教えて!大手前高校 (掲示板)
「教科」の検索結果:237件 / ページ数:24
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2023/03/22(水) ]
電子辞書と紙の辞書、両方必要でしょうか?
英和と古文です。
大手前は紙辞書を推奨しているようですが、ずっと使うのであれば電子辞書の方が良いでしょうか?
個人的には電子辞書の方が便利がいいと思いますが、子供は紙辞書を好む傾向です。
やはり紙辞書2冊(学校と家用)と持つ方がいいでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2023/03/22(水) ]
最初は本人の希望で紙にしましたが、程なく家に元からあった電子辞書を使う様になり、結局電子辞書にシフトしました。

ご参考になれば。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/22(水) ]
両方必要なわけないやん。金持ちなら両方買えばいい。調べるだけなら紙で十分だけど、電子は英語の発音が聞ける。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/23(木) ]
少なくとも、自宅では上の子のお下がりの電子辞書と紙の辞書を使っているようです。
派生語とまとめて覚えるには紙の辞書が良いですよね。
結局学校にも辞書があるはずです。
ちなみに紙の辞書のうち一冊は元々自宅にあったものです。
内緒さん@在校生 [ 2023/03/23(木) ]
紙の辞書を授業中に机の上に置いている人はあまり見ないです!ロッカーにしか教科書類を置いて帰れないので、場所がないです!電子辞書オススメです。
自分は電子辞書も最近は使ってませんが、、、
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/22(水) ]
24日って、保護者は行かなくても大丈夫ですよね?
クラス発表と教科書販売だけなので、べつに保護者はいらないと思っているのですが・・・。(荷物はキャリーケースを持っていくので)
荷物多いから保護者の送迎ある方がいいのでしょうか?
あと教科書や芸術科目の副教材の代金は、お釣り銭なしで持っていきますか?
母はお釣り銭無しで用意してくれています。
教科書代の端数の硬貨は第一希望と第二希望の両方を用意してくれています)

内緒さん@一般人 [ 2023/03/22(水) ]
保護者行かなくて大丈夫か、行かないといけないか問われれば行かなくて大丈夫。送迎があった方がいいのか、ないといけないのか問われれば、なくていいけどあれば楽。ただしそれは少数派。お釣りなしで持っていくのか、お釣りありで持っていくのか問われればお釣りなしがいいし、お母さんが用意してくれてるならお釣りなしで持っていく理由がない。全ての質問が高校生になろうとしてる奴のレベルじゃない。
内緒さん@保護者 [ 2023/03/23(木) ]
普通に1人で行ったと思います。
合格発表後の手続き以降で、保護者の出席が必要な場合は指示があります。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/23(木) ]
誤)お母さんが用意してくれてるならお釣りなしで持っていく理由がない

正)お母さんが用意してくれてるならお釣りありで持っていく理由がない
内緒さん@在校生 [ 2023/03/23(木) ]
合格おめでとうございます!
在校生ですが、わたしのときのはじめの登校日は、保護者と来ている人や帰っている人はあまり見かけなかったと思います。
ただ、びっくりするくらい荷物が多いので、電車通学なら最寄りの駅まで迎えに来てもらうのはいいと思います!保護者の方が来てくれるのなら、頼んでみてもいいかもしれません。
教科書購入のときにお釣りがあると列が停滞するので、お釣りなしで支払うのはとてもいいと思いますよ。入学してから何度か教科書購入を行いますが、そのときになるべくお釣りがないように持ってこいと言われるので、保護者の方が準備をしてくださっているならそのままで大丈夫です!
では大手前ライフ楽しんでくださいね!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/21(火) ]
24日の教科書販売の日は、中学校の制服で行っても大丈夫でしょうか?
内緒さん@保護者 [ 2023/03/21(火) ]
今月31日まで、あなたは中学生です。
今はあくまでも入学予定者ですから、中学の制服や自分が考えて進学先の学校を訪問するに妥当と思う服装で大丈夫。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/21(火) ]
大手前の定期テストは順位が反映されたりしたますか?どれくらい難しいですか?
内緒さん@在校生 [ 2023/03/28(火) ]
基本度数分布表しか公開されないですが、教科によっては順位が反映されることがあります。定期テストは簡単です。ですが個人的には範囲が広いので大変だと思っています笑笑
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/11(土) ]
英語どうでした?
英検利用より超えました?
内緒さん@一般人 [ 2023/03/11(土) ]
超えたと思います。
簡単だったので、頑張って取得した英検の旨みがなかったです。
難しくなるの願ってたんですが。

