高校受験ナビ
検索
公立
共学

浦和北高校の与野本町

1ページ目質問13与野本町
うらわきた
偏差値 55
浦和北高校のいいね2677
2600件の質問と5183件の回答
概要
は、埼玉県さいたま市桜区五関に所在する公立の高等学校。
概要 平成8年度から単位制高校となっている。荒川総合運動公園、秋ヶ瀬公園に近く、自然環境が豊かな立地にある。さいたま市立大久保小学校及び埼玉大学と連携して「サイエンス・パートナーシッププロジェクト」を実施している。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
浦和北高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(浦和北高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      駅から高校までどのくらい遠いですか?バスか自転車どっちがいいですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      1番近い駅が南与野駅で、自転車で通学してる人は与野本町駅か南与野駅が多いと思います。どっちも20分しないぐらいです。 ...100字以上

    • 学校生活3

      内緒さん@一般人

      駅から自転車で通学する場合、
      どこの駅が学校から1番近いですか!?
      雨の日はバス乗れないくらい人多くなっちゃいますか!?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      与野本町で駐輪場を借りて自転車通学の人は見かけます。
      雨の日もレインコートで通学しています。
      ちなみに、与野本町から浦北行きのバスはないです。

    • 部活動2

      内緒さん@保護者

      部活に入っている人の下校時間は どのくらいになるか教えてもらえますか?
      よろしくお願いいたします。

      4件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      運動部ですと帰宅が遅くなるときありますよね。
      練習試合も近場だと自転車移動ということで、とても参考になりました、ありがとうございます!

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      電車で通学する予定なのですが、
      浦和駅からバスか、
      浦和北駅からバス、または自転車で行くの
      どちらがいいんでしょうか?
      使ってる人が多いのはどちらですか?
      浦和北駅からの人が多い気がして、浦和駅からにしたら友達を作りづらいんじゃないかと不安です。
      回答お願いします!

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      1番多い通学方法は自転車ですね。
      バスだと北浦和駅から来る人が多いと思います!
      駅から自転車通学の人は南与野駅か与野本町駅からの人がほとんどです。南与野駅から通っている人が多いように感じますがどちらもそんなに距離は変わらないです!

    • 高校受験3

      内緒さん@中学生

      願書出しました。あとは頑張るのみです。
      受かったら、大宮方面から電車なのですが、南与野駅と与野本町駅、どちらから自転車の人が多いのでしょうか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ありがとうございます。がんばります。

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      浦和北高校に通っている人で、電車の後南与野や与野本町駅などの駅から自転車で来ている人はいますか?
      どのような交通手段が多いですか?
      家から自転車で行ける距離では無いのでとても心配です…

      3件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      浦北の最寄りは基本的に、南与野、西浦和、北浦和だと思ってほしいです!与野本町はあんまりきいたことないかも?です。浦北は8割がチャリ通なんですが、電車使う子は南与野からチャリできてる子が大多数です! ...100字以上

    • 学校生活4

      内緒さん@中学生

      浦和北高校に入学できたら浦和駅から自転車で行こうと思ってます。どれくらいかかりますか。ざっくりでもいいです。あと北浦和駅からだとどれくらいかかりますか。

      1件の回答開閉
    • 卒業生@卒業生

      北浦和駅からのほうが近い。
      信号待ちやら考慮して30分程度。
      但し埼大通りを使うはずだから交通量が
      多く少し危ない。
      雨に日、バス使うならやはり北浦和駅が
      おすすめ。

      浦和駅からは、さらに時間かかる。

      学校帰りの友達の方向にもよるが、 ...100字以上

    • 学校生活5

      %E5%86%85%E7%B7%92%E3%81%95%E3%82%93@一般人

      北浦和から自転車通学する場合、道は危なくないですか?やはりみんな猛スピードで走ってますか?
      私はトロいのでまわりに合わせて走れるか心配です
      実際どんな状況なのか教えてください

      2件の回答移動
    • ソラマメ@一般人

      埼玉県でも有数の自転車学校であります。

    • 学校生活

      内緒さん@中学生

      通学方法について質問です。

      説明会の時に入学後を想定して与野本町から自転車で行ったのですが、坂のアップダウンが激しくて正直かなり疲れました…

      大宮から埼京線で行くのですが、南与野、中浦和、武蔵浦和から自転車で行くとしても同じような感じなのでしょうか?

      基本自転車で、雨や強風の時はバスで…と考えてますが、バスだとかなり混むのでしょうか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      そうなんですね!
      さいたま劇場のところからもバスに乗れるんですね!
      ありがとうございました!

    • その他

      内緒さん@一般人

      通学についてです。
      与野本町から自転車で通っている人はどのくらいいますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@中学生

      自分、与野本町から通います

    • 学校生活

      内緒さん@中学生

      与野本町駅と南与野駅、どちらが近く、
      どちらの利用率が高いですか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      南与野を利用してる人はいるけど与野本町はあまり聞きません。

    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      与野本町からの自転車のルートで桜高校や病院の前を通らないルートを教えてください

      0件の回答開閉
    • 学校生活

      @中学生

      与野本町からの自転車通学者は多いですか?また、ルートは大体決まっていますか?どんなルートなのか教えてくれると有難いです

      5件の回答移動
    • @中学生

      僕は、与野本町在住です b

検索結果は以上です
絞込み解除