教えて!浦和北高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:5件
[ 最新の回答を表示 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/06/22(木) ]
浦和北行こうとしてるのですが、1、2年の内申が29.27です。3年でら30以上撮っている方が安全ですよね?また内申の中身も主要五教科が3副教科が4で合計31の場合五教科の内心は受験に影響しますか?また当日点はどれくらい取れれば受かりそうですか?
内緒さん@質問した人 [ 2023/06/22(木) ]
加点になるかも?というのは副部長、体力テストa、漢検順2くらいです。
内緒さん@在校生 [ 2023/06/22(木) ]
三年の内申30や31だと少し低い気がします!!!
一年と二年の内申が低いので、三年は34とか35くらい取った方が安全だと思います。
内申は9教科の合計点が大事です。
合計点を見られます。
でも出来れば副教科よりも
5教科の内申が良い方が印象はいいですよね。
当日点は倍率にもよるけど、350点ぐらい取れたら受かると思います。
私は高1で倍率高かったけど、365点とって合格しました。
でも友達は340点で受かってます。
350点を目安に頑張れば受かると思いますよ!
がんばって下さい。
内緒さん@質問した人 [ 2023/06/22(木) ]
ありがとうございます!勉強は塾など言ってましたか?
内緒さん@在校生 [ 2023/06/23(金) ]
塾は行ってました。
中1から行ってましたが中3になると、普段の塾の授業プラス講習や特別特訓もありそれにも参加してました。
塾にある自習室も無料で使えたので、塾の授業がない日でも毎日自習するために
塾ヘ通ってました。
私は家だと集中力が続かなくて
あまり勉強出来ないタイプなので、塾の自習室を使えたのはとても
ありがたかったです。
内緒さん@質問した人 [ 2023/06/23(金) ]
なるほど。一学期の内申が31〜33だった場合、二学期はどれほどとった方がいいでしょうか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
浦和北受けようか迷ってるんですけど、内申どれ...
5科偏差値53なんです。理社が弱くて、理社を勉...
浦和北高校の校則は、厳しいですか?ぜひ、教え...
2年の時点で内申点も偏差値もとどいてないので...
合格するのには内申点が重要なのだそうですが、...
偏差値が12月の北辰で3教科59.6五教科58.9で...
一年31二年27三年37偏差値は五教科58.4で三教科...
浦和北志望なのですが、一年31二年27三年(一学...
校内マラソン大会や体力証の賞状って加点になる...
漢権英権数検の3級は全てもっていないと、加点...
浦和北を受験する中3です。中学校の部活での実...
内申点が40・39・40で、市の調査が55〜58...
浦北第2志望です。内申が、1年で26、2年で31、3...
浦和北高校に行きたい中3女子です。内申は1年→...
川口の中学生です!うちの学校はかなり内申の付...
浦和北高校を志望している中3です。もうすぐ、...
私は9月の北辰テストで5教科の偏差値が57.6でし...
内申36・34・35、当日のテストが250ぐ...
浦和北高校の生徒で難関大合格者はどのくらいい...
中学3年のAKINORIです。浦北の文化祭っていつで...
中学三年生女子です!私は内申3131で偏差値はま...
浦和北高校を志望しています中学三年生です内申...
浦和北高校は模試は学校でどの程度受けるのでし...
浦和北のサッカー部って強いですか?雰囲気はど...
一年の時から授業を自分で組むんですか?体育も...
3月に浦和北高校を受けようと思っているのです...
今年の1年生の学年カラーは、何色になりますか...
今日浦和北高に合格しました!とうとつなんです...
浦北って校則厳しいのですか??(ピアスとか、...
この学校に受かった人は、一日どれくらい勉強し...
今、娘は北辰偏差値60あるのですが、塾から6...
わたしゎ数学しか出来ない女です…でも、塾の先...
内申が32で偏差値が56〜57です。私、塾に行って...
スカートの丈や、アクセサリー、髪ゴム(色、種...
水泳の授業とマラソン大会ってありますか?ある...
質問です!浦和北高校と越谷南高校って、どっち...
浦和北高校を目指してます。そこでなんですが、...
1在校生の方に聞きます。最低でも何点とったら...
文化祭の後コロナとインフルどっちも学校で流行...
先日倍率が1.10と出ました。第1志望順位は9、10...
夏期講習についてです。どのくらいの人数の人が...
そうですよね・・・(゜д゜;)説明会のあとで...
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
浦和北高校の情報
名称 浦和北
かな うらわきた
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 55
郵便番号 338-0815
住所 埼玉県 さいたま市桜区 五関595
最寄駅 3.3km 与野本町駅 / 東北線
3.3km 南与野駅 / 東北線
4.0km 西浦和駅 / 武蔵野線
電話 048-855-1000
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved