高校受験ナビ
検索
公立
共学

浦和北高校の掲示板 スレッド

回答10
うらわきた
偏差値 55
浦和北高校のいいね2699
2613件の質問と5199件の回答
概要
は、埼玉県さいたま市桜区五関に所在する公立の高等学校。
概要 平成8年度から単位制高校となっている。荒川総合運動公園、秋ヶ瀬公園に近く、自然環境が豊かな立地にある。さいたま市立大久保小学校及び埼玉大学と連携して「サイエンス・パートナーシッププロジェクト」を実施している。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
浦和北高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(浦和北高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 学校生活3

      内緒さん@中学生

      伊奈学を目指していたのですが偏差値が落ちてしまい浦和北にしようと思います。
      携帯が今年の一年生から使えなくなったというのは本当ですか?浦和北は良い高校だと思っているのですが校則が厳しく自由度の少ない高校ならやめようと思っているのですが、在校生の先輩方にお聞きしたいです。よろしくお願いします。

    • 内緒さん@一般人

      ん?伊奈学から下げる?浦北も倍率や基準は高い方ですよ。

    • 内緒さん@一般人

      偏差値が足りないから下げようと思うけど、校則が厳しいならやめる?
      …いったい何を基準に高校選んでるんだ?

    • 内緒さん@一般人

      ちんちんすぎて草

    • 内緒さん@一般人

      あっ、おい待てい(江戸っ子)
      校則と偏差値の采配が大事ってそれ一番言われてるから

    • 内緒さん@一般人

      校則は確かに厳しいかも
      でも教師は大して注意して来ないからほぼ無法地帯です(一年生並の感想)
      あと高校くらい本気で選んで本気で挑戦して、どうぞ
      生半可な気持ちでは何も成功しません

    • すっぽんぽんぽん@一般人

      今から死ぬ気でやればまだイナいける、志望校下げるとか楽したいからなんじゃないのかなっと思うけど、浦北は大学に対する意識が低いから、イナがどうかしらないけど、一般で大学行こうと考えてるならここはやめたほうがいい。

    • 内緒さん@一般人

      浦和北はやめたほうがいい。入ってから学力落ちるし将来に対する希望もなくなるよ。

    • 内緒さん@在校生

      最近厳しくなってしまいました。

    • 内緒さん@一般人

      実際携帯が使えなくても、「友達のいる人」は困らないと思います。普段から話す相手のいない「友達のいない人」は困るかもしれませんが。

    • 内緒さん@在校生

      自分男子のみの部活に入っていますがネチネチしていて嫌です
      教師陣は自分たちで言ってるほど成績伸ばすことができないし生徒監視してるだけだから胸糞悪い、絶対来ない方がいい

    • この質問にコメントする