教えて!大手前高校 (掲示板)
「五木」の検索結果:178件 / ページ数:18
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/12/12(木) ]
中3の子の進学で...
内申点がオール5はありますが
五木模試で65.6でした。
大手前高校の合格はできるでしょうか?
できるなら天王寺高校を本人は目指してるみたいですが合格の可能性はやはり低いですが?
内緒さん@一般人 [ 2019/12/12(木) ]
11月の五木でその点数&オール5であれば、
大手前高校A判定出てると思います。
公立入試までまだ日があります。
本人が目指してるなら
天王寺諦めずに頑張ってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/12/07(土) ]
大手前と四條畷で迷っています。
五木模試は両方A判定です。
長い間四條畷を目指してきましたがこの時期になり、本当に四條畷でよいのかと考えるようになりました。
そこで、皆さんが大手前が四條畷よりも優れていると思うポイントを教えてください。
進学実績が大手前の方が良いことは分かっているので、学校生活等のことを教えてもらえると嬉しいです。
内緒さん@在校生 [ 2019/12/10(火) ]
学校説明会に来ていたら分かると思うけれど、まず、駅から近いです。またロケーションは最高で窓から大阪城が見える強い、部活のランニングは大阪城公園を走るので都会の中でも自然を感じます。
一方で、難点もあります。大手前は狭いです。慣れればこれが当たり前と思うようになりますが、他の学校に部活の練習試合で行くと、グラウンドが広い、校舎が広い、敷地がのびのびしていると感じます。特に、階上の教室へ行く時、朝、エレバーターを待つのはちょっとしたラッシュです。
内緒さん@在校生 [ 2019/12/10(火) ]
↑の者です。
あとは制服。これは判断が分かれると思いますが、昔からのオーソドックスな男子学ラン、女子ブレザー。言い方を変えればダサい制服です。私は気に入っていますけどね。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/10(火) ]
大手前でA判定なら、志高く北野を狙ったらどうですか?出口(進学実績)が違うよ。
内緒さん@質問した人 [ 2019/12/10(火) ]
ありがとうございました
内緒さん@在校生 [ 2019/12/10(火) ]
今年、大手前よりも北野の方が案外狙い目かもよ。1クラス増えたし。
内緒さん@質問した人 [ 2019/12/10(火) ]
一番上の者です。北野高校は家から遠く、判定も安定しないので考えておりません。
内緒さん@在校生 [ 2019/12/13(金) ]
自分が勉強に対して何を思ってるかによるけど、はっきり言うなら大手前はガリ勉のイメージ、四條畷はパリピのイメージ。自分がどっちタイプなのか、どっちタイプで高校生活したいかによるね。勉強応援してるよ
内緒さん@一般人 [ 2019/12/26(木) ]
大阪府立某高校の進学状況の惨状!!

京阪神現役合格者0!!!
現役国公立大合格者数20で昨年比―16で過去5年間で最低を更新!
現役関関同立合格者数63で昨年比―62で過去5年間で最低を更新!

大学受験に失敗し浪人して合格先は龍谷と摂南が最多!
https://www2.osaka-c.ed.jp/ichioka/ce27ccdee163db9b3d303067b23c1aa0.pdf
内緒さん@一般人 [ 2020/01/10(金) ]
畷高出身者です。畷高はとにかく自由で大らか。校歌にも心大らかに、とあるくらいですから。畷高生は人に頼らず勝手に勉強して勝手にいい大学に入って勝手にエラくなっていくパターンが多い。昔は男子校だった?からかな。社会人になって大手前出身者と何人か話をしたが、ちょっと線が細いかな?という印象。男子なら畷や北野、天王寺。女子なら大手前はあり、かと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
マイコー@中学生 [ 2019/12/04(水) ]
五木偏差値が66.3で他のテストもまずまずだったのですが、最新の情報で内申点が180前後の可能性が濃厚ということを知り富士の樹海にでもお世話になろうかと思っております。解決策までは求めませんので、どなたか妥協案だけでもご提案してはいただけないでしょうか。
内緒@在校生 [ 2019/12/04(水) ]
結局は当日の試験の勝負です
内緒さん@一般人 [ 2020/01/12(日) ]
そこは香林坊だ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/11/29(金) ]
娘の志望校は大手前、父親の私は自分の母校四條畷に行ってもらいたいと思ってます。大手前は都会にあって校舎が狭い。畷高は校舎広々、通学も便利で校風も大らか(?)。娘の言い分は大手前の方が勉強を熱心にみてもらえるから、と。同じ文理学科でそんなに違いがあるものでしょうか?
受験生@保護者 [ 2019/11/29(金) ]
大手前のイメージは、お嬢さんのおっしゃる通りと聞いています。
北摂なので四条畷のことはわかりませんが偏差値だけみると大手前>四条畷になります。
同じ文理であっても校風や周りの意識や環境が違えば、入学時の偏差値と卒業時の偏差値が変化する子もいます。
高校は通過点でしかありませんが、お子さんの希望を叶えてあげるべきだと思います。
内緒さん@保護者 [ 2019/11/29(金) ]
お父様が母校は素晴らしい学校だったとお思いになるのなら、お子様もきっと高校を卒業するときには同じように感じるはずです。その裏付けとして自分の判断が正しかったと自覚を持たせてあげてはどうでしょうか。
内緒さん@在校生 [ 2019/11/29(金) ]
在校生です。正直言って四條畷より大手前の方がレベルは高いと思います。最近は入学時点で四條畷には自由を求めて入る人が多いです。一方で大手前には勉強に対する意欲、覚悟をもって入ってきます。お嬢さんの気持ちによりますね。
内緒さん@一般人 [ 2019/11/30(土) ]
五木模試2019年11月
偏差値70以上の人数

北野高276(うち74以上74)
天王寺173(うち74以上38)

三国丘056(うち74以上03)
茨木高055(うち74以上03)

大手前030(うち74以上01)

四條畷010(うち74以上01)

高津高009(うち74以上00)
岸和田008(うち74以上00)
豊中高006(うち74以上00)

生野高003(うち74以上00)

最上位層(74以上)は北野、天王寺とその他高校との差は大きく開いた。しかし、上位層(70以上)は2番手(三国丘、大手前、茨木)でもまあそこそこの数はある。
最上層は将来東大、京大、国公立大医医へ進学する層。上位層は将来阪大以下へ進学する層。
将来、東大、京大、国公立大医医を視野に入れている生徒は同レベルの生徒と切磋琢磨できる環境下にある北野、天王寺へ進学することがベストの選択である。
しかし、それほど高い志がなく阪大以下でも満足できるとするのであればお近くの2番手校で十分である。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/01(日) ]
五木模試2019年11月
志願者平均偏差値(志願者数)

68.4北野高(634)

67.4天王寺(615)

65.1三国丘(600)

64.8大手前(573)
64.7茨木高(688)

61.9高津高(695)
61.7岸和田(373)
61.6四條畷(649)
61.5豊中高(660)
61.0生野高(483)

三国丘が3番手に
一般人@一般人 [ 2019/12/19(木) ]
母校がいいのは理解できますが、
受験生の希望が一番ですね。
息子が畷でしたかが、授業中も騒がしく
嫌だった様です。今、浪人中です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2019/11/25(月) ]
中3の母です。
M塾公開テスト、五木模試
大手前天王寺どちらもA判定ですが、
子供が家から近いことを理由に大手前に決めているようです。
大手前なら下校時間が早いため予備校に通えるので、大学受験を考えたら大手前のほうが良いのかな?と思いますが、天王寺のほうが進学実績は上ですよね。
決定に向けてのなにかアドバイスいただけると助かります。
よろしくお願いいたします。
保護者@一般人 [ 2019/11/26(火) ]
どちらに入っても、本人のやる気次第ではないですか、天王寺の方がレベルの高い子が多いと思いますが、勉強は本人がやらないと同じ、
大手前の優秀生は現役で、京大にも合格してます、一年生から塾に通う予定であれば、家から近い方が毎日は楽かもしれないです、大手前と天王寺は、そんなに離れて無いような気もしますが、毎日だと、気になるのかな
校風は違う学校だと思いますよ、大手前はおとなしい、天王寺ははじけてる
内緒さん@質問した人 [ 2019/11/26(火) ]
コメントありがとうございますm(._.)m
どこの高校というよりも、本人の問題ですよね。。。
今までずっとM塾のお世話になっていたので、自分で勉強できるタイプではないのでやはり予備校には行かないとと思っています。
私立も決めないといけないし、毎日頭が痛いです(笑)
天高生@一般人 [ 2020/02/06(木) ]
天王寺高校みんな賢くて本当に楽しいです。
進学実績も良いですし天王寺高校に行かれることをおすすめします。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/06(木) ]
天王寺A判定で大手前とはもったいない!
天王寺の方が質問者様のいう通り進学実績もいいですし、何より授業の質が良いと評判ですよ。
天王寺だと予備校などはいらないと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/11/10(日) ]
五木の判定はC判定で内申点を換算させるとB判定になります。偏差値は9月が66、10月が64で、11月の結果がまだ出ていません。おそらく65くらいだと思うのですが…
今の状態だと大手前合格は厳しいですか?
行きたいという気持ちだけは強いのですが行けるのかが心配です。どなたか回答お願いします。
受験生@保護者 [ 2019/11/11(月) ]
11月は最多受験者数です。
9,10月と合計点数がほぼ同じであっても母体数が違うので何とも言えません。
馬渕の上位層が11月しか受験しないので今までより最大偏差値5は下がる場合もあります。
焦る気持ちはわかりますがもう少し待ってみましょう。
それよりも間違った箇所を克服するように何度も解きなおして下さいね。
内緒さん@一般人 [ 2019/11/20(水) ]
☆2019年10月五木模試

★志願者平均偏差値
68・・・北野
67・・・天王寺
66
65
64・・・茨木、大手前、三国丘
63
62
61・・・高津、四條畷、岸和田、豊中
60・・・生野

偏差値70超志願者数
155人北野、132人天王寺


























37人茨木
26人三国丘、23人大手前




12人高津
5人四條畷、4人豊中、2人岸和田
0人生野

大手前程度であれば余裕でしょう
受験生@保護者 [ 2019/11/26(火) ]
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/03/14(木) ]
大手前は今年の合格者数非常に堕落しましたが原因は何でしょうか??
[ 13件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/03/15(金) ]
高津から東大2名は9学区制のとき以来なんじゃないかな、というか生野からも1名出てるし、、
天王寺からは東大6名で、旧3学区の学校から9名。旧3学区のほうになると京大も通いにくいしどうせ下宿になるなら東大視野に入れよう、という流れが少なからずありそう(とはいえ天王寺はともかく高津から2名は素直に凄いけど)。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/15(金) ]
旧2学区からも旧4学区からも高津に来ている。スーパーフリーな校風が人気。
また4学区制のときからだが旧3学区には天王寺の過激な校風を避けて高津行くトップ層は毎年一定数いる(たまに高津から東大は出てる、9学区制の旧旧5学区だと高津人気根強い)。北野避けて茨木や豊中を選ぶ学生が一定数いるのと似たような感じ。
内緒さん@関係者 [ 2019/03/15(金) ]
高津が人気(志望者が多い)といっても大半は五木偏差値61〜65。
70以上はほとんどいない。
天王寺を避けて高津を選ぶ者もいるだろうが10名程度だろう。しかも天王寺に上位合格するような者は皆無。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/15(金) ]
高津は来年大手前を圧倒し、3年後には天王寺を超え、5年後には北野を凌駕するということでよろしいでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/15(金) ]
それは無いでしょう
内緒さん@一般人 [ 2019/03/16(土) ]
高津もすばらしい学校ですが、わざわざ大手前の板で妄想を語るのは滑稽でしかない
受験生@保護者 [ 2019/03/16(土) ]
何の根拠もなく、将来の進学実績を語る
受験マニアには本当にに辟易します。
どの掲示板にも現れますので。
精神的な病気ですので、コメ無いものと
無視することが重要です。
まともに相手されることが当人の生き甲斐
ですので。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/17(日) ]
文理科・普通科2学科制の時は、大手前普通科より高津や四條畷文理科を希望する優秀な生徒がそこそこ存在したが、2018年文理科のみになってから、そのような生徒はほとんどいなくなった。
高津、生野、四條畷などは2021年以降、厳しい状況になると推測される。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/03/13(水) ]
高津生野、東大出ましたね!
内緒さん@一般人 [ 2019/03/13(水) ]
大手前より上だとでも言いたいんじゃないですか?
わざわざ書きに来るくらいだから、普段からよっぽど大手前にコンプレックス持ってるってことですね。
内緒@一般人 [ 2019/03/13(水) ]
高津生野の関係者でもないでしょう
内緒さん@関係者 [ 2019/03/14(木) ]
五木偏差値68以上受験者数予想
(2018年11月実施分より)
大手前187名 高津40名 生野35名
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
t@一般人 [ 2019/03/12(火) ]
何点くらい取れましたか?
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/03/13(水) ]
大手前も頑張らなくっちゃ、そのうち高津に追い抜かれるよ…
内緒さん@一般人 [ 2019/03/13(水) ]
何点くらい取りましたか?って質問に、全く関係ない大学の合格情報載せて楽しいの?そんなに大手前を蔑みたいの?心が貧しい人ですね。常に誰かを蔑む人生じゃなくて前を向こうね。その方が楽しいよ。
内緒@一般人 [ 2019/03/13(水) ]
高津に追い抜かれることはない
内緒さん@一般人 [ 2019/03/13(水) ]
★大手前〜東大00京大18阪大35神大23一橋00東工01
★高津高〜東大02京大12阪大29神大23一橋01東工00

内緒さん@関係者 [ 2019/03/14(木) ]
五木偏差値66以上受験者数予想
(2018年11月実施分より)
大手前 274名 高津 122名
内緒さん@一般人 [ 2019/03/14(木) ]
大阪府立高校 2019年進学実績ランキング(速報値)
(2019年東大京大阪大神大の合格者数総数によるランキング)
出典:週刊朝日3月22日増大号

・北野・天王寺、微減するも2強(1.5強?)の地位を維持。
・茨木、阪大日本一奪還。京大は伸び悩む。
・三国丘、京大で面目を保つ。
・大手前、全般的に苦しい戦い。

・・・・東大・京大・阪大・神大・・・計
北野・・・3・72・58・22・155
天王寺・・6・46・47・28・127
茨木・・・・・16・73・38・127
三国丘・・・・25・30・24・・79
大手前・・・・18・35・23・・76
豊中・・・・・・8・38・26・・73
高津・・・2・12・29・23・・66
四条畷・・・・10・28・27・・65
生野・・・1・・1・24・10・・36
岸和田・・・・・2・19・11・・32
春日丘・・・・・・・11・17・・28
千里・・・1・・2・10・・8・・21
泉陽・・・・・・2・・9・・5・・16
池田・・・・・・・・・6・・8・・14
寝屋川・・・・・・・・4・10・・14
咲くやこの花・・4・・2・・・・・・6
八尾・・・・・・1・・3・・2・・・6
箕面・・・・・・・・・3・・3・・・6
富田林・・・・・・・・3・・1・・・4
三島・・・・・・・・・・・・3・・・3
北千里・・・・・・・・2・・・・・・2
和泉・・・・・・・・・・・・2・・・2
鳳・・・・・・・・・・・・・2・・・2
住吉・・・・・・・・・・・・2・・・2
東住吉・・・・・・・・・・・2・・・2
内緒さん@一般人 [ 2019/03/16(土) ]
・北野が京大ランキング1位を死守
・天王寺が東大合格者数で北野を差し置き府立トップ
・茨木が阪大ランキング1位奪還、しかもダントツ
・高津の進学実績が急上昇、生野を突き放して大手前茨木三国丘を猛追
この辺りが今年の目を引く箇所ですかね
受験生@保護者 [ 2019/03/17(日) ]
本当に進学実績がどうのとか、どこかに
抜かれるとか、病的な受験マニアはどうにか
ならんのかね。
調べればわかる実績は誰も聞いてないから、
今年のボーダー教えてあげれよ!
そんな知見ないだろうけど。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2018/12/31(月) ]
今度、大手前受験予定の子の保護者です。
大阪市内在住です。
M塾に通う受験生たちは、同じ偏差値くらいで皆、三国丘を受験するようなのですが、なぜ大手前ではなく三国丘なのでしょうか。
通学は大手前30分、三国丘1時間程度の場所です。

大手前にはない三国丘の魅力ってなんでしょうか。
また、その逆か?
わかる方、教えて下さい。
[ 38件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/01/09(水) ]
堺以南のM塾チラシはちょっと違う。大手前や茨木、春日丘の名前は全く出てこない。一番に三国丘、次に天王寺、岸和田、泉陽、鳳。そして最後に北野。「三国丘高+天王寺高」(南大阪No.1」の文字が並ぶ。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/09(水) ]
m塾のチラシの影響は、大きいですね
うちの子は今高3です
3年前の高校受験時頃は、御三家なんて、チラシで見たのにです
この3年で、学区が無くなったことも大きく影響してますし、m塾の方向性でも優秀生のいく先を
誘導できる力を感じます
大手前は地味ですが、それぞれの特色も違うので
私は好きですよ
内緒さん@一般人 [ 2019/01/10(木) ]
M塾は、今年大量に三国不合格を出したのは有名な話。三国の合格率を聞いても教えてもらえないですよ。そのせいで、今年はかなり三国に力を入れていると聞きます。近所の校舎に通ってる受験生の親御さんがおっしゃってました。そのため、大手前レベルの生徒で三国に通いやすい地域にある校舎では三国を勧める傾向にあります。立志館を抜いて一位を取りたいのでしょうね。振り回されてる受験生はかわいそうですね。
内緒さん@質問した人 [ 2019/01/11(金) ]
↑なるほどです!
先日、たまたま子供の通う塾の先生と話す機会があったので、ぶっちゃけ聞いてみたら同じことをおっしゃっていました。
通えるであろう範囲の生徒には三国丘を押しているとのことでした。
三国丘も良い学校ですが大手前もしかり。
本人が行きたい方を受験するのが一番ですね。
ありがとうございました!
内緒さん@質問した人 [ 2019/01/11(金) ]
あと、M塾公立判定模試の三国丘についてはゆるめだそうです。大量不合格はそこにも原因がありそうなのと、また同じ理由で三国丘押しなんだそうです。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/24(木) ]
三国と大手前の違いは関係者の質ではないですか?
下品と上品。三国の掲示板見といでよ。
南の方の下品さがよくわかるから。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/02(土) ]
大手前は大阪の中心地。三国は堺ですよ。考えるまでもないでしよ。何でわざわざ大和川越えてまで都落ちせなあかんのですか?
内緒さん@一般人 [ 2019/05/11(土) ]
どっちいったて、しょうもないリーマンになるだけ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

大手前高校の情報
名称 大手前
かな おおてまえ
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 70
郵便番号 540-0008
住所 大阪府 大阪市中央区 大手前2-1-11
最寄駅 0.4km 天満橋駅 / 2号線(谷町線)
0.5km 谷町四丁目駅 / 2号線(谷町線)
0.5km 天満橋駅 / 京阪本線
電話 06-6941-0051
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved