高校受験ナビ
検索
公立
共学

浦和北高校の自転車

1ページ目質問134自転車
うらわきた
偏差値 55
浦和北高校のいいね2637
2578件の質問と5142件の回答
概要
埼玉県立浦和北高等学校は、埼玉県さいたま市桜区五関に所在する公立の高等学校。
概要 平成8年度から単位制高校となっている。荒川総合運動公園、秋ヶ瀬公園に近く、自然環境が豊かな立地にある。さいたま市立大久保小学校及び埼玉大学と連携して「サイエンス・パートナーシッププロジェクト」を実施している。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 内緒さん:合格して笑顔になる!!!
  • 内緒:絶対受かる大丈夫!今までやってきた自分を信じて大丈夫
  • 内緒:合格します!!!絶対!!!!何がなんでも!!!受かる!!!れ
  • 秘密:絶対うかります!!
  • 内緒さん:最後の追い込み頑張ります。絶対受かる!
  • 絶対内緒さん:絶対絶対絶対受かる。受かってやる。
  • 名前はまだない:がんばります本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に
合格体験 合格体験の投稿
浦和北高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(浦和北高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 学校生活1

      内緒さん@保護者

      令和7年度に入学予定の者です。自転車通学を考えているのですが、自転車に規定はありますか?例えばクロスバイクはダメとか。
      また、通学許可証みたいな物を自転車に貼ると思いますが、所定の場所に貼るとは何処までの事を言いますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒@一般人

      自転車に規定はないですよ!
      通学許可証は自転車のおしりに貼る人が多いですが、多分どこでも大丈夫だったはずです

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      内心が1年の時37、2年の時に35、3年の時に40でした。
      北信の偏差値が50から54ぐらいです。合格する可能性はありますか?

      3件の回答移動
    • 受けん生@一般人

      内申 1年30 2年32 3年35
      加点1つあり
      偏差値だいたい54〜56
      当日はどのくらい取れば合格できますか
      通学時間が電車バス自転車合わせて1時間10分ほどなのですが、3年間毎日通うのは、やはり疲れたり嫌になってきますかね

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      通学のチャリはマウンテンバイクやロードバイクでもokですか?

      2件の回答移動
    • 通りすがり@一般人

      電動自転車の割合はどの程度でしょうか。そもそもOKでしょうか?

    • 高校受験3

      内緒さん@中学生

      与野と浦和北と迷っています。
      偏差値が同じくらいなので迷った人も多いと思います。
      与野は地味というか落ちついた人が多いイメージですが浦和北は与野と比べてどうですか?

      4件の回答移動
    • 秘密@保護者

      我が家はトイレを比べて浦和北にしました。
      どちらもいい高校だと思いました。

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      浦和北高校を志望してます。
      内申点1年34、2年33、3年1学期31です。北辰偏差値55〜56くらいで漢検3級を持っています。当日どのくらいテストで点取れれば大丈夫ですか?

      あと浦和北に行っている人は自転車が多いですか?
      自転車の場合雨や台風の時は行くの大変でしょうか?

      1件の回答開閉
    • 名無し@在校生

      テストは350点以上とっておけば大丈夫だと思います。あと漢検ではなく英検3級のほうが受験で役に立つので持っておいたほうがいいです。
      雨や台風のときはカッパを着たり、最寄り駅からバスが出ているのでバスで登校したりしています。

    • 部活動2

      フォーカス@中学生

      自転車競技部顧問の倉上先生ってもういらっしゃらないのですか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      特に女生徒からの評判が良くなく、最近妙な噂を耳にするのでもしかしたらいなくなる可能性もありますね

    • 部活動1

      内緒さん@一般人

      初心者でも自転車競技部に入れますか?
      そしてやっていけますか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      在校生さん
      自転車やりたくていろいろ調べています。
      回答どうもありがとうございました!

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      駅から高校までどのくらい遠いですか?バスか自転車どっちがいいですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      1番近い駅が南与野駅で、自転車で通学してる人は与野本町駅か南与野駅が多いと思います。どっちも20分しないぐらいです。 ...100字以上

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      春から自転車通学なんですけどヘルメットって着けないと怒られますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@中学生

      みんなつけてません!
      大丈夫ですよー!

    • 学校生活4

      内緒さん@中学生

      浦和北高校を第一志望にしている新中3です!!
      バイトは許可なくできますか?また許可を貰えばできますか?スクバとリュックでも迷っているのでそれぞれのメリットなどがあれば教えてください🙇‍♀️

      3件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      おふたりともありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 高校受験3

      内緒さん@中学生

      志望校を第一志望校から浦和北高校に下げることを検討している中学三年生です。内申点は(1年:2年:3年で32:36:41)です。加点は英検と漢検の準2級を保持しています。合格最低点や最高点を存じ上げないのですが去年の過去問では377点でした。志望校を視野に入れたのは最近なので分かりませんが合格見込みはありますか、?

      6件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      合格の見込みはあります。
      単位制の学校で、特色があります。
      もう少し調べて、自分に合ってるか部活動等は?
      を考えて、下げるという考えより、自分で行きたい方を受験するのが良いかと思います。
      絶対無理ではないのに諦めるのはもったいない気がします。

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      浦和北高校に通学している生徒さんで電車通学をしている生徒さんは、最寄駅からはどうやって通っているのでしょうか?
      HPにはすべての駅から自転車での時間が記載されており、最寄駅から自転車という方法がイメージできなくて教えてもらいたいと思いました。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      浦和駅、北浦和駅、南与野駅、志木駅、北朝霞駅から通学している人がいます

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      浦和北高校を第一志望にしています。通うことになった場合、北浦和駅からバスにするか自転車にするか悩んでいます。バスなら40~50分、自転車なら50分です。私は汗っかきなので夏はバスにしようと思っているんですが、夏以外をどうしようかと悩んでいます。遠くに住んでいて浦北に通っている方、どっちで通っていますか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      自転車にしては遠すぎるので私電車から自転車か、バスにする予定です😭

    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      通学は電車と自転車を使う人が多いですか!!?
      自転車の人はどこの駅から自転車通学していますか?

      0件の回答開閉
    • 学校生活3

      内緒さん@一般人

      駅から自転車で通学する場合、
      どこの駅が学校から1番近いですか!?
      雨の日はバス乗れないくらい人多くなっちゃいますか!?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      与野本町で駐輪場を借りて自転車通学の人は見かけます。
      雨の日もレインコートで通学しています。
      ちなみに、与野本町から浦北行きのバスはないです。

    • 部活動1

      内緒さん@一般人

      春から浦北に入学するものです。
      自転車部は本当の初心者でも入部できるのでしょうか。
      とても強いのでやはり経験者が多いのかと思いまして。

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      回答ありがとうございます
      興味はあるのですがついていけるのか不安だったので知れて助かりました。

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      最寄り駅から自転車で通学しようと考えてます!!
      同じ方、どの駅から自転車で通学するか教えてください🙇‍♀️

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@中学生

      私は南与野です!

    • 部活動2

      内緒さん@保護者

      部活に入っている人の下校時間は どのくらいになるか教えてもらえますか?
      よろしくお願いいたします。

      4件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      運動部ですと帰宅が遅くなるときありますよね。
      練習試合も近場だと自転車移動ということで、とても参考になりました、ありがとうございます!

    • 学校生活2

      内緒さん@中学生

      西浦和駅から自転車で通学する生徒はいますか?

      3件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      ヘルメット嫌ですね、、けど相当学校の近くにならない限り外していてもバレないかなとか思ってます笑

    • 学校生活2

      内緒さん@在校生

      在校生です。
      質問あればどうぞ。

      10件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      私も、自分で電子辞書を持っていたので買っていません◎
      持っている人は買わなくて良いので、皆それぞれ違う電子辞書を使っています!