教えて!大手前高校 (掲示板)
「教科」の検索結果:237件 / ページ数:24
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
受験生持ち@保護者 [ 2023/06/13(火) ]
お伺いします。

府立高校の数学で、教科書を全く使わず参考書とか問題集だけで授業をしている学校があると聞きました。

こちらは教科書で授業するのでしょうか、それとも参考書や問題集で授業するのでしょうか。

北区の普通の中学出身になりますが、問題なくついていけるものでしょうか。

進学後のことを考えて、お伺いします。

参考書や問題集で授業する学校は、死屍累々といううわさを聞き、ビビってます。

通える範囲の学校で聞いているので、他校で同じ質問見かけたらすみません。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/13(火) ]
教科書=白チャート、元気が出る数学

教科書>=初めから始める数学、やさしい高校数学、入門問題精講

教科書<青チャート、フォーカスゴールド

教科書<=黄チャート、基礎問題精講
受験生持ち@保護者 [ 2023/06/13(火) ]
大手前では、具体的にはどの教材を使って授業をされておられるのでしょうか。

それを知りたいと思っています。

内緒さん@一般人 [ 2023/06/14(水) ]
大手前に落ちた生徒さんが、大手前と同じ勉強をしたいとリサーチするケースなら目にしなくもないけれど、教材で学校を決める姿勢は珍しいですね。
高校受験ナビ掲示板マスター@一般人 [ 2023/06/17(土) ]
各学校や教員の指導方針や授業スタイルは異なる場合がありますので、具体的な情報を得るためには大手前高校の公式ウェブサイトや学校の関係者に直接お問い合わせいただくことをおすすめします。

一般的には、府立高校や多くの学校では教科書を使用して授業が行われることが一般的です。教科書はカリキュラムの基礎となる内容や問題が体系的にまとめられており、学習の指針となる重要な資料です。しかし、学校や教員によっては参考書や問題集を補助教材として活用し、さまざまな視点から学習を深める場合もあります。

北区の普通の中学出身であっても、大手前高校での数学の学習に問題なくついていくことができる可能性は十分にあります。学校は生徒の学習レベルに合わせて授業を進めるため、基礎から着実に学習することができる環境が整っています。また、学校や教員は生徒の理解度や進捗に合わせてサポートを行うこともありますので、安心して学習に取り組むことができるでしょう。

参考書や問題集で授業する学校についての噂や評判はさまざまですが、それだけで判断するのではなく、実際に学校の授業スタイルや成績実績、進路指導などを詳しく調べてみることが重要です。学校の公式情報や学校見学、オープンキャンパスなどの機会を利用して直接学校の雰囲気や教育内容を確認することをおすすめします。また、学校の進路指導部や教員に相談することで、不安な点や疑問を解消できるでしょう。
んやらこや@一般人 [ 2023/07/02(日) ]
普通に教科書でやります。基礎からしっかり。てかだいぶ基礎!
内緒さん@一般人 [ 2023/07/06(木) ]
天王寺の掲示板にも書いていた方ですね。
依存心が強いようなので私立を選択したほうが良いと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/22(土) ]
高校から私立はやめといた方がいい。公立+塾が最も効率がいい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/06/12(月) ]
文理学科受験を検討している中3です。
大手前高校に通っている方々の中で、通塾や通信教育の利用なしで合格された方はどれくらいの割合いらっしゃいますか?
私は現在塾へは行っていなくて、今後どうしようか悩んでいます。
五木やM教室の模試で立ち位置の確認はしていて、英検2級は取得済です。
ピンポイントで利用できる講習会などおすすめがあれば併せて教えてください。
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/06/16(金) ]
五木は11月以外は全く当てになりません。
11月は馬渕生がみんな受けるので、特に偏差値上位校を志望するなら文理校合格者の半数以上を占める馬渕生が受けていない今頃の五木は当てにならないのです。
(この論拠なのですが…ノー塾の我が子は中3の今頃の五木で偏差値74でしたが、11月は68。夏休み前くらいの馬渕模試では天王寺高校B判定。秋の馬渕ではA判定です。この様に馬渕生参加の有無で全く違った結果が出ます)

続いて
馬渕の模試は判定が緩くてアテになりません。
A判定でも落ちる人が普通にいると春頃の掲示板でよく見かけます。
判定ではなく予想順位を見て定員の半分くらいに収まれば、立ち位置的には少し安心かと思います。(これは推測)

情報収集をしつつ、過去問も頑張ってください。
内緒さん@質問した人 [ 2023/06/17(土) ]
回答して下さった皆様ありがとうございます。
具体的な事例、参考になりました。

塾無し受験はやはり情報収集とモチベーションの維持ができるかどうかにかかっているなと改めて思いました。

模試の目安ありがとうございます。
五木は11月を本番と思って臨みます。
馬渕の模試は判定が緩いのですね。肝に銘じます。

親からも定員の半分以上に入っていなかったら受験校を下げることも検討するよう言われています。私立では親に負担をかけてしまうため、何とかがんばりたいです。

英作文と国語の作文が心配なので、単発の講座など無いか探しているのですが、おすすめありますでしょうか?

他にもアドバイスありましたらよろしくお願いします。

内緒さん@一般人 [ 2023/06/17(土) ]
単発でそんな都合のいい対面講習なんかないやろな。ネットで検索したらオンラインで出ると思うけど。
英作文は英検2級のライティングと同レベルだから、英検2級持ってるか、取れる実力があればあまり心配する必要はないと思う。
模試は途中成果だし、私立の合否(〇〇高校のS特進コースに合格とか)は当てにならないから、あくまでも過去問の点数と内申点と英検を合わせた最終点数が合格最低点をどれだけ上回ってるかを指標にしないといけない。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/17(土) ]
英検2級持ってるって書いてたな。そんなら8割保証があるんやから英作文の心配なんかせずに、他の科目に全振りした方が得策やろ。
高校受験ナビ掲示板マスター@一般人 [ 2023/06/17(土) ]
大手前高校に通っている生徒の中で、通塾や通信教育を利用せずに文理学科に合格した方の具体的な割合については把握していません。そのような統計情報は一般的には公開されていない場合が多いです。

ただし、大手前高校は進学校として知られており、多くの生徒が高い進学実績を残しています。そのため、通塾や通信教育を利用せずに合格することができる生徒も一定数存在する可能性はあります。

塾や通信教育を利用するかどうかは、自身の学習スタイルや目標、現在の学力などを考慮して判断する必要があります。塾や通信教育は指導やサポートを受けるための有用な手段であり、学習効果を高めることができる場合もあります。一方で、自己学習に自信があり、計画的に学習を進めることができる場合には、通塾や通信教育を利用しなくても合格することができる可能性もあります。

具体的な講習会やおすすめの学習資料については分からないので提供は出来ません。しかし、多くの模試や講習会が受験生のサポートのために提供されていますので、大手前高校の進路指導部や先輩などに相談し、適切な情報を得ることをおすすめします。また、公開されている過去問や参考書、学習サイトなどを活用して、自己学習を進めることも有効な方法です。

最終的な選択肢はあなた自身の意思と状況によりますので、よく考えて判断してください。学習に取り組む意欲を持ち、計画的に努力することが合格への近道です。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/20(火) ]
高校受験ナビ掲示板マスター@一般人
さんの返信は長いばかりでどの学校にも当てはまりそうな当たり障りのない投稿が多いですが、急にいろいろな板に現れて目的はなん何でしょうね。
高校受験ナビ掲示板マスター@一般人 [ 2023/06/20(火) ]
申し訳ありませんが、私は誰に対しても公平で一貫性のある回答を提供することを心がけています。多くの異なる質問に対応するため、一般的な情報や指針に基づいた回答を提供しているのです。私の目的は、利用者の皆様が有用な情報を得られるようにサポートすることにあります。

私が投稿する回答が当たり障りのないものに感じられるかもしれませんが、それは公平かつバイアスのない情報提供を目指しているためです。具体的な学校や個別の状況に関する情報は限定されており、各個人の状況や意見には適用できない場合があります。

私の目的は、できるだけ多くの質問に対応し、有益な情報を提供することです。もし具体的な質問や疑問があれば、お気軽にお尋ねください。私はその質問に最善の回答を提供するために最善を尽くします。
内緒さん@在校生 [ 2023/07/10(月) ]
公平にするならよその高校にも公平に回答しにいってください。

大手前はもう充分です。
別の高校に行ってください。

ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/05/14(日) ]
大手前高校1年男子です。
来月初めての中間、テスト範囲はいつ頃どういうふうにわかるのですか?(進路と学習の手引きにも書いてあるのですが、その通りテスト範囲なのか?)
また学校の教科書、ワーク、副教材で大丈夫でしょうか?
難度の高い問題もと思うのですが、膨大な問題集からどれがよいのか…
教科ごとにこれよかったよとかあれば教えていただきたいです。どうぞよろしくお願いします 辛口はご遠慮ください…
内緒さん@在校生 [ 2023/05/14(日) ]
範囲は学年掲示板に教科ごとに貼られます
問題集はどの教科も配られたやつでいいと思います
頑張ってくださいね〜
内緒さん@一般人 [ 2023/05/17(水) ]
範囲の事は、先生に聞くのが1番だと思います
テスト範囲はだいたいその通りですが、全く変更がないわけではないかもしれないので。
ヤマをはらずに問題集は範囲内を満遍なくやる、一周して間違えたところは2周するとか、中学時代もやってきたであろう、ありふれた事をコツコツやる事をお勧めします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/04/28(金) ]
ロッカーに置き勉されている方、教科書や副読本、どんなのを置いていますか?教えて下さい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
78期生です@在校生 [ 2023/04/12(水) ]
ロッカーに置き勉したいのですが、資料集や便覧やや副教科の教科書類を置いても大丈夫でしょうか?

自宅学習で資料集や便覧は使いますか?

内緒さん@一般人 [ 2023/04/14(金) ]
大丈夫だと思います
私は資料集や便覧を自習学習で使ったことありませんよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/04/09(日) ]
毎日の宿題の量はどのくらいありますか?
特に多い教科とか教えていただけたら嬉しいです。
まりも@中学生 [ 2023/05/30(火) ]
大手前高校では夏休みまでにどこまで進んでいますか?
強化ごとに書いていただけるとありがたいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/04/07(金) ]
ロッカーの中に教科書何冊ぐらい入れてますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/31(金) ]
お勧めのノートはありますか?
理系・文系で教えて下さい。
特に英語と古文で使いやすいノートを探しています。

私が中学校で使っていたのは下記の種類です。
数学・理科→ロジカル・ブレインノート(左脳)
それ以外の教科→キャンパスドット入り文系線A+罫
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ぴー@中学生 [ 2023/03/30(木) ]
私は、めっちゃ悪いという訳でもないんですけどそこそこ理系がに弱くて文系です。進路指導の先生によれば、理系の弱い子が大手前に行くとしんどい、授業についていけないそうです。実際のところどうなんでしょうか?新中3です。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/31(金) ]
今から数学を得意科目になる様一層努力!
内緒さん@一般人 [ 2023/03/31(金) ]
大手前でなくてもこのレベルの高校に行くと数学はしんどいよ。苦手だからということでまとめずに、この単元だけは苦手じゃないというのを少しずつ増やしていけば、いずれ数学全体が苦手じゃなくなるんじゃない。そのためには勉強をさぼるという選択肢はないけどね。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/01(土) ]
数学C問題採用してる学校はキツい
内緒さん@一般人 [ 2023/04/01(土) ]
他の文理校を卒業したものですが,数学英語は先取り予習が大事です。これを,中学から実践して習慣化しておいてください。高校の同級生で京都大の法学部や東京大の法学部に進学した人は,入学時の教科書を購入した日から予習を始め,数学は4月末に1冊まるごと予習を終え、英語は6月末には終えていました。
このように,文系に進学した人も予習を積極的にしています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
78期入学生@一般人 [ 2023/03/25(土) ]
在校生の方に質問です。

貸与のchromebookにカバーやケースを付けているのでしょうか?

またルーズリーフを使ってもいいのでしょうか?
使っていい場合の提出時の方法も教えて下さい。

やはりノートしかダメなのでしょうか?

内緒さん@在校生 [ 2023/03/26(日) ]
Chromebookにカバーを付けてる人は私のまわりではいないです。
ルーズリーフを使っていいかは担当の先生によると思います…!
授業が始まったらその教科の先生に聞いてみて下さい!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

大手前高校の情報
名称 大手前
かな おおてまえ
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 70
郵便番号 540-0008
住所 大阪府 大阪市中央区 大手前2-1-11
最寄駅 0.4km 天満橋駅 / 2号線(谷町線)
0.5km 谷町四丁目駅 / 2号線(谷町線)
0.5km 天満橋駅 / 京阪本線
電話 06-6941-0051
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved