教えて!大手前高校 (掲示板)
「五木」の検索結果:178件 / ページ数:18
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/11/11(日) ]
今年大手前高校文理を受験しようと思うのですが、定期テストと430実テ350内申43五木模試C判定なんですけど、大丈夫そうですか?
内緒さん@一般人 [ 2018/11/11(日) ]
五木模試よりも馬渕などの大手塾が行っている公立判定模試を気にした方が良いと思います。
内申は大丈夫だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/12(月) ]
馬渕ではB判定でした
内緒さん@一般人 [ 2018/11/24(土) ]
公立のC問題は独特なので、私も馬渕の公立判定模試を参考にしました。

五ツ木のE判定でしたが合格しましたよ。

頑張ってください。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/22(土) ]
駿台実戦模試受験者数

高校名/京都大/大阪大/神戸大/合計数
北野高/149/070/041/260
天王寺/149/071/067/287
茨木高/059/132/096/287
三国丘/064/082/067/213
大手前/048/040/057/145
高津高/034/055/051/140

・京都大多い・・・北野、天王寺
・大阪大多い・・・茨木、三国丘、高津
・神戸大多い・・・大手前

茨高は、大幅に受験者数が伸びている
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
ARS@中学生 [ 2018/11/02(金) ]
初めて質問させていただきます。

大阪教育大学にいきたいと考えている大手前高校志望者です。

今回、大手前高校に関して3つ質問をさせていただきます。

まず、大手前高校から大教大にいくのは現実的でしょうか?進学実績などを見ても、大教大の名前が見当たらないため質問させていただきたいです。

次に、大手前高校に行くためには、五ツ木模試ではどの程度偏差値が必要でしょうか?私は次回、11月の模試を受ける予定です。

最後に、大手前高校に現在通われている、もしくは通われていた先輩方にお伺いしたいのですが、大手前高校に通っていてよかったと思うこと、大手前高校の魅力等を教えていただきたく思います。

長々と失礼いたしました。よければ回答のほうよろしくお願いいたします。
内緒さん@卒業生 [ 2018/11/03(土) ]
大手前から大教大に進む人は結構います。大阪市の小中学校の先生で両校のOBOGはたくさんいますよ。
五木偏差値は70前後必要です。
大手前の一番の良さは駅近、大阪城公園前という立地の良さでしょう。あと定時制が併設されており、6時ちょっと前には完全下校しないといけないので、部活と勉強の両立はしやすいと思います。
受験勉強がんばってください。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/03(土) ]
部活どっぷりの茨木よりもいいと思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/04(日) ]
茨木は今関係ない。
大手前から大教大にいくのは現実的だけど、大学は大教大に限らず学科によって難易度全然違うから、よく調べた方が良いよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/06(火) ]
大教大は教員養成課程の方が難しいですね。特に、中学校過程が難しいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/16(日) ]
大阪教育大学に行くのなら、何も無理して大手前を狙わなくても、寝屋川、清水谷、夕陽丘、市岡、住吉、八尾、東住吉、布施くらいでも十分では?
うっかり大手前入ると周りのレベルと意欲の高い子に圧倒されて落ちこぼれるよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2018/03/26(月) ]
馬渕教室では、大手前や三国丘を茨木よりも高く評価しています。面談でもそう言われました。でも、僕は、茨木に住んでおり、友人からは、阪大に行くには、茨木の方が良いと言われました。何故、馬渕教室は、茨木を低く評価するのでしようか? 茨木の掲示板を見ると、最近荒れておりまともな回答が得られないと思い、こちらの掲示板に質問しました。ご意見をお聞かせください。
[ 13件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2018/04/01(日) ]
校風は、何でかわからないけど、あります。
高校だけでなく、大学や会社にもあります。
進学校の価値は、同じ高みを目指す同志が多くいることです。
また、高校の人間関係は、一生続きます。(残念なことに、中学校までの人間関係は、殆ど続きません。)
内緒さん@一般人 [ 2018/04/01(日) ]
大手前は頑張って欲しいな。5学区制→9学区制→4学区制→学区廃止
茨木は単に9学区制で伸びただけで昔に戻っただけかと。
旧5学区制最後の卒業生のランキング 昭和50年(1975年)サンデー毎日 から引用

東大
北 野 15 天王寺 11 大手前 6
三国丘 4 高 津 3 今宮・茨木・住吉・夕陽丘1

京大
北 野112 天王寺 92 大手前 81
三国丘 35 高 津 32 豊 中 29
四條畷 13 住 吉 11 茨 木 8
生野・岸和田4

阪大
豊 中 70 三国丘 63 高 津 60
天王寺 58 北 野 53 住 吉 52
大手前 46 茨 木 42 四條畷 31
今 宮 29 八 尾 25 池 田 16
生野・岸和田12

京大合格者数御三家時代
1968年 北野105 天王寺100 大手前83
1969年 北野86 天王寺67 大手前42
1970年 天王寺102 北野99 大手前89 三国丘32
1971年 北野102 天王寺86 大手前83 三国丘30
1972年 天王寺113 北野104 大手前79 三国丘26
1973年 天王寺120 北野114 大手前94 三国丘33
1974年 大手前100 北野100 天王寺80 三国丘36
1975年 北野113 天王寺92 大手前81 三国丘35
内緒さん@一般人 [ 2018/04/03(火) ]
家から近い茨木で決まり。わざわざ遠い大手前に通う必要なし。
内緒さん@一般人 [ 2018/04/05(木) ]
入試偏差値は大手前 茨木 三国丘がほぼ同じだが、京大合格者が茨木は大手前 三国丘の半分未満。
入学後、上位が伸びないのかね。
大手前も三国丘も、今年以降、選抜クラス作って上位を鍛えるようだが、茨木からはそんな話は全くない。
そのあたりも志望校の決めて。
内緒さん@一般人 [ 2018/04/05(木) ]
家から近い茨木で決まりです。通学時間がかかる大手前に行くメリットなし。質問者さんが目指している阪大の合格実績は、ここ数年、茨木が大手前よりも上です。茨高合格を目指して頑張ってください!
内緒さん@一般人 [ 2018/04/06(金) ]
阪大と言っても阪大の強みである理系合格者が多いのか、おまけ的な文系や外国語学部が多いのかで違う。
理系の阪大志望なら大手前 三国丘 茨木のどこが理系合格者が多いのか調べて志望校を決めれば良い。
馬渕が大手前三国丘を茨木より高く評価するのは、カリキュラムの違いで上位を伸ばす教育が実施されるようになるからでは?
入学者の偏差値は茨木 三国丘 大手前と同じなのに出口の京大合格者が茨木は半分未満なこともカリキュラムや教育指導に違いもある。
大手前も三国丘も上位向けのセレクション・クラスを今年度から設置する。
内緒さん@一般人 [ 2018/04/06(金) ]
質問者さんが、卒業生さんの意見を参考にして、茨木を目指して頑張ると言っているので、茨木で決まりですね!
内緒さん@卒業生 [ 2018/04/07(土) ]
どこの高校が、どこの大学のどの学部に進学する数が多かろうと、質問者さん個人には殆ど関係ないと言ってよいです。
各校の進学実績についてコメントし、どちらに進学すべきか述べたコメントが多くありますが、進学校にいけば上位の大学に行きやすくなるのではありません。学力の高い学生が集まる高校だから、結果として進学実績が高くなるのです。原因と結果をはき違えた意見が目立っていると思います。
「(A)茨木高校に毎年5人が進学する中学校(B)茨木高校に毎年5人が進学する中学校」のどちらが茨木高校に進む上で有利でしょうか?(A)中学の方が茨木高校受験に適した指導をしているのでしょうか?茨木高校に進学する上で有利でしょうか?
そんなことはないはずです。(A)中学の方が、学力の高い生徒がたまたま多かっただけだと思いませんか?この話と全く同じです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
絶対合格@中学生 [ 2018/03/05(月) ]
願書を無事提出しました。去年の過去問では80点、一昨年の過去問では40点ほど合格最低点より上回っていたのですが、本当に合格するのか心配です。うかるものなのでしょうか
内緒さん@一般人 [ 2018/03/05(月) ]
難易度の高いときは、ほぼみんな同じ出来具合なので手応えは、合格の達成感は数学で決まります。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/05(月) ]
五木や塾の判定、内申はどうだったの?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2018/03/02(金) ]
子どもが今日の午後から大手前高校に出願しにいきます。元々茨木志望でしたが、大手前に落としました。ですが、それでも塾が無理をさせてるようで心配しています。中学からは春日丘を勧められました。塾はR塾でM塾の同じくらいの成績の子たちは春日丘や池田や千里に落としました。
R塾の指導は大丈夫なのかと不安です。
内申は39であまり高くありません。
本人の意志で大手前を受けることになりましたが、心配しています。
私立は関西大倉特進に合格しています。
内緒さん@保護者 [ 2018/03/02(金) ]
今からでも出願を見直したいのなら、学校に電話してそうしたほうがいいです。文理科にこだわるなら豊中もあります。でも、お子さんが茨手丘のレベルが譲れなくて、私立でも良いから大手前というなら、親は合格を信じて全力で応援するべきだと思います。受かるか落ちるかも大事だけど、悔いのない受験をしたという思いも大事です。全力でぶつかって、やりきったと思えたなら、もし私立に行っても、次を目指して頑張れると思います。親の気持ちの揺らぎのせいで中途半端な受験に終わると後悔が残って、次に進めません。全力で応援してあげてください。
内緒さん@保護者 [ 2018/03/02(金) ]
そうですね。
可能性は低いかもしれませんが、合格できることを
信じます!!
もう出願が終わったころかもしれません。
ありがとうございました。
内緒さん@保護者 [ 2018/03/02(金) ]
うちの子はそのM塾です。(推測があっていれば)
でお子様と同じく本日大手前高校に出願に行きました(^^)
教室や先生によるかもしれませんが、M塾は無理な受験はさせないと言っていました。
当然止めてもチャレンジする子はいるようですが。
今子供の担当をして下さっている先生はとても親身になって下さる先生なので信頼しています。
R塾の指導はわかりませんが、五木や塾などの判定はどうなんでしょうか?

本当心配ですよね。
本人はのほほんとしていますが、親の方がソワソワしています(笑)
子供に悲しい思いはしてほしくないですもんね。
子供の頑張りを信じてお互い見守ってあげましょうね(^^)
春にお会いできること願っています♪
内緒さん@保護者 [ 2018/03/07(水) ]
最終倍率が低いので、合格できそうですね!幸運を祈ってます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/02/24(土) ]
内申点が235点しかないです。
一応去年の過去問では内申点も含めて塾の文理学科の合格平均点は越したのですが、内申点が低すぎて不安です。
受験校を生野くらいに落とそうか迷ってるのですがどうした方が良いでしょうか?塾の先生にも点数は足りてるけど内申点が低すぎると言われました
内緒さん@保護者 [ 2018/02/24(土) ]
内申は確かに大事だけど、結局は当日のテスト次第ですもんね。
今の時点で合格圏内なら大丈夫な気もするんだけど。
当日内申分を取り返せるぐらいに頑張ればいいだけ!なんて無責任すぎるかな・・・
五木や塾の判定はどうなんでしょう?
うちの子は学校では合格は難しいと言われ続けています。
でも五木・馬渕共にずっとA判定です。
内申は260点ですが、学校の実テで毎回430点台しかとれてなくて、学校で去年同じくらいの点数の子が大手前受けてダメだったと言われました。
塾の先生に相談したところ偶然そこの塾生だったようで、確かに点数は同じくらいだったけど、その子は内申が238点ほどだったそうです。
もちろん当日の出来も芳しくなかったかもしれませんが。

不安なこと言ってしまってごめんなさいね。
でも頑張っている子供たちに悲しい思いはしてほしくないし、ありのまま書きました。
私の話は参考程度によく考えて下さいね。
良い結果になりますように・・・!
ないしょ@在校生 [ 2018/02/24(土) ]
本番と結構、自己申告書が大事ですよ。
内緒@保護者 [ 2018/02/24(土) ]
去年、息子はその内申点より低くて心配でしたが、本人は大手前高校しか見えていなくて無事合格しましたよ。周りの満点に近い内申の子達が落ちてたりしました。よく考えて最後まで諦めず頑張って下さいね。
内緒さん@質問した人 [ 2018/02/25(日) ]
皆さんありがとうございます。大手前に決めました。
今悩んでも仕方ないですね。がんばります!
内緒さん@一般人 [ 2018/02/26(月) ]
がんばれーーーー!!!
文理の父@保護者 [ 2018/02/27(火) ]
ボーダーに備え自己申告書がんばれ!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/02/09(金) ]
M塾の最後の公開テストでA判定、公立合格判定模試でもA判定、11月の五木の模擬テストはあと8点でA判定だったのですが、公開テストでは偏差値が数英以外57と不安に感じています。。今年は数英どちらも難しいと聞くのでさらに不安です。あと1ヶ月効率よく勉強すれば合格できるでしょうか??((内申は0.6倍して260ないくらいです。
内緒さん@関係者 [ 2018/02/09(金) ]
内申は問題ないですね。
学力試験も普通にできれば合格できるでしょう。
今年の大手前は、他のtop校と比べて競争率が低いのも追い風ですね。
あと1ヶ月、
効率よくてはなく、死物狂いで勉強したらいいと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2018/02/16(金) ]
ありがとうございました!死ぬ気で頑張ります!
内申は260で確定しました!当日で400~点くらい取れるよう頑張ります!((欲を言えば満点…
内緒@保護者 [ 2018/02/22(木) ]
一年40、二年40、三年45
五ツ木の偏差値10月11月12月
68、68、65
実力テストは平均プラス150
皆さま、どう思われますか?
チャレンジでやめた方がいいと思われますか?

内緒さん@保護者 [ 2018/03/02(金) ]
↑もう決められましたか?
チャレンジというほどではないように思うのですが・・・
11月の五木は大手塾が受けますので人数も多く一番信憑性があります。
優秀層も受けるので10月より下がることは十分考えられます。
ただ10月11月が下がらなかったのに人数が大幅に減る12月に下がっているのが気になりますね。
ちなみに大手の塾の子たちは自塾の模試と重なり受けられません。
ウチの子は9月10月11月で67・70・72です。
実テは平均プラス180〜200点です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/02/08(木) ]
どうしてココの掲示板は三国が72で大手前が70何でしょうか?
内緒さん@関係者 [ 2018/02/09(金) ]
ここの偏差値精度が甘いです。
四條畷と大手前が同じ偏差値ということもないです。五つ木の11月を参考にしてください。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/19(月) ]
受験生最多の11月の五つ木模試
主要校の志望者平均偏差値は次の通り

北野70.7豊中62.3池田56.6箕面グ56.2箕面53.0
茨木65.7春日丘59.1千里国58.6千里科58.1三島54.4
大手前65.4東理数55.7東英語55.5東普通52.7市岡52.5
四條畷62.0寝屋川57.5牧野53.2
高津61.8八尾56.0清水谷55.6夕陽丘52.6
天王寺68.0住吉国57.1住吉科56.0今宮53.0
生野61.3富田林56.7東住吉51.1
三国丘65.1泉陽59.2鳳54.4
岸和田60.9和泉グ57.6和泉53.6

http://www.itsuki-s.co.jp/test/moshiato/06/pdf/MT6_SS_296_WEB.pdf
ないしょ@一般人 [ 2018/02/20(火) ]
有難うございます。五木偏差値はリアルに近い結果ですね。実際に72とか76なんてありえないですもんね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/12/26(火) ]
大手前と茨木で迷っている人は最終的にどちらを選ぶ人が多いですか?
[ 11件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2017/12/30(土) ]
以下のモデルケースから、お好みで選んでください!(笑)

茨木高校
部活とか行事とかいろんなことをやり、充実した楽しい高校生活を送ったうえで、3年生の9月以降、必死で受験勉強を頑張る。⇒国公立大学 (現役or)浪人合格

大手前高校
部活をしながらも国公立大学を目指し、1年生からコツコツ勉強する。⇒国公立大学 現役合格
匿名さん@一般人 [ 2017/12/30(土) ]
大手前の掲示版を見ている人は、大手前受験を目指している人だから、こんな議論しても意味ないね。
内緒さん@一般人 [ 2017/12/31(日) ]
2017年京阪神大模試高校別受験者数

北野高 330
天王寺 292
大手前 232
三国丘 208
高津高 202
豊中高 176
四条畷 172
茨木高 171
生野高 164

茨木が大きく昨年より減らしている。
大手前、ピタッと府立3位!
匿名さん@一般人 [ 2018/01/01(月) ]
それは良かったですね。
内緒さん@一般人 [ 2018/01/06(土) ]
意味なし。理由はわかるでしょう。
一般人@一般人 [ 2018/01/12(金) ]
わからないです。その理由。
教えて👂?
匿名@一般人 [ 2018/01/13(土) ]
コスパさん
ここでも、模試受験生数の話題ですか?
好きですね。
上の方が言うように、
大手前の掲示版を見ている人は、大手前受験を目指している人だから、こんな議論しても意味ないと思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/01/15(月) ]
似たり寄ったりだから近くて楽な方がええのと違う?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/12/23(土) ]
五木偏差値はどれくらいでしたか?
内緒さん@一般人 [ 2017/12/23(土) ]
五ツ木第7回平均偏差値(12月)

北野高 69.5
天王寺 68.6
三国丘 68.0
大手前 67.0
茨木高 66.7
豊中高 64.5
四條畷 64.1
高津高 63.8
岸和田 62.2

http://www.itsuki-s.co.jp/test/moshiato/07/pdf/MT7_SS_297_WEB.pdf
http://www.itsuki-s.co.jp/test/moshiato/07/pdf/MT7_SEE_1215_WEB.pdf
内緒@一般人 [ 2017/12/23(土) ]
12月なんて大手塾は受けないから、あまり信憑性はないんじゃないの?11月でしょ、参考にするなら。
内緒さん@一般人 [ 2017/12/25(月) ]


偏差値70以上 2017年12月 五木

三国丘67
茨木高60
天王寺60
北野高46
大手前37

高津高23
豊中高21
生野高17
四條畷12

泉陽高 8
春日丘 6
池田高 5
千里高 4
岸和田 3
寝屋川 2
八尾高 2

北千里 1
三島高 1
住吉高 1
富田林 1
和泉高 1


内緒さん@一般人 [ 2017/12/25(月) ]
北野が4位に転落!
ということは、まず無いので、やはり12月は信憑性なしですね。
内緒さん@一般人 [ 2018/01/10(水) ]
そうそう。
11月の五木は馬渕が塾生に強制的に受けさせますが、12月は馬渕の公立判定模試と日程が被っているので受けていません。
ちなみに私立専願の子も公立判定模試は受けます。
成績優秀な子が多い馬渕生が受けていない12月は全く参考になりません。
内緒さん@一般人 [ 2018/01/30(火) ]
うちの子は10月70で11月で72でした。
ちなみに馬渕なので12月は仰る通りうけていません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

大手前高校の情報
名称 大手前
かな おおてまえ
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 70
郵便番号 540-0008
住所 大阪府 大阪市中央区 大手前2-1-11
最寄駅 0.4km 天満橋駅 / 2号線(谷町線)
0.5km 谷町四丁目駅 / 2号線(谷町線)
0.5km 天満橋駅 / 京阪本線
電話 06-6941-0051
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved