高校受験ナビ
検索
私立
共学

関西大学北陽高校の掲示板 スレッド

回答9
かんさいだいがくほくよう
偏差値 58
関西大学北陽高校のいいね5643
4137件の質問と30476件の回答
概要
1925年、関西大学第11代学長山岡順太郎の実子である山岡倭により、北陽商業学校として創立。
1925年 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
関西大学北陽高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(関西大学北陽高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      中3です
      内申点オール3 実テ324(平均290) です
      文理コース志望なのですが合格出来るでしょうか…
      塾には今の感じだったら行けると言われていますがとても不安です…

    • 内緒さん@一般人

      大体1.4倍から1.7倍です、

    • 内緒さん@中学生

      学校の進路相談では何も言われなかったですか?
      塾が大丈夫といってるのが不思議なんですが、正直かなり厳しいと思います。
      内申点の目安も5教科20から22と説明会の時に言われていましたし、実力テストも平均290点だと400点はないと受験オッケーでないと思うのですが、塾ではなく担任に相談してみてはどうですか?

    • 内緒さん@一般人

      その成績ではかなり厳しいのでは?
      無理といったら塾を変えられるかもしれないから、口から出まかせで言っている可能性もありそうです。
      それともこれまでの五ツ木模試偏差値60以上をキープとかなのかなぁ??

    • 内緒さん@一般人

      公立ではどの辺りを狙えると言われてますか?
      私は府立池田在籍ですが、併願先の選定で、担任から北陽の進学アドバンスと文理は大丈夫と言われました。中学のレベルはあてにならないので、五ツ木で話をすると11月回で偏差値63でした。

    • 内緒さん@一般人

      11月の五ツ木で偏差値58なければ、まぁ諦めたほうがいいでしょうね。
      それにしても、その塾、大丈夫なんですかね?

    • 内緒さん@一般人

      なんで池田在籍がこの掲示板いるかの方が謎

    • 内緒さん@中学生

      馬渕生です
      五木は大体63くらいです

    • 内緒さん@中学生

      公立は奈良県なのですが実力的には一条と言われています
      担任にもこのままだったらOKと言われています

    • 内緒さん@一般人

      内申や実テの点数からみると厳しいようですが、それで五ツ木で63なら中学のレベルがかなり高いのでしょうね。
      担任がOKというならいけるんじゃないの?

    • この質問にコメントする