教えて!松本秀峰中等教育学校 (掲示板)
「外」の検索結果:58件 / ページ数:6
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/03/16(土) ]
校舎の前にイオンモールができて、学校帰りに遊んだり映画観たりする子が増えて困っているということはありませんか?
内緒さん@一般人 [ 2019/03/17(日) ]
先生方が見回りをしています。学校から入り口が見えるので、なかなか入りにくい人もいると思います。
また、他の学校でも、学校帰りによる人を見かけます。市内にある時点で、どこも同じではないかと感じます、
内緒さん@一般人 [ 2019/03/17(日) ]
聞くところでは、下校時のイオンモールへの出入りは禁止されているのでは。秀峰生は服装を見てもわかるように、校則はしっかり守っているようです。強制されて守っているというより、自分を律するプライドが高いように思われます。先輩たちのふるまいを、後輩が見習うという伝統ができつつあるようです。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/17(日) ]
高校生なら下校途中に映画見るくらいいいと思うけど、ダメなの?
内緒さん@質問した人 [ 2019/03/17(日) ]
お返事ありがとうございました。息子はゲームセンターやアニメ映画が好きなので心配でした。気軽に寄り道できないことがわかり安心しました。イオンがあるので待ち合わせなど便利ですね。
とは言っても受験はまだまだ先です。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/19(火) ]
秀峰の生徒さんは学業中心で、放課後ぶらぶらする余裕はあまりないのでは。でも、これは当たり前のことですね。学生の本分は勉強です。この当たり前のことが新鮮に感じるほど、部活や遊びに明け暮れている学生が目立ちます。将来を考えれば、6年間必死で勉強することは意味があります。
ただ、大学合格をゴールにしてほしくはありません。どのような職業に就いて、社会や人びとに貢献できる人になるか、真剣に考えてほしいです。そのためには、読書にも大いに励んでいただきたい。
内緒さん@一般人 [ 2019/06/15(土) ]
6年間、勉強頑張ることも大切だし、部活で頑張ること、それ以の事、なんでも一生懸命打ち込んだ事は人生の糧に。ひとそれぞれ❗確定的な物言いはどうかな、いろんな価値観あるね、多様性は大事だね。(^-^)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@保護者 [ 2019/03/03(日) ]
学校のHPに2019年度大学入試合格状況中間報告がアップされていました。信大医学部3名など今年度は医学部が多いようです。この結果を見て今年の入学試験の倍率が上がり、より優秀な生徒が集まり、学校のレベルが上がる良いループに入ってもらいたいです。
[ 27件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/10/15(火) ]
秀峰カリキュラムは現代の格差切り捨て社会の縮図とかしている。
一般的家庭は近づくと痛い目に合うぞ!
内緒さん@一般人 [ 2019/10/15(火) ]
公立進学校の生徒は例え浪人しても、最終学歴は復活する子が概ねです。
秀峰はトップ偏重格差切り捨て教育により落ちこぼれると基礎力がつかないため多くの子が上位大学に進学できない。
学校のトップ偏重格差切り捨て教育の影響で学習意欲があり大学進学を目指し入学した前向きな子が涙を呑んでいる現実です。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/16(水) ]
全くわかってないな。
そこらへんの公立と違って秀峰は現役合格を前提にカリキュラムを組んでいる。
先生も生徒もそのつもりで週6日の真剣勝負。
懇談会が多いので家庭との連携もとれている。
そのような環境で勉強しないわけがない。

内緒さん@一般人 [ 2019/10/16(水) ]
何にしても上位大学進学率をあげてからだね。秀峰は危なくて。
実際に全体の上位大学進学率が上向くまではちかづいちゃいけないな!
内緒さん@一般人 [ 2019/10/16(水) ]
切り捨てられた秀峰浪人生の上位大学リカバリーの異様なひくさ、
切り捨てにあい、6年かけて基礎力がつかない証拠、秀峰得意の現役上位大学進学率も県内11位、県以下の30%台、過去レスみて。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/16(水) ]
>先生も生徒もそのつもりで週6日の真剣勝負。

週6日も真剣勝負してれば、先生も疲れて退職しちゃうよ。英語数学国語の先生いまだに募集してるね。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/16(水) ]
>そこらへんの公立と違って秀峰は現役合格を前提にカリキュラムを組んでいる。

