教えて!鶴丸高校 (掲示板)
回答のある質問数:299件 / ページ数:30
進路についての話題
けい@中学生 [ 2012/05/06(日) ]
中3女子です。鶴丸から現役で、医学部医学科(国公立・私立)に年に何人くらい進学していますか?
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
ぴぃ@一般人 [ 2012/10/25(木) ]
今年の国公立医学部合格者は
鶴丸 16(現役5)。
ちなみに熊本 49(現役17) 宮崎西 24(現役10) 長崎西 21(現役14) 筑紫丘 19(現役9) 大分上野丘 22(現役14) 。総数でも現役数でも九州内でトップではありません。受けている数は東大とあまり変わらないと聞きます。年度にもよるでしょうが。
内緒さん@関係者 [ 2013/12/04(水) ]
>一貫校はすでに高一で高校の履修範囲終わって残り2年はひたすら大学受験対策です。
日本の中高一貫校で高2から受験対策に入る高校はありません。(あの灘高すらやってません)優秀な生徒は自学で自宅で中学や高1迄に高校過程を終らせ受験対策をしています。高2で駿台東大オープンで高3を退けて一位を獲得しています。
鶴丸生も自学で早く終わらせればいいだけの事です。ただそれをやらないだけ言い訳にしか聞こえませんが?
内緒さん@一般人 [ 2013/12/14(土) ]
ひい@さんが書いてる通り、鶴丸は他県の公立と比べても劣り、国公立医学部と言っても、地元鹿大医に推薦枠5人+αが関の山なんですよ。受験者数が東大とあまり変わらないとするならば合格率は10%前後と予想されます。途轍もなく厳しい数字です。
内緒さん@関係者 [ 2013/12/17(火) ]
鹿大医への合格率ってそんなに低いのですか。鶴丸なので九大医がメインと思っていました。医学部志望が多いと聞いていましたが、地域枠をメインとする鹿大医だとは。難関大学を目指せる高校ではないのですね。
内緒さん@関係者 [ 2014/08/17(日) ]
今年の鹿大医医のオープンキャンパス行ってびっくりした。地域枠の説明ばかり。一般枠で受ける生徒の説明になっていない。というかそういう必要がいないと思ってるんだろうな。確かに説明聞きに来ている生徒の制服を見ると納得出来る。地域枠で入った後の臨床能力がどうなるのか心配だ。一生僻地の総合医しか務まらなかったりして。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2013/12/04(水) ]
鶴丸から東大に昨年現役で合格した人で、理3や文1に合格した人は何人いましたか。文2・文3・理2とかじゃないですよね。
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2014/05/19(月) ]
官僚になりたい人は東大を目指すべし。臨床医になりたい人は、わざわざ東大に行く必要なし。
内緒さん@一般人 [ 2014/05/19(月) ]
実は、医者は都会に行くほど収入がガタ減りします。この現実を知っている人は、九州内の医学部にとどまります。
内緒さん@関係者 [ 2014/07/29(火) ]
理3行く人は、基本的に研究医志望が多いよ。でも、鹿児島で理3行けるのに、鹿医行く奴はいない。いたらただの馬鹿。灘生も優秀層は理3を目指すし、医者は学歴で判断されるからね。
あの病院の先生は東大を出た優秀な先生だよ。あの病院の先生は鹿大を出た先生だよ。医療費が一緒なら貴方はどちらの病院に行きたいですか?
内緒さん@一般人 [ 2014/08/12(火) ]
理3出身の医師が、友人・親戚に何人もいますが、臨床力は???です。参考までに。
内緒さん@関係者 [ 2014/08/17(日) ]
地方都市に住んでるが、私立医師は誤診が多く他病院をハシゴ、地元国立医師は手術が出来ず隣県旧帝医師が出張手術って有様。やっぱり学力に比例する。
職種上そうなのも理解できる。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/04/26(土) ]
鶴丸の進学実績と同じくらいの都立高校出身です。

鹿児島の高校はとにかく勉強!!という印象ですが、部活とか学校行事も活発ですか?

自分の高校は、夏休みは1週間近い部活合宿(楽しいけれど、練習はきつくてツライ…)があったり、文化祭は前夜祭もあって、多彩な高校生活でした。

東大に毎年20人以上入る近くのトップ都立校には有名な伝統行事がありました。

鹿児島の場合、勉強の話しか巷では耳にしないのですが、実際のところどんなものなのでしょうか?

教えていただければと思います。
[ 13件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2014/05/06(火) ]
それと今40代の方が在学生の頃は8時限まであったと聞きます。
ファッ?@一般人 [ 2014/06/18(水) ]
鹿児島の公立高校はたくさん授業受けさせれば問題は解決すると思っている。田舎者特有の思考。朝から補習した上に18:30まで補習?頭もたねぇだろ。それにいつ自分で覚えたり解き直したりすんだよ?わけわからん。今年もひでぇ結果は見えてる。都立名門校はこんなことしてないはず。
みみみ@一般人 [ 2014/07/01(火) ]
0限(7:25〜)から7限まであり、3年生は18:30まで補習。夏休みも補習。冬休みも補習。今年から土曜授業もできました。(月二回)
上の方のおっしゃる通りです、もちません、復習なんてできません。できてる人もいるけどごく一部
ほああ@一般人 [ 2014/08/08(金) ]
教師だってこれじゃ首都圏勢や関西勢に勝てないの知ってると思うんだけどな…
知らないなら、井の中の蛙だね。

インターネットが発達しても、直の接触がなければやっぱわからんのかね…首都圏の子たちが鶴丸みたら絶対入りたがらないよ?
内緒さん@卒業生 [ 2014/08/11(月) ]
鶴丸に一切頼らずに東大に入学した人間ですが大学で首都圏の人々と関わるにつれて鶴丸の勉強に対する姿勢は本当に終わってるなぁと感じるばかりでした
彼等は大学に受かる為に勉強してますからね
それも小学校のうちから
鶴丸はどういうわけか大学受験の勉強が全てではないと事あるごとに主張するクセに輝かしい合格実績(爆笑)をひけらかしたがります
そろそろ姿勢を統一するべきでは?受験が完全に産業化、高度な情報社会化を成し遂げた今となっては何時までも伝統にすがり続ければこの先どうなるのかは誰の目にも明白だと思うのですが…
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
ゆ☆う@中学生 [ 2014/05/23(金) ]
鶴丸に行きたいです!
そこで、質問なんですがいじめってあるんですか?無視したり、仲間外れにしたりといったことはありますか?

日直で噛んだら笑われたり、先生に当てられて間違えたら笑ったり…悪い言い方をしますが、こんなレベルが低い人いますか?
幼稚な質問ですみません。

授業は分かりやすく、先生に質問しやすいですか?

水泳の授業ってあるんですか?

質問だらけですみません。答えて頂ければ嬉しいです。
内緒さん@卒業生 [ 2014/05/24(土) ]
水泳は選択制です。
授業は先生次第としか言えません。
授業を聞かなくてもかなりの成績をあげる人もいるし
全く授業についていけない人もいます。
先生に対しても人それぞれの感想ですね。
ただ成績が悪かったり不登校気味だったりすると先生も冷たくなるかな。

在学生当時、東北の進学校の先生が視察されたそうですが
感想は「(良くも悪くも)普通の高校生だった。」とのこと。

私の高1のクラスははっきり言って地獄でした。みんなに嫌われ、無視では済まされず
物買わされたり、理由もなく女子数名に囲まれてクスクス笑われ
委員長を押しつけられてクラスからは「ざまあみろ!」と。
年が明けるとエスカレートして教科書や制服に頻繁に足跡がつけられました。
暴力を振るわれることさえありました。

周りに聞くとみんなイジメは聞いたことなく、心無い人がいても離れたらよかったようなので、
私の高校1年時代はかなり特殊だと思われます。
なのでおそらくイジメを受けることはないと思いますが、万が一危害を加えられたら二度と関わらないようにしましょう。
ただし発達障害の診断を受けていたら事前に学校に相談してください。

イジメを続けたら停学や退学もありえるし、そうでなくてもイジメをする人は高校2年の後半には友達をなくすでしょう。
鶴丸高校に限らず、高校生になると同じクラスでも一言も喋らない人が出ますが、無理に話す必要はないです。
また、友達ができなくても気にすることはありません。そんな人はクラスに一人はいます。根本となる信念だけは曲げないようにしましょう。
内緒さん@一般人 [ 2014/05/26(月) ]
・・・自分は何か人前でしゃべってて噛んだことを周囲が笑ってくれたら、逆に助かるけどな。ま、程度もあるのかな。

一般論として授業は先生によるとおもう。相性もあるだろうし。基本、先生方は質問大歓迎だと思います。質問半分雑談目的でかつてよく職員室に行きました。

自分が通っていた頃を振り返ると・・・ただ楽しかったなー。上の方の言われる、暴力をふるわれた、足跡つけられた・・・とかは全然自分は見たことも聞いたことも、当然身に覚えもなかったのでちょっと驚き。
自分は中学校の時、若干嫌な思いをさせられたことはある。けど、自分を信じて堂々としていたら、自分は先生や親に相談とか何もしなかったけれど、自分の場合は有り難いことに周囲(同級生など)がそれをちゃんと見ていてくれた。自分のこともそれとなく気遣ってくれた。その内しばらくすると逆に自分に対してちょっかい出してたグループの面々が次第に浮いてきて、結局内部分裂。そのグループの中心的な奴はのちに不登校になっってしまった。その時にはかなり驚いたけど、なんか同時にやりきれないものも感じた。そいつの不登校の理由はわからんけどきっと目につくものなら何でもいいからとにかく何かにあたりたかったのかな−、と勝手にこちらは思ってる。中学生当時の自分は周囲の話だと、異彩を放っていて割と目立っていたらしいから(笑)。

話はそれたけど
鶴丸がどうこうっていうより、
まあ、何事もいろんな人がいるって事に臆せずにこの世の中渡っていかないとね。
内緒さん@卒業生 [ 2014/05/29(木) ]
最初に書いたものだけど悪口や陰口、無視は当時でも気にならなかったし、もちろん今もにならないな。
中学時代は周りは敵ばかりだったから同じ中学出身のいない鶴丸高校を選んだんだ。

入学してから指されて間違った答えを言って笑われることが月1回。とうとう呆れられた。
そこで無視や笑われるでは済まされないイジメに発展したよ。
やがて俺は不登校気味になったがイジメをした奴の一人は自身がイジメをしたのを棚に上げて「学校に来い!」
女子のイジメをしたグループは卒業まで団結していてその中の一人は教員になった人もいる。
俺も何とか卒業して医療関係の資格とって働いてる。
後になって発達障害の診断を受けた。だからレアケースだと思っていいよ。

クラスにはクラス内で誰とも口を聞かない人もいるけど気にしなくていい。
あなたが部活やクラスの誰とも口を聞けなくても気にすることはない。
まあ友達は他に見つければいいしできなくても悲しむことはない。
嫌な人と無理して仲良くしようとする方が疲れる。
内緒さん@卒業生 [ 2014/08/11(月) ]
鶴丸と言っても入ってくるのは普通の中学生でそこで過ごしているのはただの高校生ですからね
規模やレベルは問わずイジメと呼ばれるものもないとは言い切れません
もちろん元々真面目な校風ですからそこまで酷いものは排斥されるとは思いますけどね
ただ鶴丸だからきっと…と思うのは大間違いですね
繰り返しますがそこで過ごすのはただの高校生です
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒@一般人 [ 2014/03/17(月) ]
今年の東大合格者数
はどんな感じですか?
[ 9件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@関係者 [ 2014/07/29(火) ]
鶴丸の合格実績は明らかに悪くなってるよ。都市圏の高校生で難関大学を狙う子は、予備校に通っているが、鹿児島には大手予備校がないうえ、学校や自宅での勉強量が少ないからね。ラ・サールの先生みたいに予備校の分迄勉強量を確保する努力もしないしね。勉強しないから悪化するのは当然の成り行きだよ。
ほああ@一般人 [ 2014/08/06(水) ]
上の方、現状認識間違ってると思いますよ。勉強してないわけじゃない。むしろ時間は都会の子よりかけている。意味のない勉強に時間を持って行かれているだけ。都会の子たちより悲惨なのは学校の縛りが異常なこと。
内緒さん@関係者 [ 2014/08/06(水) ]
大手予備校がないから学校の縛りがあるのは当たり前だろ。それでも現役東大3名だろ(悲惨)。ラサはもっと縛られているんだよ。あんた文章読める?因みにラサ生は昔より勉強しなくなったから寮での義務自習時間が出来たんだよ。あんたが今東大に行ったら、都会の子が予備校でどれだけ勉強してるかわかるよ。まっ田舎者は現状が全てだから、どれだけ話しても理解出来ないと思うが。
ほああ@一般人 [ 2014/08/08(金) ]
??鶴丸の実績が明らかに下がっていることに関しては、貴方に同意しますよ。首都圏レベルからすれば質的にも量的にも全然足りてないことも同意。
自分が言っているのは意味のない縛りに付き合わされているのが気の毒だということだけ。内容ではなく、時間的に縛られているということです。ラサの先生と違うのも全く同意。もっと生徒のためになることをやればいいのに、と思ってます。この点に意見の相違はないと思います。
一応、首都圏に十年以上いましたので、何も知らないわけではないと思いますが。今でも首都圏の情報は収集していますよ。
内緒さん@関係者 [ 2014/08/09(土) ]
>意味のない縛りに付き合わされているのが気の毒
そんな事は何処に行ってもあります。どんな集団に属していても、同じ人は一人としていません。教育も同じです。200人の生徒の中で、1位の子も100位の子も200位の子も無駄と感じる宿題や勉強はあります。しかしそれは長い目で見ると必ず何かに繋がっており必要悪なのです。灘、ラ・サール、鶴丸、何処行っても同じです。皆出来ない言い訳をしているだけです。それをクリアした人が成功していくのです。(ラサで自学できる優秀な生徒が他の生徒と一緒に集められて3時間も大部屋に縛られる事をどうお感じですか。)それに気付いて欲しい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/05/19(月) ]
昴主催の鹿児島県模試と教育振興会主催の鹿児島県統一模試では志望高校合格判定の精度はどちらが高いのでしょうか?

両方受けていた方がいいでしょうか?
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@質問した人 [ 2014/05/21(水) ]
回答をお寄せくださった皆様、どうもありがとうございました。決して私は塾反対派ではないつもりでした。が、皆さんの書き込みを拝読して、まさに目からうろこでした。ちょっとしたカルチャーショックというか、塾への印象が変わりつつあります。塾とは勉強を自分で出来ない子が何となくやらされているところ・・・というような一種の偏見のようなものが大いにあったのかもしれません。

なによりテストの偏差値だけでない、その先の進路に繋がる話も織り交ぜて頂けるというのは実に有り難いですね。大学進学費用がいかに大変かということは周囲からチラリと耳に入ってきていますし、目の前のことでなくその先を見据えて取り組めるのは強みだと感じました。周囲の、子どもを塾に全く通わせてないという知人(子どもさんは鶴丸生)は、通塾生とわが子と比較して痛烈に感じるのは、とにかく演習量の差だということは言っていました。また通塾生に比べ、演習量だけでなく、試験の場数が足りないのは明白だとその方がおっしゃっていたのが印象にあります。不必要なテストというか、必ずしも受けなくてもよいテストという意味合いだったのですが、そうですね。判定は勿論ですが色々な出題傾向のものをこなしていくことにこそ意味がありますね。判定見て安心して昴の全九模試でズタボロはよくある話・・・なるほど。皆さんの書き込みですと昴の模試の難易度がやや高いような感じのようですねぇ。
皆さんのご意見を大いに踏まえつつ、自分なりにメリット、デメリットを考え主人や子どもともよく話し合い、入塾なども視野に今後の受験に備えていきたいと思います。大変参考になりました。ありがとうございました!
内緒さん@一般人 [ 2014/05/22(木) ]
一度受ラに体験に行かれたらよろしいかも?
1月の正月特訓などは自分のクラスが何階なのか?
クラスの席は何番目なのか?などで、ごまかしのきかない程、自分の学力を痛感し、どうして行くべきなのか?を痛感させられます。
つまり昴は学力順位の張り出しが細かにごまかせないように掲示されるのです。これを見てギアチェンジして伸びていくのか、辛くなりやる気をなくすのか?ここが大きな分かれ目ですね。
これを乗り切り強くなります。昴にしか通塾しておりませんので他の塾はしりませんが‥
お勉強の出来ない人が習慣をつけているというよりは、目標達成に向けて友達と切磋琢磨している姿に成長を感じました。お正月もなく8時から5時まで一生懸命でした。合格後も知識がほうふになり今後の学習に役立つこともありそうでしたよ。
高校は通過点で大学ままだ大変ですよ。頑張ってください。
鶴丸生の親@一般人 [ 2014/05/22(木) ]
息子が今年鶴丸に合格致しました。私も去年の春くらいまでは塾反対派でした。本当に勉強の出来る子は独学で合格するのだと・・・。
それまでは、平日、学校の宿題をするくらいで土日はスポーツに明け暮れておりましたが学校での成績は常にトップクラスでした。だからこの調子で受験対策は自宅学習でも鶴丸は楽勝で通るだろうとたかをくくっていました。しかしながら今の実力を知ろうと昴の全九模試や三高模試・鹿児島県模試をオープン受験した所、見事にE判定ばかりでした。
この結果に愕然とし、そうかやはり学校でのテストと多くの人が受けるテストとでは全く違うんだということに気づき、金銭的にはかなり苦しかったですが、その夏のスクーリングから昴に通い始めました。
結局、入試前まで昴にいましたが、そこで徹底的に入試対策をして頂いたのがこの結果に繋がったものだと今は思います。
好きだったゲームも封印し、半年間ひたすら頑張ってそれが合格という形で表れ、親子共々救われた気がしました。
塾に行かないでも合格出来る子は出来るのでしょうが、やはり塾は合格させる為の授業を行い、教材も受験用にこなれています。
私は安全率を考えて塾に通わせましたが、家庭によって考え方は様々だと思います。
鶴丸高校に入ることが全てではないと思いますが、今自宅で一生懸命宅習をし、朝早く学校に行っている息子を見ていると、それまでの出費が無駄ではなかったと思えます。
高校合格は終点ではないのですが、希望校やレベルの高い高校に入らないと大学受験までのモチベーションをずっと維持するは難しいのではないでしょうか?
入塾を進める訳では決してありませんが、言い方は悪いですが、ご子息の塾での頑張り次第で合格の確率は間違いなくUPするものと思われます。
何かと来年の子供の受験が気になってくる時期だと思います。大変でしょうが避けては通れないことなので頑張って悩んで下さい。
内緒さん@質問した人 [ 2014/05/23(金) ]
さらにご回答頂きありがとうございます。どの方もおっしゃることの一つ一つが大変重みがあり、読めば読むほどその説得力にうなずくやら、ただ溜息ばかりです。学力順位がそのように細分化されるのも有り難いことですね。元来負けず嫌いの子どもも現状に甘んじることなく、奮起してくれるかも・・・とつい妄想?を巡らせてしまいました(笑)また、鶴丸生の親さんのいわれる「学校での成績はつねにトップクラス、だからこの調子で自宅学習でも・・・」はまさしく我が家の状況そのものズバリなのですが・・・そうなんだ、と・・・やはり現実は厳しいようですね(涙)。確かに仰る通り、高校は通過点でありけっして鶴丸合格が全てではないのですが、本人にとって高い志を持った多くの仲間と切磋琢磨できる環境は何より得がたいと考えています。
書き込んでくださった皆様、色々親身になってご教示頂きありがとうございました。本当に参考になりました。
内緒さん@在校生 [ 2014/07/15(火) ]
夏期悠学講座って強制的にいかなければならないのですか?
用事とか重なってタイヘンです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/04/25(金) ]
もうそろそろ甲鶴戦廃止にしてくれ!
学力で劣ってる甲南がスポーツでも鶴丸に負けたら甲南は取り頃もなく沈むでしよ!!
つまらん!
甲南の為に貴重な時間を奪われくだらない!
あー嫌!
鶴丸生の皆さんはどう思う?
[ 11件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2014/04/26(土) ]
はい!鶴丸卒の鹿児島大学です

負け組なんでしょうか?笑

偏差値70近くありましたけど、、、
ではでは@一般人 [ 2014/04/27(日) ]
良かった ほっ
鹿児島大学合格レベルは鶴丸では何位くらいなのでしょうか半分より下ですか?
内緒さん@一般人 [ 2014/04/28(月) ]
しんけん模試偏差値70はあてにならん。
内緒さん@一般人 [ 2014/04/29(火) ]
この人なんなん?

こういう言い方は良くない!
内緒さん@卒業生 [ 2014/05/15(木) ]
鹿児島大学合格は文系なら平均点ぐらい、理系なら中の下ぐらい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/04/22(火) ]
鶴丸高校の在校生、卒業生の方にお聞きしたいのですが、
皆様は、いつ頃から塾に通われましたか?
小学校から進学塾に通われたのでしょうか?
公文やそろばん等の経験も教えて頂ければありがたいです。
また、塾には通わなかった方もいらっしゃいますか?
内緒さん@卒業生 [ 2014/04/23(水) ]
小学生の頃は公文に通ってましたが肌に合わず辞めました。
中学は一定枠だったので心配になりスバルに通ってましたね。

通わなくても合格する人もいます。中3で複数の模試を受けてA判定以上なら通わなくていいと考えます。
鶴丸@在校生 [ 2014/04/26(土) ]
塾に通う必要は全くないと思います
塾って行った後自宅で学習して初めてその効果が得られるんですよね
疲れてできなかったとかいうのであれば、行かない方がいいと思います
内緒さん@質問した人 [ 2014/04/27(日) ]
お答え頂きありがとうございました。
我が子は受験にはまだ時間があるのですが、小学生から受験を意識して塾に通う子も周囲にはいるので、塾に通う気がない我が子を心配していました。

成績は良いので、もう少し本人にまかせて様子をみてみようと思います。
ありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2014/04/28(月) ]
塾に成績が上がることだけを期待するのはどうかな?
塾に行くもくは他にもあり学習の習慣をつけること、学力同レベルの人切磋琢磨しながら悔しさ、達成感を知りレベルアップしていくことが大きいと考えます。
行きたくな。を無理して行かせる必要は無いし、成績が良いと言うのならさらに必要ありません。
高校入試はラインに達成して成績が良いから、と言い余裕を持つ人はあまりいないと思います。
そういう考えがまさかの受験で桜散ります!!
内緒さん@在校生 [ 2014/04/28(月) ]
同感!
周りにもそんな人知ってるww
内緒さん@質問した人 [ 2014/05/01(木) ]
周囲に惑わされてはいけませんね。
貴重なご意見、皆様ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2013/10/24(木) ]
いかさやなまはかたゆたかはやまはや
内緒です@在校生 [ 2014/04/25(金) ]
どうされましたか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
ほのか@中学生 [ 2014/03/23(日) ]
女子は補助バッグどんな感じのものを持ってますか?
黒か紺の派手な感じじゃないものって言われたのですが、塾のときに使ってた黒地のチェックのリュックとかは派手にはいりますか?
無地じゃないと駄目ですか?

内緒さん@在校生 [ 2014/03/25(火) ]
赤のバッグとか普通にありますよ
内緒さん@卒業生 [ 2014/03/28(金) ]
多分大丈夫だと思います。
心配なら先生に尋ねてみましょう。
最初だから怒られることはないはずです。
ダメでも買い替えれば済みます。

あと男子ですがズボンの丈を長く採寸されて
地にズボンが付くほど長いなら折り曲げましょう。
これもよく注意されるので気をつけて下さいね。
内緒さん@在校生 [ 2014/04/01(火) ]
結構カラフルな人も多いですよね
でも注意されたりとかは見たことないです。
パッと見、あれって思わない程度なら大丈夫です
ほのか@質問した人 [ 2014/04/02(水) ]
みなさんコメントありがとうございました。
親に入学するにあたって、制服などのお金をだいぶ使わせているので、今まで使っていたリュックで登校することにします。
先生に注意されたら新しいものを購入しようと思います。
内緒さん@卒業生 [ 2014/04/23(水) ]
男子は制帽があるから最初の1週間はみんな制帽を携帯していました。
帽子をかぶる人は帽子いなかったですね。

ちなみに実は東大も制服や制帽はあります。でも制服はいませんね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

鶴丸高校の情報
名称 鶴丸
かな つるまる
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 72
郵便番号 890-0042
住所 鹿児島県 鹿児島市 薬師2-1-1
最寄駅 0.6km 鹿児島中央駅 / 指宿枕崎線
0.6km 鹿児島中央駅 / 九州新幹線
0.6km 鹿児島中央駅 / 鹿児島線
電話 099-251-7387
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved