高校受験ナビ
検索
公立
共学

鶴丸高校の鹿児

1ページ目質問100鹿児
つるまる
偏差値 72
鶴丸高校のいいね830
341件の質問と2381件の回答
概要
は、鹿児島県鹿児島市薬師にある県立高等学校。
概要 前身・鹿兒嶋縣尋常中學校(1894年)→鹿兒嶋縣立第一鹿兒嶋中學校(一中) 「鹿児島県で最も古い歴史を持つ。」・ 鹿兒嶋縣立高等女學校→鹿兒嶋縣立第一高等女學校(一高女、1902年設立)建学の理念・好学愛知・自律敬愛・質実剛健校風を表す言葉・For Others(For Othersの精神)1965年、鶴丸高校第5代校長・栗川久雄が提唱。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
  • 残念。まだ投稿がありません。
鶴丸高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(鶴丸高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 学校生活1

      今年鶴丸に入学します@在校生

      最近実力考査を迎えました。医学部志望なのですが鶴丸高校内で最低でどのくらいの偏差値があればよいでしょうか。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@卒業生

      偏差値は覚えてないですが、順位で言えば鹿児島大学の医学科なら理系内で20番以内、より上位の医学科なら10番以内と言った所でしょうか

    • 高校受験1

      他県@一般人

      鹿児島県の高校入試における副教科の比重の大きさをたまたま知り驚きました。これ、偏差値だけじゃカバーできないですよね。鶴丸高校に合格してる生徒さんはスポーツも芸術もできるスーパーマン、スーパーウーマンですね。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      他県の事情は詳しくは存じませんが、そうなんですね。
      関係があるかは分かりませんが、うちの代の首席は剣道を中高とやっていました。また別の、東大の数学科に進んだ理数系の大秀才は水泳が得意でした。

      私はピアノと空手をやっていました。もちろん、 ...200字以上

    • 進学先22

      内緒さん@一般人

      鶴丸→鹿大ってどうですか。

      45件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      鶴丸までは出せたけど、その先はなかなかのご家庭が多そうです。
      旧帝が大幅に減ったが、鹿児島大学医学部はあまり変わらないのはそういう傾向からだと思います。

      この二文が、 ...200字以上

    • 学校生活8

      あーたこ@在校生

      次高2の在校生です
      現役で京大医学部を目指していますがやはり学校のレベルでは厳しいのでしょうか。生徒側からすると実力のある先生が多少はいて良い先生はわかりやすく、わかりにくい先生もいます
      これから志望校を目指すには予備校が必要でしょうか
      でも自分は先取りや演習を参考書でしているので予備校に行ってもすることがないように感じます

      35件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      推薦入試全国地域枠考by内科医の武蔵丸先生
      特遠方県だと校内選考にライバルなしですよ
      http://igakubu.main.jp/

    • 進学先18

      鶴丸OB@一般人

      東大5名 九大15名 前代未聞の入試結果です。鶴丸はこのまま凋落を続けるのでしょうか

      72件の回答移動
    • 鶴丸OB@一般人

      私も鶴丸卒で予備校で力をつけてもらい旧帝大に合格できました。

      鶴丸の先生方は、熱心ではありますが・・・授業内容は劣悪です・・・

      自宅学習の課される課題も全く入試には通用しないものばかりです。

      予備校の授業を受けて痛切に感じました。 ...200字以上

    • 進学先23

      鶴丸OB@一般人

      凋落した鶴丸高校の復活を図る方法はないものでしょうか。鶴丸OBとして、最近の激減した東大合格者数を昔のように増やすことはできないか?
      皆さんでいいアイデアを出し合いましょう。

      106件の回答移動
    • 昔大学への数学愛読者@一般人

      地方公立進学校の問題点がほぼ示されていて、年月は相変わらずの感があります。
      公立校の問題点

      1,基本的には中高一貫校へ進学した上位層以下の
      生徒っが主体で、今まで合目的に競争試験の経験
      のないものが多い。
      2,父兄も、 ...200字以上

    • その他9

      もっちゃん@中学生

      こんにちは!
      鶴丸高校に行きたいと思っている中2です。
      家庭の事情でバイトでお金を稼ぎたいのですが、鶴丸高校はバイトokですか???

      12件の回答移動
    • 風吹けば名無し@在校生

      基本は禁止されていますが相談したら許可されるかもしれません。ただし起業した奴は何人かいました

    • 高校受験8

      迷える受験生@中学生

      中3です。私は、もらえるかすらわかりませんが、もし推薦を頂けたら鶴丸高校の推薦入試を受けてみたいと思っています。(今のところ三高のうちで迷い中です)

      そこでふと思ったのですが、推薦は作文と面接、一般は普通のテスト?とか面接などですよね。 ...100字以上

      5件の回答移動
    • 内緒さん@保護者

      こんにちは
      だいぶ遅くなりましたがまだご覧になっているでしょうか。
      推薦については鹿児島市内と地域外で大分違います。
      昨年に限って言えば鹿児島市内は定員ギリギリくらいだったと思いますが、地域外は10/3の競争率でした。
      三倍強です。 ...60字以上

    • その他7

      内緒さん@一般人

      鶴丸高校の新入生テストは、課題をしっかりこなしていれば得点に結び付くテストなのでしょうか。

      8件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      特定、特定と気味悪いの。
      自由闊達なギロンを封じる空気をつくるとは
      愚の骨頂だな

    • 進学先6

      あーたこ@中学生


      数学英語の先取りの基礎の理解で予備校は必要でしょうか?
      また、予備校で、数学英語はどういうことをするのか
      自学と何が違うのか、おしえてほしいです

      7件の回答移動
    • @一般人

      FGが出来るのであれば、数学に関しては全く問題ありません。

    • 進学先25

      鶴丸OB@一般人

      鶴丸を中高一貫校に!

      鹿児島市は私立中学の人気が高く、小学6年の優秀な児童の多くが私立中に入学します。
      鶴丸の凋落を止めるには、中学校段階から優秀な生徒を入学させて、中高一貫校にするのがベストだと思うのですが

      51件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      仮に受験戦争における鶴丸高校の立場が凋落しているとしても、当然ながら生徒には一切の責任はない。全ては教育現場の教師の責任である。生徒は自身の人生のために勉強しているのであり鶴丸のメンツのために勉強しているのではない。 ...100字以上

    • 進学先10

      毎年恒例@一般人

      毎年恒例の東大合格発表の日がやってまいりました。
      鶴丸の東大合格者数は現役浪人あわせて速報値で6人!現役合格者数が気になるところではありますが、もしこれが確定値ならば凋落に拍車がかかってますね…。推薦合格された方がいたので、 ...60字以上

      15件の回答移動
    • 通りすがり2@卒業生

      「有力私立(ラ・サールなど)がない県では公立高校(熊高など)が強い」の対偶は
      「公立高校が弱い県では有力私立がある」。

      宮崎や山口では、公立トップが強いかというとそうでもない気がしますが、有力私立はありません。
      鶴丸の場合、ラ・サールの影響は否定できないとは思いますが根本的には県や鶴丸の教育方針や環境によるのでは?

    • 高校受験12

      たこ@中学生

      ラサールか鶴丸ならどちらでしょうか?
      医学部を目指していて
      2月2日までにどっちか決めないといけません
      鶴丸では医学部に歯が立たないのか?
      甲南と鶴丸ではどちらが自主を重んじているか教えてほしいです
      また高校からラサール に行くと寝る暇もないぐらい
      大変なのでしょうか

      何か情報があれば教えてください

      4件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      ラサール一択。医学部狙いなら。女子ならしかたない、鶴丸。

    • 高校受験3

      内緒さん@一般人

      中3の春時点で勉強が全然できない人が受験まで本気で勉強したら鶴丸に行くことはできるのでしょうか?

      2件の回答移動
    • トマホーク@在校生

      いけると思うよ〜
      僕の場合、中3の春まで学校内で80/140位だったけど
      夏休みからちゃんと勉強始めたおかげか
      夏休み明けの市共通で県内順番二桁位にはなったから。

    • 進学先13

      内緒さん@一般人

      鶴丸から毎年何人ぐらい現役で医学部に合格していますか?

      7件の回答移動
    • 卒業生@一般人

      かなり大昔の卒業で、古き良き時代に南日本音楽コンクールで何回か入賞し東京の音楽大学を卒業、長らく音大で教えた後、いまは市中でピアノ教師を務めております。ひとつうえに書き込まれたお方が面白い文章を綴っておられましたのでコピーさせて頂きます。 ...200字以上

    • 高校受験24

      内緒さん@一般人

      中三です。今鶴丸高校か甲南高校かで迷っています。どちらの高校に進学すべきでしょうか?現在の各高校の特徴、また良い所・あまり良くない所など色々なお話伺いたいです。回答よろしくお願い致します。

      12件の回答移動
    • 内緒さん@卒業生

      卒業生?どうしてもデータを貼りたいのならデータだけ貼ればいいのでは。
      鹿児島県の置かれている状況は、都会と地方間の情報格差と経済格差の問題が際立つようになってきておりそのなかで極めて厳しい状況になっているということです。 ...200字以上

    • 学校生活12

      内緒さん@一般人

      鹿児島大学医学部に現役合格するとしたら上位何%位を目指せばいいですか?

      5件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ”16時過ぎに学校が終わり塾に移動、自習室で軽食を取りながら学校と予備校の宿題をこなし18時〜22時予備校の授業。帰宅後入浴食事を済ませ25〜26時まで学校と予備校の宿題、6時起床で登校。”

      これ見て昔の自分を思い出すと、 ...100字以上

    • 進学先18

      中学生の保護者@一般人

      鶴丸高校の先生方は、他県のトップ公立進学校の先生方に比べてかなり見劣りすると、最近よく聞きますが、事実なのでしょうか?
      鶴丸の進学実績が振るわない一番の原因なのでしょうか?

      47件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      BJはラサール、エンジェルは甲南。いらないいだよなー。

    • 高校受験11

      内緒さん@一般人

      鶴丸高校ってラサール蹴って入学してくるやつはいますか?
      九州は公立志向の強い地域だから。

      14件の回答移動
    • 昔の甲南生@一般人

      絡んでこないで殿
      ビーじぇい殿

      なるほど、お前さん確かに二重人格だな。も少し正確に言うならば、二重人格気取りというべきか。

      (小生は学歴が大好きなのだよ。昔からラ・サールや鶴丸の肩書がうらやましく、ただ、 ...200字以上

    • 進学先20

      内緒さん@一般人

      東大 2021

      36 附設
      32 ラ・サール
      17 修猷館
      16 熊本
      12 大分上野丘
      10 鶴丸

      18件の回答移動
    • エンジェル@一般人

      受験では要らぬ精神主義よりも早く上手な学びこそ勝ち

      宿題は予習で解説読ませれば授業でマスターし得るでしょう

      つづき

      甲鶴の先生方の合格カリキュラムは、鹿大がtagetですからそれ以上の難関を目指すには自分で資料を集めるしかありません。 ...200字以上