↓だから予期せず浪人すると

>秀峰浪人生の上位大学リカバリーの異様なひくさ

というふうになるわけですね。わかりやすい説明ありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/16(水) ]
秀峰が目指す現役合格率も県内11位で30%台、県でさえ40%台たいしたことない。
浪人に至ってはトップ偏重格差切り捨て教育に切り捨てられた基礎力のない生徒、上位大学にリカバリーできず、涙を呑んでいる。
深志は概ね上位大学にリカバリーを果たす。9/12レスをご確認。
秀峰リスク侮れない!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生の保護者@一般人 [ 2018/11/23(金) ]
明日のA日程入試は募集人員70人のところ何人志願しているのか、どなたか教えてください。昨年は高倍率だったようです。
[ 11件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/03/05(火) ]
今年のB日程は50人近くが志願したということなので、B日程だけをみれば10/50で5倍だったのでは?
A日程が3倍前後だと思うので、トータルで倍率4倍弱となったのでは?

内緒さん@一般人 [ 2019/03/06(水) ]
秀峰の意欲的な教育内容、少数精鋭教育、進路実績を考慮すれば、秀峰の入試倍率と受験者の質は高まりそうですね。深志、縣の探究科、秀峰がそれぞれ努力して、地域全体が活性化すればよいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2019/06/15(土) ]
縣の普通科で秀峰より良い大学に進学している生徒は沢山いるよ。ライバルが探究科限定なんて勘違いな人になっちゃう。
深志、縣、みんなライバル❗
内緒さん@一般人 [ 2019/06/16(日) ]
もちろん、蟻ケ崎、美須々も!
第一や都市大も。
内緒さん@一般人 [ 2019/06/16(日) ]
わかってもらって良かった😄
秀峰だけ特別じゃないよ!
みんなでガンバ!!
内緒さん@一般人 [ 2019/06/16(日) ]
県は普通科も探求科も両方優秀ですよー。

内緒さん@一般人 [ 2019/06/16(日) ]
またひとつ誤解が解けました。良いことです。
内緒さん@一般人 [ 2019/06/16(日) ]
課題も皆さんで共通認識となりましたし。
これからも前向きで他校を攻撃しない良識ある掲示板にしていきたいね。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2018/10/24(水) ]
HPによると、前期課程終了までに英検は準2級以上を目指すと書かれていましたが、実際前期課程修了までにほぼ全員の生徒が準2級以上に合格されているのでしょうか?
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/12/09(日) ]
公文ってあんまりいいイメージないけど、こうやって小3で3級って話を聞くと、まんざらでもないのか・・・
内緒さん@一般人 [ 2018/12/11(火) ]
東大合格者の6割が公文経験者というデータがあります。確認してください。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/12(水) ]
聞くところ、英検は文法事項がまだおぼつかない、英語を学び始めの中学生に全員受検を薦めるもので、後期過程からはTOEIC等に順次切り替えていくみたいです。
今年から中1からのGTEC受検も始まったようで、大学入試改革を見据えての動きは、やはり私立が早いと感じています。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/14(金) ]
どこを受験しようと英語が鍵になります。さすが秀峰ですね。
清陵生@中学生 [ 2019/01/29(火) ]
英検何級を持っていたとしても、英語が得意というわけではないようですよ。英語英語と言いますが、これをみて自信をなくしている人でも、文系の英語は継続が大切です。今でも間に合います。英語をやっておくことはとてもいいと思いますが、中学校の英語のお勉強と英検の対策勉強とでは全く方法が違いますし。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/07(木) ]
中学校の教科書に準じたテスト(中間・期末)などは英語の本質が全く理解できていなくても点数は取れます。英検も本質を捉えてるとはいいがたいけど、目的をもって勉強するのは良いことだと思います。例えば、小学生のうちに3級合格などという目標を立てて継続的に勉強するのは先々役立つと思います。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/17(水) ]
先日の学校説明会に参加し、個別相談をさせていただきました。小4なので、来年から小学校で英語が教科として取り入れられ、秀峰の受験科目に加わる可能性があるのかお聞きしたところ、現時点では未定だが検討はしていかなくてはならないと思っているとのことでした。もし試験科目に加えるなら2年前からアナウンスはするとのことでした。
内緒さん@一般人 [ 2019/05/06(月) ]
今年受験される方たちは間違いなく受験科目にはない。
来年受験される方たちも現時点でアナウンスがないということは、受験科目に英語はないと思って間違いない。
再来年受験される方たちも、現時点で未定でこれから検討するということは、おそらく受験科目に英語は入らないでしょうし、まして検定試験合格者に加点などの優遇なんてないでしょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/08/21(火) ]
この学校の中等部って、高校は部を受ける子が多いんですか?
昨日、電車で中3ぐらいの女子3人が、高校受験の話をしてました。
1人は愛知の私立高校の入試問題を持ってたし、
別の子は、山梨の公立高校の話をしてました。
また話の中で、ある男子が都内の私立高校を受けることを止めさせられたとか…言ってたような…?

ただ、私の勘違いか聞き間違いの可能性もあるし、
制服も秀峰ではなかったかもしれません。

[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/08/26(日) ]
在学中の子供が前期生(中学生)です。
明日(27日)から新学期なので、電車の中のお子さんは他校の方だと思うのですが…。(夏休み中の部活もありませんし)
アルファベットではなく、秀峰(漢字)入り校章がシャツに入ってます。Aではないです。

あと、中だるみする暇なく、凄い勢いで学習内容進みますよ? 他の高校を受験する方もいたそうですが、聞いたのは、秀峰について行けずにに出た(→高専行った)とか、海外留学したとかでしたよ。
内緒@一般人 [ 2018/08/28(火) ]
中高一貫校といっても、併設型と中等教育学校(完全一貫校)は似て非なるものです。二つを混同して議論するべきではありません。屋代、清陵、佐久長聖、長野日大は併設型です。高校に中学が併設されたものです。秀峰のような中等教育学校には、中学と高校の区別はカリキュラム的にはありません。
内緒さん@保護者 [ 2018/09/16(日) ]
小6の受験時にほぼ全員が大学進学を目標としていて、6年後の現役合格に向かって切磋琢磨、、、ごく少数が何らかの事情で転学していきます。特に母親が四大卒の専門職が多いので、意識が高く、勉強する環境が整っています。もともと一期生から超優秀なお子さん、たくさんいますよ。もちろん普通の子も伸びますし、伸びない子もいます。都会の進学校と違って学力差が大きいので、先生方も大変かと思います。
内緒さん@保護者 [ 2018/10/06(土) ]
ウチも受験させるか否か悩んでますが、上の方のご意見にある「伸びない子」に自分の子が該当したらどうしようという懸念があります。
仮に、合格しても授業の進度が速すぎて、ついていけず、中学課程終了時点で中学生の学ぶ内容が半分も理解できていないなんてことになってたらどうしようと心配してます。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/06(土) ]
秀峰を受験されるかは、お子さんの性格と将来的どういった大学に進ませたいかによると思います。
私立だと早慶以上、国立だと東工大や一橋、阪大、名大以上の大学進学をお考えなら、歯を食いしばってでも秀峰の定期試験についていくことと、高2までで高校履修範囲を終えられる秀峰のカリキュラムは都心の受験生に追い付くための最低必須事項だと思います。(秀峰の先生方がおっしゃってましたが、長野県の子たちを首都圏レベルまで引き上げるのに、特に数学は2~3年かかってしまうのだそうです)
ただし、ビリは嫌などのプライドが高いお子さんや、家庭学習の習慣もついてないとかでしたら、高校受験でしかるべき高校に入り、定期テストの高順位をとって、推薦で大学に行くのもアリだと思います。
(こちらもかなりの高倍率ですが。)
私は、優秀な母集団に属しているほうが刺激も得られるし、危機感も感じやすいので、秀峰を選びました。
そのかわり、テストの順位にはこだわらず、徹底的に復習させてます。大学受験までに間に合えばいいので。

内緒@一般人 [ 2018/10/13(土) ]
秀峰は田舎にはめずらしい、都市型の6年間中高一貫校です。本気で勉強すれば、その見返りは多いです。
ただ、親に強いられた勉強姿勢では、伸び悩むかもしれません(そのような子は、どこへ進学しても壁にぶつかります)。
早慶、旧帝大、医学部を狙うなら、都会の子と競争しなければなりません。
秀峰は、田舎にいて、都会の子と競争できる学校です。チャレンジする価値はあります。
長年、高校生の受験指導してきた者です。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/21(水) ]
中高一貫校のメリットは、6年後を見据えて入学していることです。深志は高校入学がゴールになっている子が目立ちます。自由な雰囲気の中で自分を見失ってしまう子がいます。
内緒さん@一般人 [ 2019/06/26(水) ]
>深志は高校入学がゴールになっている子が目立ちます。

