高校受験ナビ
検索
私立
共学

関西大学北陽高校の掲示板

62ページ目
かんさいだいがくほくよう
偏差値 58
関西大学北陽高校のいいね5657
4146件の質問と30492件の回答
概要
1925年、関西大学第11代学長山岡順太郎の実子である山岡倭により、北陽商業学校として創立。
1925年 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
関西大学北陽高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(関西大学北陽高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
並べ替え
    • その他1

      内緒さん@一般人

      コロナで学校行事は行われていますか?体育祭、文化祭、修学旅行など

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      神戸でBBQのクラスです。
      京都いいですね、何をする予定になってますか?
      同じくBBQでしょうか?

    • 学校生活2

      内緒さん@一般人

      関大に行くのに予備校もしくは塾は必要ですか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      去年の3年生の話になりますが、独自テストが近づくと通塾する人が一気に増えました。学校の勉強だけでは通用しないという危機感が広がってましたし、それは間違ってなかったと思います。
      特に理系の人はかなり差がついたのではないでしょうか?
      来年からは英語が英検に変わるようなので、英検用の塾に通う人が増えるのでは??

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      プールは温水ですか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      返答ありがとうございました。

    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      テスト、授業内容は特進や文理でかわるのでしょうか?

      0件の回答開閉
    • 学校生活3

      内緒さん@一般人

      ひとりぼっちで入学する方いますか?
      私は同じ中学校の子がいなくて不安なのですが…

      6件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      心配いりませんよ
      現2なんか、入学してもコロナで授業自体がなかなか始まらなかったのに普通に友達できて楽しくやっています。
      よほどヤバい奴じゃない限り大丈夫!

    • その他1

      内緒さん@一般人

      バイクの免許、もしくは車の免許はとっていいですか?

      4件の回答移動
    • 内緒@在校生

      間違えました。

      自動車とバイクの免許禁止ですね。
      学校で貰う冊子に載ってました。

    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      IDカードの写真ってどんな服装がいいですか???

      4件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      受験票の写真にしました。
      書かれていた条件通りの写真なので。

    • 部活動2

      内緒さん@一般人

      ジャズバンド部や吹奏楽部に入ろうか迷っている方いますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      気にはなってるんですけど…

    • 部活動

      内緒さん@一般人

      皆さん何部に入る予定ですか?

      0件の回答開閉
    • 学校生活4

      内緒さん@一般人

      リュックタイプの通学カバンを購入できるのはどの部活ですか?

      9件の回答移動
    • ラグビー大好き@一般人

      リュックで部活入るか入らないか決めないでください。
      魂かけて戦ってます。

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      こちらを併願にした方、公立はどこですか?
      私は豊中です。

      10件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      ここの併願はオススメですよ。コケても関大いけますから。しかも春日丘受験するような方ならトップクラスを維持できると思います。

    • 学校生活3

      内緒さん@一般人

      iPadのケース、フィルムを自分で用意しようと思います。
      落下ひび割れが心配です。
      おすすめがあれば教えて頂きたいです。

      9件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      ペンで書くことがあるんですよたまに。持ってないと指でなぞることになり、何書いてるかわかりません。もちろん文字入力もありますがキーボードを使うほどでは無いです。

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      1.5次試験で丸もらったのですが絶対受かるのですか?

      20件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      >やっぱり9月に推測してた人はすごいじゃないか。関係者かな?

      関係者でも年末にならないと分からないことを先読みしてましたからね〜
      私は大手塾のデータ分析担当と踏んでいます
      なかなかの切れ者でしょうね

    • 学校生活2

      内緒さん@一般人

      高校の間にとっておいた方が、内部進学に有利な資格はありますか?それは何級ですか?

      16件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      英検は2年か3年に取らないとダメだけど、漢検と数検は1年からでもいいってこと?

    • 学校生活2

      内緒さん@中学生

      学校生活、たのしいですか?
      カップルってどれくらいいますか?
      春、入学します。

      11件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      >カップルだらけです。
      >まさに青春やな!
      > "これ絶対どっかのオッサンが書いてるやろw"
      旧北陽のOBかな?

      絶対おっさんやで まだアベックって言わへんだけ若いw

    • 学校生活1

      内緒さん@中学生

      在校生の方に質問なのですが、カバンにキーホルダーをつけても良いのでしょうか。

      2件の回答移動
    • 眠い@一般人

      大丈夫です。みんな沢山つけてます

    • 学校生活6

      内緒さん@保護者

      電子辞書はみなさん学校販売で買われますか?
      在校生の方、学校で買ったほうがいいのか個人で用意しても問題ないのか。

      また利用頻度など教えていただけたら有り難いです。

      宜しくお願いいたします。

      99件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      なんか葬式のドタバタに乗じて、いらないものも売りつける商法みたいで感じ悪いな。
      今なら返品が効くんじゃないの?

      もし、あとで本当に必要と思ったらその時買えばいい。そんな時は卒業までこない気もするけど。

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      今年の合格最低点っていつ発表ですかね?

      4件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      本当の合格最低点は非公表です。
      事前相談、スポーツ実績など色々がある関係上、入試の点数だけで合否は決まらないからね。

      代わりに合格基準点(○なし受験の場合の合格最低点)が発表されます。

    • 高校受験7

      内緒@中学生

      ○もらってなくて、受かった人いてますか!?

      19件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      いやいや、、
      五ツ木受けてたのに偏差値が不明って、何のために受けたのか分からないじゃないですか、、

      こういう場で数字を書くのは控えたいというなら、正直にそう言ってもらったらいいんですよ

    • 学校生活2

      内緒さん@一般人

      ロッカー代ってなんなのー。
      廊下か教室内に据え付けしてあると思ってたのでびっくり。
      購入専用ロッカーを3年間持ち運びするってことでしょうか。
      スポーツしてる子が多いから、ロッカーが臭いとかカビてるとか苦情があったのかなぁ?

      6件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      自分のだから雑に扱うという面もあるかもね。
      でも他人のロッカーを蹴りまくってという場合もあるので、据え付けにするのは反対です。