高校受験ナビ
検索
公立
共学

浦和北高校の掲示板 スレッド

回答5
うらわきた
偏差値 55
浦和北高校のいいね2675
2599件の質問と5180件の回答
概要
は、埼玉県さいたま市桜区五関に所在する公立の高等学校。
概要 平成8年度から単位制高校となっている。荒川総合運動公園、秋ヶ瀬公園に近く、自然環境が豊かな立地にある。さいたま市立大久保小学校及び埼玉大学と連携して「サイエンス・パートナーシッププロジェクト」を実施している。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
浦和北高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(浦和北高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 高校受験2

      もやし愛好家@在校生

      受験が終わった中3生へ、、
      一年間お疲れ様!私も去年の受験終わってからめちゃめちゃ不安だったけど310点で受かったし200点台の子も入学してから沢山聞いたよ!
      だからきっと大丈夫!受かっても落ちてしまっても1年間の努力は無駄にはならないよー!!
      高校入学までの残りの期間を思う存分楽しんで!

    • 内緒さん@一般人

      ありがとうございます!今日頑張りました。内申150位で不安なんですがテストは350点以上の予定です🙏どうか受かりますように

    • 内緒さん@一般人

      内申が156、当日点320~330でした、
      うかるでしょうか、

    • もやし愛好家@在校生

      きっと大丈夫!!
      今更不安がってもテストは終わったからどうしようもない!!!信じて待とう!!

    • 受験生終了@一般人

      310点で受かった方の内申や加点を教えて欲しいです

    • もやし愛好家@在校生

      私は内申が3年間ずっと36で加点は県大会出場のみです!
      検定系は全くないです!
      ちなみに200点台で受かった子の殆どは内申が3年間43とかって言ってたような気がします!
      あくまで参考程度でお願いします!!

    • この質問にコメントする
  • このスレッドのキーワードで掲示板を検索