教えて!関西大学北陽高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:52件
[ 最新の回答を表示 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/04/13(月) ]
入試の種類について教えて下さい 主に一般入試 推薦入試(指定校やスポーツも含む) AO入試などありますが関西大学の併設校から内部進学するっていうのは「関西大学特別推薦枠」を使って進学することですか? よく特推特推って聞くのですが

内緒さん@卒業生 [ 2020/04/20(月) ]
特推というのは特推チャレンジ入試の略で、関大専願者が出願できる枠で、一般より早く合格が決まるようです。一般用は、卒見者入試と呼ばれ、国公立大学との併願が可能です。特推の出願をしなかったので詳しくわかりませんが、卒見でも確か12月初めには合格が決まっていたと思います。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/20(月) ]
卒見者入試って評定・評点などと独自テスト併せた入試のことですか?(公立高校の入試みたいな)
全員その卒見者入試って受けれるのですか? なにも知らなくてすみません
内緒さん@一般人 [ 2020/04/21(火) ]
この学校の生徒なら基本的に誰でも卒見を受けられます。ただし、関学、同志社、立命館は併願はできません。他にも制限はあります。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/21(火) ]
関同立以外でも、関大にある学部の私大は併願できないと思います。
また学力が足らないと判断されると、強制的に卒見者入試を辞退させられますよ!
内緒さん@一般人 [ 2020/04/21(火) ]
また学力が足らないと判断されると、強制的に卒見者入試を辞退させられますよ

うそ?マジ? 3年の1学期くらいはまだ全員受けられる可能性は残ってるもんなんですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/04/21(火) ]
内部進学の基準は評定4.0だけど、進級だけなら2.0で可。なので、3年の1学期どころか1年の段階で、こいつは無理って奴が結構でてくるよ。
その半分くらいは進級すらできず辞めていくけどね。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/21(火) ]
学年で何人かの極少数でしょ?2年修了時3.0ない人って 10人くらい?知らないけど
内緒さん@一般人 [ 2020/04/21(火) ]
2年の終わりで平均3.0だと3年で全科目5.0をとらないと平均4.0に持っていけない。
そりゃ理屈上は可能だけど、1〜2年で3.0程度の人が3年でオール5をとれるとは思えないな。

とりあえず、今年は最終的に86人が関大に行けなかった。来年はもっと在籍者が多いから、特進・文理で下から100番の常連だとかなり厳しいだろうね。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/21(火) ]
そうですか… やっぱり4.0ないと無理なのか 基準であってそれ以下でも学部によって大丈夫かと思ってました ありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/21(火) ]
評定だけで決まるわけじゃないし、正直4.0なくても行ける学部は結構ある。
もし4.0が必須条件だったら、関大内部進学率は、今よりさらに悪くなるよ。そんなに北陽生は優秀じゃありません笑
内緒さん@卒業生 [ 2020/04/22(水) ]
アドバンスだと評定が厳しいから、4.0無い人も普通にいますよ。3.7〜8とか。ただ、学力はそこそこあるため、独自テストで挽回できます。確かに文理で4.0を切るようでは危ないかもね。ただ、上の人が書いた、今年は86人関大に行けなかったというのは間違い。関大を蹴って同志社とか立命館を受けた人もいます。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/22(水) ]
>関大を蹴って同志社とか立命館を受けた人もいます。

その具体的な人数は何名なのかご存知ですか?

私大は1人で複数学部受験できるし浪人も含むから、公表されている合格者数(同志社4、立命館7)だけでは分からないんですよね・・
内緒さん@一般人 [ 2020/04/22(水) ]
>関大を蹴って同志社とか立命館を受けた人もいます。

凄いね 関同立に関してはいかなる学部でも併願はできないのですか? たとえば同志社の生命医科学部とか、関学の教育学部とか、立命の映像学部とか
内緒さん@一般人 [ 2020/04/22(水) ]
関同立の実績は、国公立受験組みの滑り止めがほとんどだと思います。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/23(木) ]
紳士協定があるから、内部進学権を得ると、関学同立は受験できないと説明会ではっきり言われました。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/23(木) ]
国公立で併願が認められているのも本当はおかしいからね。関学高や同志社高だと、国公立受験でも内部進学権辞退が条件だよ。
内緒さん@卒業生 [ 2020/04/24(金) ]
強制的に卒見を辞退させられることはありません。評定に基準抵触点はないため、評定が悪くても、テストを受ける前なら合格の可能性はあります。評定が悪くて、独自テストの1回目が全然取れなければ、諦めモードに入る人もいるでしょうが、2回終わるまでは最終判定できません。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/24(金) ]
評定もまともにとれないのに、あの独自テストで挽回できる可能性は極めて低い。

理系にたまにいる、勉強は塾でやって授業は完全無視。で教師に嫌われてという特殊なタイプくらいですね。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/24(金) ]
平均評定と平均評点どちらが重要ですか? 頂いた資料には文系は評点 理系は評定 なんかややこしいです
内緒さん@一般人 [ 2020/04/24(金) ]
評定は評点で決まる。
同じ評定であれば評点が高いほうが有利。
それだけです。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/24(金) ]
とりあえず下から3分の1に落ちてくると関大進学は危うくなってくる。下位4分の1の常連だと絶望的。
常に真ん中以上だとまず安心だから、それを目安にがんばりましょう。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/24(金) ]
文系は評点 理系は評定の意味どなたか卒業生の方でわかる人いますか?
内緒さん@保護者 [ 2020/04/25(土) ]
理系3学部と商学部は評定、その他の文系学部は評点を用いて計算します。例えば商学部は、内申が評定×40の200点満点、独自テストが400点満点の合計600点満点です。学部によって計算式は異なるため、特定の学部についてご質問があればして下さい。年ごとに変更はあまりないようです。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/25(土) ]
とてもわかりやすく知りたかった部分だったので参考になりました。ちなみに文理融合も評点となっておりましたが総情の査定方法ご存じであれば教えていただきたい。うちの子は親が引くくらいPCオタクでプログラミングなどさらに深化させたいと当初から千里山ではなく高槻志望なんです。

ご存じなくても別に大丈夫です 意味がわかっただけでも十分です ありがとうございました。
内緒さん@保護者 [ 2020/04/25(土) ]
総合情報は評点で、傾斜配点はなく、各教科100点です。独自テストと内申が1対1の比率で評価されます。理系3学部と違って内申のウェートが高いので、高い評点を取るよう頑張って下さい。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/25(土) ]
横からすません 理系3学部は傾斜配点ですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/04/25(土) ]
内緒さん@保護者さま ありがとうございました
在校生@保護者 [ 2020/04/26(日) ]
内緒さん@保護者さま
社会学部はどのような計算式になりますでしょうか
内緒さん@保護者 [ 2020/04/26(日) ]
理系3学部は独自テストで社会がありません。テストと評定の比率は約3対1です。社会学部はテストと評点1対1です。飽くまで昨年度の取り扱いです。
在校生@保護者 [ 2020/04/27(月) ]
内緒さん@保護者さま
社会学部について尋ねたものです。ありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/28(火) ]
独自テストの偏差値ってイコール校内偏差値ですか? (偏差値50を目指せと言いますが)

外部模試なら全国と校内別での偏差値ですが。それと併設3校同じテストだそうですが3校競い合うものではなくあくまでも北陽だけの校内偏差値のことですか?
もしそうだとしたら相対的な選考になりませんか? 偏差値50以上の生徒は無限に出ないってことですね 全国偏差値なら校内関係なく頑張れば50以上取れる生徒は多数出る可能性もあったのに(実際多数ではないが極端な例です)
内緒さん@一般人 [ 2020/04/28(火) ]
独自テストの評価は偏差値ではなく単に合計点数でそこに評定や評点を加算して選考するのかもしれませんね 外部模試の時も目安として全国偏差値50以上としていて実際は合計点数を用いたかも わかりませんが

なんせ初めてのことで説明会もまだないし、大まかな学部ごとの枠も知らされていないし
内緒さん@保護者 [ 2020/04/29(水) ]
独自テストは点数を計算式に入れます。傾斜配点する学部もあります。一昨年までであれば、外部模試の全国偏差値50、評定4.0で合格ラインを超えるというのは目安の話で、実際の基準ではありません。
内緒@一般人 [ 2020/04/30(木) ]
例年高3の4月にある進路説明会では各学部ごとの出願基準詳細は教えてもらえるのでしょうか?
◯学部:評点(評定)◯以上、独自テスト◯点以上
など。
国語学部・商学部・社会学部は他より基準が高いと聞きました。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/30(木) ]
一番大切な事は、枠に対してどれだけの希望者が集まるか。出願基準というのは足きりは別として出せないのでは?

例えば枠が10名の学部に15名が希望したら、彼らがどれだけ優秀な成績を残していても、5名は確実にアウト。重要なのは枠の正確な数だと思う。
内緒@一般人 [ 2020/04/30(木) ]
例年の進学人数から大体の枠数は予想しています。
出願資格に「学部の基準を満たしたもの」とあったので、「基準が高い学部」など基準基準と言うならその基準が何なのかを教えてくれるのか疑問でした。
商学部や社会学部は希望学部調査でも人気が高かったので、相当成績上位でないと安心できないとは思っています。
学校に質問しても「詳細は進路説明会で。」だけで、肝心の進路説明会も延期、予備日の開催もできるか不明な現状。
例年より情報が少なく不安なので、卒業生やその保護者の方など過去の情報でもご存知の方にお話を伺いたいです。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/30(木) ]
上に出ている商学部や社会学部の枠は、ここ数年の合格者を見るに、おそらく30名前後?? 去年の関一の枠が商49、社51と公表されていますから、その60%程度の枠が与えられていると考えたらいいのでしょうか?

希望者の数を考えると、かなり上位の成績をキープしておかないと厳しそうですね。3月からの休校期間中に学力の変動もかなり起きていると思いますし、定期テストや独自テストの実施もどうなるやら。不安しかないですね。

内緒さん@一般人 [ 2020/04/30(木) ]
本当に。例の年みたいに独自テスト無しで評定・評点だけで内部進学決まったりするのかな…
内緒さん@一般人 [ 2020/04/30(木) ]
夏でコロナが終息してくれてが前提ですが、一斉9月新学期スタートが一番よくないですか?
授業面だけでなく行事や部活の大会などを考えると非常によい選択だと思うのですがね。
内緒さん@保護者 [ 2020/04/30(木) ]
学部ごとの基準に差はありません。これまでの外部模試の時は、計算式に入れた結果でおよそ60%が合格ラインでした。昨年度は独自テストが難しかったのでラインが下げられました。三校共通です。学部ごとの枠を超えれば、ラインを超えていても下位はダメだし、不人気学部は、多少下回っても入れるということはあると思います。第2希望まで出せます。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/30(木) ]
結局は枠の数なんですね。説明よく分かりました。
でも正確な枠の数は最後まで不明のままなんですよね。なぜなのでしょう・・・
内緒@一般人 [ 2020/04/30(木) ]
内緒さん@保護者様 ありがとうございます。およそ60%が合格ラインだったのですね。

出願基準については進路説明会資料の卒見欄に「※外国語学部・商学部・社会学部は基準が高い」とあったので、高3の進路説明会で各学部の校内選考最低基準を教えてもらえるなら、最終の希望学部を出すときに成績次第で基準や人気の高い学部に出すかどうか判断しやすいのになと思ってました。まぁ外国語学部は別格ですが。
成績がそこそこ良くても学部選びを失敗して不合格は誰しも避けたいですね。
内緒@一般人 [ 2020/04/30(木) ]
同じく進路説明会資料に「募集定員は高3の4月に概数(例.30名前後)を発表」とあります。
概数の理由は、あくまで目安なので成績次第で少し増える可能性もあるから成績をしっかり取るようにと進路担当から言われました。進学人数が32名などがそういうことかと。
内緒さん@一般人 [ 2020/05/01(金) ]
他併設校の公表数値を考えると、枠は関大から厳密に定められ、概数などではないはずです。

完全同着だった場合のみ結果的に増えるだけで、成績次第で増えるという説明はウソではないけど真実ではないですね。
内緒さん@一般人 [ 2020/05/01(金) ]
最近の北陽は、完全なウソではないだけで、事実とは明らかに異なる発表を平気でする学校というイメージが強くなっている。

関大内部進学率や辞退者の内訳など、学校の根幹に関わることでも粉飾し続けるのだから当然の結果とは思うが、北陽中から他校に逃げる数もどんどん増えているし、早急に方向転換しないと旧北陽の二の舞を演じることになりかねない。
内緒さん@一般人 [ 2020/05/01(金) ]
理系3学部の枠は毎年余るっていう噂は本当ですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/05/02(土) ]
余っている可能性が高いです。
基準に対し、毎年外部模試および独自テストの成績面悪さが響いて届かないようですね。
ただし本当の枠の数は最後の最後まで不明のため、絶対に余っているとは言い切れません。
内緒さん@一般人 [ 2020/05/02(土) ]
理系出の先輩方にお聞きしたいのですが数学のラスボス数3って数2の成績はそこそこでも関係なくとてつもないくらいムズいですか?
不等式の証明とかも複雑過ぎ こんなんやっつけられるかなぁ

内緒さん@一般人 [ 2020/05/02(土) ]
簡単ではないけど恐れるほどではないよ。
所詮は高校生の内容。
同じ年齢の他の学校の人たちがクリアできて、自分だけができない理由が無い。
内緒さん@一般人 [ 2020/05/02(土) ]
慣れたら数2より楽だと思う。実は単なるパターン学習の面が多いから、ある程度練習を重ねたらさくさく解けるようになる。
内緒さん@一般人 [ 2020/05/02(土) ]
ほんとですか?数2の応用ならなんとかなりそうですが… ちなみに北陽生です 笑 医医や旧帝目指す頭はないです。良きアドバイスありがとうございました。頑張ります
内緒さん@一般人 [ 2020/05/03(日) ]
数3は難しいというのは大嘘です。
それは数3以前に躓いているんです。一次方程式ができない人には二次方程式が難しいのと同じです。数3が難しいのではなく、日々勉強しておらず、できないことを放置した人がそのようなことを言うのです。

そもそも大学の専門課程で物理を使うところなら数3は不可欠です。建築とかね。電気電子とか。機械とか。
医薬も含めバイオ系だと出てこない場面が殆どだろうと思いますが、ただ、ある日突然、ポンと出てくることもあります。

とりあえず普通の大学なら(まともじゃない大学は大学じゃないと言って差し支えないので除外します)、専門課程で必要であろうがなかろうが、一般教養の数学でやることになります。今からしっかり取り組んでおきましょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
関西大学北陽高校の情報
名称 関西大学北陽
かな かんさいだいがくほくよう
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 58
郵便番号 533-0006
住所 大阪府 大阪市東淀川区 上新庄1-3-26
最寄駅 0.5km 上新庄駅 / 京都線
0.9km 下新庄駅 / 千里線
1.2km 淡路駅 / 千里線
電話 06-6328-5964
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved