教えて!関西大学北陽高校 (掲示板)
「併願受験者」の検索結果:25件 / ページ数:3
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/11/19(日) ]
関大北陽の△は
合格最低点を越えれば合格ですか?
内申や実テが取れていなくても
合格最低点を当日越えれば合格ですか?
[ 15件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/11/20(月) ]
自分の時近大だけは事前関係ないって言われたけど変わったんか
内緒さん@一般人 [ 2023/11/20(月) ]
近大の場合、上位のコースでの確約がないのは事実。ただ事前で○なら最低でも進学コースで合格となり、不合格にはならない。他に関倉とか浪速とかも同じ。
事前相談の目的は、行き先がなくなる中学生をなくすことだからね。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/20(月) ]
近大行って、英検準1級取って4年間学費免除目指すのがおすすめ
内緒さん@一般人 [ 2023/11/21(火) ]
⚪︎や△は11月時点での評価に過ぎません。高校側は2月の当日の試験の得点が高い優秀な生徒が欲しいのです。すなわち⚪︎で当日出来の悪い生徒より△でも本番の入試に強い生徒です。合格基準点を目指して頑張ってくだしい。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/21(火) ]

北陽は進学校じゃないんですけど。
内部進学のシステムを考えても、一発勝負頼みよりも普段からコツコツ積み重ねて安定した成績をとれる人が断然有利なのは明白。
第一、北陽の△受験は極めて合格を得るのが難しく、おいそれと人に勧められないのは周知の事実。
どういう立場の方は知りませんが、知ったかぶりで八方美人的なコメントをするのは控えられては?
内緒さん@一般人 [ 2023/11/23(木) ]
教えてください。北陽で丸をもらったひとは大阪のm塾で偏差値どれぐらいだったのでしょうか。
内緒さん@保護者 [ 2023/11/23(木) ]
m塾生です。10月ですがm塾内の偏差値57、実力テストは平均点1.7倍でした。
中学校からは併願受験のOKがでました。
部活動の関係で関大北陽を併願私立にしていたのですが、m塾はあまりすすめておられない印象があります。m塾からは「関大北陽については判断は学校に委ねる」と聞いていたので、学校の三者面談は緊張しました。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/28(火) ]
馬渕で偏差値57って、北陽にくるレベルちゃうやん・・・
そりゃ併願でも〇でますわ。当たり前すぎて参考にならん。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/06/25(日) ]
専願でも落ちることがあるって聞いたんですけど、もしそうなら併願で合格するのは難しいですかね?
内緒さん@一般人 [ 2023/06/25(日) ]
同じ学力なら併願で合格するほうがより難しいですよ。
入試結果をみると併願のほうが落ちていませんが、併願受験者は、ほぼ確実に合格する学力層の人たちが受けにくるからであって、決して専願より簡単だからではありません。
内緒さん@一般人 [ 2023/06/25(日) ]
ほんと専願でも落ちるんだぁって思いました。専願なら他の私立校はほぼ全員合格してるのに対してココはなんなん?
内緒さん@一般人 [ 2023/06/26(月) ]
それ相応の手順を踏めば落ちないんですけどね。
ただ結果としてかなりの人数が毎年専願でも不合格になっているのは事実なので、不安なら他校を選ばれたほうがいいでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2023/07/02(日) ]
教育相談が○の専願以外の合格は成績上位が若干名と思いますよ
内緒さん@一般人 [ 2023/07/02(日) ]
事前相談を経て〇が貰えたら落ちない。
逆にそうでなく受けると、ほとんど不合格です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/04/08(土) ]
新1年生入学者412名って多くないですか?
[ 29件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/04/11(火) ]
>安易に国語が嫌いとかで理系くると余裕で撃沈してるな。
それな。
しんどいことから逃げてきた奴は、その先でもやっぱり逃げるんだと思う。ちょっと頑張ればいいだけなのに、そのちょっとすら屁理屈をこねてやらないし似た者同士で固まる。内部理系はそんな感じだった。
内緒さん@保護者 [ 2023/04/13(木) ]
再度、ありがとうございます。英検のスコアが大事との事で対策に励むよう伝えました。国語は1番苦手です。数学と理科は中学の頃から得意でしたが、副教科で稼ぐ事と物理、化学、数3についていけるようできるだけしっかりと授業で理解するように心がけさせます。
ご親切にありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/14(金) ]
>物理、化学、数3についていけるようできるだけしっかりと授業で理解するように心がけさせます。
正しいこと書いているんだけど、これ、北陽では不正解になっちゃう可能性大。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/14(金) ]
大学では当たり前だけど、先輩からの情報を制する者は定期テストを制します。毎年パターンだからね。
部活で先輩と仲良くなって過去問でも貰えたら最高ですよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/15(土) ]
新高2は過去問が使えない教科がほとんどなんですけど・・・
内緒さん@一般人 [ 2023/04/15(土) ]
ホンマや 笑 それは気合いで乗り切って下さい
ためて解放@一般人 [ 2023/09/26(火) ]
三島高校と関大北陽を併願でうけることはできますか?
専願しか受かりませんか?
内緒さん@一般人 [ 2023/09/26(火) ]
事前相談でマルが貰えたら、併願でも専願でも受かるよ。
そうでなければ専願でも容赦なく落とされるけどね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/28(火) ]
今年は、倍率どれくらいでした?
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/03/03(金) ]
↑それ、どこに載っている情報ですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/03/04(土) ]
今年も専願だけで48名もダメか エグいなー相変わらずココの学校は
内緒さん@一般人 [ 2023/03/04(土) ]
これに内部生と併願戻りが加わるのだから、かなりの人数になるのでは?
内緒さん@一般人 [ 2023/03/04(土) ]
合格者、去年とほぼ変わらない人数ですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/04(土) ]
併願受験者が多いから、最終的な入学者は去年の+10名くらいになる気がする。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/06(月) ]
豊中で1.56倍、春日丘なんて1.66倍だからなぁ。
北陽をおさえてワンチャン狙い人とかはボコボコ落ちて戻ってくると思う。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/07(火) ]
春日丘の人気って進学率もあると思うけど立地が良いのが倍率あげてるよな
内緒さん@一般人 [ 2023/03/07(火) ]
春日丘は学校としてのバランスも高評価の要因なんだと思う。無暗に背伸びせず、子どもの自主性を育てるという公立高校の長所が今の時代に合っている感じ。
少し前は管理型のスパルタ系学校が親に受けていたけれど、やっぱり無理は続かないんだよね。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/02(木) ]
今年、△受験者は何人ほどいるのでしょうか??
[ 68件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/02/08(水) ]
五ツ木の基準偏差値をみたらだいたい分かるでしょ。
北陽特進60
関大一59
北陽文理58
高等部57

関大併設はこんな感じ
これを下回ると、やっぱり落ち始める。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/08(水) ]
ありがとうございます。関一も北陽もあまりかわらないですね。関一は60くらいの人が1番多いと思ってました。 北陽が上がったのか関一が下がってきたのか でも関一はもちろん賢いでしょうけどあそこは内申と検定と活動記録できまるんでしょ? 実力テストは問われませんの?
内緒さん@一般人 [ 2023/02/08(水) ]
関一は実力テストは一切関係ないです。

専願Aは内申と検定などの活動実績
専願Bは当日の試験で決まります。

北陽の事前〇と、あちらの専願Aの出願許可は判定基準が根本的に違うので住み分けされている感じ。

専願Bは北陽の△受験と同じで、当日の試験の出来次第です。違うのは枠の数くらいですね。

それぞれを混同するとややこしくなるので、分けて考えることが重要です。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/08(水) ]
>関一も北陽もあまりかわらないですね。

五ツ木模試偏差値は学校ごとの格付けのためではなく、不合格にならない目安を示したものです。
なので、下限値はご覧の通りで入学する難易度だけならそんなに変わらないですが、あちらは上限値が高いので全体のレベルは北陽よりワンランク上です。それが関大内部進学率や国公立の実績の差になっているとお考え下さい。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/09(木) ]
1月末の保護者の会議で校長先生が基準を上げたにもかかわらず専願受験生には厳しい入試になりそうですとの発言から、本来なら◯が減って△枠が増えるところが、予想外に基準超えの◯の受験生が多かった可能性があります。しかし真実はわからないので◯△さんとも基準点超えを目指して頑張って下さい。受験生は寝てますね。子どもも関大千里山に決まり今回でここを卒業したします。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/14(火) ]
>今年の関一、外部募集186名に対して専願164名、併願9名ですよ。落としても数名が限界でしょう。
結局落ちたのはたった1名だけでしたね
今年に限っては 北陽文理>>関大一B でした
内緒さん@一般人 [ 2023/03/14(火) ]
>今年に限っては 北陽文理>>関大一B でした

そんな単純なもんとちゃう 北陽文理受けて落ちた子は関大一B受けたとしてたぶん落ちてるよ
まだまだ受験前の実力に差はあるよ
内緒さん@一般人 [ 2023/03/15(水) ]
今年限定で言えば五ツ木偏差値55未満でも合格していたよ>専願B これで関大進学ほぼ確実だから超ボーナスステージでした。
まぁ来年以降は元に戻るでしょうけど、今年北陽△で落ちた人がもし関一受けていたら人生変わっていただろうね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/01/26(木) ]
関大北陽を併願で受験する人、合格したら公立はどこを受けまますか?
[ 26件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/01/27(金) ]
公立は、そこそこレベルあって人気ある所だと1.5倍とかなので、チャレンジじゃなくても落ちる子も一定数居るので…
内緒さん@一般人 [ 2023/01/27(金) ]
大手前高校に落ちたことを自慢する
アホがいましたよ。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/27(金) ]
東大記念受験と同じやな
内緒さん@一般人 [ 2023/01/27(金) ]
地方国立なら関大の方が就職有利だしな。阪大、京大なんて北陽から無理だし。みんな妥協するんだろな。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/27(金) ]
大阪公立大学とかも無理なんか?北陽からは?
内緒さん@一般人 [ 2023/01/27(金) ]
気のせいかも知れんけど。スポーツと文理は部活もあって結構学校生活楽しそうだけど。アドバンスはなんか暗ーい感じがするわ。楽しくなさそう。気のせいか?
内緒さん@一般人 [ 2023/01/28(土) ]
たしかに今関大の2年の代は過去最多で内部進学したけど併願で戻ってきた生徒が異常に多かった。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/28(土) ]
282/355 の年ですよね。今の大学2回って
進学者は多いですが、一方73名もの人が権利を得られなかったことを考えるとちょっと怖い、、
この時の文系理系の比率ってどうだんたんでしょうね?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/01/01(金) ]
関大北陽の公立併願ってどこにみなさんしてますか?あとそもそも併願募集ありますか?
[ 26件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/01/04(月) ]
四條畷、尼崎稲園あたりもよく聞く
内緒さん@一般人 [ 2021/01/04(月) ]
頭悪そうな一行レスばっかりですね
例の手動botですか?
内緒さん@一般人 [ 2021/01/04(月) ]
生野、四條畷あたりもいる
内緒さん@一般人 [ 2021/01/04(月) ]
上の人まとめると
池田
稲園
大手前
春日丘
高津
四條畷
住吉
泉陽
豊中
八尾
寝屋川
箕面
内緒さん@一般人 [ 2021/01/05(火) ]
五ツ木の偏差値調べてみた

池田(59)
稲園(62)
大手前(66)
春日丘(64)
高津(65)
四條畷(64)
住吉(60)
泉陽(62)
豊中(64)
八尾(58)
寝屋川(60)
箕面(普56 G62)

併願の組み合わせとして妥当なのは箕面の普通、よくて池田
春日丘以上は記念受験組やろうな
内緒さん@一般人 [ 2021/01/05(火) ]
千里抜けてる
池田
稲園
大手前
春日丘
高津
四條畷
住吉
泉陽
豊中
八尾
寝屋川
箕面
内緒さん@一般人 [ 2021/01/05(火) ]
>この学校の関係者は見栄っ張りが多いので、ちょっとしかいない例を一生懸命書いているだけですw

以上、終わり
内緒さん@一般人 [ 2021/01/05(火) ]
千里
池田
稲園
大手前
春日丘
高津
四條畷
住吉
泉陽
豊中
八尾
寝屋川
箕面G
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/02/16(日) ]
併願の人はほとんど合格でしたか?
私の友達は合格と不合格とそれぞれでした、、
内緒さん@在校生 [ 2020/02/17(月) ]
ほとんどが合格なのでは?昨年度まではそうです
内緒さん@一般人 [ 2020/02/18(火) ]
併願でも専願でも事前マルなしなら不合格の可能性はあります。併願なら危険を冒してチャレンジする意味は少ないから、ほとんどは合格する人しか受けないと思います。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/03(金) ]
今年の併願受験者で、不合格は3名だけです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2019/12/02(月) ]
こちらの高校に通わせたいと思っていましたが、経済的な理由で併願で受けさそうかなと思っています。
そこでお聞きしたいのですが、併願は偏差値が60あり、実力テストの点や内申点が北陽高校で認めてもらえれば○をいただけてほぼ合格出来るのでしょうか?(併願も事前相談があるのですよね⁉)

文理を希望していますが、昨年は52人しか合格者がいなかったようなので不安になっています。

よろしくお願い致しますm(_ _)m
内緒さん@保護者 [ 2019/12/02(月) ]
もちろん併願も、事前相談あります。
学校によって、実力テストの基準がちがうので、中学の先生に確認した方がいいです。
併願は、基準高いらしいです。
頑張ってください!もう直ぐ、決まりますね!
内緒さん@一般人 [ 2019/12/02(月) ]
大阪在住なら公立も私立もそこまで経済的負担は変わらないと思いますが、いかがでしょう。
内緒さん@質問した人 [ 2019/12/03(火) ]
皆さんありがとうございます。
我が家は上の子が公立がダメで私立に通っており、無償化の恩恵もギリギリ受けられないので、2人私立はきついのですが…
でもこちらの高校はとても魅力的です!
専願も視野に入れていますがとりあえず併願の事をお聞きしたくて質問させていただきました。

担任の先生には併願でいけるでしょう、と言われました。
でも娘の友達も4.5人併願で考えているみたいです。
併願の枠が多くなさそうなのに、うちの中学校から5人以上受けて皆受かるのかな⁉と不安に思っています。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/03(火) ]
併願は公立に抜けるのが前提ですので人数枠は関係ないですよ。専願のほうが倍率が高くてボーダーだと大変です。
内緒さん@質問した人 [ 2019/12/03(火) ]
返信ありがとうございます。
では昨年度のように合格者が50人くらいであったり一昨年のように100人越えたり、年によりまちまちで一定の基準があれば合格させていただけるのという事なんですね。

ありがとうございました!
内緒さん@一般人 [ 2019/12/03(火) ]
2016.2017.2018と合格者と年々合格者を増やした結果、入学者数が増えすぎて
内部進学率が悪化した(今後はより悪化するであろう)という背景があるから
年によりまちまちではなくて
これからは昨年並みが続くのではないでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/03(火) ]
中学校の先生が併願でも大丈夫と言ってくれたら確実です。五木は関係ありません。併願者の合格者が減っているとすれば、併願者の基準を上げたのだと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2019/12/03(火) ]
そうなんですか…
併願校としてはすごく良い学校だと思っていたのですが、他の併願校のように何千人も合格させてくれる訳ではなく少ない人数なので気になっていました。
大学併設校の人気は年々高まっているようなので、高校の基準も少しづつ上がっていくかもしれませんね。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/03(火) ]
併願受験者が激減したのは、事前の基準が急に高くなった結果、そこまで要求されるならコスパが悪いし他に行くわ、って人が増えたからだね。
特進が定員割れして1.5次をするはめになったのも、入学時のハードルと卒業時の実績が全く釣り合っていないため。賢い人ほど的確に判断するから支持を得るのは簡単ではない。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/03(火) ]
>>事前の基準が急に高くなった
のは入学者が増えすぎて関大進学率が落ち始めたために入学数を絞るため

>>特進が定員割れ
したのは特進に入るより、文理に入る方がお得なことが広く受験生に知られるようになったからですよね

まあ17,18のような合格者数は出せないでしょう
19年から1クラス分以上人数減らしている意味がなくなりますからね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/01/28(月) ]
出願状況出てました!
〈特進コース〉 専願 17 併願 68 (昨年度 専願 41 併願 96)

〈文理コース〉 専願 191 併願 59 (昨年度 専願 215 併願 111)
まだこれで確定ではないみたいです
特進足りなさそうですね笑
[ 12件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/01/30(水) ]
附属校人気が続く中、ここまで志願者が落ち込むとは正直驚き。

かろうじて文理専願だけは体裁を保てているけど、特進と併願受験者の減り具合は目を覆わんばかりの惨状だ。何より成績上位者からの支持を失っているという事実が痛いね。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/30(水) ]
他のスレッドでのやりとり。1/12の書き込み者は今、何を思うのだろう。

内緒さん@一般人 [ 2019/01/12(土) ]
人気校なので黙ってても生徒は集まるよ。
(中略)
国公立の実績が良くなくても学校側として十分安定した経営をおこなえているので事前相談の精度も現状維持でかまわない。

内緒さん@一般人 [ 2019/01/13(日) ]

驕れる者久しからず。

学校の魅力ではなく関大の看板のおかげで集まっているだけなのに、受験生や生徒を雑に扱って平気な顔をしているようでは近いうちに大きなしっぺ返しをくらいますよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/30(水) ]
生徒に夢を与えられない学校は存在意義なし。
内部進学は欠陥だらけのシステムです。(システムの中身が不透明)
みんな一般で関大を目指そう!
内緒さん@一般人 [ 2019/01/30(水) ]
一般で関大以上を目指せる人なら、わざわざこの学校を選ばないと思いますが・・・
内緒さん@一般人 [ 2019/01/31(木) ]
文理併願に関しては。きっと基準を上げたのですよ。掲示板でも五木で高い人が丸をもらえなかったという投稿が多かったですね。専願の多い学校なので、併願で多く受けられても、人数の確定がしづらいですね。専願と併願の基準点も変わらなくなってますし、併願で優秀な人を集める必要がなくなったのでは?関一も併願は若干名ですしね。特進の減少については、システムがよくないことが周知されたのでしょうかね。全体ではここ2年ほど募集を大幅に超えて入学させていたのを抑えにきたかもしれません。あの件があったので、大学の指導があったかも。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/31(木) ]
上方がおっしゃてる通り、塾でも今年は文理も特進も基準が上がっていたと言ってました。特に併願は厳しい設定だったと…特進文理とも専願に絞って優秀な生徒を集めたいと言ってたので併願の話はあまりなかった

特に文理に関して毎年専願でも多くの不合格者が出るため、当日の結果次第(いわゆる△)の基準を上げて回避させてるのではと予想されてました。あと多少の大学側の指導もあったのでは

塾関係者の間でもここはあいかわらず志願者が多くて人気校とおっしゃってました。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/31(木) ]
↑ 相変わらずの妄想劇場(苦笑
統失はなかなか治りませんな。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/02(土) ]
たしかに関大の併設校はどこも専願者が多いですね 関大ブランド? 特に北陽はお手頃感あるもんね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

関西大学北陽高校の情報
名称 関西大学北陽
かな かんさいだいがくほくよう
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 58
郵便番号 533-0006
住所 大阪府 大阪市東淀川区 上新庄1-3-26
最寄駅 0.5km 上新庄駅 / 京都線
0.9km 下新庄駅 / 千里線
1.2km 淡路駅 / 千里線
電話 06-6328-5964
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved