高校受験ナビ
検索
私立
共学

関西大学北陽高校の掲示板 スレッド

回答12
かんさいだいがくほくよう
偏差値 58
関西大学北陽高校のいいね5643
4137件の質問と30476件の回答
概要
1925年、関西大学第11代学長山岡順太郎の実子である山岡倭により、北陽商業学校として創立。
1925年 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
関西大学北陽高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(関西大学北陽高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 学校生活2

      内緒さん@一般人

      北陽でインフルエンザが大流行してますが、インフルエンザ、コロナで欠席のテストの見込み点って過去の自分の成績の見込み点ですか?それとも平均からですか?

    • 内緒さん@一般人

      そこまで流行ってない。休んでも5日

    • 内緒さん@一般人

      過去の自分の成績と、学年平均点から算出します。
      北陽だけでなく、ほとんどの高校がその方式だと思いますよ。

    • 内緒さん@一般人

      仮に1年間の自分の平均得点が全体平均の1.1倍なら、今回のテストの平均の1.1倍にしたものが見込み点になる。
      (単なる病欠、欠席の場合は減算)
      そう解釈しています。

    • 内緒さん@中学生

      コロナ、インフルエンザの場合はこれまでの自分の点数の平均と同点数、その他の病気はその点数の70%、遅刻で受けられなかった場合は0点です。
      学年平均とか全く関係ないですけど。

    • 内緒さん@一般人

      学年平均は関係ないんですか?
      なら、もしインフルで休んだ時に平均点が低いテストだったらラッキーですし、逆だったら損ですね。
      ちょっと不公平感あります。

    • 内緒さん@中学生

      先日聞いた際には学年平均の話はなかったです。
      すみません、一個訂正ですがそれまでの成績と言ったんですが学期末までの自分の成績の平均です。
      そしてコロナ、インフルエンザの場合は診断書がいります。

    • 内緒さん@一般人

      > "先日聞いた際には学年平均の話はなかったです。"
      あれだけ平均点の差があるのに一切関係ないのか。
      本当だとしたら、もはや運ゲーやな。

    • 内緒さん@一般人

      そこまで流行ってない。

      めちゃくちゃ流行ってるわ
      どれだけ学級閉鎖なっていると思ってるねん
      ほんと、この1行レスの奴、嘘ばっかりやな!

    • 内緒さん@中学生

      本当ですけど。
      担任に確認しましたよ、この間。
      先週学級閉鎖になっているクラスもあったしまたクラスで休みが増えてるって聞いたので。
      ってか、めちゃくちゃ流行ってますよ

    • 内緒さん@一般人

      独自とかどうなるのですか?2回目ならともかく1回目なんて平均出すも出せないのでは?

    • 内緒さん@一般人

      その辺りの対応はちゃんと決まっていますよ。コロナ禍も経験していますし、関大も色々考えています。
      ただ北陽の先生は、それに関してあまり話題にしたくないかもね。

    • 内緒さん@中学生

      定期テストに関してしか聞いてないから知らないけど、独自の場合の対応も学校から説明あるはずだと思うよ。
      今回受ける子たちなら知ってるはず。

    • この質問にコメントする