内緒さん@中学生 [ 2023/03/11(土) ]
すごい!!
そう言える様に来年がんばります。
陽だまり@保護者 [ 2023/03/11(土) ]
簡単だったら意味がないどころか、害あるのみですよね。英語の勉強から離れているので、簡単であっても点数は伸びないし。入学してからの勉強にも差し障る。幸い娘が受験した年は難しくて、メリットを享受しましたけど。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/12(日) ]
英検持ってますが、自己採点の結果、70-75ぐらいです。
ただ安心感は、半端ないです。数学で失敗したので、英検持ってなかったら、テンパってたと思います。
内申もバカにできません。5点、10点保証されてるのは、大きいです。
受験してみて、よく分かりました。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/12(日) ]
英検二級レベルを身をもって知っている事が大切で、もう取得者が増えたので旨みは必要なくなった。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/12(日) ]
こういう制度がない時は、英検2級なんて高3でも難しいと言われていて、社会に出てからも英検2級持っているだけで特別扱いしてもらって、海外担当の部署に就かせてもらって、その手当まで貰えて……
でも、いざ中学生に挑戦させてみると、もちろん誰でも取れるような簡単な検定ではないけど、文理を目指すような学力の高い子達にとっては、手に入らない検定ではないということがよく分かりました。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/13(月) ]
旨味ではなく安心材料です。
みんな2級利用で8割得点が確実な中、自分だけ英検なし。ちょっとミスったら8割行かないかも…と不安が加速して残りの教科に響く可能性を考えると、英検に意味はある。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/07(火) ]
過去問
2022 748
2021 746
直近の公判130位のA判定
いつき170位
英検2級
内申点266点です
応援メッセージお願いします🤲
内緒さん@一般人 [ 2023/03/08(水) ]
試験前日や当日の弁当には普段食べるものにした方が良い。
あまり揚げ物を食べないのに演技だとトンカツにしたり…
特別な料理で胃もたれやお腹が張るなど胃腸の調子が悪くなると試験の時に気が散ってしまうので、お家の方にそう伝えてください。

頑張ってね!
去年のひと@在校生 [ 2023/03/08(水) ]
1教科くらいやらかしても受かる実力です。
充分に自分を信じていい点数じゃないかな
最終倍率1.36出ましたね。武運を祈ります!☺️
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
みっきー@中学生 [ 2023/03/03(金) ]
新学期から受験生のものです。つい最近の学年末テストの数学が50点(平均点は40前半から後半)でボロボロでした。二学期期末テストが91点で学年1位を取った矢先にこれなので本当に立ち直れません。めっちゃ勉強しました。元々数学は苦手なので。てなわけで数学の勉強法とメンタルズタボロなんで立ち直り方を教えてくださいませんか?第1志望は大手前、A判定もらっててたまにBになったりもします。お願いします🙏
内緒さん@一般人 [ 2023/03/03(金) ]
過去問で合格ボーダーは超えてるの?
内緒さん@一般人 [ 2023/03/04(土) ]
あー新中3か。とにかく中3の内申点をオール5にするように勉強しまくる。数学の問題をバンバン解きまくる。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/05(日) ]
数学は高校入学後は数学科目そのものだけでなく、理系科目や情報1にも関係してくるので、苦手では済まないと思います。(絶望しないでね、まだ早い)
理系学部に行くならなおさらですが、文系でも経済経営系は入試科目に入る大学もあります。
社会に出る前にspiだってあるでしょう。
今回の範囲が一年か3学期のみかわかりませんが、春休みは教科書と副教材を解き直して必ず正解できるようにすることをお勧めします。
あとは、平日も休日も同じように学習時間帯を設定して、食事や風呂、勉強や宿題の調べもの以外の動画がダラダラ長くなければ良いかな。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/11(土) ]
とりあえず数学の3年の内容を出来るだけ早く終わらせて(夏休みまでに終わらせたい)その後数学苦手なら大問1を満点取れるように計算問題を中心に勉強する。数学が得意なら図形を勉強する。あと、大阪の公立は平面より立体の方が基本簡単やから最低平面図形を捨てても立体で点を取れたら60点も取れなくはない。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/02/25(土) ]
英検なしで合格するには、各教科どのくらいの点数を取ればいいですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/02/26(日) ]
2022年だとトータルで723点以上取らないと落ちました。各科目の点数は300人いれば300通りあるので自分で考えて戦略を練りましょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/26(日) ]
失礼。720点くらいでした。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/26(日) ]
まあでも理科と社会は85%以上は取らないと他で稼ぐのが厳しいというのが世間一般的な見解かな。
内緒@在校生 [ 2023/02/28(火) ]
2022入試で受かった者です。
国語65 数学50 英語66 理科68 社会78
英検なし 内申点269/270(268だったかもしれません)
で合格しました。アドミッションポリシーのやつで受かった可能性もありますが、ご参考までに。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@受験生@一般人 [ 2023/02/14(火) ]
今年受験するものです。僕は北摂なんですが、みんな茨木か豊中を目指していて大手前に行く人があまりいないように思います。僕としては成績的にちょうど茨木と豊中の間がいいかなあと思うのですが。茨木は倍率が高くて不安もあります。大手前の情報があまり入ってこないので迷っています。英検持ちは多いですか?馬淵のSSSTで英検二級持ち。関西大倉特進S合格です。大手前は茨木よりお堅い感じなんでしょうか?
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/02/15(水) ]
大手前にしろ茨木にしろどこを受けるにしても過去問で合格点が出てる前提で言ってる?内申点や、英検や、模試偏差値とか判定や、合格した私立の偏差値とかランクや、塾のクラスランクや、自分の希望や、学校や塾の先生の意見や、親の意見や、親戚の意見や、友達の意見や、知り合いの意見や、ここの掲示板の意見だけの材料で決めてるなら危険やで。一番信用できる判断材料である過去問解いて5年全部ボーダーより20点以上上回ってるなら合格率90%だし、1回も届いてないなら10%になる。解く時期が早いことによって小さい点数でしか上回ってないとか届いてない場合は、出願までの伸び率を考えて最後に玉砕覚悟で特攻するかランクを下げるかを決めないといけない。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/15(水) ]
大手前の方が茨木よりも入りやすそう。倍率低いし。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/15(水) ]
茨木近いから行きたい
内緒@受験生@一般人 [ 2023/02/26(日) ]
三者懇談で先生と話し合い、大手前高校を受験することに決めました。かなり迷いましたが、決めたからには頑張ります。南森町で乗り換えて天満橋で下車。ここが混むのかな?茨木よりは遠いですが決めたからには頑張ります。馬淵からは嫌味を言われますが聞き流そうと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/01(水) ]
確かに、朝混まない電車がない。
あと、阪急は何かと止まりがちなので、くれぐれも時間に余裕を。
北摂の馬渕は、まあしょうがない。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/02(木) ]
茨木が近いのにレベルが同じ大手前にする理屈が分からん。
反面生徒マン@在校生 [ 2023/03/02(木) ]
新高三で、茨木高校を志望していましたが茨高の倍率にチキって出願直前に大手前の存在を知って大手前に来た、北摂に住んでいる者です。英検無し馬渕SSSでした。
英検取ってるかどうかに関係なく、過去問解いて、全教科満遍なく高得点(平均して7割後半以上)取れているなら大手前は普通に行ける(はず)なので茨木を受けていいと思います。「英検取ってるかどうかに関係なく」としたのは英検を取っていても茨高に落ちてしまった人はいるからです。
あと、北摂に住んでいるのなら大手前をわざわざ選ぶ理由は正直言って無いです。学校遠いですし、自習室あまり使わせてくれませんし、他にもいろいろ理由はありますが…
不安にさせてしまったかもしれませんが、とにかく、本当に後悔の無いように学校を選んで受験頑張ってください。応援しています。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/05(日) ]
高校はどこも遠い、あっても学力が違いすぎという空白地帯の北摂民なら、ありかも。
自習室の利用はしにくいかも、他校も全体にしにくいんだろうな…予備校の存在意義は自習室にあり。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/11(土) ]
馬渕の12月公立判定テスト?の信憑性について教えてください。

子どもが大手前高校の受験を考えているのですが、塾に通っていないので非常に不安です。

五木は10月等も含まて今まで70以上あったのですが、11月の五木は69台に落ちてしまいました。

12月に馬淵の判定テストが無料で受けれるということなので受けさせてみたのですが、国語英語がボロボロでした。それでも、一応判定はA判定、合格予測順位は31位でした。

それなら、英検2級が取得出来たら大手前を受けさせようと思っていたのですが、まさかの2点足りずで英検が取得できませんでした。

英検2級を取得していないのに、大手前を受けるのは危険ですよね? それとも、馬淵のテストで英語国語が散々にも拘わらずA判定が出ているので、このまま受けても大丈夫でしょうか?

数学理科社会は非常に得意です。内心は、267点です。

アドバイス頂けたら助かります。よろしくお願いします。
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@関係者 [ 2023/02/12(日) ]
大手前を始め上位の文理学科で英検二級がないのは最初からハンデを背負った受験になります。今年、大手前は希望者が少ないですが、北野、茨木からランクを下げてくる受験生がたくさん出ます。中学の担任の先生からはどう言われてますか?私個人の意見ですが、私立に行ってもよい覚悟ができているなら受けてみたら?という見立てです。模試は本番とは違います。あくまでif=模試=もし、です。
内緒さん@関係者 [ 2023/02/12(日) ]
続きですが、馬渕教室の公開模試の判定は甘過ぎます。意図的に甘くしています。馬渕は学力の高い子を文理学科に冒険してでも志願させることで有名で、公開模試と馬渕の先生の言うことを信じて受験して、合格発表の当日に落ちて呆然としている受験生は少なくないのです。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/12(日) ]
五木は11月以外は馬渕勢が受けないので全く合否の当てになりません。自己満足程度です。文理合格者の半数程度は馬渕生でそれらライバルがが受けないのですから大手前志望位の子は偏差値が高く出て当然です。
模試で推し量る事が可能な真の立ち位置は11月の五木のみ。
志望校の合否については過去問とボーダーのみ
と言っても過言ではありません。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/13(月) ]
理科社会は文理ならみなさん9割以上得点するのが常識になっています(2022の釈迦は難しかった様ですが)。受験生は年末の頃よりも今暗記科目に力を入れているので、ライバルの理科社会はまだまだ伸びます。一方でお子さんは理科社会が得意との事で、もう伸び代が少なく、周りと差をつけにくい。
一方で英語国語が今ひとつで英検もない。

周囲との比較としては
理科→
社会→
数学
英語
国語→↓

受験で親がしてあげられるのはお金(塾などの教育費)と情報収集だけです。勉強を教える事は可能かも知れませんが
馬を川に連れて行く事はできても水を飲ませる事はできません。

「大手前を受けさせる」
と言う言い方から本人の希望や意志が感じられずちょっと引っ掛かりました。
下げて合格した時、点数開示で「本当は大手前を受けたかった」と言われたり、大手前を受けて失敗した場合に「お母さん(お父さん?)の言う通りにしたのに!」と軋轢が生じそうで怖いと感じました。

お子さん自身が希望する進路を選べますように。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/16(木) ]
でも、塾に通わないなら親が旗を振ってみせるしかない場面かもしれません。

数理社がかなり得意なのは高校入試など短期的にはしんどいですが、高校以降の学習やこの先長い進路を思うと決して悪くありません。理系としてはむしろ理想的です。自学力があるし、そのまま伸びれば充実した高校生活を送れそうです。

お子さんが大手前にと考えてきて、私学もおさえたでしょうから、大手前を受験されてはどうでしょう。お子さんが不安がっているなら変更するしかないですが、どうですか?

英語は昨年レベルなら英検なしでも差がつきにくいです。
英語の学習については入学後に先生、あるいは先輩、塾などに必ずアドバイスをもらいましょう。英検の面接の練習相手は親ができます。試験官役を頑張りましょう。
馬渕の判定は偏差値ランクが高い高校ほど精度が高くなるので、いつも倍率が低めでトップ高校から変更してくる学校だと上から押し出されてA判定だったのに予想外になる子が出てきます。馬渕の判定が甘く感じられるのは、多分そのせいです。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/16(木) ]
理社8割はともかく、9割は当然とは思いません。もしお子さんが満点狙えるタイプなら、3科目でアドバンテージあり。過去問で時間配分をしっかりできるよう励ましてあげてください。
国語は安定しないタイプの子がいますし、馬渕のテストもそうですが、5科目でバランスとりますので一喜一憂しないで落とした問題を必ず拾えるように。当たり前だけど。
塾に通わないと一番不安な時期ですが、ここまで来たらお子さんが自分で心を決めるしかありません。
見ているほうも辛いですがもう少しの間、頑張って。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/17(金) ]
10月までの五ツ木模試、馬渕の子は確かにあまり受けませんが、自主的に受けてる子、結構います。
なので基準値として使えないわけではありません。
どの回の受験であれ、安定的に偏差値70前後を取れているなら大手前受験は万全だと思います。むしろもう少し上を狙える可能性もあるはずです。
馬渕でもそういうお話をされていると聞きましたし、実際、同じような偏差値の推移で11月70だった子は天王寺にゴーサインもらって合格しました。

ちなみに、馬渕の2月の公立判定模試の結果によるゴーサインは鵜呑みにしない方が良いです。五ツ木と学校の先生の判断は大切です。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/21(火) ]
ですね。
馬渕のSSSの半分は9月か10月を受けて慣らしていたのでビックリしました。
最後の判定模試の役割については、少なくとも府立高校の入試制度が変わって以降、つまり近年はあまり無くなったのかな?と思います。
本当に試験慣れの為って感じ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

大手前高校の情報
名称 大手前
かな おおてまえ
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 70
郵便番号 540-0008
住所 大阪府 大阪市中央区 大手前2-1-11
最寄駅 0.4km 天満橋駅 / 2号線(谷町線)
0.5km 谷町四丁目駅 / 2号線(谷町線)
0.5km 天満橋駅 / 京阪本線
電話 06-6941-0051
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved