- 野獣 先輩198字:僕は英語が直前まで不得意でしたが、伸びました。過去問で言ったら60から85〜90ぐらいです、当日は91でした。英語で必要なのは単語です。単語やっとけば何とかなります。あと単語帳で勉強してもあんま意味ないです。一番いいのは同じ長文を繰り返し読むことです、また分からなかった単語は毎回しらべることでその長文に出た単語は完璧に覚えられます。読解力もガチで2.3倍になります。 内申悪かったです3年間全て30以下
- おはよう 先輩366字:内申(32、32、34)加点(新体力テストA判定×1、委員長、副部長)当日点378(国86、数73、英80点、理62、社77点) 入試直前まで北辰テストでB3、C1普通に取ってました。塾の模試でも努力圏、過去問も良くて340点、大抵320点でした。 正直落ちるの覚悟で受けたけど入試の問題と相性が良かったから点数取れました。 「マンガでわかる中学社会(歴史)」読んで社会の偏差値45から60まで上がりました。地理は地図帳を色でなんとなく覚えたあとしっかり覚える、公民は比較的分かりやすいので丸暗記、歴史は上のまんがを読み込んでください。 数学と英語は量です。たくさん問題解いてください。 理科は暗記するものは徹底的に暗記。 国語は本読んでればなんとなくいけます。 ここまで読んでくれてありがとうございます。最後まで諦めずにやりきってください。応援してます。
- ぴえん 先輩111字:3年間内申34で当日点は323点でした笑加点も漢検3級くらいです。倍率いつもくらい高かったら落ちてたと思います笑でも320点で落ちてる人もいれば300点より低い点数で受かってる人もいたので加点と内申はかなり重要なんだろうなーと思います。
- 頑張った 先輩382字:自分の内申は1年から30、30、32でした。加点は県体ベスト4くらいで、多分2024受験の人の中なら低い方だと思います。一月の北辰は偏差値53で、B1(合格圏).... その直前のはC3(努力圏)だったので色々やばいと思って焦りました。塾にも通ってなかったので学校終わりや土日はフルで図書館に行き6年間の過去問をやりまくって全て400点超えるまでやりました。結果、国60数78社78理59英85の合計360でした。 多分内申の平均は34くらいだと思うので、この位の人なら多分330くらい取れば受かると思います! 倍率の推移的にまだ来年くらいは同じくらいだと思うのでもしこれを見えたら今のうちからでもいいので頑張って内申あげてください! ちょっと合格体験投稿するのは早いかもしれませんが正直結構自分凄かったと思って投稿しちゃいました笑 これを後輩たちが見るのをもっと後だと思うけどこれを見たなら頑張れ!と応援します!
- 浦北生徒 先輩292字:今2年生です 中学の内申点は38、43、41でした。 当日点は確認してないので分からないですが、北辰の結果も悪かったし、受験勉強を全くしてなかったので、低かったと思います。入学後の授業で、学年主任から「大体この学校には30台の内申点の人が多く受験してくる」とか言われたので40台取れてる人は簡単に入学できます。 私は何の検定も持ってなかったし、部活や委員会はしてましたが、役職には就いてなかったのでそういった加点もなかったと思います。大会も出てません。まぁ、倍率が多少高くても、内申がそれなりにいい人は当日そこまで結果を出さなくても受かると思います。 うちの学校に来ることはおすすめしませんが。
- うらきた 先輩145字:330点、内申点35.33.36で合格! 北辰では、偏差値53でした。 ぶっちゃけ、320で受かります。 自分はサッカーをやっていて、 一月まであまり勉強しませんでした、 しかし、十一月ごろから理社の暗記 をやっていたので、それがよかった と思っています。 勉強は積み重ねなので、 少しずつ頑張りましょう!
- 匿名 先輩86字:偏差値は北辰で62〜64程度 ただ内申が低かった 58前後の偏差値で30〜35くらいの内申がある人なら それなりの努力をして、本番でちゃんと発揮できれば 高い確率で受かるはず。
- こっくりっち 先輩123字:私は、当日の入試で点数が322点で そのほか、副部長、副委員長などの内申がありました。 自己採点をしたときは、合格するか不安でしたが、 無事合格することが出来ました!! 北辰テストでは、偏差値が、55ぐらいで 合格判定は、40パーセントでした。
- candy 先輩258字:内申は33,29,35で、当日の点数は316点で合格しました。 その他にも英検3級、部活動の部長、部活動での県大会出場、体力テストA判定、埼玉県作文コンテスト入賞、欠席と遅刻0など。 私の場合その他で結構稼げた気がします。ですがその他の良いものがない人は内申は3年間平均36、当日のテスト310点以上とれていれば合格できるそうです。ですが、当日の点数がいくら良いからと言っても内申点が悪かったら合格はできないかもしれません。なので今からでも授業の取り組み、学校のテスト頑張って良い内申をとれるように頑張ってください。
- 匿名 先輩342字:前期後期共に浦和北を受けて、後期で合格しました。 3年の3学期に入るまで塾・学校の授業以外ではほぼ全く勉強せず、テスト2日前にときどき焦って勉強する程度。 3学期に入っても毎日机に向かうだけで大して勉強できませんでした(入試直前も同じく 塾では一応五教科とっていましたが、塾といっても地元のしょぼい所で、 特に教え方が上手い訳でも、勉強量を詰め込んでる訳でもありません。 それに学校・塾共に、授業にはあまり集中できていなかったと思います 内申もかなり悪かったです 具体的な数値は書きませんが、20前半の年度もありましたし、一番良いのでも30前半です。 つまりは「物凄くテキトーにやってても受かることができる学校」ってことです 本気で勉強頑張ってる人は絶対にもっと上を狙うべきです。
公立
共学
偏差値 55
浦和北高校のいいね♥2639
2579件の質問と5145件の回答
概要
は、埼玉県さいたま市桜区五関に所在する公立の高等学校。
概要 平成8年度から単位制高校となっている。荒川総合運動公園、秋ヶ瀬公園に近く、自然環境が豊かな立地にある。さいたま市立大久保小学校及び埼玉大学と連携して「サイエンス・パートナーシッププロジェクト」を実施している。 - つづきを読む
概要 平成8年度から単位制高校となっている。荒川総合運動公園、秋ヶ瀬公園に近く、自然環境が豊かな立地にある。さいたま市立大久保小学校及び埼玉大学と連携して「サイエンス・パートナーシッププロジェクト」を実施している。 - つづきを読む
合格祈願
- 内緒さん:合格して笑顔になる!!!
- 内緒:絶対受かる大丈夫!今までやってきた自分を信じて大丈夫
- 内緒:合格します!!!絶対!!!!何がなんでも!!!受かる!!!れ
- 秘密:絶対うかります!!
- 内緒さん:最後の追い込み頑張ります。絶対受かる!
- 絶対内緒さん:絶対絶対絶対受かる。受かってやる。
- 名前はまだない:がんばります本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に本当に
合格体験 合格体験の投稿
浦和北高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます♥
-
-
学校生活♥1
浦和北高校は持ってきたお弁当を食堂で食べてもいいんでしょうか?
1 件の回答 -
いいですよー!そーゆう人いっぱいいます!
-
-
-
学校生活♥1
北浦和駅からバスで通学します。
朝のバスは渋滞しますか?
並んでいる人が1回で乗り切れるのか心配です。
8時半までに教室に入るには何時くらいのバスに乗れば間に合いますか。1 件の回答 -
30分のバスにのれば確実に8時までにつきます!それ以降はその時の混み具合ですね…結構混むので早く並びましょう!
-
-
-
学校生活♥1
先輩方に質問です 北浦和駅からバス通学なのですが、バスは混雑しますか?早目にバス停に列んだ方が良いですか? 愚問ですが宜しくお願い致します。
2 件の回答 -
有難う御座います。参考にさせて致します!
-
-
-
学校生活♥1
浦和北高校は何時までに登校すれば良いのでしょうか?教えてくださるとありがたいです!!
1 件の回答 -
8時30分には学校に着きましょう!8時40分まで一応大丈夫らしいのですが、8時30分から朝学習が始まるので、教室が静かな中遅刻してきたかのように入ることになっちゃいます…笑
-
-
-
学校生活♥1
4月から入学する者です。浦和北高校では、髪につけるシュシュや、リボン等はつけて良いのでしょうか?また、入学式等の儀式的行事の際の、髪型の指定はありますか?教えて下さると嬉しいです!
1 件の回答 -
シュシュは黒ならOKですがリボンはだめです!でも文化祭といった行事では黒いリボンをつけている先輩もちらほら…笑、儀式的行事では髪の指定はありませんよ!校則違反するような髪型はダメですけどね︎👍🏻 ̖́-
-
-
-
部活動♥1
浦和北が第1志望の新中3です。もし入学できたら演劇部に入ろうと思っているのですが、雰囲気や活動内容など知りたいです。また、親にはリュックで行きなさいと言われているのですが個人的にはスクバが欲しいです。女子でリュックを使っている人はどのくらいいますか?
1 件の回答 -
私は演劇部では無いのですが、すごい仲良さそうで楽しく活動してますよ👍🏻今年度は関東大会まで行ったので、練習がほぼ毎日といい大変そうですがやりがいが感じられそうです!女子はスクバが若干多いかなといったところです!私はスクバ使ってます👍🏻
-
-
-
学校生活
先輩方に質問です。私は京浜東北線の北浦和駅からバス通学の予定ですが、遅延等で浦和駅から国際興業バスに乗るかもしれません。浦和駅からだと浦北まで行くバスの数が少ないのですが、電車の遅延で浦和駅に集中しても、浦北まで行くバスに乗れますか? ...100字以上
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
この前浦和北の説明会に行って体育着などの採寸をしました。その際に私が知ってるジャージではなくてミズノでした。はられている写真もミズノだったので今年からジャージが変わるのですか?
1 件の回答 -
説明会の採寸時に受付の方に聞きました。今年からジャージが変わると言っていましたよ。
-
-
-
部活動♥2
4月に浦和北高校に入学します!
先輩方に質問なんですけど、女子バレー部って髪の毛ショートにしないといけないんでしょうか、、?今ロングで髪はあんまり切りたくなくて、、。あと練習のきつさ?なども教えて欲しいです🙇♀️🙇♀️🙇♀️女子バレー部について部則などあれば教えてください🙏2 件の回答 -
ありがとうございます!!!中学でバレーやってて私はそこまで強くないけど女バレすごい気になってたのでありがたいです!体験入部いきます!!
-
-
-
学校生活♥2
春から浦和北生になります。そこで英語のSTかADを選択しなければならないのですがどちらを選択した方がいいでしょうか?またADの授業はどれくらい応用を扱いますか?自分はおおまかな基礎は固まっている方です。
2 件の回答 -
詳しく説明して下さりありがとうございます!
変更できること知らなかったのでとても助かりました!1年生ではSTにしてみていけそうだったらADに変更してみることにします!本当にありがとうございました!
-
-
-
学校生活♥1
来年度から受験生で現在浦和北を目指しています。女子だけど制服はスラックスがいいなと思っているのですが入学式など式典系もスラックスで大丈夫ですか?式典はスカートじゃないといけない、みたいな決まりはありますか?また靴の指定はありますか?
1 件の回答 -
式典は正装(グレーのスカートorスラックス)です!靴の指定はないと思います︎👍🏻 ̖́-
-
-
-
高校受験
浦和北高校当日点が287点で合格した方っていらっしゃいますか、、
足し算掛け算のミスで数学10点落としてしまい本当に自分でも何しているのかわかりません。結構ほんとに不安です0 件の回答
-
-
-
高校受験♥2
浦和北高校に志願先変更したのですが、内申が1:1:3で146です。今までの過去問でも300点行きません。加点は英検3級と、水泳の県大会が3つと、陸上と水泳の市大会の入賞が3つ程度です。合格は厳しいのでしょうか、。当日何点ぐらい取れば合格できるでしょうか💦
1 件の回答 -
自己採点の結果300点行くか行かないかぐらいでした
-
-
-
高校受験
-
-
-
高校受験
浦和北高校を志望している中学3年生です。
内申は1年生32、2年生は33、3年生は37です。
英検や部活動等で加点は少しあります。
現在の目標としている点数は350点ですが、当日どれくらいの点数を取れば合格出来るか教えていただきたいです🙇🏻♀️🙏🏻0 件の回答
-
-
-
高校受験♥2
浦和北高校を目指している中学3年生です。
内申点は1年が32、2年が32、3年が32
資格は英検準2級、漢検3級を保持しています。
直近の北辰偏差値は52.8です。当日点で何点取るのが合格の目安になるでしょうか?教えていただけましたら幸いです。3 件の回答 -
過去問ではないですが今日解いた進研ゼミのリハーサルテストにて
国語64点、数学55点、理科71点
社会64点、英語71点を取りました。
うまく投稿できなかったので、もう一度記載させていただきます
-
-
-
高校受験
中3です。浦和北高校を受験しようと思っているのですが、内申179、英検3級、生徒会元本部役員、北辰の偏差値が58くらいなのですが当日何点取れればいいですか?また運動部と運動部、もしくは運動部と文化部で兼部はできますか?教えていただけるとありがたいです。
0 件の回答
-
-
-
高校受験♥3
浦和北北高校志望しています。 無内申が1年30、2年30、3年37です。 漢検3級持っています。美術展出品が2回、部活動は市5位で県大会に数回出場しています。 当日点何点とればいいですか??
2 件の回答 -
350±10ぐらいあれば落ちることはないかな
ってところだと思うよ!私も今年は再び受験生。あと少し一緒に頑張ろう!
-
-
-
高校受験♥1
浦和北高校を受験しようと考えている者です。部活体験当日に体調不良になってしまい部活動と学校を拝見出来なかったので、ここでいくつか質問させていただきます。
1、単位制の学校だからクラスの人とあまり関わる機会がないと聞いたのですが、 ...200字以上
1 件の回答 -
1→1年の頃は移動教室少ないからクラスの方が仲良いよ。2年からだんだん変わってくかも?
1クラス40人くらい
2→そんな強いイメージ無いかも。県体出てるのかな?あんま聞かない
3→浦チキ人気だよ
4→みんなバイトしてる。 ...100字以上
-
-
-
学校生活♥1
浦和北高校を受験しようと考えています。
浦和北高校の修学旅行についてお聞きしたいです。1年生、2年生、3年生それぞれどこに行ったのか教えて下さい。お願いします!1 件の回答 -
1年はキャンプ
2年は沖縄
3年はディズニー
-