どこの情報、適当な人だなぁー。
長野県の中南信のエリート進学高校、進学実績ナンバーワンは、深志ですよ。いい加減な奴だなぁ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2018/06/10(日) ]
私立高校にありがちな、専願者と併願者の合格基準に差を設けるということはあるのでしょうか?
内緒さん@保護者 [ 2018/06/10(日) ]
中等教育学校(6年間完全一貫教育)なので、高校からの募集はありません。例的に帰国子女だけ合格水準を満たした場合に受け入れてます。
入学するには小6時に中学受験をする必要があります。
(中高一貫校には高校時にも募集をかける「併設型」もありますが、これとは違うのでご注意下さい)
内緒さん@質問した人 [ 2018/06/10(日) ]

書き方が悪くて申訳ございません。お聞きしたかったのは、本校も受験の際に本学のみを志願または本学を第一志望とすろ受験生と本校を滑り止めとして受験する生徒では合格基準に差があるのかどうかということです。
内緒さん@保護者 [ 2018/06/11(月) ]
説明会では、秀峰専願でも他校との併願でも何ら区別することなく点数順に合格を決めるとのことでした。
(実際に他校を第一希望として秀峰を併願されてた方も入学されてます)
秀峰専願とすれば受かりやすい等ということはありません。

さらに他校との併願の際は、秀峰の入学確約証提出〆切より後に併願校の合格発表がある場合、きちんと事前にその旨を学校に伝えておく必要があります。
(願書にも記載する欄があります)
これに記載がないと個別に対応できないので、ここはきちんと記載してほしいと説明会で言われました。

尚、首都圏の入試(2/1以降)と秀峰を含む長野県の入試(9月から12月がほとんど)にはかなりのズレがあります。秋に試験がある秀峰A日程の受験をしながら、2月の首都圏の受験も可能なのか?は、個別に学校にお問い合わせいただけたらと思います。
内緒@一般人 [ 2018/06/11(月) ]
掲示板に質問するのではなく、 学校説明会などの個別相談の機会に質問すればよいことではないですか。

内緒さん@保護者 [ 2018/09/16(日) ]
附属中と秀峰中を併願し、ともに合格しました。附属中を辞退する際は再考願いますと言われましたが、進学先を選ぶ権利はこちらにあります。グッドチョイスでした。附属小のトップの子〜聞いた話ですが〜もいます。また、才教学園出身者も増えました。不祥事や狂言強盗騒ぎでうんざりしたのでしょうか。
内緒@一般人 [ 2018/11/28(水) ]
付属中学に受かったら入学するのが条件だと説明会で言われたと聞いたことがあります
権利だのグッドチョイスだのと言う保護者がいるのは、ガッカリというかため息がでます
そのような保護者もいる秀峰なのですね
内緒さん@一般人 [ 2018/11/28(水) ]
今まではどうかわかりませんが、現在の中学受験において複数併願は当たり前となってきております。又、昨年附属中の説明会でも併願をして附属を辞退する場合の手続きの説明がありました。ですから、従来はともかく、現在は複数併願も学校側は折り込み済みだと思います。

秀峰は新しい学校であり、なかなかネット上で情報も出ていなかったため、少しでもお役人に立てれば…と思い回答しております。
ですが、最近は対立を煽るかのようなスレもあり、心を痛めております。
お子さんの性質、学校の校風、ご家庭の事情をふまえて、子供たちの選択の幅が広がり、互いに切磋琢磨しあって長野県の学力向上に資すればと思います。

どうか節度ある投稿をお願いする次第です。

内緒さん@一般人 [ 2018/11/29(木) ]
「ため息」が出る方へ。
入試において併願した場合、どこの学校を選択するかは、受験する側にあります。無論、推薦や指定校は別の話です。学校は受験生に選ばれるよう、魅力ある学校にする努力が必要です。「受かったら、入学する」ことが条件というのは学校の傲慢です。本当の話ですか?
都市部の中学受験では、目標校、実力相応、滑り止め等、複数受験するのは当たり前のことです(高校、大学入試でも同じ)。
田舎の松本に都会の風が流れてきたことは大歓迎です。各学校が競争し、選択の幅が広まることはよいことです。
投稿は、客観的事実に基づいて、冷静に、建設的話題となるようにしたいものですね。
内緒さん@一般人 [ 2019/06/27(木) ]
↑上 二つの投稿者は何ですか⁈
後輩も続くんですよ。回りが迷惑!
>投稿は、客観的事実に基づいて、冷静に、建設的話題となるようにしたいものですね。

その言葉、そのまんま返す。
自分の投稿、読み返してみな。
内緒さん@一般人 [ 2019/06/27(木) ]
投稿者が増え、実績と課題があること分かってきました。
原則ら高校受験の道は閉ざされるので、よくよく考えて入学検討下さい。
特に地頭が飛び抜けてない子は、親御さん考えた方がいいよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒@一般人 [ 2018/03/02(金) ]
在校生、特に6年生に質問です。秀峰は6年間一貫教育で、先取り学習をしていると理解していますが、6年の授業はすべて大学入試対策の授業なのか、それとも文系科目は普通の授業をしているのでしょうか。たとえば、日本史などは、2年時までやった残りの部分を6年時にやっているのでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/21(水) ]
国語と、英語のみは全員選択です。
それ以は、各個人の自由です。(文系か理系かによって選べる科目も変わります)
授業内容は、ほとんど全て大学受験のための勉強になっています。(センター試験対策等もあります。ただし、個々の受ける大学の過去問対策などは、授業内でやるものもありますが、行わないものも多いです。個別の過去問は自分で解きます。ただ、先生方は、お願いすると個別の対策をしてくれます。)
歴史等は、5年時に終わらなかった範囲を終わらせ、その後総復習などになります。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/26(月) ]
ありがとうございました。
秀峰は大学受験に有利な気がしました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒@一般人 [ 2018/02/18(日) ]
から移住してきた者です。松本市内の進学校といえば松本深志と認識しておりましたが、さまざまなニュースで松本秀峰が進路実績を上げていることを知りました。一般入試で東大・京大に合格者を出していますが、今年は、東大の推薦入試にも合格者を出しています。伝統の深志、新興の秀峰。ライバルとして、子供たちの幸せにつながる、よりよい進路実績を築いてください。
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒@一般人 [ 2018/03/02(金) ]
今年度あたりから松本秀峰の入試に変動が起きつつあるようです(難化)。1期生から数年間、低倍率であり、合格者のかなりが信州大学付属中学に流れたようです(入学しやすかった)。
優秀な生徒を集めるのに苦労した1期生、2期生の進路実績は驚くべき結果を残しています(3期生の結果も、今月末までには判明するでしょう)。1期生の国公立大学合格者は東大、旧帝大を含めて34名(卒業者の42%)、早稲田9名、慶応4名、人数比でいえば、深志を上回ります。普通の子か、やや優秀な子を難関大学に現役で合格させた、秀峰の教育力にびっくりしています。2期生の難関大学合格力は、23ポイントで長野高校33ポイントに次いで2位です。深志は17ポイントで未任后
秀峰は科学の甲子園で2年連続長野県代表、英語スピーチコンテストなどさまざまな面で活躍しています。秀峰の入学はこれから、ますます難化していく可能性があります。松本市内の深志信仰、公立重視という風潮に風穴をあけたことは、間違いありません。
内緒@一般人 [ 2018/07/09(月) ]
松本深志の掲示板の投稿で「秀峰は普通の子どもたちを難関大学に合格させている、秀峰の教育力は見習うべきである。」とあったので、秀峰と深志の合格実績を見比べてみました。こちらにも松本秀峰のことを良くご存知の方が投稿されているようなので、以下のことについて教えていただけると幸いです。

1.秀峰の2018年度大学入試の現役合格者の中で、東大1、東北1、名古屋1、大阪1、筑波2くらいが難関校と呼べるレベルの大学(あくまで私の感覚ですが)だと思うのですが、定員80名の学校でこの数字は他校が見習うべきすごい数字なのでしょうか?

2.昔は、国立大学を受験する際、私立大学を3,4校併願する人が多数おり、一人で複数校に合格していたのですが、今はそれ程併願するケースはないのでしょうか?深志の進学実績をみると「合格者数」と「入学者数」が明記されています。それも抜粋ではないので、良い意味でも、悪い意味でも、その学年の動向がわかります。秀峰は抜粋された情報しか公表されていないので、私立大の合格者が、国立大の併願者なのか、一人で複数合格されているのか、比較できません。入学者数や現役の合格率、進学率等の抜粋でない情報はお持ちでないでしょうか?親としては、公表されていない部分が気になります。

3.秀峰で医学部医学科に進学する生徒さんは毎年、何人くらいいらっしゃるのでしょうか?
レベルが落ちたと言われている深志でも、2018年度入試で、国公立の医学部医学科が20名、私立医学部医学科は25名合格しています。「1年生から6年生まで一つのカリキュラムによって運営されている長野県唯一の都会型の一貫校」である秀峰は、医学部合格者がもっと多いのでしょうか?あるいはもっと合格率が高いのでしょうか?比較できるデータをお持ちであれば是非教えていただきたいです。

4.高校偏差値ランキングのあるページでは、松本秀峰の偏差値が51(深志は67)とありました。この情報が全くのデマでないとしたならば、確かにその偏差値で秀峰の数名が難関大学に合格しているのはすごいことだと思います。同じ偏差値の都市大塩尻、長野市立、偏差値52の木曽青峰、豊科等の合格実績と比較すると、明らかにすばらしいです。そもそも中等教育学校なので、高校偏差値ランキングに載っている偏差値に信憑性がないのでしょうか?それとも、秀峰の上位層と下位層が極端に離れている結果の偏差値なのでしょうか?
一般人@一般人 [ 2018/10/31(水) ]
秀峰の3年分の進学実績はHPからPDFファイルをダウンロードをすることで見ることができます。
見る限りですが、まだ大学受験3期目なのに国公立や難関私大など現役であまた合格しており、こうした受験指導が蓄積されていき下級生の通常の授業に反映されていくとしたら今後が楽しみに思えます。医学部進学率も現校長の小宮山先生が力をいれていくとおっしゃっていたそうで、今後増加していくのではないでしょうか。
他に高校偏差値については高校受験がないのでどのように算定したか疑問が残ります。仮に中学受験時の偏差値だとしても数年前と変わり現在は上昇していると思います。

内緒さん@一般人 [ 2018/11/04(日) ]
進路結果だけを見ても、学校の教育力は判断できません。開成高校の東大合格者は175人(2018年度)。もともと東大に合格できる子が175人入学していたにすぎません。開成の授業はオーソドックスです。生徒のかなりは予備校で受験対策をやっています。
深志には地域トップ層が入学していますが、進路結果は期待に反します。
秀峰のアクティブラーニング授業、少人数授業、電子黒板授業、CALL授業、徹底したグレード別授業等、深志は真似ができません。
県立高校は三つの弱点を抱えています。一つは予算が少ないこと(エアコンの設置でも苦労している)。二つ目は教員に転勤があること。三つめは生徒の地頭に頼った教育ということです(本当の受験指導ができていない)。
もともと深志の教員は学問的裏付けがあることがプライドで、受験指導が優れているかどうかは別問題。
秀峰のように受験指導を前面に出した中高一貫校は都会では当たり前です。
深志生が秀峰の授業を受けたら東大合格者は20人を超えます。秀峰生が深志の授業を受けたら進路結果は悲惨なものになるでしょう。
長年、大学受験指導してきた者です。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/05(月) ]
深志も、電子黒板を整備したようです。深志、秀峰、切磋琢磨すればよい。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/07(水) ]
深志の先生方、電子黒板使いこなせないでしょう。深志生御用達の松ヨビも、未だに黒板&チョークだもんね。
進路指導も、学校の雰囲気も、まさに昭和な感じ。応管しかり。
もうじき平成も終わるというのに。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/22(土) ]
言ってることレベル低くて呆れます
エアコンとか電子黒板とか…
そもそも公立と私立は違って当然よ
それだけお金払ってるんだから公立と一緒じゃ詐欺じゃないですか
進学実績も一人がいくつも受かってる事があるでしょ?それに高校生活ってそんなことだけじゃないですよ。いろんな人と刺激しあって人間を磨いていくほうが大切。部活動もしかり。それを言ったら秀峰は人数が少ないこと、グラウンドの狭さは致命的ですよ。
少しばかり受験の知識のある親や塾の先生がいろいろ書き込まないほうが良いんじゃない?
秀峰には秀峰の、深志や縣にはそれぞれのカラーや良いところがあって、子供たちはそこに入りたくて行くんだから、大人がとやかく言ってはいけませんよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/09/21(土) ]
中間とって清陵が強い。
公立の割に電子黒板・Wi-fiあるし。
ていうかあるなんだよって思う人もいるかもしれない。清陵では調べたいことを自由に調べれる環境を目指しているから、実績反映のためではない。そこを踏まえて考えるとやっぱり清陵強いって思わないかい?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
松本秀峰中等教育学校の情報
名称 松本秀峰中等教育学校
かな まつもとしゅうほうちゅうとうきょういくがっこう
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 情報なし [?]
郵便番号 390-0813
住所 長野県 松本市 埋橋2-1-1
最寄駅 1.3km 松本駅 / 篠ノ井線
1.3km 松本駅 / 大糸線
1.4km 松本駅 / 上高地線
電話 0263-31-8311
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved