      合計 194 > 193

      ちなみに槻の木高校は2003年創立

    • 内緒さん@一般人

      槻の木って何番手なん?w

    • 内緒さん@一般人

      槻の木なんて、そんな学校と比べないでください。京大にも阪大にも受かっていないじゃないですか。
      北摂エリアで明星と勝負になるのは茨木と豊中くらいです。私立なら高槻だけ。

    • 内緒さん@一般人

      入学者レベルが全然違うのにねぇ…
      しかも受験に有利な一貫生を大量に抱えているにも関わらず、上位の数十名以外は槻の木と変わらんとか、いったい何をやってるのやら

    • 内緒さん@一般人

      国公立は、明星と槻の木では、大差があるはずです。

      比べるのなら、北千里辺りと比較しましょう。

    • 内緒さん@一般人

      > "国公立は、明星と槻の木では、大差があるはずです。"

      あのさぁ、どれだけ偏差値違うと思ってるんや、、大差をつけて当たり前やろ。

      ただそれでも国公立現役合格者数、槻の木は28(明星は53)
      つまり明星が槻の木に勝っているのは上位1割の生徒だけで、残りの9割はさして変わらない。そうした疑惑すらあるぞ。

    • 内緒さん@一般人

      明星は東大や京大、国医、その他難関国公立大学に進学する傾向が強いです。私立大学だと早慶、上智、同志社、医学部ですね。

    • 内緒さん@一般人

      現実逃避は良くないですよ。足元をよく見て!崖っぷちに立ってますから。

    • 内緒さん@一般人

      立つどころか、ただいま落下真っ最中です。

    • 内緒さん@一般人

      >明星は東大や京大、国医、その他難関国公立大学に進学する傾向が強いです。

      それらの大学に進学するためには、合格せんとあかんて分かってる?
      受けるだけや希望するだけじゃあかんのやでw

    • 内緒さん@一般人

      もちろん合格率も関西トップクラスの名門進学校です。

    • 内緒さん@一般人

      >もちろん合格率も関西トップクラスの名門進学校です

      明星が難関国公立の合格率関西トップクラスって、ここには認知症のOBしかいないのか??
      それとも真正の阿呆なんだろうか、、

    • 内緒さん@一般人

      国公立の合格率ってどうしてわかるんですか?
      桃山みたいにコース別の現役合格率を発表してるんですか?

    • 内緒さん@一般人

      桃山が珍しいだけであって、明星に限らずどの学校も体裁を繕って分けて公表してないよ。

    • 内緒さん@一般人

      明星が公表してるのは「国公立に3人に1人進学」というぼんやりとした謎情報のみです(笑)

    • 内緒さん@一般人

      お前の読解力がないだけやないか、おーん。

    • 内緒さん@一般人

      正確に読解すると、どうなりますでしょうか?

    • 内緒さん@一般人

      前は合格者数の上に卒業生数載せてましたが、あまりに現役率が低いので、それも止めてぼんやりさせましたね。

    • 内緒さん@一般人

      ほんまや、卒業生の数消してる
      ここ最近、こうしたセコいというかズルいことばかりしているね、、、

    • 内緒さん@一般人

      卒業生の数を載せると例の国公立に3人に1人というのが変とバレるからかな?
      法律違反ではないかもしれないけど、教育機関としての誠実さには欠けますね

    • 内緒さん@一般人

      そもそも公表しなければいけないデータなどないのです。
      関西有数の名門校・神戸女学院中高は毎年東大や難関医学部に合格者を出していますが、進学実績自体載せていません。

    • 内緒さん@一般人

      神戸女学院は昔からずっと同じ方針、まったくブレずにきている。
      短期間で表記をコロコロ変えている明星のそれとはまったく異なるよね。
      そんなことも分からないのか分からないふりをしているのかは不明だけど、実に愚かなのは間違いないな。

    • 内緒さん@一般人

      格上の学校を引き合いに出して、さも同等のように見せ掛けようとする、明星特有のいつものやり口ですね。
      一時期、ホームページから消えていたのは神戸女学院の真似でもしようとしたのかね?

    • 内緒さん@一般人

      神戸女学院も明星学園もどちらも関西を代表する名門校ですね。どちらも大学進学だけにとらわれないキャリア教育が魅力的です。

    • 内緒さん@一般人

      それは神戸女学院のようにしっかりとした学力の上に成り立つもの。明星の場合は、基礎学力すら怪しくなってきておるぞ。

    • 内緒さん@一般人

      前まで載せていた卒業生数を消したのは、例の番組の宣伝文句(3人に1人が国公立進学)と計算が合わないことを隠すためだろうね

      貧すれば鈍するじゃないけど、明星は実績だけではなく品格も急落しているな

    • 内緒さん@一般人

      紳士教育を施す側がこれではねぇ…
      受験生・保護者はオープンな真摯な高校を求めていますよ

    • 内緒さん@一般人

      4月に公表した合格大学一覧から変えずに堂々としておけばよかったものを、って感じですね(-_-;)

    • 内緒さん@一般人

      本当に大学進学にとらわれないなら良くても悪くても泰然自若としておけばいいのにね。
      現実は、予想以上の数字の悪さとそれに対する反響に狼狽し小細工ばかり繰り返す小物ぶり。とてつもなくダサい。
      これで神戸女学院と同格かのように言い出すのだから本当に始末が悪い。勝手に名前を出された側もいい迷惑だろう。

    • 内緒さん@一般人

      ダサいのは無知を晒している荒らし。
      世間では神戸女学院も明星学園も名門校。
      もちろん、男子校と女子校だから受験層は異なるけど。神女と明星以外なら関西学院、同志社、桃山学院、大阪女学院、上宮とかかな。

    • 内緒さん@一般人

      >受験生・保護者はオープンな真摯な高校を求めていますよ
      その通り。
      今の時代、都合の悪いことを隠蔽しようとしても、すぐにバレるので逆効果です。

    • 内緒さん@一般人

      > "神女と明星以外なら関西学院、同志社、桃山学院、大阪女学院、上宮とかかな。"

      旧制中学:関学、同志社、桃山学院、上宮
      高等女学校:神戸女学院、大阪女学院
      ----------
      実業学校:明星

      名門?

    • 内緒さん@一般人


      貴族階級のパーティーに、商人が紛れ込もうとしたが即バレ
      摘まみだされているの図やなw

    • 内緒さん@一般人

      確かに起源は「明星学校」と言う語学の学校でスタートはしてるんだけど、直ぐに経営難で潰れかけて、実業学校に鞍替えしたんだよね。実は明星って実業校としての歴史の方が進学校としての歴史より長いんだわ。で、ざわざわ喚いてるOBは明星が一番実績が良かった時代に入学してる人達だと思うわ。いつまでも若い、やれる!と思ってるスポーツ選手と一緒で、きっと頭の中もアップデート出来ずにいるんだろうね。

    • 内緒さん@一般人

      実は明星OBが小馬鹿にしている開明(貿易学院)の歴史と似てるんだわ。だから、ひと昔前は明星も開明と同じ新興校だったってわけ。

    • 内緒さん@一般人

      結局、同族嫌悪ってとこですかね
      そこに実績でも完敗となれば色々ケチをつけたくなる気持ちは分からんでもない
      ま、そんなことしても何の解決にもならんから普通は実際に口に出さないもんだけど、精神的に未熟だから感情の抑えがきかず暴走しているんやな

    • 内緒さん@一般人

      鍛えもせんと歳だけ食えば、衰えは加速するでしょ?それと同じで明星は、気だけは昔のままだが、何も手を打って来なかったつけが、今になって急激な衰えをもたらしてるんだわ。

    • 内緒さん@一般人

      実業学校を馬鹿にするな!!

      早実だって、昔は実業学校だったんだぞ。

      関大一高だって昔は、関西甲種学校出身なんだぞ。

    • 内緒さん@一般人

      実業学校にも、名門と、そうでないところがあるというわけです。

    • ↑二つ上@一般人

      関西甲種学校⇒関西甲種商業

    • 内緒さん@一般人

      単なるぱっと出の商業学校と、大学が作ったとする商業学校と一緒にしたら駄目。

    • 内緒さん@一般人

      ぱっと出の学校でも、歴史が長けりゃ伝統校になるんです。

    • 内緒さん@卒業生

      明星は、決してぱっと出の学校ではないですけどねぇ。

    • 内緒さん@一般人

      ぱっと出と言ったら、西大和や桐蔭のことでしょう。

    • 内緒さん@一般人

      開明(貿易)は府内の不良の溜り場、対して明星学園は医師や大企業や中小企業の社長のご子息が昔から数多く通っている御坊ちゃま校です。似ているどころか対極に位置します。同じにしないでもらいたい。

    • 内緒さん@一般人

      明星を叩いているのは、かつて明星に入学出来なかった方たちでしょう。現役紳士や関係者に八つ当たりはやめていただきたいものです。

    • 内緒さん@一般人

      今や嫉妬されるレベルではない。叩かれているのは別の理由だと思われる。

    • 内緒さん@一般人

      明星関係者はこれまで全方位に喧嘩を売っているし、しかもその内容は思い込みによる客観的根拠に乏しい誹謗中傷が大半。
      そんなことをしていて、それでも周囲が優しい対応をしてくれると思うのは、あまりに虫が良すぎますな。

    • 内緒さん@一般人

      春日丘高校

      高校生活充実させたいなら春日丘!2018年12月投稿
      総合評価
      とにかく自由、しっかりやってれば先生にもなにも言われないし進路のことで気軽に相談できる。
      盛り上がらないイベントがない!
      先生も個性が豊かで話していて面白いし仲良くなれます!
      他校よりも修学旅行が長い!
      校則
      断トツで緩いと思う。
      ピアス、髪染め、私服、携帯などのものは全て○
      携帯は授業で使うことも多々ある
      髪染めとか派手な色はだめとかあるみたいだけどピンクとか白とかやってる人いますよ。
      体育祭は自団の色に染める人も多い
      部活
      どこの部活もとにかく楽しそう。
      厳しいところもあるけどそれなりに実績出してる
      陸上部、水泳部とかが強い
      進学実績
      国公立も関関同立も普通科の割には良い

      ----------

      青春をおくりたいなら春日丘!!!2019年03月投稿
      総合評価
      ほとんどの生徒が春高のことが好きだと思う
      大人になって結婚するカップルも数多く輩出している
      勉強さえ頑張れば楽しめる高校
      校則
      校則めっちゃゆるい。
      携帯ありやし髪染めありやしピアスありやし私服やし土足やし
      めんどくさがり屋には最適の学校
      部活
      盛ん。囲碁将棋部、陸上部、水泳部などよく表彰されている。毎年入部率は9割を超える

    • 内緒さん@一般人

      春日丘関係者でもないくせに
      明星への嫌がらせの為にこんなの貼る人って
      いったい何のつもりなん?
      とことん嫌がらせで憂さ晴らし?

    • 内緒さん@一般人

      他スレの同日の同じコピペは最後に他校に対するdisりを入れているところをみるに、十中八九、関係者によるマッチポンプやろうな

    • 内緒さん@一般人

      明星への嫌がらせというより、都合が悪くなると関係のない学校のコピペ(駄文)を貼って流そうとする今回も同一人物だろう。

    • 内緒さん@一般人

      清風の板でもよく貼り付けてるわ。未だにみんこうの書き込み信じてる奴おるんやな。男子校に対して嫌がらせしてくる、どっかの公立信者のやつだろう。

    • 内緒さん@一般人

      公立信者ではなく明星関係者では?
      明星に都合の反論をされるとひたすらコピペを貼ってくるし、清風では清風批判をしている。どちらの掲示板でも在校生や卒業生、保護者等を自称しているが明星は持ち上げて清風を叩きまくっているから明星関係者。ちなみに清風以外にも須磨、立命館、桐蔭、開明あたりを同様の手口で叩いているが明星は持ち上げているからねw

    • 内緒さん@一般人

      弁護士会云々や「○○よ、おーん。」とか書いている奴な。めちゃ寒いし色々な学校で在校生を自称して叩きまくっている(主に明星以外の学校)。でも、やり方がワンパターンだからバレバレ。

    • 内緒さん@一般人

      >公立信者ではなく明星関係者では?

      その通りでしょうね。
      色々な学校掲示板で同様の行為が見受けられますが、ご指摘の通り、共通して明星を唐突に持ち上げる文章が差し込まれています。

    • 内緒さん@在校生

      https://www.osakaben.or.jp/01-aboutus/committee/room/jinken/03/2023_0320.pdf

      清風高校はみんこうより

      上記文章が参考になるね。

    • 内緒さん@一般人

      拘置所や入館施設によく出される文書やん

    • 内緒さん@在校生

      でも人権侵害勧告が出た情けない事実は

      動かせないよね笑笑

    • 内緒さん@一般人

      自作自演の連投して楽しいか?

    • 内緒さん@在校生

      この勧告は無様だよなあ

      893じゃあるまいし笑笑

    • 内緒さん@一般人

      明星が公表してるのは「国公立に3人に1人進学」というぼんやりとした謎情報のみです(笑)

      仮にそれが正しいとして、残りの200名以上はどこに進学しているんだろうね
      関関同立の合格者の大半は、国公立進学者の滑り止めでしょ?

    • 内緒さん@在校生

      毛染めや化粧OKで風紀は乱れたのか…校則を試験的に廃止した県立高校 影響を検証した生徒たちに“考える力”

      https://youtu.be/KNMtIozTyYs?t=129

    • 内緒さん@一般人

      進研模試による最新偏差値表だけど、明星じわじわ下がっている気がする

      https://resemom.jp/pages/hensachi/27osaka/2024/group2.html

    • 内緒さん@一般人

      帝塚山すごいな〜
      いつの間にこんなになってたんだ

    • 内緒さん@一般人

      文理コースが履正社の最上位コースに負けとるやないかい!

    • 内緒さん@一般人

      見た目の偏差値は、コースを細分化して人数を絞ればいくらでも上げられます
      大切なのは下限を落とさないこと

    • 内緒さん@一般人

      履正社は、箕面自由学園に優秀層を持ってかれています。明星は、興国や桃山学院に吸い取られているのでしょうか?

    • 内緒さん@一般人

      明星の立地なら主に帝塚山(奈良)や開明でしょう。あとは大阪桐蔭やかつて六甲の滑り止めで明星を受けていた層は須磨学園に行った。

    • 内緒さん@一般人

      多少、清風にも奪われてるでしょう。何処と言うか、何しかあらゆる学校に奪われてる。

    • 内緒さん@一般人

      https://news.yahoo.co.jp/articles/3326a9d9b53bb48c296e8a91b145023cc9d261bb

      大阪府の公立高校出願者数が過去最少 無償化で私学に“お得感”? 定員割れ高校急増で校長「私学みたいにCMつくれない」 統廃合で“高校がない”地域も

    • 内緒さん@一般人

      桃山学院は2024年、東大1、京大9だけど全員現役というのが凄いな

    • 内緒さん@一般人

      医学部も全員現役なんは凄いな。興国は言うても、現役だと東大0京大3やからなぁ。明星の東大京大国医はどうなの?

    • 内緒さん@一般人

      桃山学院よりも開明の合格者数の方が注目です。
      京大18名は素晴らしいです。

    • 内緒さん@一般人

      開明は中学偏差値では桃山よりもずっと上で、6年掛けての実績やからそれくらい出して当然でしょ。

    • 内緒さん@一般人

      むしろ大産大に70名も合格者出してる方がおかしい。

    • 内緒さん@一般人

      兵庫県の名門進学校神戸からも61名いるね。今年は何があったんだろう。

    • 内緒さん@一般人

      理系の学問についていけなくなった抜け殻のような人たちが70名いたってことでしょう。

      開明は、理系の志願者が八割いてるというデータが出ていますから。

    • 内緒さん@一般人

      桃山学院は生徒数が多いから、注意して数字を見ていかなければいけません。

      開明の倍・三倍いてるのでは?

    • 内緒さん@一般人

      生徒数の割合からしたら大産大の数は異常やね。

    • 内緒さん@一般人

      良く生徒数の比率を言う人は、上位難関大学だけを見るが、下位大学の比率も良く見なければならない。

    • 内緒さん@一般人

      > "桃山学院は生徒数が多いから、注意して数字を見ていかなければいけません。"

      それを言うなら、生徒数が桃山より明らかに少ない明星から、あれだけ阪南大や大産大の合格者がでているというのは、かなりアレですよね…

    • 内緒さん@一般人

      桃山学院の場合は、成績不良のひとは附属の大学に進むから、阪南大学や大阪産業大学をそもそも受験しないのでしょう。

    • 内緒さん@一般人

      明星は桃山学院や開明の心配をしている余裕はあるのでしょうか?

    • 内緒さん@一般人

      大産大は今年、受験料を大幅ディスカウント(最大で42万円が3万円になる)して志願者を集めていることもあるやろうね
      それにしても共通テスト利用だろうと、明星から受ける人がそれなりにいること自体が驚き
      かなり内部事情はしんどそうだ

    • 内緒さん@一般人

      > "明星から大産大進学なんて考えられませんよ藁藁"

      今の明星の下位層はこんなもんでしょう。大産大でも行けたらいい方。

    • 内緒さん@一般人

      明星学園から関関同立未満の私立大学に進学する生徒は少数です(医学部は除く)。
      桃山や開明と同じにしないでもらいたいです。

    • 内緒さん@一般人

      >明星学園から関関同立未満の私立大学に進学する生徒は少数です

      だったら浪人してまで産近甲龍以下を大勢受験するのは何の意味があるのかな?

      ちなみに、関関同立や産近甲龍は実進学者数も各種メディアで公表されているので、嘘ついても即バレ、笑われるだけですよw

    • 内緒さん@一般人

      産近甲龍より下の学校への進学は、分からない筈ですけど、合格者は分かるけど。

      明星紳士は、プライド、気位が高いから、レベルが低い学校への進学はかなり少ないはずです。

      逆に言えば。浪人率は高いと思います。

    • この質問にコメントする